richardkoshimizu's blog

アクセスカウンタ

help RSS 6.11RK横須賀講演会:特別ゲストがご来場される予定です。

<<   作成日時 : 2011/06/07 09:10  

驚いた ブログ気持玉 500 / トラックバック 0 / コメント 87

画像


6.11RK横須賀講演会:特別ゲストがご来場される予定です。

横粂勝仁衆議院議員

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E7%B2%82%E5%8B%9D%E4%BB%81

「愛知県出身。父はトラック運転手、母はパートタイマーという家庭に生まれ、奨学金とアルバイトで学費をまかなって東京大学で学び司法試験に最終合格、弁護士となった。」

愛知の岡崎高(公立の名門、岡高の愛称)から東大法学部。弁護士。09年衆議院選挙、民主党から出馬。比例南関東ブロックで当選。中間派。

小沢一郎の陸山会事件について:「現時点では説明責任を果たしている」「国民の納得が得られるまで説明を重ねるべきだ」本件で、民主党国対幹部から叱責を受ける。

2010年9月の民主党代表選挙では菅直人に投票した。

2011年5月20日、離党届。24日、記者会見で離党の意向表明、民主党の在り方に批判を展開。離党届は受理されず。

6月2日、菅内閣不信任決議案採決で賛成票。除籍された。「菅総理は、メドを付けたら辞めなくてはならず、メドを付けなければ辞めずに済む。自己矛盾した内閣。」と批判。

国会議員には二種類あります。「信念で行動するもの」と「打算で行動するもの」です。大半が後者です。数少ない前者の一人が横粂先生であると考えます。前者は後先考えずに自分の信じた道を突き進みます。「政党に属していないと先がない。次は落選する....」といった保身計算で節を曲げたりはしません。是非一度直接お話しを聞いてみたい政治家の一人です。

当日は横粂議員の支持者の方も来場されると思います。会場の収容人員には限りがあります。お早めにご来場ください。尚、国会議員さんは多忙を極めるため、直前にスケジュール変更を余儀なくされることもあり得ます。その場合、RK単独の講演をたっぷりとお楽しみください。

↓横須賀講演会詳細
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/6_11_2011_yokosuka.htm

リチャード・コシミズでした。

月別リンク

ブログ気持玉

この記事に貼り付けられるブログ気持玉の上限に達しました。
気持玉数 : 500
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(87件)

内 容 ニックネーム/日時
横粂勝仁衆議院議員は立派!
こういう人が少なからず居るというだけで希望が見えてくる。
ありがたい!
不死鳥
2011/06/07 09:15
横粂勝仁衆議院議員さんが、講演会特別ゲストだそうですが、RKの言説、ちゃんと目を通されてからいらして欲しいです。どういった方向性なのかよく解らない方なので、ハッキリしそうですね。






面白そうです
2011/06/07 09:20
> 2010年9月の民主党代表選挙では菅直人に投票した。

良し悪しは別として、投票理由に興味あります。
dewaken
2011/06/07 09:24
なんと!?
富士
2011/06/07 09:27
自分の信念に従って行動される方が、政治家の中から出てきて行動される。
このような方が中心となり、国民が後押ししていくときですね。
嬉しくて涙が(;_;)
はるすけ
2011/06/07 09:40
米軍基地がある選挙区の議員にはお気を付けを! 自民も民主も公明も共産も右も左も、対立しているように見せかけてみんな雇われ人である可能性が高い。
一日本国民
2011/06/07 09:46
これはすごい。
民主党と自民党とのユダ金勢力同志の
喧嘩ごっこの様子を詳しく聞きたい。
今では民主党と自民党が大連立を唱える始末だ。
死ぬ気でやる人
2011/06/07 09:52
東京公演のために来日しているメトロポリタン・オペラで直前になって出演を取りやめたジェームズ・レヴァインは調べてみるとユダヤ人じゃないですか。
6月11日に仕事を入れるなと指示が出ている業界もあるようですし、611で大きなテロを起こす計画があるのでしょうか。
a's
2011/06/07 10:00
小鼠ケケ中じゃないのがちょっと惜しい。
かすかべ笑防隊
2011/06/07 10:02
独立党の集まりに来て、9・11も3・11も知りませんでは通りませんよ。
小沢・検察・報道に関する意見表明も避けて通れません。
もしビビって逃げるようならそれまでの男。
良い意見が伺えることを期待しています。

2011/06/07 10:04
理想に向かうのはすばらしいと思いますが
横粂議員が目立ちすぎて潰されないか心配ですね
シャドームーン
2011/06/07 10:15
小泉進次郎を握手無視動画でハメたよこくめ勝仁
http://www.youtube.com/watch?v=NPJ99GTbERg
pp
2011/06/07 10:26
彼にはぜひ勝共安倍壺三について、知って欲しいです。
ザビー
2011/06/07 10:40
どっひやぁ〜!
びっくりです。
彼は高校が夫の後輩にあたります。
実は私はその高校の野球部のボールが飛んできて、家のガラス窓が割れたくらいのご近所さんです。
夫も理解が全然ないから、彼も難しいのでは・・・・?
さてさてどうなるのでしょうか?


