2009年09月30日
久々のランチ♪
今日は久しぶりに仲良し4人で
『La Tenda Rossa 』に行ってきました
急きょ1人が遅れることになったのですが
先に注文してたのに、店員さんが親切に
『作りたてを美味しく頂いてほしいから
皆さん揃われたら、パスタお出ししますね』
と言ってくださりました
先に出てきたのは、サラダと自家製パン
自家製パンは、オリーブオイルをつけていただきました。

無事全員揃い、パスタを出していただきました
ベーコンときのこのトマトソース

小海老とあさりとキャベツのオイルソース

生ハムとルッコラのクリームソース

どれも、ウマウマでした

その後、まだ時間があるということで移動
さんしゅうえんへ、食後のデザート・・・
女性にとって、ケーキは別腹ですからねΨ(`∀´)Ψケケケ

赤皮かぼちゃのモンブランをいただきました
甘さひかえめで、これまたウマウマでした
注文時、もうひとつ迷ったのがあったんです・・・

写真上段にある『越前坊ちゃんかぼちゃプリン』
この器になっている、坊ちゃんかぼちゃ
コレ丸ごと食べれますよ・・・って言われて (ーωー;)
でもパスタ食べたばっかりだったので、モンブランにしました
『La Tenda Rossa 』に行ってきました
急きょ1人が遅れることになったのですが
先に注文してたのに、店員さんが親切に
『作りたてを美味しく頂いてほしいから
皆さん揃われたら、パスタお出ししますね』
と言ってくださりました
先に出てきたのは、サラダと自家製パン
自家製パンは、オリーブオイルをつけていただきました。
無事全員揃い、パスタを出していただきました
どれも、ウマウマでした
その後、まだ時間があるということで移動
さんしゅうえんへ、食後のデザート・・・
女性にとって、ケーキは別腹ですからねΨ(`∀´)Ψケケケ
赤皮かぼちゃのモンブランをいただきました
甘さひかえめで、これまたウマウマでした
注文時、もうひとつ迷ったのがあったんです・・・
写真上段にある『越前坊ちゃんかぼちゃプリン』
この器になっている、坊ちゃんかぼちゃ
コレ丸ごと食べれますよ・・・って言われて (ーωー;)
でもパスタ食べたばっかりだったので、モンブランにしました
Posted by しみ抜き研究家 at
22:52
│TrackBack(0)
2009年09月29日
2009年09月28日
感謝感謝
リンクルを見て芦原市から、持ってきて下さいました。


夏服のエリ・ワキの黄ばみ取れるならと沢山持ってきて下さいました
ハルマンさんにお願いします!って言って下さったそうです。
ブログを見て来て下さるとは、ブログ初めて良かったなぁ~とちょっぴり思ってしまいました!
気合いれて綺麗にするぞ~
夏服のエリ・ワキの黄ばみ取れるならと沢山持ってきて下さいました
ハルマンさんにお願いします!って言って下さったそうです。
ブログを見て来て下さるとは、ブログ初めて良かったなぁ~とちょっぴり思ってしまいました!
気合いれて綺麗にするぞ~
2009年09月26日
2009年09月24日
あおりいかパート2
先日、最後に釣り上げた、あおりいか
この時期にしては大物です

食べごろサイズで、身が軟らかく甘みがあります。
地元の漁師さんに聞いた話によると、
食感を味わうなら活きたまま
甘みを出すなら、一晩、寝かせるといいそうです。
さて、
今回、退治したシミです。
最近、帽子をクリーニングされる方が増えているようです
腕の見せ所です

どうだぁ~

この時期にしては大物です
食べごろサイズで、身が軟らかく甘みがあります。
地元の漁師さんに聞いた話によると、
食感を味わうなら活きたまま
甘みを出すなら、一晩、寝かせるといいそうです。
さて、
今回、退治したシミです。
最近、帽子をクリーニングされる方が増えているようです
腕の見せ所です
どうだぁ~
2009年09月21日
2009年09月21日
2009年09月20日
ひと口饅頭
福井にはお店がなくて・・・
1番近場では、金沢でしか買えないけど
このひと口饅頭は、美味い
中のあんは、黒糖あんで
甘さ控えめです(●´v`人)
ほんとひと口サイズで
いっぺんに、3.4ついけちゃうのよねぇ・・・"(^ー^*)ゞ
Posted by しみ抜き研究家 at
16:39
│TrackBack(0)
2009年09月19日
シルバーウィーク
始まりましたねぇ、シルバーウィーク
パンダのクリーニング・クリーニングベルは
休まず営業致します m(_ _)m
そう、休みのない私たちには・・・
シルバーウィークとはなんぞえ?って感じなんですけどね
連休中は、天気がいいようで
お出かけには、いいですねv(゚ー^*)⌒☆
しかし今日は、朝から風が強い
うちのれぃちゃん、超びびりちゃんなんです

