イナバの日記 にゅう

もくじへ

イナバの日記 にゅう2に戻る
イナバの日記 にゅう3に戻る
イナバの日記 にゅう5に進む

5月
29日(木)


花組、マトブ(真飛聖・まとぶせい)のお披露目公演に行く。
夕べからもの凄い雨だ。和歌山南部に大雨警報が出たみたいだ。
どうしようか(また)悩んだんだけど、直前に小降りになったので、着物で出る。
今回の作品は、実在の人物をモデルにしたローズマリ・サトクリフ原作の「血と砂」を舞台化した「愛と死のアラビア」と言う、アラブの話だった。
・・・たぶん、いい話だったんだろうとは思うんだけど、どうも、詰め込みすぎというか、はしょりすぎというか、満員御礼で、まとまりのない、よく分からない作品になっていた。
一番気になったのは、主人公と、ヒロインの絡みの少なさ。何本も一緒にやっていたコンビだったら、こういうのがあってもいいかなぁと(絡みの回数的に)思うけど、ちょっとね。正味3場面だったんじゃないかな?これで、出会いから愛の告白、結婚、別れを詰め込むのは辛すぎる(告白から別れまで1場面に凝縮されていた忙しさ!)。
けっこう分厚い原作だったんだろうなと容易に想像できるほどのダイジェストさ加減で、時の経過が早い、はやい。
主人公の親友になるアラブ人の妹の場面、いらなかったんじゃないかなぁ。中途半端だったし。あそこ入れるくらいなら、他の場面作るか、掘り下げるかしたら良かったのに。
ずっと「どういうオチを持ってくるのか」という目で追っかけていたので(ヤマもオチも感じられなかった)、幕が下りたときには、驚きを隠せなかった。
その上、お披露目なのに死んじゃうし・・・。それも、犬死に。「アラブの為に命をかけた」と言っていたけど、冷静に考えたら絶対犬死にだ。
マトブも、月からお引っ越ししてきたゆうひちゃん(大空祐飛・おおぞらゆうひ)も、あやね(桜乃彩音・さくらのあやね)も頑張っていただけにもったいないなぁと、感じた。
特に、マトブ。今までも、何度か「うわっ、やられた」と思ったことはあるんだけど、今回、マジできた(笑)Hさんのご尽力で、3列目センターで、オペグラ無しに見ていたせいもあるのだろうけど、もうもうもう・・・格好よかった。
男らしいキャラで、なんだろう、一寸ワイルドな匂いをさせつつ、紳士然としてて(イギリス人スコットランド人だから?)若さも感じたし(設定年齢が20歳台)、本当によかった。
ショーの方も、途中まで話の流れが掴めなかったんだけど、こっちも、あやねとお腹の子を残してマトブは死んでしまう設定だったので、「おいおい、お披露目なのに縁起悪いじゃん」と突っ込んでしまった。
色々面白かったんだけど、フィナーレのお衣装が、なんとびっくりUSJのハッピーハーモニーのショーを連想させる、(デニム素材の)ジーンズや、スカートや、ショートパンツで、一寸ずつデザイン違う物がいっぱいで、それに羽根背負って(マトブとあやねは、白いけど、パイレーツっぽいお衣装だった)出て来たのには、驚き通り越して「斬新〜」と、感動してしまった。
なかなか面白かった。
終演後、お買い物の後、プチミュージアムに入って、お衣装や、小道具を見学して、昔の作品のビデオなどを観た。面白かった。シメさんの「蒼いくちづけ」を1場面なりと観られてよかった。
今度は、8日に、「千歳会」総見日がある。今度はじっくりマトブに釘付けになって観たい(笑)

5月
28日(水)

ヅカファンのAさんと、お初のOさんと、MちゃんRちゃんままとランチ。
以前行って気に入った「いなばや」に。
今回は、パスタランチをオーダーする。ほうれん草とベーコンのパスタと、サラダ、パンとドリンク。
パスタもしっかり量があってお腹いっぱいになった。
お子達の学校や幼稚園の事や、一寸(笑)ヅカの話で盛り上がった。
帰りに、いつもの呉服屋さんで、帯と足駄(爪革付き)を買う。
明日は雨らしいから、早速履いていこう。帯は、夏仕様なので、次回に・・・。楽しみだ。

ランチは、以前食べた「プレートランチ」と、この「パスタランチ」、後「カレーセット」のみみたいなので、今度来たときは、ぜひカレーに挑戦したいと思う。
5月
27日(火)

スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」を観る。
歌舞伎は三國志以来だ。付き合ってくれそうな人を思いつかなかったので、1人で。夏仕様の単衣を着て行く。
ヤマトタケルは、劇場では観られなかったけど、テレビで見た作品だ。
主役のヤマトタケルを大好きな右近さんと、段治郎さんがダブルキャストでやると知って一も二もなく、申し込んだのだ。日程の都合で今日、千秋楽になってしまったけど、もう、わくわくして席に着いた。
舞台は、もう、右近さん格好いいし、笑也さんキレかわだし、春猿ちゃんかわいいし、笑三郎さん美しいし、段治郎さんうっとりだし、もう言うことなしってカンジ。
ただ、ビックリするほど暗転が多かった。なんか他に方法なかったのかなぁ。カットアウト多いし・・・。明転できれいに場転してたシーンもあったのに・・・。そういえば、背景のドロップがなんかとても綺麗で、見入ってしまった。雲海みたいなのと、夕暮れの富士山。ホントにきれいだった。
お衣装は前回とほぼ同じだと思うんだけど、きらびやかでうっとりだった。特に笑也さん扮する兄橘姫(えたちばなひめ)の藤花モチーフのお衣装がすばらしかった。ラストの白いお衣装もきれいだったけど。
ヤマトタケルが死んで白鳥になって飛んでいく見せ場は圧巻だった。美しい舞踊で、感動した。やっぱり右近さん格好いい(笑)
カーテンコールで、「あれ?いない」って思っていた、段治郎さんが、ヤマトタケルのお衣装で出てきて、みんな大興奮。スタンディングオベーションしていた客席から歓声がわいたほど。終幕からずっと拍手してて、終わった時には荒れてた傷をたたき破ってしまっていた。
とても幸せな気分だったんだけど、分かち合える人がいなくて、寂しい帰路だった(笑)

松竹座の入り口。
右の写真は、右近さん。
ちなみに同じ場面の段治郎さんの写真は、左にあった。
5月
26日(月)

小姫の学校のPTA主催のイベントがあった。
体育館で、クラス対抗ボールリレーをした。
子供達は大盛り上がりで、親たちが始める前なんて、ものすごい応援で、苦笑いしながらがんばりましたさ。
小姫の組も頑張ったけど、2位だった。残念!全部終わった後、先生の合図で私たちに「ありがとうございました」って大きな声であいさつしてくれたのが、「大きくなって・・・」って感じた。
その時久しぶりに会ったSくんままとTくんままとで来月ビデオ鑑賞会やりましょうと決めた。楽しみだ。時間が遅くなったので、バレエに遅刻しないよう習字を休んだ。

5月
21日(水)

大姫、高校初の体育祭。
こないだから雨乞いをしていたみたいだけど、嘲笑うかのような晴天(笑)
それでも、放送部所属なので早くに登校した。
イナバは、小姫を送り出してから、昨日になって今日休みになると決まったぱぱと、一緒に行く。
大姫の出番前に着いて、保護者席に行くと、隣接する本部席の放送席に座っている大姫を見つけた。
友達と楽しそうにしていたので、暫く待ってから、声を掛ける。
玉入れに出るらしいので、場所を聞いておく。
色々中学と違って楽しい雰囲気だ。
意外と張り切ってイベントに参加している生徒が多いし、3年などは、有終の美を飾ろうと大盛り上がりで団結している感じ。
この晴天に熱中症者が出ないようにの配慮か、各クラスごとに応援席がテントの下になっているのもすごいなぁと感じた。PTAの役員さんがペットボトルのドリンクを冷やして100円で売っていたのもすごい良いアイデアだと思った。水筒1本じゃ足らないもの。
大姫の位置が一寸遠くてぱぱ的に満足のいく写真は撮れなかったみたいだけど、玉入れも、綱引きも頑張っている様子が見られてよかった。
昼から、放送部の仕事があるというので、そのまま残る。
コンビニでおにぎりを買って中庭で食べた。大姫は部室で食べたらしい。みんな思い思いの所でお弁当を広げているのもすごいなぁ。
昼一の演技は保育科選択の3年生だった。幼稚園のお遊戯的な創作ダンスを、けっこう一生懸命踊っている姿を見て、「こういう子が先生になったら、子供も楽しいだろうな」と思った。
結構男子もいたのに「時代だなぁ」と感じた。
その後、クラブ対抗リレーがあって、大姫がクラブ紹介のコメントを3人で読んでいるのを聞いたら帰ろうかと言っていたのに、次の3年生のクラス対抗競技が面白いから見ていけと大姫に言われて見た。
なんでも、クラスごとに仮装してタイヤに担任の先生をのせてリレーするらしい。
一時期流行った着ぐるみ(パジャマみたいなの)を着た集団や、だんじりのはっぴ一式に身を包んだクラスがいる中に、クラス旗が「ONE PIECE」のやったら上手な海賊旗にしているクラスの格好は目を引いた。担任の(若い)先生がルフィー、曳く生徒たちはゾロ、サンジ、フランキーになっていた。ものすごい頑張った格好で、思わず「おおぅ」と、声を上げてしまった。
サンジ君はちゃんと眉毛ぐるぐるだったし、ゾロは刀3本持ってたし、フランキーは海パン自粛していたけど(笑)
クラスがまとまって、でも、1つのクラスがどうしても進まなくてゴールできずにいると、他のクラスの子達まで手伝いに走ってきて、なんだか感動的(笑)なラストになったりして、おもしろかった。
小姫が帰ってくるまでに戻りたかったので、それを見届けて帰った。
ノリも勢いも、良い学校でよかったな。大姫も楽しんでいてよかった。
夕方帰ってきた大姫は、ご飯もそこそこに倒れるように寝てしまった。お疲れ〜。

5月
18日(日)

小姫、バレエ教室で仲良しだったRちゃんと、地区の公民会主催のイベントに参加する。
みんなでバス乗って現地まで行き、ピザを作って、オリエンテーションをして、クラフトさせてもらって帰ってくるらしい。
ボランティアの高校生(!)のお兄ちゃん達と市の職員さんに、現地の職員さんが見てくれるらしい。
集合して班ごとに説明を受けて出発。一寸離れたバスまで着いていくお母さん達もいたけど、私達は会館で見送った。遠足より大人多いんだもの。大丈夫よね。
で、母達は、一旦帰って家事を済ませてから、お迎え(4時過ぎ予定)より一寸早く集まってランチをした。
よく考えたら、Rちゃんままとこうしてランチするの初めてかも(笑)
カンカンベイサイドモールの中にあるインディアンカフェレストラン「シャンティ」に入る。「インディアン」は、元の意味ね、アメリカンじゃないよ。いつも前を通るのだけど、なかなかチャンスがなくて、今回入れてよかった。
とりあえず、ランチを頼む。カレーも10種類くらいから選べるらしいので、嬉々として辛いマークの付いたのを選んだ。Rちゃんままは、辛いの苦手らしいので、マイルドなのを頼んでいた。
待つこと暫し、プレートでごんって来るのかと思っていたら、金属製の小鍋みたいなノに入ったカレーと、でかいナンが先に来た。とりあえず食べといてというカンジだったので、ナンでカレーをすくって口に運ぶ。
うっ・・・美味い。辛い。ナンは、焼きたてフワフワで、柔らかくて香りが良くてビックリした。今まで「ナン」って、歯ごたえがしっかりで硬い物と思っていたのに、驚きの食感だった。しかし・・・でかい。
カレーは、辛いけど、かなり美味しい。マイルドなはずのRちゃんままのも相当辛かったらしくて、イナバのカレーの色(かなり赤かった)に恐れをなしていた(笑)
暫くすると、プレートに載ったサフランライスと、付け合わせ(イナバは野菜のインド風天ぷら、Rちゃんままはサモサ)と、サラダが来た。
一生懸命食べたんだけど、やっばり多いわ。くーっくやしーと思いながら、ごめんなさいををしてナンをお残ししてしまった。
Rちゃんは、これから語学を頑張るそうで、留学なんてことも視野に入れてるらしい。すごっ。
お互い頑張ってくれたらいいなぁと思う。
色々喋っていると、良い時間になったので、公民館にお迎えに行く。
道が混んでいて、着くのが少し遅れたけど、無事、ご機嫌に帰ってきた。
かなり楽しかったらしい。
お世話になったお兄さん達とも仲良くなったらしく、一緒に喋って楽しそうだった。
遅くなったので、急いで買い物をして帰った。
明日からまた怒濤の一週間が始まる。今日は、早く寝ようね、と言っていたら、ご飯も食べずに寝てしまった。やっぱり疲れていたのね(笑)