moko
2011/06/07 10:46
選挙の必勝法を伝授いたします。
まず英語をお勉強してください。
受験英語のベースがあり地頭は文句無しですからそんなに負担はないはずです。
できればネイティブとどうにか討論できるくらい。
で、この英語力を何に使用するか、
対立候補に発射してください。
院内でも街頭でも遭えば英語で話しかけましょう。
YES NOで答えられる質問は基本だめ、
会話をするようにしてください。
カメラがある場合は遮二無二突進をこころがけてください。
多分相手は無視します。その場合ダマスコミは編集で切りますので
映像に乗ることを区切りとして任期切れまで波状攻撃を繰り返してください。
小泉家に勝つにはこれしかありません。
なぜこれが有効かというと当ブログを読みあされば分かります。
あくまでもそのあたりの若者が好む話題を英語で振ってください。大きなテーマはやめてください。
パターン化もやめてください。毎回内容は変えてください。必死で良いコーチを付けてきますから。
何度も無視されたら
「いやあ、私の英語力を留学経験のある小泉先生に鍛えていただきたいんですけど、無視されちゃうんですよねえ、ははは♪♪」
とその事実を流布してくださいね。
タケミカヅチ
2011/06/07 10:54
シンジロウに握手を拒否される動画を見たことがあります。
楽しみですね。
はらへった
2011/06/07 10:56
すごい!すごい!リチャードすごい!
tom
2011/06/07 11:42
 場違いですが、
「ルース駐日米大使:震災復興、若者に期待 毎日新聞と会見」(2011.06.07)
http://mainichi.jp/select/world/graph/20110607/

 この記事中の次の部分

「地震が起きた時には大使館9階で会議中でした。建物から避難し、駐車場ですぐさま電話を2本かけました。まずワシントンへ。(オバマ)大統領や(クリントン)国務長官らに報告しました。2本目は在日米軍トップのフィールド司令官あてでした。危機対応で調整を始められるようにです。大統領は報告を受け、日本にあらゆる支援を提供するとはっきり述べられました。」

について思ったこと。

 最後の文に強い違和感を感じる。特に『あらゆる支援を提供する』は、大災害の発生を想定していなければ出てこない。
 ところが、ルースが「建物から避難し、駐車場ですぐさま電話を2本かけ」た時点では、相当に大きな地震ではあったが、米国大使館周辺をはじめとして地震の揺れそのものによる被害はほとんどなく、また、後に福島原発事故をはじめ未曾有の大災害をもたらすこととなる津波も当然ながらまだ来ていない。
 したがって、ルースが電話をした時点では、未曾有の大災害の発生など想像も予想もできものではなく、「あらゆる支援を提供する」という発言が出るような状況では全くない。
 オバマのこの言葉は、予定通りに地震を発生させることができたので、想定した津波による大災害も必ず発生するであろうとの認識が有って発せられたものと考えてもおかしくはない。
 この毎日新聞の記事は、東日本大震災が人工地震テロによるものであることの傍証とまでは言えなくても、人工地震テロであることを嗅ぎ取れると言えると思う。
一国民
2011/06/07 11:45
2004年11月13日におもしろい記事が有る。

以下引用
貼り付け開始

米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)所属のミサイル巡洋艦「ビンセンス」
の乗員計19人が今年6月以降、軍の麻薬規約に違反して薬物を使用し、除隊な
どの処分を受けていたことが13日、わかった。
 同じ艦船で短期間に大量の処分が行われるのは極めて異例。同巡洋艦を巡って
は、19人とは別の元米兵の男(23)=米国に出国=が軍事郵便を悪用して合
成麻薬(MDMA)を国内に持ち込んだとして、神奈川県警が麻薬取締法違反
(営利目的密輸)などの容疑で米側に身柄引き渡しを求めている。
 在日米海軍司令部によると、今年6月ごろ、同艦内に「薬物乱用者がいる」と
の内部情報が寄せられ、日本の捜査当局の協力を得て調べた結果、乗員19人が、
日常的にMDMAやマリフアナ、コカインを使用していたことが判明した。薬物
の入手ルートについては、明らかにされていない。
 19人は軍法会議にはかけられず、艦長権限により、17人が除隊、2人が禁
固の処分を受けた。同巡洋艦の乗員は約350人で、処分を受けた乗員は5%に
当たる。

貼り付け終了

この記事に登場する麻薬MDMAは押尾学が使っていたものと
同じだ。押尾学が所属していたエイベックスの背後の組は、
稲○会だったが、横須賀は稲○会の拠点の1つ。後援会では、
押尾事件と小泉の関係にも触れてほしい。
押尾事件の黒幕は小泉
2011/06/07 11:57
いつも貴重な情報ありがとうございます。
リチャード先生と、独立党は支持しますが、

