現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事

復興基本法修正案、3党が合意 民主、自公案ほぼ丸のみ

2011年6月7日18時59分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 民主、自民、公明3党は7日、東日本大震災復興の枠組みを定める復興基本法について、早期の復興庁設置などを軸とした修正案で正式に合意した。3党が共同提案する見通しで、週内にも衆院通過、早ければ17日にも参院で成立させる。

 修正案は民主が自公の主張をほぼ丸のみした。復興政策の企画・立案・総合調整に加え、施策実施も一元的に担う復興庁設置について「可能な限り早い時期に法制上の措置を講じる」と明記。公明党が提案した復興特区制度の整備や、自民党が主張した復興財源としての復興再生債の発行も盛り込まれた。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

首相の原発停止措置に国民の支持。だが「空き菅」と揶揄されリーダーシップは発揮できるか?

大震災が日々の暮らしを大きく変えた。「3・11」を境に、意識や価値観はどう変化したか?

経営は先行き不透明。東電を「超楽観的」な工程表が想定しない波乱が待ち受けている。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介