風の、バタバタ・ゴトゴト・ピューピューの音が怖くて
テーブルの下から出てきません( ̄m ̄)プッ
パンダのクリーニング・クリーニングベルは
休まず営業致します m(_ _)m
そう、休みのない私たちには・・・
シルバーウィークとはなんぞえ?って感じなんですけどね
連休中は、天気がいいようで
お出かけには、いいですねv(゚ー^*)⌒☆
しかし今日は、朝から風が強い
うちのれぃちゃん、超びびりちゃんなんです
風の、バタバタ・ゴトゴト・ピューピューの音が怖くて
テーブルの下から出てきません( ̄m ̄)プッ
Posted by しみ抜き研究家 at
11:18
│TrackBack(0)
2009年09月18日
親衛隊長
先日、友人から頂いた パンダのぬいぐるみです

せっかくだから、親衛隊長に任命しました。
名前は Peakくん
今回、この世から消し去った、ボールペン・インクのシミ軍団です




Peakくんの応援もあり無事、任務完了


>
今日は、仕事が終わったら夜のアオリイカ釣行に!
釣れたらアップしま~す
せっかくだから、親衛隊長に任命しました。
名前は Peakくん
今回、この世から消し去った、ボールペン・インクのシミ軍団です
Peakくんの応援もあり無事、任務完了
>
今日は、仕事が終わったら夜のアオリイカ釣行に!
釣れたらアップしま~す
2009年09月18日
新発売に弱い・・・
今日のお昼は
コンビにのおにぎりです(。・o・。)ノ

新発売『わさび海苔』
新発売という言葉につられて
買ってしまいました・・・
アタイ、新発売に弱いの
ふっくらしてて、美味しかったですよ
でも、わさびがあまり効いてないかも
鼻に、ツーンを期待して食べたからね( ┰_┰)
コンビにのおにぎりです(。・o・。)ノ
新発売『わさび海苔』
新発売という言葉につられて
買ってしまいました・・・
アタイ、新発売に弱いの
ふっくらしてて、美味しかったですよ
でも、わさびがあまり効いてないかも
鼻に、ツーンを期待して食べたからね( ┰_┰)
Posted by しみ抜き研究家 at
12:41
│TrackBack(0)
2009年09月17日
2009年09月16日
頂きました
沢山の野菜、お客様に頂きました \(^o^)/
そうだなぁ・・・なすは、マーボーなすにしょう
あと、ピーマンは肉詰めかな
オクラは、おひたしにして
ししとうは・・・・どうしょう (; ̄ω ̄)ゞ
Posted by しみ抜き研究家 at
22:35
│TrackBack(0)
2009年09月16日
強敵カビ・サビを撃沈
一ヶ月ほど前から友人に頼まれていた
ゴルフバックのお手入れ
これは酷すぎ
「道具をもっと大切に」とお説教


買い直したほうがいいんじゃない!
と言うと、
エコエコ!節約!お願いぃ~
と頼まれチャレンジしてみました
さすがに強敵でした
ハルマン ピンチに


自分でも驚きです
友人も驚きの表情で喜んでくれて
めでたしめでたし
雨に濡れたまま、通気の悪いところに放置すると
こうなります!!
ゴルファーの皆さんきをつけてねぇ~
今回の消費カロリーは
1575Calでした
ゴルフバックのお手入れ
これは酷すぎ
「道具をもっと大切に」とお説教
買い直したほうがいいんじゃない!
と言うと、
エコエコ!節約!お願いぃ~
と頼まれチャレンジしてみました
さすがに強敵でした
ハルマン ピンチに
自分でも驚きです
友人も驚きの表情で喜んでくれて
めでたしめでたし
雨に濡れたまま、通気の悪いところに放置すると
こうなります!!
ゴルファーの皆さんきをつけてねぇ~
今回の消費カロリーは
2009年09月15日
強烈黄ばみを退治!!
ガンコな黄ばみ
食べこぼしや汗が酸化して黄色く変色する現象です。
色が濃い程、酸化が強く茶褐色にまでなると厄介です。
りんごを切って放置すると、切り口が黄色くなりますよね!
同じような事がシミにもおきています。
今回退治したシミです