横粂議員は、民主党比例で復活当選しておきながら、
民主党離党届を出す、...それならば、堂々と議員辞職をするのがスジであると思います。
与謝野馨と行動が似ています(笑)。

議員バッチをはずしてからでないと、国民は何を言っても、次の選挙では彼を支持しないだろうと思います。
春の古い歩道
2011/06/07 12:02
スレチすみません。
講演つながりで・・・。

↓のDVDをさきほど注文しましたが、

●No.74+75 11.4.23リチャード・コシミズ伊豆長岡講演会「311同時多発テロ」+11.4.30リチャード・コシミズ独立党仙台学習会「 地震と政治経済」(二枚組)

ブログでジャケットの写真はありましたが、発売が告知されていないですね?

DVDでも拡散したいと思います。
ハラ
2011/06/07 12:24
まじっすか。菅に投票していたので縁のない政治家と思っていました。
kanagi
2011/06/07 12:25
例のドタバタ劇では松木ケンコウ氏ばかり
目立っていたけどマスコミではあまり語ら
れることのなかったこの横粂議員のお話も
聞いてみたかった。
横須賀講演会は楽しみですね。
Krautrock
2011/06/07 12:29
信念で行動される横粂先生に敬服致します。
スパイ防止法の無い日本の国会で、国民は国会議員の信念以外に一体何を信じれば良いのでしょうか?

打算で行動する政治屋は、他国や特定の勢力にとっては有用であっても、この国には一切必要ありません。殆どの政治屋は、この国の国民にとって最早存在の意味も価値も無い廃棄物に過ぎません。その事は、国会議員自身が十二分に感じていることでしょう。この国の国民は愚民ではありません。新しい世代の登場を待ち焦がれているのです。
信念で行動する政治家の登場は素晴らしい。
2011/06/07 12:46
横峯氏のことをずっと反小沢派で小泉側の人物だと思っていました。しかし輿水さんがそうではないと仰るのであれば、ここは一度、横峯氏の話に耳を傾けてみようと思います。私はまだまだ政治の読みが甘い人間です。そしてそれに起因する私の判断ミスを、これまで何度か未然に防ぎ、軌道修正してくれたのが輿水さんです。横峰氏の話を聞いてみます。
ウォナビー・カウボーイ
2011/06/07 12:50
横粂先生。あなたを見ていると、偽メール事件で陥れられた、故永田議員の事を思い出します。彼らにとって前途有望な若者たちを、抹殺する事などに少しの痛みも感じないのでしょう。
RK理論に興味を抱かれた事に、深い敬意を表します。
講演会をお楽しみ下さい。ご健勝をお祈りしております。
超深怒掘削“地泣”
2011/06/07 12:55
横粂勝仁衆議院議員は選挙区で進次郎と戦ったとは言え、比例区復活当選。つまり民主党の力で当選したのに、離党なんて「選挙制度の根幹も理解していない!」と批判的な目で見ておりました。
大将の目に狂いはないとは思いますが、その辺りの経緯を伺い、誤解を解きたいものです。どうせテレビ・新聞は本当のことを書かないでしょうから。
三等国家住人
2011/06/07 12:56
東電社員だった蓮池さんのお兄さんが、
こんな事を語っています。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1106/07/news010.html
minto
2011/06/07 12:56
横粂勝仁衆議院議員さんも、
民主党の執行部の人間性の異常さを
学んだものと考えます。

正義感だけでは裏社会とは戦えますんので、
リチャードさんから身の守り方を
学んでいただき、支配層や金持ちのための
政治ではなく、庶民のためのに行動する
政治家になっていただきたい。
日本は二色旗
2011/06/07 13:00
ウォールストリートジャーナル日本版 あなたは以下の候補でだれが次期首相にふさわしいと思いますか? http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/06/06/
小沢一郎 74%圧倒的な支持だ
【投票】ポスト菅は誰が相応しいか?タグ
内閣不信案
小沢一郎
投票
民主党
自民党
菅直人
Associated Press
菅直人首相(3日、首相官邸)2日の菅直人首相に対する内閣不信任決議案は、民主党分裂などを危惧した鳩山由紀夫前首相が反対に回り、大差で否決。その後、菅首相が「一定のめどがついた段階」と退陣時期を曖昧にしたことで与党内でも反発する声が強まり、菅首相の早期退陣の流れが不可避となった。

焦点は次期首相レースに移っている。

あなたは以下の候補でだれが次期首相にふさわしいと思いますか?