 これにドリンクが付いて1200円ほど。
 お値打ちかも。
 ちなみにカレーは、羊肉のをセレクト。
 美味しかったぁ。
5月
17日(土)

バレエ教室のMちゃん母子と雪組の全ツ「ベルサイユのばら外伝」と「ミノワール」を観た。
単のバラ柄の着物が出て来たので、「いいじゃ〜ん」と、着ていく。
どこかで、脚本は植田先生だけど、演出は別の先生がなさると聞いた気がしてて(願望?・笑)、かすかに期待してたのだけど、やっぱり演出も植田先生になってた。
・・・こんなこと書いたらアレだけど、どーも、植田先生の脚本演出は昔のはともかく好きになれない。一番の原因は、例えばAという意見を持ってるBと言うキャラが、反対のCの意見を主張しているDと言うキャラに向かって「Bは斯く斯く然々でよくない」と言いだし、散々議論した後、Dが「そうかも」とおれるやいなや、「でも、Aのことはどうでもいい」もしくは「Cはどうでもいいのか」なんて台詞をB平気で言わせるところが・・・。今までのはなんやったのー!ってのが多すぎて、感情移入しにくい。
説明台詞多いし、暗転多いし。
今回もご多分に漏れずジェローデルがオスカルとソフィアに二股かけてるみたいだったし、マンガではあった動きをカットしてるのに、台詞はそのままだったり、フェルゼン迎えに行く時マロングラッセが付いていくまではまだしも、フェルゼンと知り合いで尚且つ旅支度を手伝わせたりなんて、よくわからない場転させたり無理ある退場させたりで、途中何度か、「おいおい」と突っ込み入れてしまった。
全ツ用にアレンジしたらしいセットは、「いかにも」なカンジで、ヅカレベル的にはちゃちく感じたし。
初日だからか、大道具さんや舞監さんに不手際があったりもした。ま、こっちはレアな感じでいいんだけど(笑)
ミノワールは、やっぱり人数少ない分、こじんまりした感はあったけど、大劇よりこなれてよかった。お気に入りのアクアが観られてうれしかった。
まあ、これで相殺かな(笑)
帰りに、ちょっと高めのピザを食べた。明日キャンプでピザ作るのに、小姫ったらよかったのかしら(笑)

5月
16日(金)

ご近所のMRちゃんままに誘われて、近くの体育館でやっているエアロビクスの教室に行く。
エアロビクスは、昔、スポーツジムに通ってた時以来だから、もう、10年ぶりくらい。
簡単な動きから徐々にハードになってくるんだけど、体力的には・・・まぁ、股関節硬いから、それ系のストレッチは苦労したけど、それほどしんどくはなかった。・・・けど、やっぱり「ダンス」的なとこが難しい(笑)左右の手と足がどうしても逆になって、一人あわあわしてしまった(涙)
脳ミソが付いていかないよう(涙)
でも、久しぶりに楽しかった。教えてくれる先生も周りの生徒さんも、小姫の幼稚園つながりの人が多くて、やりやすいし。
毎週金曜にやっているらしいので、ちょっと通ってみようかな。

5月
11日(日)

子供会のレクリエーションの日・・・だったのだけど、残念ながら雨で中止になってしまった。
とはいえ、役員には用事があって、予定通りの時間に町会館に集合した。
中止でも、あらかじめ用意していたお菓子はみんなに配るのだ。
袋詰めされているお菓子と、ペットボトルのジュースを袋に入れて渡しやすいようにセッティングし終わる頃に、子供達がぼつぼつ集まり始めた。
名簿で確認して、袋を手渡す。ま、そんなに人数いらない仕事だったので、30分程で作業は終わってしまった。
次の集合日を聞いて解散。
でも、遊ぶ気満々だった小姫は納得いかず、「遊びたい」と言うので、M、Rちゃんに家に来てもらって一日遊んで貰う。
お昼を一緒に食べて、貰ったおやつを食べてたっぷり遊んで楽しそうだったのでよかった。贅沢言えば、外遊びが出来たらもっと良かったんだけどね(笑)
M、Rちゃんままと2人で、イナバ蔵書の話で大盛り上がりして、ままたちも楽しかったよ。

5月
8日(木)

ヅカファンのAさんと、ランチ。
「最近、良いお店を見つけたんだけど、稲葉さんが気に入ると思って。」と、連れてきてくれたカフェは、きものと、和雑貨を展示即売しているところだった。
もろにツボだ(笑)
そのうえ、店名が「いなばや」なのだ笑えるぞ。
店内は、今日との町屋みたいな細長いけど、天井が高くて落ち着いた感じで、奥に倉まであった。
オーダーして料理が来るまでの間、置いている商品を見ていたら、「倉にも扇子などを展示していますよ。よかったらどうぞ」と、声を掛けて貰ったので、中庭(ここにもテーブルと椅子があった)を抜けて倉に行ってみる。倉って、本当にひんやりと涼しいんだと、初めて知った。
可愛い、扇子が沢山あったんだけど、哀しいかな今日は持ち合わせが少ないので、一寸した小物だけ買って我慢する。
イナバはプレートランチを、Aさんはカレーランチをオーダーした。
値段の割にしっかりと量があって、揚げたてのミルフィーユカツは美味しかった。おろしポン酢でさっぱり食べられたし。カレーは、ビーンズメインで見た目にも美味しそうだった。今度来たときはそれにしようかしら。
近くにこんなオシャレなお店があったなんて・・・と嬉しくなった一日だった。

プレートランチ。
メインのミルフィーユカツ、おナスのたいたん、野菜サラダ、ごはん。食後にコーヒーか紅茶が付いて880円。
向こうになにげに写っているのがカレーランチ。けっこう大皿だ。
テーブルの小花の花瓶も愛らしい(笑)
5月
6日(火)

・・・ゴールデンウイーク最終日の今日、そうゆっくりも出来なかった訳で・・・(笑)
朝から、ぱはのお弁当を作って洗濯して、昼前に近くのカンカンベイサイドモールに買い物+トーマスショー(知り合い達出演)を観に行き、足を伸ばしてりんくうアウトレットモールと、更にユニクロで服を買いまくり、サイゼリアで夕ご飯を食べた。
トーマスショーは、ダンスの割合が多いと聞いていたけど、本当に多くて、顔出しで、無理ッてカンジだった。
始まる一時間ほど前に着いていたので、お子達とお店で買ったパンとドリンクでランチをしながら、会場を見ていると、PA(音響)さんのスペースに見覚えのある人影を見つけた。でも、今回出るって聞いてないし、スタッフさんかも。と思っていると、「ケータイ鳴らしてみたら?」と大姫に言われ、「そうね」と、かけてみると、はたしてそれは、以前お芝居をしたとき手伝ってくれたBちゃんだった。
私も驚いたけど、向こうはもっと驚いたようで、「(知ってる人に見られるのは)緊張するなぁ」みたいなことを言って笑っていた。あら、終わってから声を掛ければ良かったかしら(笑)
他にMさんと、こないだ一緒に舞台観に行ったHちゃん、ぱぱともお友達のHくんも結局始まる前に会って、声をかけることが出来た。
写真撮影では横にいたBくんに入って貰った。なかなかないショットじゃない(笑)
Mさんに昨日までの出張の領収書や、チケットの立て替え分のおつりなどを渡して(こっちがメインの用事だった)ご挨拶をして、りんくうまで移動。
大姫の通学鞄を買う。Le●portsacというブランドがお気に入りで、どうしてもこれがいいと、イナバが普段使っている鞄の3倍程の値段のものをねだられてしまった。約束だとはいえ、イタイ・・・(笑)ま、気に入って長く使ってくれたらいいけどね。
軽くお茶をして、ぱぱに迎えに来てもらってそのまま買えるつもりだったのだけど、イナバの購買意欲が目覚めてしまい、このままではいられなくなってしまった。
ので、車でユニクロに連れて行って貰ってパンツやチュニックやレギンスを買いまくる。今時の格好、してみたかったのさぁ(笑)
お財布の中身はやばやばだったけど、時間も時間だったので、サイゼリアで食事をした。こないだ行ったばっかなんですけど・・・ねぇ。
今日は、沢山買い物出来たし、みんなで外食もしたし、楽しかった。
・・・そう言えば、一番「ゴールデンウイークの正しい過ごし方」的な一日だったかも(笑)

トーマスと、おにいさんと。
5月
4日(日・祝)〜5日(月・祝)

朝一で、毎年恒例の「名探偵コナン」の映画を見に行く。
12年目の作品は、音楽家の話で規模の大きい復讐劇だった。
印象としては、今までのに比べたらちょっと地味?なオチかなぁと・・・。
やってることは大掛かりなんだけど、犯人が落ちるのがややあっさり?「ラストにどう出るか?」ドキドキしながら期待してたのに、残念〜ってカンジ。
でも、音楽が全面に出てるから、演奏がきれい。クラシックに興味ある人は別の意味で楽しめるかも。
あまりゆっくりする間もなく、家に戻って、用意して仕事に出かける。
4時半過ぎの新幹線に乗る。時間やら乗り継ぎやら、ホテルの場所やら一昨日調べていたので、その通りに移動する。
メンバーはお正月の仕事も一緒だった、Hさんと、戦場のようだった奈良の現場で一緒だったコーチ。
2人は初対面のはずなのに、すぐにうち解けて、新幹線の中でもいっぱい喋って、まるで気の合う友達との小旅行って感じだった。・・・多分周りの人はそう思っただろう。と、すると、1人だけの男子のコーチって、どんな関係って感じ?
たいした苦労なく、ホテルに到着してチェックイン。
すぐ必要な物だけ持って事務所に移動。
今回は、特殊な事情で(笑)大阪の私達と、名古屋の事務所の2人との混成チームになったので、顔合わせ兼ねてのお稽古をする予定だった。・・・のだけど、主役の人が、今日のお稽古に来られないとのことで、結局踊りを2〜3回あわせただけで終わってしまった。不安は残るけど、ま、なんとかなるでしょう。
そのまま解散したので、夕食を何処で食べて良いか分からず、栄の辺りをうろうろして、予算のこともあって結局、何処にでもあるサイゼ●アに入った。あーあ、美味しい名古屋フード期待していたのになぁ。
仕方なく、ホテルで呑もうと、コンビニでビールを買い、イナバの部屋で1時頃まで色々な話で盛り上がった。
シャワーを使ってうとっとしたら、もう起きる時間だ。
事務所集合が7時だったので、6時半にチェックアウトしないといけないので、大あわてで身支度をする。
夕べ朝ご飯を買えなかったので、コンビニに寄っておむすびなどを調達する。ついでにご当地スナック菓子を買って、お土産にする。
今回のは、吉本新喜劇。・・・着ぐるみで、吉本新喜劇(笑)仕事の話が来たときは冗談かと思ったけど、大まじめに着ぐるみで、やる。ちなみにイナバの役は、池野めだかだ。
主役は、辻本なんだけど、めだかは準主役。絡みも出番も多い。
その辻本役がハジメマシテの方だったので、少し緊張。それも、女性だと思っていたのに、男性でびっくり。
挨拶もそこそこに岐阜まで車移動して現場入り。書き割りの立込や搬入などを始める。野外の舞台だよ。
・・・雨ですけど・・・。
そのうちやむかしらと思っていたら、笑うほどに土砂降りになってきた。お客さん、来てくれるの?と不安になっていると、客席にテントを張って、雨に濡れないようにしてくれていた。
1回目、頑張った。大阪人の意地で(笑)
はっきりいって、新喜劇を着ぐるみでするのは無謀すぎると、大阪組は言っていたのだけど(だって役者さんの魅力でウケるンだもの)、引き受けた以上、お客さんを笑わせないと大阪人としてプライドが許さない(笑)と、いいつつ、不安だったけど(笑)
予想以上に暖かいお客さん達で、舞台上の(面を被った)イナバたちにもハッキリ分かるほど笑ってくれて、とりあえず面目躍如だった。
舞台のパンチが吹き込んだ雨で濡れていて、コケの時手足が濡れてしまった。
握手会で来てくれたお子達、ごめんね、気持ち悪かったでしょう(笑)
二回目までの間がもの凄く空いてて、Hさんと、コーチは、お買い物に行ったりしてたけど、とりあえずイナバはお留守番。ジャージだし。
二回目は、視界のの悪い辻本にぶつからないよう気を付けて立ち位置とかを微調整しながら、Hさんのゆみさん(末成由美)と小芝居をしたりして(笑)今回もウケてよかった。
雨がひどくなって、あまり人は多くなかったけど、一瞬雨が小降りになった隙にやった握手会にも子供達がいてくれて楽しかった。
大あわてで撤収して、着替えて車中の人に。
1時間半ほどで名古屋駅に到着。すぐ乗れる新幹線のチケットを買って、土産も買わずに帰阪。
ちゃっかり、売店でビールを買って、プチ打ち上げをしながら(笑)
しんどかったけど、楽しかったな。
コーチは明日も別現場で仕事らしい。ご苦労様です。
イナバは帰ってご飯を作ってお腹空き空きのお子達とぱぱに食べさせてから、寝た。
明日は、ゆっくりしていい?


