2008年06月22日
きぐるみ
もう四回目くらいになるけどやっぱキツい……
着ぐるみの頭でっかくて肩がこるんですよよ…
へとへとになってバックヤードで休んでると、すれちがう従業員の皆さんは快く挨拶してくれてやる気アップ。
付き添いがおじさまなんだけど、おねえさんならなあ!
2008年06月20日
電車
学校の帰りの電車の中で、PSPで遊んでいる社会人?がいました。
俺は立ってたんですけど、なんのソフトやってんのか気になりまくってしまって
窓に映るPSPの画面を一生懸命見てました。
結局反射しててなんだかわかんなかったんですが、たぶんモンハンだなあ・・・あのボタン操作からして!!
ゲームは結構やるほうですが、電車とかバスの中で遊ぶにはなかなか勇気がいるものです。
ちなみに今はまってるのは
PSPではどこでもいっしょの学校いくやつで、
DSはダンジョンメーカーっていうやつです!
俺は立ってたんですけど、なんのソフトやってんのか気になりまくってしまって
窓に映るPSPの画面を一生懸命見てました。
結局反射しててなんだかわかんなかったんですが、たぶんモンハンだなあ・・・あのボタン操作からして!!
ゲームは結構やるほうですが、電車とかバスの中で遊ぶにはなかなか勇気がいるものです。
ちなみに今はまってるのは
PSPではどこでもいっしょの学校いくやつで、
DSはダンジョンメーカーっていうやつです!
2008年06月19日
2008年06月18日
2008年06月17日
初体験
映像理論ていう授業で、一分くらいの映像作品つくる課題が出ました。
絵コンテ、撮影はもう終わり、今日はいよいよ編集をします。映像をいじるなんてうまれてはじめてのことで、上手くいくか分かりません。たぶん上手くいかねぇ。
絵コンテ、撮影はもう終わり、今日はいよいよ編集をします。映像をいじるなんてうまれてはじめてのことで、上手くいくか分かりません。たぶん上手くいかねぇ。
2008年06月16日
ドクターペッパー
ブログ書くのは初めてです。よろしくお願いします。
この辺はドクターペッパーが売っていなくて、とっても不便です。
一応3箇所ほどチェックしてあるんですが、
もしドクターぺッパーの存在を知ってて、近くで売ってるところを発見した方いましたら
ぜひ教えてください。
この辺はドクターペッパーが売っていなくて、とっても不便です。
一応3箇所ほどチェックしてあるんですが、
もしドクターぺッパーの存在を知ってて、近くで売ってるところを発見した方いましたら
ぜひ教えてください。