枝野幸男 (4%, 45票)
岡田克也 (2%, 18票)
仙谷由人 (1%, 15票)
前原誠司 (6%, 63票)
野田佳彦 (2%, 19票)
海江田万里 (1%, 8票)
原口一博 (4%, 47票)
樽床伸二 (0%, 5票)
谷垣禎一 (6%, 70票)
小沢一郎 (73%, 787票)
計1,077票

☆ガス抜きか?
砂頭巾
2011/06/07 13:04
横粂議員が輿水氏の講演を聴いて覚醒することを期待します。私は今回の3.11テロの被害者です。輿水氏の講演を一度、生で拝聴したく宮城県に来るのを待っておりましたが、電柱が倒れて電気を使えないためネットを使えない状況でしたので仙台講演を知らずにいました。また、宮城県で講演してください。
m.s
2011/06/07 13:12
 編集されたテレビニュースや記者の理解で要約された紙媒体の記事に依らず,本人の話を直接聴くのは重要なことです。
あのねあのね
2011/06/07 13:26
>minto様
>2011/06/07 12:56
>東電社員だった蓮池さんのお兄さんが、こんな事を語っています。

記事読みました。貴重な情報、ありがとうございます。
自分は東電が非難されてる今、彼が内部情報をあえて面に出す事にも、何か意味があるのでは、と思ってます。

横田めぐみさんの父親も、日銀の職員です。北朝鮮は闇雲に拉致対象者を、選んではいないと思います。はっきりした事はまだ解りませんが、何かしら目的があると考えています。追々、調査して行きます。
超深怒掘削船“地泣”
2011/06/07 13:33
こんな話がネットに転がっていた。

「今日、会社に来てビックリです。。。会社業界全体で、「6月11日は一切仕事の予定を入れるな!!」 との指令が出ています。土曜で普通は休みの日なのですが・・・何か、意図があると思います。他の方々。会社がおかしなこと始めていませんか?」

横須賀で津波が起きた記録は在るのだろうか?
通行人
2011/06/07 13:48
「あらゆる支援を提供する」という発言が出るような状況では全くない。 

一国民さん
同意見です。
私も長い揺れは不気味で不安でしたが
なんて破壊力のない地震なんだと思ってました。
周囲も同意見です。
しばらくたって津波と原発に驚きました。

地元の方も津波を忘れるほど大いに油断したくらい持続時間と破壊力のギャップが著しい地震でした。
しかも震源近くにいない都心の人間の伝言で
「あらゆる支援を提供する」
までの指示を引き出せるんでしょうか。
よっぽど迫真に迫った言い方でないと無理ですよね。
あのゆるい揺れで果たしてそこまで詰め寄るほどの報告が上げられるんですかね。
津波の大きさと原発の情報があればそれくらい鬼気迫る状況描写はできるでしょう。
あとは本当に地震体験を初めてした人が大使だった場合ですね。

今回の地震は揺れ方がおかしく専門家でも直後の被害状況の概算は無理ですね。
大統領はそれが可能だったのでしょうか。
阪神大震災のような直下型ならばあらゆる〜発言は理解できますが
今回のような不思議な地震でそこまでトップレベルの危機対応を直後に指示できたことに私も非常に違和感を感じます。


  
タケミカヅチ
2011/06/07 14:18
石狩挽歌のメロディーで 国賊挽歌 官がほざくと災い来るとー 間ともなつっぽのやんしゅが騒ぐー 嘘に埋もれた官邸の中でー 枝野が夜通し嘘たれるー 。あれから放射能は何処へ行ったやらー 溶けた筈の何とか棒もー 今じゃー 内閣ーオンボロロン オンボロボロロン 官早く辞めろ。
あほ
2011/06/07 14:35
6月11日に何か起こるというのは、リチャードさんの講演を邪魔する(講演に出向こうと思っている人を萎縮させる?)ためのデマなのでしょうか?
3D1S
2011/06/07 15:22
横粂先生、立派な方ですね。
これで世界の仕組み、裏側がわかったら強いです。
ぜひリチャードさんのレクチャーを。。
はにわ
2011/06/07 15:44
私は、てっきり反小沢で小泉の仲間かと思ってました。だがリチャードコシミズ先生が仰るなら信じようと思います。奨学金とアルバイトで東大及び東京で暮らしていたなら根性はあるだろう!まずはしっかり横須賀講演会までにリチャードコシミズ理論を勉強することだな!できたら中小企業で営業の経験したり近くの横浜のドヤ街都町で生活の経験をしてみたら政治家として大成するかも!
たかひろ
2011/06/07 15:45
これは、一次審査パスということですね。
独立党一番手議院なんてことも…