身体のラインがほぼそのままってのが恥ずかしい(笑)

舞台はこんな感じ。
子供のダンス発表とかのイベントもあったので、1ステ後、いちどばらして素舞台にした。
5月
3日(土)

小姫、市民フェスティバルで発表会の日。
朝、9時半集合だったので、小姫を7時に起こして、化粧をある程度してぱぱに車で中央公園に連れて行って貰う。
今年に入って結構お稽古した踊りなんだけど、3人口の同級生二人は、キャリアも背丈もある子で、小姫が勝てる物なんて、「必死な形相」くらいで(笑)かなり心配だ。
去年の「お遊びに毛が生えた程度」の雰囲気から一転、今年は、「真剣に習ってます」モードなので、小姫が毎回イッパイイッパイになっていて、お調子乗りのはずなのに、ずっと真顔なのが、おかしいやら可哀相やら(笑)
今回のお衣装は、初めてあわせたとき「黄色の色鉛筆」と思った、とんがり帽子が印象的なクリームイエローのチュチュ。ボンボンが付いていて可愛い。
Mちゃんのシートの傍でメイクを直していると、Rちゃんも来た。
Rちゃんは、今回でバレエを辞めるそうだ。せっかく仲良く慣れたのに残念だけど、仕方がない。一緒に写真撮りましたさ。
小姫の友達も来てくれて、Hちゃんままは、お花まで持ってきてくれてて、小姫は大喜び。がんばろうね。
前回より少し出番が早かったので、Mお姉さんにメイクの手直しをして貰って、お衣装を着けてスタンバイ。

ぱはたちもじいじいと一緒に、間に合ったようで、舞台前に陣取っていた。
どきどきしながら、私も客席に回る。
司会は、今年も、一緒に芝居したAさんだ。Mさんもソデにいる。ナニトゾよろしく・・・。
もの凄く緊張した顔で出て来た小姫。一生懸命しているんだけど、一寸間違えた。・・・でも、そこから、立て直せるようになってて、「成長したなぁ」と思ったりして(笑)
なんとか出番も済んで、そろいのTシャツに着替えてパレード、餅まきをして、一旦解散。
観に来てくれたじいじいたちと、お昼を食べて、小姫はそのまま帰り、私は撤収の手伝いに行く。
少し時間があったので、来ていた献血カーに寄り道。食直後だし、大丈夫だろうと思ったのだけど、「お話にならないほど」の貧血らしく、「まず健康になってから」と帰されてしまった(涙)もう5連続アウトだわ。
今400ml献血になっているので、なかなかむずかしいなぁ。
そうこうしている間に時間になったので、集合場所に行き、終わるまで待機。
今回も、行儀悪い(細い植え込みの木に中学生くらいの子が2人ほど登っていた)他グループの子がいた(そばに親もいた)ので、注意しようか考えていると、「小姫ちゃんまま、出番よ」と、言われてしまった。「今ね、親がいるので、イライラしながらどうするか見ていたんですよ。」と言うと、「イライラしてたんだ」と笑われた。でも、それが聞こえたのか、親が降ろしてどこかに言ってしまった。それを見て「今度からみんなで(大きめの声で)言ってみよう」と言うことになった。こういう道徳観というか、モラルのレベルが同じで安心する先生とお母さん方でよかった(笑)
その後大急ぎでテントを片付けて、ゴミひらいをして解散。
Yちゃんままが送ってくれるというお言葉に甘えて、明日の新幹線のチケを買いにJRの駅に寄って送ってもらった。ありがとう。
その後、恒例の焼き肉を食べに行く。今回は、1カルビ。
美味しいお肉を沢山堪能しましたさ。ここは、店員さんの態度も愛想もいいし、なかなか満足できたお店だった。
また焼き肉の日(発表会の日)はここに来よう(笑)
とりあえず、明日から一泊だけど、仕事で出るので、早めに寝る。
小姫もお疲れ〜。病み上がり(小姫の風邪をもらった)大姫もお疲れ〜。

Hちゃんままにいただいたお花にご満悦の小姫。
5月
1日(木)

ぱぱの仕事がらみで、授業のある大姫を除いた3人でメーデーに参加する。
りんくう公園でおえらいさんのご挨拶などを聴いた後、抽選会をした。
去年は小姫が、ビール1ケース当てたのだけど(笑)
今年は、商品券+マックカードと、みさき公園の招待券(何故か3枚セット)が当たった。やったー。
その後、組合の皆さんと食事会。近くの田尻町漁港にある青空市場で海鮮バーベキューをする。
・・・今日は、曇り空で、昨日までとはうって変わって寒い・・・。
係留されているヨットを眺めながら、バーベキューが出来るテラス席は、とても良いのだけど、今日は、吹きッさらしの海風が身に染みる・・・(笑)ホット下さい〜って感じだ。
小姫は、先日からの風邪が治りきっていないので、一寸心配。
それでも、いいだけ食べて、ヨットを観に行って、随分楽しんだようだ。
解散した直後、待っていたかのように雨が降ってきた。濡れずに済んでよかったよ。


夏になったらもう一回来て、ここでビール飲みたい(笑)
4月
29日(火・祝)

東京のTが帰省してきたので、久しぶりに呑み会を企画する。
かなり急な日程だったので、うちと、あかたまさんとこと、おはしのとこだけだったけど、楽しかった。
参加者が直前まで分からなかったのと、「なんとかなるやろ」と言うことで、南海N駅のSという居酒屋に入った。
明日は連休の狭間の平日で、お客も少なく、座敷が取れたんだけど、なんというか・・・接客態度というか、反応が遅い。愛想はいいし、ちゃんとしてるんだけど、オーダーが通ってなかったり、遅かったり・・・。
子供に先に食べさそうと真っ先にオーダーした物が、1回目のラストにも来なくて「まだ?」と聞くと、「すぐ用意します」と引っ込んで、別の人が、「ドリンクは何にされますか?」と来た。おいおい、最初のでは聞かれなかったぞ。通ってなかったんじゃないの?結局、別の物でお腹が膨れた子供達は、殆ど食べずでもったいないてことをしてしまった。(親が食べたけどさぁ)
沢山頼んだ焼き鳥の塩味も、「素焼き」それも、焦げ焦げで出て来て、珍しく、イナバが食べられなかった。
恐ろしいほどに珍しく大外れな店だった。もう、行かない。
それでもみんなで喋って飲んで(料理が前述の通りだったので、飲むしかなかった・笑)、楽しかった。
元気になったYに会えたし、あかたまさんとこの小さい王子も見られたし、お子達が大きくなって、良い子でびっくりしたし。
また今度は夏休み。もっと誘って大所帯でやりたいな。

Rの会の面々。
何処かに1人隠れていますが。(笑)
4月
27日(日)

バレエ教室のMちゃんとMちゃんままと、月組観劇日。
昨日が暑かったので、にした。一寸早いけど、いいよね。
私は、2回目、Mちゃんたちは3回目で、そう言う意味のドキドキ感はないんだけど、みんなで観るってので、楽しみにしていた。
小姫は、初めての作品だし宝塚自体2回目だったので、Mちゃんと仲良くはしゃいでいた。
貸し切りの3時公演だったので、カフェテリアでランチしてから入る。
今日も、ジャッキーは明日海れお(あすみれお)だった。城咲あい(しろさきあい)の、観たかったなぁ。
来週には千秋楽を迎える作品なので、役者衆の演技はこなれてて、楽しかった。
セナ(瀬名じゅん・せなじゅん)は、帽子くるくるを失敗していたけど(笑)
小姫は、前回の宙組の時より大人しく観られていたけど、となりのMちゃんがもの凄く集中して、静かに観ていたので、ちょっと「まだまだだな」と思った。
でも、楽しんだようで良かった。
ショップを覗いてお土産を買ったりして帰宅。
とても楽しい一日だった。お迎えに来ていたMちゃんぱぱに近所まで送ってもらった。ありがとう。
今度は梅芸だね。楽しみにしています。

ミーマイの緞帳開いたところ。
開演前なので、写真撮っても大丈夫なんだって。
客席で初めて写メしたわ(笑)
4月
26日(土)

楽しみにしていた、わたる(湖月わたる・こづきわたる)の「カラミティ・ジェーン」の観劇日。
大阪公演は3日しかないので、もう、どうしようもなく今日にしたわけで(笑)
幸い、良いお天気で、人形仕立ての着物でも暑いくらい(笑)
初めてわたるファンのHちゃんと一緒する。
少し早めに出て、お買い物に付き合って貰ってから、年末以来ご無沙汰のNさんはじめ、知り合いのおねー様方と合流してランチ。梅芸前のイタリアンに入ったのだけど、よく考えたら、ニンニクたっぷりメニューだらけ(笑)イナバたちの席は全然近くないから良いけど、Nさん達は最前列らしい。食べた後、集団自殺でもするかのように(笑)ブレ●ケアを飲んだ。
時間が迫っていたので、プログラムを買っただけで席に着く。
Hちゃんは、ここの案内嬢なので、すっと席まで先導してくれて助かった。なんだか専属のアテンドさん付いてくれてるみたい(笑)
さすがに上手ギリギリ(Hちゃんの右腕は劇場の壁に当たる程)なので、下ソデはともかく、中央のカーテン(劇中の舞台の幕的な)の裏は見切れていた。たまに、ペンライトの光がチラチラしてた。レアな感じで楽しかったけど。そう言えば、この作品、転換の時の大道具さんが、見えてOKというか、見せているのか、ウエスタンな服装をしていた。ちゃんとテンガロンハット被ったりして・・・。あれ、大道具さんじゃなくて役者さんだったのかしら?面白い舞台の使い方をしていたと思う。
ストーリーは、ま、世間一般に知られている(昔舞台でやっていた、黒柳徹子主演←なぜか観ていたりする、私)「カラミティ・ジェーン」の後日談的な感じで、西部のヒーロー、ワイルド・ビルと知り合い、死線を共にくぐって仲間として、恋人としてパートナーになる所から始まって、彼女が寂しい最期を迎えるまでの物語。
あらすじを読んだときは、「えっ、女性役+老け役なんて、(観る私達にとって)ハードル高すぎ・・・」なんて思ったんだけど、わたるの演技力は、「かっこいい男役」から離れられないファンの心も納得させるほどにすごくて、「女の半生」しっかり観させていただきましたって感じだった。
所々格好良すぎて、美木良介さん演じるワイルド・ビルとのラブシーンが「男同士に見えたりしたけど(笑)
「男同士」に見えた原因は、それだけじゃなくて、2人の身長差が・・・。美木さんのワイルド・ビルは、ダンディで素敵だった・・・んだけど・・・。背が・・・わたると多分変わらないんだと思うの。わたるも、「可愛くこっそり屈む」って慣れていないのか、変な姿勢のキスシーン、ラブシーンだった。
話が進んで行くにつれ、気持ちいいほどジェーンに感情移入してしまったイナバ、ワイルド・ビルが憎ったらしくて仕方なかった。
格好良いけど、女サイドから見た「男の短所総動員」なんだもの。女を家に縛り付けるし、自分勝手だし、考え無しだし。バカだし(笑)
結婚して子供のことで喧嘩しているシーンでジェーンが「この子の面倒を私が見るのは当たり前だ、母親だもの。でも、それを私が喜んで1人でやっていると思っているの!」という台詞を聞いて、「そうだ、そうだ。男性陣、よく聞けよ。」と思ってしまった。まだ小さい子供の世話をするのがとても大変なのは、どんなに子供好きで、可愛いって思っていても、大変なことだ。なのに、自由に生きたい、家に縛られたくないと言い続けていたジェーンを家に居続けさせ、生まれてきた子が望んだ性別(ここでは男の子)じゃなかったと、あからさまに落胆されて、家にあまり帰ってこないなんてことになったら、ブチ切れるわな。
その上、ワイルド・ビルったら外に女作って出て行くんだもの。サイテーだ。
やっぱり、女って損なのかなぁ。今でも、出産、育児は働くお母さんには「辛い選択」ってイメージだし。
その後も、ワイルド・ビルに、生きていくために泣く泣く里子に出した娘を、何の相談もなく里親の養女にされてしまうし・・・それも、「お前にはなにも出来ないだろう」的に。
こう言っては何だけど、ジェーンにとってワイルド・ビルって本当に生涯の伴侶と想い続けるくらい愛せる男だったのかしらと、疑問にすら感じた。
最後まで「こんな奴きらーい」と思ったままだった。ジェーン、あんた、男見る目なさすぎよ(笑)
わたるの主婦役は、ま、予想通り激似合わなくて、申し訳ないけど脚本通りだったんじゃないかな(笑)食い詰めて酒場の踊り子をするところも、絶望的に「シナを作るのが下手」という設定を、期待通りに演じていて、客席大爆笑。
大爆笑と言えば、話の中で、マラリアが流行して看護婦として手伝いをしているというシーンで、
町の雑貨屋さんに買い出しに来て、買ったチキンを台車に乗せたのはいいけど、なぜかぽろぽろ落として、アドリブ連発で退場したとことか、娘と十何年ぶりの再会で緊張のあまり、ドレス姿にもかかわらずホルスターを付けて、落ち着こうと、銃をくるくる回すのに手間取ってたり、晩年、再婚相手の商売を継いでやっている雑貨屋を、手伝ってくれているベンに向かって、直前まで話題になっていた娘の里親の名前である「ジム」と言ってしまい、「おや、まちがえちまったよ。」と、台詞?と思わせるほどのタイミングでアドリブ入れてみたり。
キャストでは、ギャグ担当の伽代子さん(欽ちゃん劇団出身)が重たくなりがちなストーリーを軽くしてくれたりで、とても面白かった。
親友のバッファロー・ビル(同じビルでもこっちの方が理解があって良い感じ・笑)に誘われて入った曲馬団での殺陣とダンスのシーンは、思わず「すごっ」と声が出たほど格好良かった。あんな美しい回し蹴り、久しぶりに見た!!
余談だけど、ずっと狂言まわしと銀行家の役だった小林十市さんが、曲馬団のダンサー役ですごいキレイなダンスを披露していた。
とはいえ、やっぱりラスト近くは号泣続きで、年老いたジェーンが娘と三度会う所で、自分の娘だと告白したいけど、出来ない。葛藤の末、「もう、だめだぁ」と、呟いて、自分が実の母親だと分かってしまう日記を「私が死んでから見て欲しい」と、手渡す。
子憎いとでもいおうか、良い間で良い台詞だった。破天荒に、自由に生きたジェーン、人と同じ事をしない替わりに、人と同じ物(ささやかな幸せ)を手に入れられなかったジェーン。
でも、この人生の終幕において、ずっと離れて暮らし、実の母だと知らずに育った娘と会うことが出来た。それだけで彼女は幸せに逝けたかもと、思った。
本当の最後には、愛して止まない(ほんとに何故か疑問だよ)ワイルド・ビルが迎えに来てくれて、若いままの彼に併せるように若い頃の姿になって、踊りながら天国に召されていく。
「あんたがばかだから好きなんだよう」とかなんとか言い合って(笑)
感動で泣きながらも「馬鹿ップルやん・・・」と突っ込みを入れてしまった。
泣きすぎて脱力した身体をひきずって、Hちゃんとお茶をした後帰宅。
しばらく反芻しておこう。・・・明日は、月組だなぁ。極端に明るい話だから、頭の中ごちゃつきそう(笑)