え~い!!この世から立ち去れ~

今回の戦いで消費したエネルギーは
420calでした!!
次回は、友人に頼まれたゴルフバックに発生した「サビ」と「カビ」退治を紹介予定です。
現在、格闘中!!
食べこぼしや汗が酸化して黄色く変色する現象です。
色が濃い程、酸化が強く茶褐色にまでなると厄介です。
りんごを切って放置すると、切り口が黄色くなりますよね!
同じような事がシミにもおきています。
今回退治したシミです
え~い!!この世から立ち去れ~
今回の戦いで消費したエネルギーは
420calでした!!
次回は、友人に頼まれたゴルフバックに発生した「サビ」と「カビ」退治を紹介予定です。
現在、格闘中!!
2009年09月13日
はじめまして!!
代表のサイトウと申します
リンクルの社長さんに提案して頂き、スタッフまかせだったブログを始める事に
始める経緯は
どうせ出来んのやろ~
の一言に内心「カチィー」
という事でやってやろうじゃないかぁと奮起しました
18歳からクリーニング業界に入って早22年!!
経験と知識を活かし洋服を困らせるシミを退治していきます。
キレイになった洋服を紹介していきます。
お楽しみに
リンクルの社長さんに提案して頂き、スタッフまかせだったブログを始める事に
始める経緯は
どうせ出来んのやろ~
の一言に内心「カチィー」
という事でやってやろうじゃないかぁと奮起しました
18歳からクリーニング業界に入って早22年!!
経験と知識を活かし洋服を困らせるシミを退治していきます。
キレイになった洋服を紹介していきます。
お楽しみに
2009年09月12日
おでん
今日は、雨ですね・・・
涼しい・・・と言うか、寒い (つ>□<)゙。
ということで、本日の夕飯は『おでん
』

うちのおでんは『塩おでん』です
な~んて、偉そうに言ってるけど
この『塩おでん』は、花堂ベル前にある
『串玄さん』の塩おでんなんです ( ̄▽ ̄)ゞ
この、串玄さんの塩おでんに出会ってから
うちでは、おでん作らなくなりました
だって、おでんの素で作っても
美味しくないんだもん
みなさんも、一度食べたらやみつきになりますよ (。-∀-)ニヒ
涼しい・・・と言うか、寒い (つ>□<)゙。
ということで、本日の夕飯は『おでん
うちのおでんは『塩おでん』です
な~んて、偉そうに言ってるけど
この『塩おでん』は、花堂ベル前にある
『串玄さん』の塩おでんなんです ( ̄▽ ̄)ゞ
この、串玄さんの塩おでんに出会ってから
うちでは、おでん作らなくなりました
だって、おでんの素で作っても
美味しくないんだもん
みなさんも、一度食べたらやみつきになりますよ (。-∀-)ニヒ
Posted by しみ抜き研究家 at
12:16
│TrackBack(0)
2009年09月10日
ランチに行ってきました
本日木曜は、定休日・・・でした (ノ ̄∀ ̄)ノ
ワッセ内の『トレトレ』で
ランチしてきました

チーズクリームソースハンバーグ

キノコと温玉のカルボナーラ

炙りサーモンロール
一人で全部食べたわけじゃないですよ(つ>□<)゙。
まぁ、食欲の秋だし
ありかもね・・・
ワッセ内の『トレトレ』で
ランチしてきました
一人で全部食べたわけじゃないですよ(つ>□<)゙。
まぁ、食欲の秋だし
ありかもね・・・
Posted by しみ抜き研究家 at
22:07
│TrackBack(0)
2009年09月09日
2009年09月08日
デコライター
最近、デコにはまってます
元々ネイルが好きで
デコネイルはやってたんですが
今回初めて、デコライターにチャレンジしてみました
このライターを・・・
こんな感じに
こっちは、スイーツデコ
初めてにしては、上手く出来たかな (* ´艸`)
Posted by しみ抜き研究家 at
11:05
│TrackBack(0)