横粂勝仁さん、楽しみにしております。


新聞でーす。
http://bit.ly/ibblOS
http://bit.ly/kEfhQo
RACER
2011/06/07 15:59
横粂議員が白票投じた時は驚きました。
保身に走る方と誤解してましたから。
松木氏も黒票に転じるかどうかギリギリまで左手に黒札持ってたので(同仲間党員に持たされてたのかな)
もしやと思ってたら投票渡す直前に反対の右ポケットにサッと手を入れ白票を出した時は、松木さんの信念が揺るぎなかったと、スカッとして少しホッとしました。
変な力(戦獄氏あたり等々)に潰されなか心配ですが注意深く見守りたいと思います。
完さんの下心保身の不純さには辟易。
どなたか早くタオル投げて、けたたましくゴング鳴らして下さい。・さて6月に入って地震回数は1日29回・2日35回・3日34回・4日31回・5日30回・6日昨日は14回と少なかったようですね。
昨日は政府の動向伺っての少な目14発でしょうか!?
昨日のNTT・DoCoMo回線不通もaccess殺到したからと見られると報道されましたが、んっ…チそんなバカなチ
確証ない報道は無意味かと。
ピーチパイ
2011/06/07 16:03
6/3付けの
勝チャンの決意表明で御座います!

http://ameblo.jp/katsuhito-yokokume/entry-10911947329.html?utm_campaign=yokokume&utm_medium=twitter&utm_source=am6_feedtweet



信念を貫き通す漢
2011/06/07 16:18
「あほさん」の替え歌ウケました♪
ゾンビの館にマトモな政治家はいないようです。
私達人間とは違う何か変わった色の血液でも流れているんじゃないでしょうか。
血液型もPとかHなんじゃないでしょうか。
それくらいのギャップがあります。
政治家自身が自ら気付き改め律しない限り無理なんでしょうね。
総理を全く違う所から選出できるとか。
国民が政治家に半月単位で点数を付け、50%に達しない方は 控室へ、で参加出来ず。みたいな。
だと国や国民の事を必至に考えざるを得ない状況になるから(妄想と願望でした)
でも又不正と改ざんされたら意味ないかな…。(偏りアンケートのように)
ピーチパイ
2011/06/07 16:45

横須賀の
小泉家の蔵書の辞書に愛国という
文字は無い !!!

あるよ (と家政婦の声)

あると思ったが
綴りと発音が似ている
【baikoku : 売国】 だった。

小泉家の家政婦は見た&#8252;
2011/06/07 17:01
小泉Jr.が横浜でひたすら無視していた方ですね。
今ならなんとなくわかる。わかるわかる。youtubeで改めて確認しました。
pieta
2011/06/07 17:18
ご存知でしょうか、
横須賀に限らず米軍基地周辺の住民にはかなりの密度で創価学会が浸透しています。ためしに石を投げてみたください。創価の人に当たるとおもいます。
あやみ
2011/06/07 17:20
総理じゃないですか??
あいのりファンも来るかも…
ずーみん
2011/06/07 17:20
びっくりです!
確かに彼がRK言説に触れ、覚醒いただける事を期待しますし、彼目当てでこられた支持者の方も覚醒していただける事を期待します。いずれにせよ、覚醒者が増えるよい機会です。
geruge
2011/06/07 17:24
スレ違い失礼します。

6月7日時点のデータですが、
なんだか石破氏が一番人気みたいです。

今後、大連立してマスコミがミスリードしてくるかも知れませんね。

ロイターオンライン調査
次期首相にふさわしいのは
http://polls.reuters.com/jp/1307334687646
枝野幸男(民主) (2530 票, 13%)
岡田克也(民主) (1065 票, 6%)
小沢一郎(民主) (3459 票, 18%)
仙谷由人(民主) (335 票, 2%)
野田佳彦(民主) (351 票, 2%)
原口一博(民主) (716 票, 4%)
前原誠司(民主) (2586 票, 13%)
谷垣禎一(自民) (812 票, 4%)
石破茂(自民) (4363 票, 23%)
その他 (3041 票, 16%)
dewaken
2011/06/07 17:36
mintoさま
超深怒掘削船“地泣”さま

4/4の写真、あれは合成写真です!?
タンカーの角度を見てください!
津波に対して水平なんてありえません!し
あの位置にタンカーがいるとは、、、、?
東電はわざとこの写真を出したかも?
本当の原因は津波じゃありませんよ、と