4月
20日(日)

やえやんの誕生会inUSJ。
晴れた!よかった。
堺でやえやんをひらって、オープン直後にパーキングへ。
予想通りゴールデンウイーク前の日曜日、ほどよく空いているぞ。
あっさりゲートを通過して、「ワンダーピックス」に直行しようと、「スタジオスターズ〜」の前を通ったら、丁度「ファンタスティックワールド」の鑑賞券付きミールクーポンの販売をしていたので、お誕生日だし・・・。と、購入する。
いけるかなぁ、と、11時のを買ったら、10時半入場開始だと言うので、ぱぱに並んで貰ってその隙にポップコーンを買いに走る。
おかげで、ドセンターのテーブルを確保できた。
ストーリーは、うーん・・・あまりよく分からなかったけど、夜のピーターパンより生で歌っている人がいる分、ライブ感があってよかった。曲がね、とてもいい。アクロバティックなパフォーマンスも格好良いし、なかなか見応えがあった。
お子達とハマったのが、海の場面のキャラ。センターのフロートに乗っていた魚君。
アクターさんは、なんかがっしりしたおにいちゃんなのに、とても「癒し系」の魚で、写真撮りまくってしまった(笑)ホヌアとラニ(主役のホワイトタイガー)って高いところに上ってしまって、見えないんだもの。
思ったより良かった・・・と言ったら失礼かもしれないけど、圧巻って感じで見終えた。
その足で「ワンダーピックス」でやえやんのドレス写真を撮る。新しいものから選んだドレスは、「私もこれが良い」と大姫が言うほど趣味のいいデザインで、やえやんにとても似合っていた。・・・も少し可愛く笑えたらなぁ・・・と思うけど(笑)
「スタジオスターズ〜」に戻ってランチを済ませてから、前回小姫がハマッた「ジュラシックパーク〜」に、小姫、やえやん、ぱぱを送り出して、大姫と2人ベンチで暫しぼーっとする。
3人が戻ってきてから、「モンスターライブ〜」に駆け込みで入った後、ジョーズに。今日の船長さんは、女性の水田さん。銃の腕はアレだったけど(タイミングが・・・)、ここ数回で一番上手だったかも。お客にかかっている(観ている人に投げかけている)台詞まわしで聞きやすかった。
最後の挨拶の時に、やえやんのバースデイをみんなでお祝いしましょーと、拍手をしてくれた。ありがとう。一緒に拍手してくれた乗り合わせていたみなさんも、ありがとう。
「アミティ・アイスクリーム」でお子達にアイスを買ってやって、E・Tのショップとターミネーターのショップと、スパイダーマンのショップをぶらぶら覗いてから、お待ちかね、メインイベント「ロンバーズランディング」のディナー。
なんか、バースディの特典がちょくちょく変わって分かりづらいんだけど、今回は、ケーキ有料、割引無し。写真サービス、特別キャンドル別料金でご提供。ってことになったらしい。ふーん。
お得感はなくなったかな(笑)
お誕生月カクテルをオーダーしてみた。(もちろんノンアルコール)透明で、アミノサプリみたいだ(笑)
アジアン・パシフィックコースを「カロリーどんだけあるかなぁ」と言いながらも美味しく頂き、予約の時、頼んでいたので、数字の1と6のろうそくを飾ったケーキでお祝いした。
窓際の席で、暮れていくパークの様子を見ながらの食事は良い気分だ。次ここでお祝いするのは私の誕生日ね。
結局、ピーターパンを見ることになって、立ち見席で小姫を抱えて見た。
前の座って観るエリアで、電信柱に張り付くようにして外国のお兄さんが立ってビデオを構えていたのだけど、クルーが「座って観るエリアなので・・・。」と言いに来ると早口の英語をまくしたてて追い返してしまった。何度か別の人が来たりしたのだけど、らちがあかなかったので、リーダーっぽい人が言いに来ると、「知り合いの誰それさんが出ているのでビデオを撮るのだ」みたいなことを言った(ようだ)「後ろに誰もいないから迷惑じゃないやん」みたいなことも。でも、今度はクルーも食い下がって「ルールですから」的に言うと、立って観るエリアまで下がって、電信柱にもたれるという器用な姿勢で苦笑されながらOKを貰っていた。うーん。混んでいないからいいけどね・・・。周りの人も息を呑んでこのやりとりの始末を見守っていたのだけど、一番突っ込みたかったのは、クルーの英語力だったみたいだ(笑)通常会話はいけても、こう言うのは難しいのかしら(笑)
ショーの方は、音響の不具合があったらしく、10分押しで始まった。久しぶりにフライング見たけど、やっばりすごいわ。でもやっぱり完パケって飽きるなぁ。アドリブとか期待したい(笑)そういえば最近のビートルジュースは面白いアドリブをするなぁ(笑)
さすがに20キロ↑の小姫をずっと抱いていたら、腕ががくがくしてきた(笑)明日、やばそう(笑)
クローズギリギリの「スパイダーマン〜」に飛び乗って、ゲート前でチュリトスを買って帰る。・・・チュリトスも、恒例になりそう(笑)
お子達は、車ですぐに寝てしまった。


ある意味、癒し系の魚君。

イメージは「マイ フェアレディ」なカンジで(笑)
4月
17日(木)

待ちに待った「ME AND MY GIRL」観劇日。 この「ミーマイ」は13年振りの再演物で、初演は21年前。・・・そう言えば最近再演物、多い?
イナバが、生まれて初めて観たヅカ作品だったりする(笑)
初演は、当時月組トップのうたこさん(剣幸・つるぎみゆき)と、みみさん(こだま愛・こだまあい)のコンビでとてもとても素晴らしい作品だった。ので、とてもとても楽しみだ。
午前(11時)の回だったので、お子達を送り出してから大急ぎで用意をして出る。
ここ何回か着物を着るときに限って、雨だ。今日は特に「大雨」とか「一日中雨」なんて予報が出ているなんて・・・。
とはいえ、それ以外の用意をしていないので、完全防備をして出る。
劇場に着くと、ギリギリの時間だったので、何することもなく席に着く。
このシーズン恒例の「初舞台生の口上」があるので少し早く開演したようだ。
今回、ヒーロー、ヒロインに横やりを入れる(笑)役所のジャッキーを役替わりで娘役の城咲あい(しろさきあい)と、男役の明日海りお(あすみりお)が演じる。今日は明日海りおの日の様だ。キャラ的にキツイ(というか、ハッキリした押せ押せキャラ)なので、男役さんが代々やっていた役なので、逆に娘役さんがやるのも観たかったな。
セナ(瀬名じゅん・せなじゅん)と、彩乃かなみ(あやのかなみ)のビルとサリーは、うたこさんとみみさんのとは違った感じだったけど、よかった。セナのビルはちゃんとコクニー育ちだけど、血筋のノーブルな感じが出ててたし、彩乃かなみのサリーはがさつで口は悪いけど、ビルが大好きで頭の良い子って感じだったし。大人気で再再演なのに、月組だけしかやっていない作品だってことで、大切に愛情込めてやっていた感じ。観ていて安心した。彩乃かなみがこれで退団なのは残念だなぁ。
残念と言えば、マリア公爵夫人役のタキさん(出雲綾・いずもあや)も、この作品で退団だ。本当に、本当にもったいないというか、なんでー?というか、ショックだ。こんなに歌える女役さん少ないのに〜。しっかり心に焼き付けておきたい。
その、相手役のきりやん(霧矢大夢・きりやひろむ)。おひげのおじさまの役だったけど、格好良かった。チャーミングでシャイな所もあって、ほぼ釘付け状態で(笑)
ジャッキーは、ダンスやお芝居はダイナミックでよかったけど、歌唱が・・・悪くないんだけど、ドキドキしながら聞いていた感じ。やっぱり、かなめちゃん(涼風真世・すずかぜまよ)と比べちゃうからかなぁ・・・。
弁護士パーチェスター役は、初演そのままにのえるさん(未沙のえる・みさのえる)が好演されて懐かしかった。
ラストまで、笑ってほっこりして楽しめた。うん。この作品は月組の十八番だな、と思う。
再来週、もう一回観る予定だ。楽しみ、たのしみ。

4月
12日(土)

先週予定していた、MちゃんRちゃんと一緒にUSJに行く。
ずーっとこの日を指折り数えていた小姫、当然の様に超早起き(笑)
集合して駅までの道のりも、電車の中でも、三人ではしゃいで楽しそうだ。・・・朝からこんなテンションで持つかしらと、一寸不安になりつつ、ゲートをくぐる。
今日は、こないだほどの混雑はないようだ。良かった。
電車の中でずっと相談した結果、まず最初にジョーズに乗ろうと決まったので、みんなでアミティ・ビレッジに向かう。
おや、35分待ち?ラッキー。わいわい喋りながらだと短く感じる物だ。小姫も、仲の良い友達と一緒で楽しげだ。6人口なんでボート一台見送って、最前列に座る。ここ何度か女性の船長さんが続いたのだけど、今回は男性。「船迫(ふなば)」さんというある意味もの凄くこのアトラクションにぴったりなお名前のお兄さんだ。ツアーが始まってすぐ、サメに襲われて沈んだボートのとこで、その船の船長さんのことを「マイケル」と呼んでいた。初めて聞いたよ。大姫と2人で、大ウケしてしまった。ラスト一寸タイミングずれたかなーと思ったけど、とても楽しかった。満足満足。
MちゃんRちゃんはライド系が好きみたいなので、空いていそうなオズに行く。10分ほどですぐ乗れて大喜び。
スヌーピー・スタジオの「ピッグペンのプロップ・プラザ」(こんな名前だったのね)で電話やグローブに戯れて(笑)、良い時間だったので、アミティ・ランディング・レストランに久しぶりに入って、ランチ。
食べ残すことを想定して、ママ達は、少量(ポテトだけとか)にしていたのに、お子達の食欲はすごくて、フツーに一人前(ピザとチキン)食べてしまったので、まま、物足りないかも・・・いやいや、ダイエットにご協力ありがとう(笑)
我が家一押しのウォーター・ワールドを見て、またスヌーピー・スタジオに戻って「ペパーミント パティのスタント・スライド」に並ぶ。子供が(本当は)4人、大人が二人で、お子だけでは乗れない。協議の結果(笑)イナバ×小姫、MRまま×Mちゃん、大姫×Rちゃんの組み合わせで乗ることにした。もう、大姫は大人扱い。付き合ってくれてありがとう。
大姫のお気に入り、「バック・トゥ・ザ〜」に向かう。MRままは苦手らしーので、5人で並ぶ。大喜びで乗ったのは良いんだけど、お子達が終わったなり「トイレ〜」と言い出したので、ダッシュでトイレに駆け込む(笑)
スッキリしてから、ジュラシックに向かう。ここはイナバと大姫が苦手分野なので、MRままにお願いして2人でお留守番。
この時点で50分待ち。こりゃ、一時間くらい待つなぁと思っていたら、並ぶ直前で小姫がトイレに走っている間に、列が短くなって、なんと20分になっていた。あっと言う間に合流。
そのまま「フォッシル・フュエルズ」でお茶をする。春のスウィーツフェア開催なんてのをやっているらしく、対象スウィーツを注文すると、ドリンクが半額になるらしーので、小姫がオーダーした「ファンネルケーキホイップクリーム添え(チョコバナナ)」にままのコーヒーを付けて、大姫はソフトクリームをオーダーした。
実はこのショップ、ほぼ初めてで、大きさとか量とか考えていなかったんだけど、フツーにアメリカンサイズでビックリしてしまった。バツゲームかってくらいのホイップクリームの山を、必死で崩しにかかっていた小姫だけど、後半分って所で挫折してしまったので、イナバがブラックコーヒーに入れて「ウインナーコーヒー」にして飲んだ。うーん、夕ご飯いらないかも(笑)
その後、「アニメセレブレーション」で俊君(関俊彦・せきとしひこ)の声を聞いて、ゲームコーナーでひとしきり遊んだ後、「ロデオ・ドライブ・スーベニア」でお買い物。
お子達が新キャラの「ホヌア」と「ラニ」のぬいぐるみを欲しがったので、今日の記念にお揃いで買ってやった。もの凄く喜んで、早速「バニラ」「チョコ」「チョコバニラ」と、美味しそうな名前を付けていた(笑)
そのままゲートを出て、ユニバーサルシティ駅から電車に乗って帰宅。丁度連絡が良いのに乗れたので、早めに帰り着く。お子達が座れたので、機嫌良く歩いてくれて助かった。
またぜひ、一緒に行こうね。
今度は、夏休みとかで、ピーターパン観られたらいいねぇ。


バツゲームみたいでしょ?ホイップクリーム(笑)

左から「チョコバニラ」、「チョコ」、「バニラ」と名付けられた新しいペットたち(笑)
4月
7日(月)

・・・雨だ・・・。それも遠慮なく土砂降りだ。
くっそーっ。入学式なのに・・・。
お式は昼からなので、久しぶりに朝はゆっくりした。
小姫は岸和田の実家でお留守番なので、ぱぱに連れて行って貰い、その間にお着物を着て、大姫の用意をする。
車で20分位の距離なので、40分位前に出たんだけど、予定していたパーキングがいっぱいで私達を先に降ろして駐めに行ったぱぱがなかなか戻ってこなくて、ドキドキした。
結局、10分前に滑り込んでセーフ。
卒業式に比べたらあっさりさっくり済んで、お子達は教室に移動。
親たちは、早々に卒業後の進路説明会なんぞを聞く。
「中学で実感されたと思いますが、3年なんてあっと言う間です。お子さんと3年後、どの道に進むかしっかり話し合って(お金を)用意してください」と・・・(汗)
ざっと、国立から私学、有名専門学校などの平均的な費用の一覧を貰う。う゛・・・。うちのエスティマちゃんと同じくらいかかるのね。・・・正直想定以上だったよ。
小姫の受験(ヅカね・笑)用の習い事にもこれからどんどんかかるのに、やばいなぁ。
やっぱし、私のヅカ通いを減らさにゃならんか・・・(涙)
教室で合流後、正門前で写真を撮ってから、実家に向かう。残念ながらじーじーは仕事だったので、Hちゃん(義弟)に写メを送って見せておいて貰うように頼む。
ごちそうを用意して貰ってみんなでお祝いをしてもらい、明日から新学期なので少し早めに帰る。

今の子は可愛い制服でいいねぇ。
4月
6日(日)

ぱぱの友達と黒鳥山でBBQ。
先週の中頃までの天気予報では「雨」と言われていたのに、ビックリするほど良い天気になった。
今年は、場所取りの係になったらしーので、早起きしておむすびを大量に作って出る。
着いたのは8時前。さすがに大勢はいないだろうと思っていたけど、すでに良い場所にはシートが敷き詰められていて、炭火を熾し始めている人や、カラオケの準備をしている人やすでに出来上がっている人達がいた(笑)
うろうろしたあげく、ちょっと傾斜のある場所を選んだのだけど、カラオケセットの団体の横で一寸アレだなぁと思っていると、場所取り係のもう1人がすでに良い場所を取ってくれていたので、そっちに移動。
年々子供が増えてきていたので、遊具の近くに陣取れてよかった。
みんなが集まるのを待っていると、その遊具の所に知った顔を発見。
小姫のバレエ教室で一緒だったRちゃんだった。彼女は、去年末辞めてしまっていたので、久しぶりの再会だ。
彼女がこの辺りに住んでいるのを知っていたので「もしかしたら」と思っていたけど、本当に会えてびっくりした。
Rちゃんままとも再会して、小一時間ほど話した。その間にみんな集合したので、BBQ開始。
男性陣が火を熾して、焼き始めるのを子供の世話をしながら見ている女性陣。
みんな久しぶりで、お子達大きくなっているし増えてるしで、面白い。
うちの大姫はすっかり大人組で、一番小さい赤ちゃんの子守りを買って出ていた。もの凄く慣れた手つきで(笑)
みんなに「もうゆーてる間にこんな(子供抱いてる)状態になるんちゃう?」と言われてしまった。
イナバと同じ年に結婚するのでもまだ6年ほどあるからね。・・・ま、早いほうが後々楽だとは思うけど、うーん・・・この子はそう言うの、なさ気だなぁ。
小姫は、いつの間にか、おっちゃん(子持ちだからあえて)に代わって貰って肉焼き係になっていた(笑)なんかこんな事も出来るようになったのねぇ。というか、ここの集団ではおねえちゃん(大姫の次)なので、しっかり者の振りをしているわ(笑)
とても暑かったので、ダイエット発泡酒がばがば呑んで、解散する頃には花粉症の薬のせいもあるけど、睡魔が襲ってきた。車の中でぐーぐー寝て一寸すっきりしたけど、明日は大姫の入学式だから早く寝たいなぁ。
夕飯は、みんなが食べきれなかった焼きそばの材料をもらって帰ってきたので、ホットプレートで作った。
5人前一気に作って一気に食べて、今日はおしまい。

ものすごくベタなんだけど、桜に提灯ってのが、日本的でいいなぁと思う。
4月
4日(金)

ご近所のAちゃん、Hちゃんの小学校入学式。
小姫達も新入生を歓迎する歌を披露するのに登校していった。
でも、すぐ帰ってきて、いつものように「退屈〜」と言い出したので、お昼ご飯もそこそこに外で自転車を乗り始めた。
暫くして、Cちゃんままから「お城に桜を観に行かない?」と誘って貰って、二つ返事でついていく。
2人とも自転車に乗れるようになったので、初めて4台連なって走った。うーん。ちょっと心配したけどなんとかなるものだ。
着くなり「ヨーヨー釣りしたい」とか、「かき氷買って」とか言い出したけど、とりあえずお城の桜見てからね。と、本丸に入り、天守閣の回りをぐるっと回り、キレイな桜を撮りまくる。
二ノ丸公園でサルとか物産展とかを覗いて、お子達に氷を買ってから、お堀端の陶器市を覗いて回る。
今まで遠目に見ていたくらいしか出来なかったのだけど、今回は、お子達も大人しく待っていられるようになって、けっこう楽しんで回ることが出来た。
もの凄く可愛いパンダの箸置きがあったので、小姫と、Cちゃんに買ってあげる。猫のもあったので、小姫に選ばせて岸和田のばーばーのプレゼントにする。
別のお店でお抹茶用にお茶碗を買う。安くてほくほく。
ぐるっと桜並木のとこも回ろうと思っていたのに、半周下辺りでお子達2人ともが「トイレ〜」と言い出したので、慌てて元来た道を戻る(笑)
回るのを諦めて出店でヨーヨー釣りをさせて、ジュースとお土産のベビーカステラと、回転焼きを買って近くの公園に移動。
Cちゃんままの用事が済むまで、公園で遊ばせる。
Cちゃんままが戻ってくると丁度良い時間になったので、解散。
戻ってすぐお着替えしてバレエに行く。・・・疲れていないかしら?


ヨーヨー釣りの釣果(笑)
この得意げな顔よ(^^;)

薄いピンクと濃いピンクの混じった桜。
ふりふりしててもの凄く可愛い。
4月
3日(木)

MちゃんRちゃんとUSJに行く予定をしていたのだけど、MちゃんRちゃんままが風邪を引いてしまったので、中止・・・しようかと思ったのだけど、(小姫が)行く気満々だったので、姫達連れて3人だけで行くことにした。
電車で移動。ウイークディだけど、通勤ラッシュの終わりだったのでそんなに混んでなくてよかった。
なのに・・・パークは激混み!!
エントランス前には入場制限してるのか?と言うほどの列が出来てて、駅側からは入れそうもなかった。「右側にお並び下さい」とクルーがずっと声を張り上げていたので、パーキング側に行くと、少しマシだったのでそこから入る。
今回は、特に乗りたい物とか見たいモノとかないので、「暖かいところのベンチでまったりする」のをテーマに(笑)パークを回る。
とりあえず新商品チェックに「ビバリーヒルズ・ギフト」に入り、「ビバリーヒルズブランジェリー」で「ラニのメロンパン」をGETして。
オズのほうにぶらっと入っていって、ショップで「マンチキン・マーケット」で「マジカルキャンディーズ」(キャンディーの袋つめ放題・笑)を買って、「スヌーピースタジオ」で少し遊んでから、最近出たポップコーンの「チーズ」と「コチジャン」と「梅しそ」フレーバーを買い、「ピーターパンのネバーランド」の鑑賞エリアで、「メルズドライブイン」のドーナッツとシェイク(ままはビール)でまったり。ぽかぽかと暖かいし、のんびりだし、睡魔が来てままと大姫はうとうと・・・。
しばらくは楽しんでいた小姫が「退屈!」と文句を言い出したので、もう一回パークをぐるりと回って、良い感じに時間が合った「ウォーターワールド」を見る。すごい人だ。今日は、やっぱり多いのね。
いっぱい笑って、遠回りしてランチに「ルイズN.Yピザパーラー」に行く。
時間をずらしたので、そんなに混んでなかった。
大姫がスプリングメニューの「サーモンとイクラのクリームソースパスタ」をオーダー。小姫もピザをオーダーしたので、「お腹いっぱいできっとお残しするはず」と、ままはサイドメニューの「ライスコロッケ」と、ビールをオーダー。
結局、それでままはお腹いっぱいになってしまい、姫達はなんとか全部食べて事なきをえたんだけど・・・。
帰りの時間が迫っていたので、ゲートの方にぼちぼち歩いていると、セサミキャラがグリーティングをしていたので、バートに声を掛けて小姫と写真を撮らせてもらった。バートもいい人で好き。
ゲート直前で今まで食べたことない「チュリトス」を買う。本当に今日は、食べてばっかりやわ(笑)
もくもく食べながら電車に乗って、天王寺からは爆睡しつつ、帰宅。
疲れているかと思いきや、1人元気な小姫は、外遊びしていた友達と自転車を乗り回し、6時近くまでたっぷり遊んだ。
明日・・・大丈夫かしら?