それと横田めぐみさん拉致に関しては
母親のサキエさんの出自を洗うべきですヒントがあります。

てうし516
2011/06/07 17:46
期待していいか分りませんが
民主党の内情を暴露してくれたら
B層が一気に覚醒してくれて面白いことに
なりそうですね。
もう既にベンジャミンさんとかが話してますけど
一般の人にとってはやはり受け入れがたいでしょう。
しかし民主党にも染まらない若手議員
しかも信念の賛成票を投じ今話題の人の話となれば
一般人そしてマスゴミ連中も注目も大きい。
なので世ゴロもうかつに手は出せない。
RK師匠期待しています。
RYO
2011/06/07 17:51
これは楽しみですね。今は反対している菅さんになぜ投票したのか、ぜひ聞いて下さい。
monk
2011/06/07 18:11
横粂勝仁衆議院議員は、人工地震テロの真相を知ってて口をつぐんでいるのでしょうか。
それとも、その真相を掴めずにいる愚かな議員の一人なのでしょうか。
「人工地震テロの真相」と「日本の政治」は今のままでは相容れない概念だと思います。誰かにきちんと説得力のある説明をしてほしいものです。
播磨屋橋
2011/06/07 18:27
福島原発、事故発生数日で「77万テラベクレル」 安全・保安院が修正 2011年06月07日
>畑村委員長は7日の初会合で「原子力はエネルギー密度が非常に高く危険だ。安全とされてきたことは間違いだと思っている」と語った。
こちらのブログも副島さんみたく、「放射能は飲んでも食っても安全だ」路線に早く切り替えた方がいいのでは?
どうせブロックだろうけど
2011/06/07 18:33
意外と言えば意外な感じですが、単なる名誉職で議員をやろうなんて腹は無いようです。

 『情報こそ最大の武器である!』真実を知って更に新境地を開いてほしいものです。

 ちなみに杉村タイゾー等では無理です。
ピラリーちゃん
2011/06/07 18:44
「兵は詭道なり」
戦とは敵を欺くこと。負けたら終わりの戦争においては正面から正々堂々向かうことは馬鹿げている。政治はどうなんだろうか・・・?コシミズ先生気をつけてね^^ ところでこの噴火、絵がすごくないか?http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011060709
修平も参加したいぞ!
2011/06/07 18:45
先生、以前あったこの脅迫について、少し調べました。
『リチャード・コシミズ、は、地震兵器発信装置で暗殺されるそうですw』
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201105/article_107.html

詳しくは、『3.11人工地震テロを研究するスレッドPart2』の174、175の私の書き込みをお読み下さいませ。出すぎたマネを、どうかお許し下さい。

『3.11人工地震テロを研究するスレッドPart2』
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1304769718/
琴子
2011/06/07 19:21
阿久根市長の時も驚きましたが、

それ以上のインパクト。

何か腑に落ちる理由がきっとあるのでしょう。
講演会が楽しみです。
ポラリス
2011/06/07 19:23
Wikipediaのシオニズムの記事がヤバい。
キリストの幕屋の人が書いたのかな?

ザビー
2011/06/07 19:51
議員さんの注目も集めているのですね。さすがです。民主党内の話も伺ってみたいものです。どうして復興のための補正予算を組めないのか。原発と官邸にいるアメリカ人はどういう方なのか。離党したらしゃべられるのでは?人気取りでいらっしゃるなら無理かも。

原発はメルトスルーだそうな。そんな英語あるんですかね。われわれの共通認識ではスルーどころかメルトするもの自体が無いと知っています。だんだんわれわれの認識に近づいてきたのでは?原子炉の中身は空っぽの事実が公表されるのを楽しみにしていましょう。そのうち融けたウランが見つからない、放水で海へ流れたのでは?の記事が出ることでしょう。シナリオどおりですね。でもこのシナリオライターなかなかの能力ですな。敵ながら天晴れ。つまらんシナリオですが。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw71783
関西人
2011/06/07 19:52
 いつも興味深く拝見させていただいております。政治・経済にかなり無知な私でも理解の手助けとなっています。
これからのコシミズさんたちの活躍・活動を注意深く見守ると同時に影ながらお助けができれば自分の使命ひとつを達成できたのではないかと自身で自己満足?できるかもしれないです。

ところでうちの近く(ド田舎)でも統一教会の方が、最近勧誘にこられて「世界を愛する世界人として(文鮮明自叙伝)」(創芸社)をおいていかれました。その本の帯に100万部突破と書かれていて鮮明さまと金日成さまが、抱擁されている写真が載せていました。

なかなかう〜ん
センズリ八郎
2011/06/07 20:01
黒い献金を受け取っていた人物を総理にしてはいけませんし、大連立は絶対に駄目です
↓黒い献金について
http://www.cyzo.com/2011/03/post_6845.html
http://seijibot1.blog39.fc2.com/?no=63&ul=75221274b7f9037c&mode=m
正義
2011/06/07 20:09
http://ameblo.jp/fukeiki01/entry-10915553888.html

611はもんじゅで何かが起きるのではと予想している人がいます。
a's
2011/06/07 20:15
先生は、横粂さんを信念で行動するものとおっしゃいました。
横粂さんは、単純に世界の構造を知らず、腹芸も駆け引きもせず、若き志と信念だけで動かれている人かもしれません。
でも自分は、まだそのような人物とは思えません。
(新)ジュジュの奇妙な冒険
2011/06/07 20:22
>richardkoshimizu 2010/05/12 12:06
鮮ゴキの210.153.84.117が横粂擁護しているってことは....