「メルズドライブイン」の、アメリカンドーナッツと
チョコシェイク。
アメリカンなボリュームで、おやつというより
しっかりランチだったカンジ(笑)

小姫が「写真撮らせてください」と言うと、
胸に手を当ててうんうんと頷いてくれる姿が、
とても優しげでいいなぁと思う。
見習ってやってみようかと・・・(笑)
4月
2日(水)

今年度から、小姫のバレエのレッスンが一クラス上になることになった。今日は初日だ。
まぁ、発表会やら諸々でお互い知らない顔はないのだけど、レベルに付いていけるかいささか不安を感じたのだけど、バーを使ったレッスンが入るので、楽しみにしていたようだ。
とはいえ、みっちりそれだけで1時間あるお稽古には、付いていくのがやっとという状態で、喋る暇も喋る暇すらない様子だった(笑)静かで良いわ(爆)
その後、グループ別に別れて、順番に5月の発表会のお稽古。
全て終わったときには、かなり疲れていたようなので、ご褒美にジュースを買ってやった。
これからずっとこんなペースだよう。がんばってねぇ。

3月
30日(日)

朝から、こども育成会(子供会)の総会に出席。今年から二年間地区の委員を引き受けたのだ。
とはいえ、仕事が土日に集中することもあってどれだけお手伝い出来るか分からないけど(笑)
前年度の総会があって、そのまま定例会に移ると、新入り(私達)の自己紹介。
その後役割を分担して、来月からの予定を聞く。
おおぅ。いきなり休まなくては・・・。実質動けるのはゴールデン過ぎからだなぁ。
お昼過ぎまでかかった総会から戻ってすぐ、堺のじーじーのうちに行く。
大姫とやえやんの合格祝をすることになっているのだ。
せっかくだからケーキくらい買っていこうと、貝塚の「ポップアイド」というとても美味しいケーキ屋さんに寄っていく。
遠回りしたついでにスーパーで、ビール・・・発泡酒を買って行く。
みんなで乾杯をして母のお赤飯を食べて、早い目に行ったおかげでゆっくり出来た。
小姫が珍しく(笑)じーじーになついて遊んで貰って楽しそうだった(両方・笑)
後10日もしたら大姫もやえやんも高校生かぁ。しみじみするね。
私が、たからちゃんたちと知り合った年に追いつくわけだ。変なカンジだよぅ(笑)

やえやんが生クリーム食べられないし、お子達が大好物だからとチョコケーキをセレクト。
でも、生クリームたっぷりのケーキも、美味しそうだった!!
3月
29日(土)

ガラガラ抽選会のスタッフのバイト。
今日は、夜に用事があるので、9時〜5時の時間帯にして貰った。
朝、何故か駅に早く着いてしまって、1本早いのに乗ってしまい、現場に着いたのが、20分も前。
「どうしよー」と思いつつ、出来そうなことだけ準備して前回も一緒だったOさんを待つ。
ガラガラ自体は10時からなので、9時から準備始めてもちょっと余裕あるくらいだったのに、殆どの準備が終わってしまっていたので、始まるまで少し
2人でぼーっとして時間を潰すことになってしまった。・・・ごめんなさい・・・。
1人で100回、200回と回す大口のお客さんが多くて、玉や景品を数えるのに苦労した(笑)
イナバの帰る頃には少し落ち着いていたので、ささっと帰らせて貰った。
大あわてで駅に向かったんだけど、あまり本数の多くない駅なので、結局予定通りの電車に乗り込んだ。
2回乗り換えて(特急→急行→普通)なんとか開演前に、高石市のアプラホールに滑り込む。

今日は、ヅカ友のHさんが、「若手音楽家の会 ピアチューレ」の定期公演に客演するとのことで、声を掛けていただいていたのだ。
Hさんは、ピアニストで、普段はピアノ教室の先生をしてらっしゃるのだけど、残念ながら今まで弾いているところを今まで見るという機会がなかったので、今日はかなり楽しみにして来た。
クラッシックのコンサートなんて、去年Kさんが「語り」で出演した「魔笛」を聴いて以来かも。
Hさんの出番は2番目だと聞いていたので、席について早速チェック。Hさんの後輩君のバイオリン独奏にピアノの伴奏をするそうな。「桑原和男のテーマです(笑)」と仰っていたけど、具体的にどんなんやったっけって思っていたら、サラサーテの「ツィゴイネルワイゼン」だった。わぉ。
以前書いた小説の登場人物(プロのバイオリニスト)に弾かせた曲だった。
曲を決めるのに何度か聴いてて「格好良いなぁ」と思っていた曲だったので、興味深く聴けた。
白いドレスのHさんがバイオリニストの様子をチラッと見ながら、ピアノを弾いている姿が「プロ」の仕事って感じで格好良かった(笑)。
次の曲も、その次の曲の知っている曲でよかった(笑)特に、バイオリンの「タリスの瞑想曲」は好きな曲だったので、うっとり聴き惚れてしまった。
次のバリトン独唱「私は鳥刺し」は、以前聞いた「魔笛」の中の曲だった。幕間に軽食を取れるスペースを客席に作っているのだけど、そこをぐるっと回りながら、サービスで出される予定のワインを飲んで陽気に歌ってて楽しかった。
次の二曲は残念ながら知らなかったけど、テノール独唱、クラリネットとバスクラリネットの演奏は聴き応えがあって良かった。
幕間にHさんと合流。
受付でもらった引換券で軽食とドリンクを貰う。ワインの試飲もあったのだけど、あまりの人の多さに断念してしまった(笑)
二幕は、オペラの「オルフェオとエウリディーチェ」。これって、フランス語?「オルフェウスとエウリディケ」の方が聞き覚えある感じ?ギリシア神話が原作の作品で、「イザナミ、イザナギ」の神話によく似たアレです。
の、1幕だけをやるそうだ。
お衣装は、ふつーのドレスとかなんだけど、お芝居も入ってて、ちょっとしたセットもあった。愛の神アーモール役の人だけそれらしいお衣装だった。
聴き応えあったし、良かったんだけど、オルフェオ役をメゾソプラノの女性がやっていたのにかなり疑問を感じた。
パンフレットに「オペラの重要な要素である音楽と劇が軽視される時代があり、この作品の作者グルックたちは、音楽と劇を密接に結びつけ、オペラ改革をしようとし、その中で最も成功し、愛されているのがこの作品です」と書いてあった割には、お芝居が・・・辛かった(涙)
・・・どうなんだろう。声楽の畑の人ってオペラとか出るんだったら演劇の勉強しないのかな?よくわからないけど、ちょっとね・・・。という印象はぬぐえなかった。
いや、歌はよかったんだよ、本当に。一幕で演奏していた人達がオーケストラに入ってたし。
Hさんの後輩君もバイオリンを弾いていた。
とはいえ、なかなか聴きに来ることないコンサートに呼んでいただいてうれしかった。
Hさんによくよくお礼を言って、帰宅。
みんな岸和田のじーじーの家に行ってしまっていたので、1人で夕食を取って寝てしまった(笑)

3月
26日(水)

ガラガラ抽選会のスタッフのバイト。
去年の夏に一度来たことのある尾崎のショッピングモールだ。
一緒に入ったスタッフさんの1人は、先月一緒にイベントスタッフをした方だったので、やりやすい現場だった。
今日からスタートのイベントだったせいか、平日の割にお客さんが多くてなかなか楽しかった。
7時までやって、撤収。
8時半までのスーパーに駆け込み、買い物をして帰宅。
ああ・・・疲れた。次は土曜日だ。がんばろう〜。

3月
24日(月)

小姫、終業式。
10時頃、学校の不審者情報メールが届く。
「朝、登校途中の児童や中学生に向かって生卵をぶつける不審者が出たとのことで、警察や先生方が巡回して見守るが、出来るだけ保護者の方も見守りお願いします。犯人や不審な行動を見かけたら警察まで連絡してください」というような内容だった。
うへぇ、年度末最終日なのに・・・どこのバカ野郎だよ。と、怒りを感じながら家事の続きをしにベランダに出ると、警察車両が犯人は白い車に乗った複数人だとスピーカーで警戒を呼びかけていた。
さすがに恐くなって、MちゃんSちゃんままと一緒に学校近くまでお迎えに行った。
早い子達はとっくに帰り着いているのに、なかなか会えずにいると、途中で近所の子が「学校でまだ遊んでいたよ」と教えてくれ、学校の直前で3人に会えた。今日に限っては遊んでいててくれてありがとうってカンジだ(笑)
みんなで帰宅後、小姫が外に遊びに行くと出て行った。敷地内限定なのでいいかなと思いつつ、暫くして様子を見に行くと姿が見えなくなっていて、あわてて探す。不審者が出た日に子供見失うなんて・・・。大姫と一緒に小姫の名を呼んでいると、隣接するハイツのお母さん方が心配して声を掛けてくれた。
「何処かのお宅に上がり込んでいるとは思うんですけど」といっていたのだけど、近くの公園に探しに行ってくれた。申し訳御座いません。
何軒か心当たりに電話をしてみると、はたしてRくんのお宅に転がり込んでいた。・・・もうっ!!
即効、ハイツのお母さん方や、電話かけまくったご近所さんに「みつかりました、お騒がせしてごめんなさい」と謝って回ったのは言うまでもない。
夜、今日のことがニュースになっていた。何人か被害にあって、1人怪我をしたらしい。お家の壁に10コくらい投げつけられていたところもあったらしい。犯人は捕まっていない。
まったく・・・玉子も最近は高いのに・・・(怒るとこはそこかっ!?)。

3月
22日(土)

・・・とうとう買っちゃいました、「ジョーバ」(笑)
今年の花粉症はなかなかキョーレツで、2時間かかるウォーキングは断念してしまい、室内で出来る運動を模索していたのだ。本当は、ウォーキングする前にやっていた踏み台昇降を再開すればいいだけだったんだけど、同じ場所で上がったり降りたりってのは、体力的にはいいんだけど退屈で、飽きてしまったのだ。で、目新しいものを・・・と。
高額だから今までは、家電売り場で試乗だけして帰っていたのだけど、今日は決算期の安売りだったようで、限定○台の一台に飛びついたのだ。いやー、良い買い物だった。
実は今日、お子達の服やらなんやらを大量に買い、ケータイの機種変までして、散財したトドメってカンジ?いやー、すっきりした(笑)
これでウエイトもスッキリすると申し分ないなぁ(笑)

3月
20日(木・祝)

小姫とは別のバレエ教室に通っている、ご近所のHちゃんの発表会に行く。
会場は、小姫の時と同じマドカホールだ。
今日は残念ながらお天気が悪いので、徒歩と電車で向かった。
Hちゃんの教室ではバレエ以外にジャズダンスもあるらしく、一部、三部がバレエで、二部はジャズダンスだった。
Hちゃんは一部の前半に出るらしい。
けっこうな生徒数なんだけど、一部では子供達(小学生くらいまでの)が大半で、4人口〜10人口くらいの演目ばかりだった。ソロは三部みたいだ。
Hちゃんのお衣装は、水色のチュチュで、シルバーのティアラを付けていた。もの凄く一生懸命踊っていてとても可愛かった。
去年小姫が出た発表会の演目で、おねえさんが踊っていたくるみ割り人形のスペインの踊りを4人口にアレンジしたのもあったりして、(他の教室を見るということも)勉強になったなぁと思った。
ただ、小姫のじっとしている我慢が続かなくて、一部が終わった後帰ってきた。
まぁ、Hちゃんの出番は見られたからいいんだけど、もう少し見たかったなぁ。

3月
19日(水)