ああ、ゲンナマと下半身サービスにやられたか。

>砂頭巾 2010/05/19 17:44
枝野とか横粂とか弁護士の癖に『推定無罪』も知らない奴は、・・・もう一度幼稚園から勉強をやり直せ。

砂頭巾さんのいうように弁護士であるのに推定無罪を前提に小沢批判をしていなかった。
・横粂さん、まだわからないのですか?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201005/article_30.html
上の先生の過去の記事の中で「“横粂バッシング”が過熱…小沢氏辞任要求に「新人議員が何を言う」5月9日8時1分配信 スポーツ報知」のニュースを紹介されていましたね。
そのニュースの中で「この日も街頭に立った横粂氏は、「小沢幹事長を怖いと思ったことは一度もない。ほかの人がやらないなら自分がやる、という使命感が強い」と胸を張った。週明けには、同党の代議士会で執行部刷新を訴える予定。賛同する議員はまだ2人だが、「同調してくれる議員を1人でも多く集めたい」と意気盛んだった。」とあります。
・鳩山首相と小沢幹事長に「辞任要求」 「1年生」横粂議員たった一人の反乱 2010/5/ 7 19:16
http://www.j-cast.com/2010/05/07065999.html
このニュースの中で横粂さんは、「若き志と信念だけでは解決できず、知恵と経験に裏打ちされた『実行力』が必要な場面があることも認識しています。単純な大衆迎合主義の危険性も認識しています。しかし、それらを認識した上で、やはり今、動くべきときだと判断しました」とおっしゃっています。
(新)ジュジュの奇妙な冒険
2011/06/07 20:22
横粂勝仁衆議院議員様!!
プーチン様に続いて、最近ファンに成りました。

応援するぞ!!


R
2011/06/07 20:23
弁護士である横粂さんの行動・発言を総合して考えてみると、とても自分のもてる知識と信念で行動するものではなく大衆迎合の風見鶏ようなものの気がするんです。

先生は腹芸や駆け引きが得意な方なので、いろいろな戦略があって呼ばれたんだと思っていますが、なんかモヤモヤが残ります。ww
いろいろと変なこと書いてしまいました。とにかく自分が横粂さんに求めているのは、世界の構造・日本の現状を正しく的確に理解していただき日本を正しい方向へ導いてもらうことです。
どうか、横粂さんがアチラ側の人間ではありませんように。
(新)ジュジュの奇妙な冒険
2011/06/07 20:23
特に意味は無いです。

私には、下記の方々に共通点が
あるのかどうかわかりません。

デイヴィッド・サスーン(1792年10月 - 1864年11月7日)
杜月笙(1888年8月22日 - 1951年8月16日)
里見甫(1896年1月22日 - 1965年3月21日)
ラッキー・ルチアーノ(1897年11月24日 - 1962年1月26日)
クン・サ(1934年2月17日 - 2007年10月26日)
パブロ・エスコバル(1949年1月12日 - 1993年12月2日)
クラース・ブルインスマ(1953年10月6日 - 1991年6月27日)

存命の方
フランク・ルーカス(1930年9月9日 -)
マヌエル・ノリエガ(1934年2月11日 -)
金正日(1941年2月16日 -)
ミゲル・アンヘル・フェリクス・ガジャルド(1946年1月8日 -)
グルブッディーン・ヘクマティヤール(1947年 -)
クリストファー・コーク(1969年5月12日 -)

そして、小泉純一郎(1942年1月8日 -)
押尾事件の黒幕は小泉
2011/06/07 20:37
創価学会池田カルト一派からの脅迫に訴えを起こした
方のブログです。創価学会の本性がわかります。
横粂議員にも是非読んでもらいたいですね。

白バラ通信 パンドラの箱
http://wrpandora.blog.shinobi.jp/
Public
2011/06/07 20:39
一度ゆっくりと世界の構造を知ってもらいたいですね。
大阪人
2011/06/07 20:39
横粂さんが来てくれるとして・・

リチャードさんに一つだけお願いがあります。

「決して寸止めの質問はしないでください。!」

それができれば、私たちには横粂さんの真贋が判ると思いますので。

リチャードさんは優しいし、ゲストに対してコーテシーだと思うので・・寸止めの質問しかできないとしたら

でも、メッチャ楽しみにしています!

Say
2011/06/07 20:48
>砂頭巾 2011/06/07 13:04
どうなんでしょう。やつらは、自分たちが作った色眼鏡を通して情報をゴイムたちにおくっています。今回はガス抜き、もしくは裏の裏のそのまた裏をかいて混乱させる目的でしょうか。
>dewaken 2011/06/07 17:36
ロイターのほうは、わかりやすいですね。ww
(新)ジュジュの奇妙な冒険
2011/06/07 20:54

マー,民主党から除籍処分になる
なんざ、このバラエティ系番組で
不倫女にふられる程度の痛みも
伴わなんのじゃねいかい?

http://www.youtube.com/watch?v=HJdGy18Mi10&feature

まだまだ、議員人生は長いんだから
RK理論をタップリ、吸収して小泉
親子と闘えるよう、完全武装出来る
見方によっちゃー、ラッキーな若手
議員サンだわな!