今日は、梅田のシアター・ドラマシティに星組の公演「赤と黒」を、お久しぶりのあやおねえさんと観劇。
今日のお着物は、一寸春らしい(?)パステル柄の小紋をセレクト。遠目には紫にしか見えないけどねー(笑)
Hさんのお母様繋がりで、ゆっち(初瀬有花・はつせゆか)に生徒席を手配していただいた。
ゆっちと言えば、わたるのダンスリサイタル「ACROSS」で後の宙組トップ娘役うめちゃん(陽月華・ひづきはな)初め、少数精鋭娘役4人に入っていた、ダンスの踊れる娘役さんだ(因みに残りの2人は、ことこと(琴まりえ・ことまりえ)と、ミナミ(南海まり・みなみまり)。)。すごい。楽しみだ。
「赤と黒」はスタンダールの長編小説が原作の話で、読んだことない人でも「大体こんな話かなぁ〜」なんて想像できる程有名な作品だ。
かくいう私も、実は読んだことなくて(辛気くさそうだから・笑)、「(主役のジュリアンは女をとっかえひっかえするやつだと記憶していたので)とうこちゃん、前回のティリアンに続いて、悪役付いてるなぁ」と思ったくらいで(笑)
頂いたチケットは前から10列目という良いお席で、とても観やすかった。
つい、前回の「エル・アルコン〜鷹」のティリアンと比較してしまうのだけど、このジュリアン・ソレルも貧しい家に産まれながら、野心家で気位の高い青年だ。
出世のステップとして、神学校に行くため、司祭についてラテン語を学んでいた。
瞬く間にラテン語をマスターしたジュリアンを、町長が息子達の家庭教師に雇い入れる。そこで知り合うのが、最初の恋人レナール夫人だ。
夫人は、少年のような容姿に、大人の落ち着きと知性を兼ね備えたジュリアンに関心を抱き、恋する少女のように着る物や化粧に気を遣うようになっていく。
ある時、偶然に夫人の手にジュリアンの手が触れてしまい、恥ずかしさのあまりさっと手を引っ込めた夫人の行動を、産まれのコンプレックスから、「卑しい物を振り払うかのように手を振り払った」と勘違いしたジュリアン。
彼女の手をなんとしても握ってやる(彼女を自分のものにしてやる)と、誘惑し始める。
元々愛なき結婚をした夫人は、ジュリアンに夢中になり、初めて恋をしたと自覚する。そして、ジュリアンも何時しか本気で彼女に心を奪われていった。
ところが、ジュリアンに恋をしていた女中の逆恨みにより、2人の関係は雇い主である夫人の夫や、身元引受人の司祭の知るところとなり、追われるようにジュリアンは神学校に入学する。
当初の目的である、富と名声を手に入れるため、心から夫人の面影を苦労して閉め出し、一心に勉学に励んだのだが、派閥争いに巻き込まれ、才能をかってくれていた校長と共に、貴族の秘書として働くためにパリへ出発する。
そこで知り合うのが第二の恋人、マチルドだ。彼女は、雇い主の令嬢で気位が高く、気むずかしい性格で、中世のエネルギッシュなロマンティックな英雄に憧れていた。
そんな姿をジュリアンに覚えたマチルドが、彼を誘う手紙を出す。
パリきっての社交界の花であるマチルドに誘惑されるとは、なにか裏があるのではないかと、躊躇するが結局誘われるまま彼女の部屋に忍び込む。
ジュリアンは彼女を自分の物に出来たと、満足すら覚えていたのに、彼女は思ったほどロマンティックではなかったと失望感を感じ、ジュリアンを避けるようになる。
彼女を自分に振り向かせるため、他の女性に気がある振りをしたり、彼女を無視しはじめるジュリアン。
2人の同じように高い自尊心が災いして、恋のかけひきを繰り返ていたが、やがて本気で愛し合うようになっていった。
娘に弱い雇い主は、ジュリアンのために爵位やその他、娘に釣り合う身分や財産を用意してやるが、その直後、前の勤め先である夫人の家にジュリアンの行状を問い合わせていた返事が届き、そこに書かれていた「女を手に入れ、その家の財産を乗っ取る男である」という文面に激怒する。
それを聞いたジュリアンは、夫人の元へ急ぎ、丁度ミサに出ていた彼女を教会で撃った。
幸い怪我はかすり傷であったが、彼女が貴族であり、ジュリアンが平民であった事から、死刑に決まる。
彼女は、ジュリアンに不利になる手紙を脅されるように書いたのだが、心の底でマチルドに対する嫉妬もあったと、告白する。ジュリアンは、彼女が死ななかったこと、自分に対しまだ愛情を持っていてくれていたことに感動する。
そして、自分の子を身ごもってしまったマチルドの愛も知り、静かに死に赴く。
自分は自身に正直に生きた。そして、愛に生きたと。
ざっくりとしたストーリーはこんな感じなんだけど、思ったより拒否反応と言うか「なんて奴〜」と言うような感じを受けなかったのに我ながら驚いた。
フランス文学ってものに苦手意識を感じていたのが嘘のよう(笑)とてもわかりやすかったし、面白かった。・・・でも、絶対原作読んでもあんなに爆笑する所ないよね。演出がとても良かったのだと思う。
暗転多かったり、独白ばっかりだったりと「昔の演劇」って感じだったのに、飽きずに観られたのは、所々にちりばめられた笑いだったと思うな。
ま、恋愛色の濃い原作の、その中でも「恋愛物」の部分だけを抜き取って作った脚本だから、究極にヅカ的で、美しかった。不倫とか駆け引きとかそう意味ではアレだけど、心の問題として「美しい」恋愛だから・・・。
そして、とうこちゃん演じるジュリアンが結構プッツンな「思い込み野郎」なのに、可愛くて格好良くって、一寸面白くて、段々彼に惹かれていくレナール夫人の気持ちがよくわかってしまった。
レナール夫人役のあすかちゃん(遠野あすか・とおのあすか)も、落ち着いた貴婦人役がはまっててとてもよかった。設定は、ジュリアンと10歳くらい年上らしいんだけど、老けている訳じゃないのに「大人」な雰囲気がちゃんとそう感じさせる辺りがすごいなぁ(笑)
とうこちゃんの方も、年若い少年(原作によると「少女が男装したような」華奢な)に見えるようにか普段なら多分使わないだろうピンクのルージュを引いていた(笑)これが一番驚いたかも(笑)
しかし、あのお衣装だけは納得いかなかった。以前かなめちゃん(涼風真世・すずかぜまよ)がこの役やった時も同じ様なデザインだったけど、あの時は、こんなのが流行っていた(80年代後半から90年代くらいの肩幅広く見せてウエスト絞って逆三角のシルエットを出すデザイン)から取り入れたとばかりいたのだけど、肩パットの主張が激しく、大振りのフリルが付いてて、サッシュがもの凄く太いデザインで、ウエストラインが高くなる分、上半身が四角くくしゅっとなってしまい、足は確かに長く見えるけど尺があわないというか、ものすごくバランスが悪く小さく見えてしまった。只でさえ大柄な人じゃないとうこちゃんなのに、本当に「なんで?」と言わざるを得ない。燕尾とかはフツーに格好良かっただけに・・・。
他の出演者も、少ない出番なのに、存在感と良い味を出していてよかった。
お気に入りのすずみん(涼紫央・すずみしお)は、さすが紫苑塾生だけあって、軍服姿がお似合いで、うっとりするほどだった。シメさんに似てきたわぁ。
はやや(彩海早矢・あやみはや)も、やっぱりダンスシーンが格好良くって、どきどきした。
そして、今回お世話になったゆっち、一幕で赤ちゃんを抱いている役をやっていた。赤ちゃんが可愛くて仕方ないって顔をしていて思わずじっと見てしまった。・・・あれでもっとあやすように身体揺すっていたらもっとリアルだったかな(笑)ダンスはさすがにキレイだった。
あやおねえさんと良い気分で劇場を後にして、ご飯を食べに行った。
大阪キタの新ランドマーク「NU茶屋町」に入っている「浪花ご馳走ビュッフェ 芋と大根 NU茶屋町店」に行ってみる。
名前の通り、関西風のご飯のおかずをビュッフェ形式で食べられるお店だ。美味しそうなおかずと、ご飯があって、焼き物とかテーブルごとに焼いてくれる卵焼きがウリらしい。たしかにとても美味しかった。独り暮らしのおねえさんは、こういうお味が久しぶりらしく、嬉しそうに食べていた。イナバは、酒の肴にって感じで美味しく頂いた。閉店ぎりぎりまで食べて喋って、またいつもの鑑賞会しましょうと別れた後、・・・事件が起こった。
大阪駅、11時23分発、関空紀州路快速 日根野行きに、環状線を1本見送って乗ろうと待っていた。
その前の回送電車が23分に着た。あれ?と思っていると、どうやら人身事故というか、線路内に誰かが侵入したとかで、遅れているらしい。7〜8分遅れで電車は来た。幸い座れたので、やれやれ、乗り換え無しで帰れるぞと、うたた寝を始めたのだが・・・。ダイヤの乱れは尋常ではなく、通常早くて(快速)16分、遅くて(各停)も20分程で半周できる環状線を、1時間かけて移動し、岸和田に着いたのは1時過ぎていた・・・。
ぐったり疲れていたけど、さすがにぱぱを起こしてお迎えを頼むわけにもいかず、寒風に耐えながら1人でとぼとぼ帰宅した。
楽しかった分、「オチ?これ、今日のオチ?」と自問自答してしまった。

3月
16日(日)