議員人生いばらの道を予感した、横粂総理
2011/06/07 20:59
一国民 様
2011/06/07 11:45
>「ルース駐日米大使:震災復興、若者に期待 毎日新>聞と会見」(2011.06.07)
>http://mainichi.jp/select/world/graph/20110607/

私もこれを読んで「ええっ」と思い、インタビューの原文と画像をチェックしてみたところ、ルース大使が被害状況を大統領に報告したのはワシントン時間で午前4時頃(日本時間で3月11日の午後6時頃)と言っています。地震直後にも電話しているようですが、オバマ大統領の「全面支援」の話は日本時間で午後6時の電話での話のようです。つまり、2回大統領に電話しているようです。念のため。
潜在的独立党員
2011/06/07 21:00
横久米さんに国民新党に移るようアドバイスしたらどうですか?今時政党を移っても責められないし
グッドアイデア
2011/06/07 21:02
独立党に政界関係者が出入りすることには、最大限の努力が払われているのだと思いました。まぁ、小林こうき先生も、亀井先生も、敏いとう先生、また、竹原市長も、皆成功裏に終わっているので、心ある政治家諸センセは率先して独立党を発信基地として活用されることでしょう。既存のメディアにノコノコと顔を出せば、却って、少しは物を考える人々の反感を買うだけですから。
心情党員8xKzyg6
2011/06/07 21:04

これは・・w


http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/164071/145455/62766527


「創価学会と公明党は国民から幅広く支持されている」

「創価学会に日本人は温かい感心を持つべきだ。」

「科学とスピリチュアルの融合」

池田大作会長と茂木健一郎のやりとりw


ザビー
2011/06/07 21:10
現役国会議員の登場は、今回が初めてでは?
メディアでは報じられることのない本当の人物像をぜひ見てみたいものです。
ビートたけレ
2011/06/07 21:10
国会議員にたいしては、多少の、裏金や女のこととか多めにみます。国のために働いてください。一回くらい本当の民主主義を、やってください。
yoshi
2011/06/07 21:16
世間知らずな新人議員が、コシミズさんの言説をあまり知らずに来るのであれば、
講演で金融○ダヤ人や○工地震という言葉が何度も飛びかって、
ドン引きして今後関わりを持ってくれないのではないかと心配ですが・・・
まこと
2011/06/07 21:19
いやー考えが変わったのならクーデター一味を追放したら横粂氏も北辰会でいいんじゃないの、小沢さんならきっと本物に育ててくれると思うよ。
砂頭巾
2011/06/07 21:20
先生という呼称は?,普通の人間という扱いがこの横粂という議員のためになる、国民に奉仕する人を何故先生と呼ぶのか、まともな人間をまともに育てることこそ肝要ではないか。
dn
2011/06/07 21:44
私は個人的に川内博史議員を応援しています!
この人は信じれる気がする
正常な顔つきが物語ってます

http://www.jiji.com/jc/v?p=politician-interview_kawauchi_hiroshi-01&rel=j&g=phl


満員電車
2011/06/07 21:52
スレ違いですが、6月11日は「6.11 脱原発100万人アクション」が日本中で開催されるようですね。http://nonukes.jp/wordpress/
これにより、この日の人工地震が起こしにくくなると良いですね。ただ、デモ中の暴徒化扇動の可能性が心配ですが。
6.11 脱原発100万人アクションの意...
2011/06/07 22:04
シンジロウと893さんのツーショットスクープを横粂さんは知ってますよね。

それと、小泉家のお噂などたくさん取り上げて、ぜひ小泉純一郎の証人喚問を叶えて欲しい。
ドラドラ
2011/06/07 22:16
どのような経緯で横粂議員がゲストでご来場される事になったのかは講演会で明らかになると思いますが、昨年の記事で数回取り上げられ、議員にメールした方々がいらっしゃるので既にRKブログやRK本などを読んで理解を深めているからこそゲストで来場くださるのではないでしょうか?

横須賀講演会、PCで視聴出来る事を楽しみにしております。
ハラ
2011/06/07 22:20
副島隆彦さんはどこの情報から福島原発が危険がないと知ったのか。そしてそれを周知させどのような狙いがあるのか。前に女詐欺師の手助けなどもしているし純粋な動機があるとは思えない。一方きくちさんなどへは9・11を利用した寄付集めだなどと罵倒しているなど、正義感も強そうだし、どうも正体が分からない。真実を知りB層脱出をめざす。http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1570.html
k.k.
2011/06/07 22:21

コメントする help

ニックネーム
本 文
6.11RK横須賀講演会:特別ゲストがご来場される予定です。 richardkoshimizu's blog/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]