大姫卒業&合格祝in USJ。
残念ながらぱぱが休めなかったので、前日から泊まり込んでいた友達のKと、Mさん、大姫小姫と一緒に電車で向かう。ものすごい久しぶりに電車で行くなぁ。
プラチナパスホルダー限定特典で、1デイパスを2枚貰えるらしーので(当然うちも、これ目当て)、混むかも・・・と、朝7時に家を出た。到着は8時半少し前。駅での人の多さに驚いたけど、意外と「プラチナ・パス ホルダー専用チケット・ブース」は、空いていて、すぐ引き替えることが出来た。・・・しかし・・・太っ腹な企画だよなぁ。うちなんて4枚プラチナだから、8人・・・二家族くらいご招待出来るんだもの。今月いっぱいなんだけど、秋口くらいにもう一回してくれないかしら(笑)
ま、それはともかくゲートは5分程前倒しにオープンした。
新しいショーのステージが「E.T」とスタジオ・スターズ・レストランの間にででーんと建っているので、「通行止めでーす。」と、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド前を通る道に誘導された。スパイダーマンにとりあえず行こうと思っていたのだけど、遠回りになってぼちぼち歩いてたものだから、「ターミネーター」のショップ当たりまで伸びていた行列に恐れをなして、「空いているとこ、探そう」と、40分待ちだった「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」に乗った。ねーねーたちを前に乗せて小姫と2人で後ろに乗る。一緒に乗り合わせた男の子とお父さんの会話が聞こえてきて、男の子が怖がっていたようなので、「ぼく、1年生かな?」と声を掛けてみた。すると、年長さんになるとこだとのこと。・・・はっきりいって今年二年生になるこひめより大きくてしっかりしているカンジだったので、ビックリした。すると、隣に座っていた小姫がお姉ちゃん風を吹かせて「大丈夫だよ〜」と、励ましていた(笑)
後部座席は、意外と視界一杯で久しぶりに酔いそうになった(笑)
その後、ねーねーたちは火事(バックドラフト)に行くと言うので、火事が恐い小姫と手前のワーフカフェで待っていた。暖かいテーブルでぼーっとしつつ、オープンしたばかりのワーフカフェでスープとビールを買って「次は何処に行こうかなぁ」なんて言っていると、見知った人が・・・。
「Sくんままだ!」「いやー、小姫まま。来てたんや」と大盛り上がり。最近年パスを買ったと聞いていたのだけど、よもや会うは思わなかった。Sくんたちも、お友達と来ているらしい。みんな火事に入っているらしいとのことだったので、一緒に出てくるのを待った。
大姫達は、思ったより早く出て来たので、スープなどで軽く腹ごしらえをしてからSくんたちとひとまずバイバイして、新作アトモスフィア・エンターテインメントの「ファイヤー・ジャズ・ファンタジー」を見た。ロンバーズ前だったので、そのままジュラの方へ流れ、「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」に大姫とKを送り出してから、絶叫系苦手組のMさん、イナバ、小姫でキティちゃんのショップを覗いたり、ポップコーンを買いに行ったり、新作ショーの公開ゲネ(!!)を見てから、ビバリーヒルズに行ってお茶をする。待ち時間が100分くらいだったので、喋っている間に合流できた。しまった、スヌーピーも行きたいとか言っていたなぁ(笑)
早めのランチは、お久しぶりのフィガネンズ。一度「パーティー・オムライスセット」をオーダーしたかったのさ(笑)
小姫は、ビバリーヒルズで何故かサンドイッチを食べてしまっていたので、4人前でオーダー。
育ち盛りのお子が3人もいるんだから、大丈夫だろうと思ったら、思ったよりもダイナミックな量に、あっと言う間に失速してしまった。最後のデザートまでちゃんと辿り着いたのは、大姫くらいで(デザート途中でリタイアしたけど)、「ぱぱー、ヘルプ〜」と呟きながら、なんとか大皿は空にした(笑)
オニオンブロッサムが食べきれなかったけど(笑)
みんなお腹いっぱいでふらふらしながら(笑)本日もう一つのメインイベント、「ドリーム・フラワー・プレゼント」に並びに行く。今日が全ての最終日なので、シールGetせねば今までのが無駄になってしまう。ねーねーたちには別の列に並んで貰って、別の色の花を貰おうと画策したのだけど、結局同じ色になってしまった。残念(笑)でも、とてもキレイなカーネーション。並んでいる途中で、ゲートの方から歩いてくる人に見覚えが・・・と思って声を掛けたら、お懐かしや、Tさんだった。お互い並んでるわ、お連れさんいるわだったので、「またメールするわ」と言い合って別れた。あぁ、びっくりした(笑)
ねーねーたちと合流して、「ドリーム・フラワー・プレゼント」の応募用紙にシールをはって、必要事項を書いていると、グリーティングしていたウッディー・ウッドペッカーと、ウィニー・ウッドペッカーが寄ってきて、「さぁ、立って立って。そして写真を撮って」とゼスチャーで急かすものだから、小姫達と一緒に収まって貰った。しかし、今日のウッディーは面白い、いい人が入っているなぁ。朝のグリーティングでもわかりやすいゼスチャーでカメラ位置教えてくれたし(笑)
応募用紙を投函した後、オズのメリーゴーランドに乗りに行く。珍しく、混んでいる。ま、とりあえず・・・と、みんなで並んでいると、折り返して1列先にSくんたちのグループがいた。
「お昼、教えてくれたKWBBに行ったよ〜」と手を振ってくれたので、近くになるたびにお喋りをした。
乗り終えたその足で、「モンスターライブ」に行ったんだけど、並んでいる途中で小姫のポップコーンバケツを何処かに忘れたことに気付いた。終わってから聞きに行くしかないと、とりあえず観たんだけど、いつものウェーブの所で、小姫が「いすバックーン」(跳ね上げ式の椅子)の餌食になってしまって、したたか床でおしりを打ってしまい、終始、不機嫌なままになってしまった。
出てすぐオズのエリアでポップコーンバケツの行方を捜したのだけど、分からずじまい。「ゲストサービスに行ってみて下さい」と教えられて、まぁ、慌てることないかと、そのまま時間が迫っている「ウォーターワールド」に向かう。大姫は、Mさんに是非とも見せたかったようだ。
時間ギリギリで入ったら、もうほぼ満席で(モンスターライブも満席だった)、下手の端から2列目、3列目のエリアになってしまった。
朝から「目玉ぽーん」をわからずに聞かされ続けていたMさんは、その台詞を聞いて大爆笑。ウケてヨカッタネ。
大姫と、Kがターキーを買いに行っている間に、Mさんをスヌーピーストアに案内。色々買っていたようだ。イナバも、バレエ教室用にお菓子を買った。
もうそろそろ混み具合も落ち着いているだろうと、「スパイダーマン」に向かう。入る直前に丁度待ち時間のプレートを替えるところでどれだけ混んでいるか分からなかったんだけど、通り過ぎた後に貼られたのを見ると、70分待ちになっていた。・・・まぁ、いいか。
イナバ的にスパイダーマンはお気に入りのアトラクションで、何回乗っても楽しくって、今日も大騒ぎで乗り終えた。写真、買おうか一寸悩んだんだけど、お子達が興味な下げだったので、やめた(笑)
外に出ると真っ暗になっていた。
ねーねー達が「ターミネーター」に並びに行った間に、「ゲストサービス」にポップコーンバケツを探しに行く。
やっぱり見つからない。仕方ないので、届けを出して見つかったら知らせてもらうことにした。
小姫が久しぶりに「アニメセレブレーション」のゲームコーナーに行きたいと言い出したので、暫く遊んだ。何年ぶりかなぁ、プリクラ撮ったの・・・。今のプリクラって高いのねぇ・・・でも、キレイに撮れたわ(笑)
そうこうしている間に、仕事上がりのぱぱが到着。
ねーねーたちはまだ麗華様のお話を聞いているらしーので、3人でスタジオスターズに入る。
イナバたちはそんなに食べる気はなかったのだけど、ぱぱは腹へリグーだと思ったので。新作の「ホヌアのスペシャルロコモコセット」を食べていた。カレーと思っていたようで「あれ?」と首を捻っていたけど(笑)ロコモコって書いてるやん(笑)
ラストオーダー前にねーねーたちが合流したので、軽いディナーにする。
Mさんは、お昼のオムライスがまだ残っている様子で、サラダだけKのもらって食べていたけど、Kも大姫もカレーをオーダーして食べた。大姫は、カレーが食べたかったぱぱに半分くらいあげていたけど(笑)
ピーターパンが始まっている時間だったので、観るのは諦めて「ジョーズ」に向かう。
さすがに5分くらいで乗れる状態だった。
担当のクルーは、女性だったんだけど、もう1日働き詰めだったような声になっていた。学生さんらしき集団が拍手や歓声で盛り上げてくれて楽しかった。一寸こっち(観客)にかかっていないカンジの台詞回しで「もう少し頑張りましょう」って感じだったけど、何度かオーバーすぎる喋り方のひとが続いたので、それはナチュラルで良かったと思う。なかなかあの「完璧なクルー」に再会出来ないなぁ(笑)
アミティ・アイランド・ギフトでジョーズのビスケットを買ってから、「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」に再度向かった。残念ながら受付が終わっていたので、仕方なくゲートへ。スタジオギフト・ウエストのゲートの内側が空いていたので、覗く。年パスホルダー限定(?)のディスカウントショップのようで、ほぼ3割引になってて、喜んでトレーナーなんかを買い込んだ。
パーク外のパーキングまで歩いて帰宅。高速から見るとパークはすっかり暗くなっていた。随分遅くまでいたものだ。さすがに疲れたみたいで、爆睡してしまった。


4人分が載っていたお皿(笑)
巨大なオムライスの山にデミソースとホワイトソースの池が左右にあって、ハンバーグとミンチカツとエビフライがそれぞれ4つづつ林立してる。
食べ終わった画像の方が面白いと思ったのだけど・・・アレだね(笑)

新しいショー「ファンタステッィクワールド」の公開ゲネ。というか、お稽古。
みんなジャージとかのお稽古着で、頭にタオルっておにいちゃんもいた(笑)
こんな姿、お客に見られるの、嫌じゃないのかなぁ。私は嫌だわ(笑)
3月
14日(金)

久しぶりに、ままだちとランチに行く。
今日は、イナバの希望で近くの「特産品本舗 MEGUMI」という、食材にこだわったお丼とお蕎麦のお店に行く。
今日から休みな大姫は、Mさんのご家族と一緒にランチに行った。2時から高校で説明会があるので、1時半までに帰らなくちゃなんだけど。
とりあえず、まま組はみんな、看板メニューの地鶏親子丼のランチをオーダー。お丼と、小さいお蕎麦と、のセット。卵もお米もお肉もお蕎麦も全てこだわってますって味で、とても美味しかった。
親子丼の卵はとくにハンパじゃなくて、お肉とタマネギに絡めたトロットロ卵の上に、黄身だけ更にトッピングされてて、火の入った卵と、こくのある生の卵と両方味わえるのだ。これで760円は安いかも。
大満足でお店を後にする。うっ・・・。雨が酷くなっている。やばい。どうやって行こうかな。
今日は、高校に行った後、とんぼ返りして小姫をバレエに連れて行かなくてはならない。電車で行っている暇はないんだけどなぁ。
結局、小降りになった隙をついて自転車で向かった。大姫はランチから直で向かい、現地集合になった。
送って下さったMさんのご両親にお礼を言って中にはいる。
比較的すぐに面談の順番が回ってきて、すぐ済んでしまった。
体操服の購入も前回の混みようとは比べものにならないくらいあっさりと済んで、実質30分ほどの事だった。
歩いてでも帰れるわ。
そうしようか?と言っていると、Mさんとこが待っていてくれていて、大姫は車で送ってもらうことになった。
自転車で走っていると、途中からまた雨が酷くなって、レインコート代わりにベンチコートを着ていて良かったと言う感じだったけど、15分くらいで着いたので、思ったよりは濡れなかった。
バレエの時は、笑っちゃうほどの風雨で、二人して濡れ鼠になってしまったけど(笑)
ばたばたしたし、濡れたしで、今日は何もする気なし。夕ご飯は、ストックのラーメンを大姫に作ってもらった。
ごめん、もう寝るわ(笑)

3月
13日(木)

大姫、中学卒業式。
小姫は(小学校なので)いつも通りなので、送り出してから自分たちの準備をして、中学に向かう。
開式20分前に入ったのだけど、ビミョーに席が少なくて、というか、一応決まっているらしい男女別、クラス別生徒の保護者席なのだけど、アバウトになっていて(絶対気付いていないか、無視してるはず)、大姫の組の列に座れなかったけど、なんとか席を確保できて良かった。
お父さん、お母さんだけじゃなく、兄妹やおばあちゃんらしき方もいらして、家族の人生の節目に立ち会おうという心の絆がいいなぁと思った。
すでに入場していた在校生の2年生とおぼしき生徒達は、緊張感がまるでなく、かなりだれている様子で一寸心配だったけど、定刻で式は始まった。
卒業生が入場してきて、開式の辞があって国歌斉唱があって、卒業証書授与。この学校は、ここらでは大きい方の(それでもイナバの行っていた中学の半分だけど)7クラス。1クラス35〜40人として245〜280人。昔と違って(いや、うちの学校とは違って)、ちゃんと1人ずつ壇上に上がって校長先生から卒業証書を頂くので、もう、これだけで一時間以上の時間がかかった。ずっと一人1人に拍手をしていたイナバ、荒れていた掌が裂けて痛がゆい(笑)
大姫は、あっと言う間に過ぎてしまった。その上、ずっと下を向いていて、シャッターチャンスらしいものがなかった。残念。
その後、校長先生、教育委員会、PTAの方の祝辞やら、祝品贈呈やらがあって、かなりだれきっていた(そして一寸うるさかった)二年生達による送辞。
全員が卒業生の前(壇の下)に移動して、代表が送辞を読み上げた後、全員で合唱。何の歌か知らないけど、ちゃんと声も出ててえらいなぁと感心した。
答辞は、「答辞制作委員会」なるものがあって、複数人で作成した文章を代表者が読むと言う形だった。(今は主流なのかしら?)
初めのうちは、しっかり大きい声で読み上げていたのだけど、途中から声をつまらせて泣きながらになってしまい、つられて卒業生も、親も涙々になってしまった。
みんなそれぞれがこの3年間で色んな体験をしたんだなぁと、楽しかったんだろうなぁと、感じた。
途中で、修学旅行で行った沖縄の平和記念公園で歌った曲を合唱した。いやぁ、感動した。
その後、仰げば尊し、蛍の光を歌い(正直、どっちかだけで良いんじゃない?と思ったりしたけど・・・だって歌詞、かぶってる所あるし)、校歌をみんなで歌って、閉式。先生も生徒も号泣だ。特に担任をして下さったY先生は泣きすぎて真っ赤な顔をしてらした。子供達を可愛がって下さっていたんだろうと、こっちまで目頭が熱くなった。
卒業生が一旦教室に行ってから校門を出るので、親と、在校生たちは花道を作って待機。
クラス別に出て来たときには、さっぱりとした顔になっていた。
学校の横の公園まで歩いて解散だったようだけど、撮影会(今日はケータイ解禁)が始まってしまってなかなか帰れそうにない。
私達も結局一緒になってカメラマンをしてやったりしばらく一緒にいた。
担任の先生は、何故かキャンディーのレイをして花束を抱えてらした。子供達からの贈り物なんだろうなぁ。そう言えば、みんなで贈り物をするから1人いくらか持って行くとか言っていたなぁ。可愛いなぁ、この子達。
そんな様子の先生にご挨拶したり、一通り見ていたのだけど、やっぱり長くなりそうだったので、先に帰ることにした。
ま、結局色々あってそのまま外でランチしたんだけどね。
帰ってからお赤飯を仕込む。今日は8合炊くんだい(笑)炊飯器が頑張っている間に買い物に行って、お鯛さん焼いたり、お吸い物用意したり、サラダ作って、(今回は上手に)出来上がったお赤飯をお友達の所に持って行った。
大姫は友達と、公開終了間際の映画を見に行き、夕飯は9時過ぎになってしまったけど、きちんと出来て良かった。小姫には申し訳なかったけどね(笑)
・・・明日から3週間、大姫休みなのね。・・・それはそれで大変かも(笑)


3月
9日(日)

宙組観劇2回目。
今日は、大姫と一緒に行く。
本当は、別の人と行く予定だったのだけど、イナバのポカでダメになってしまったのだ。・・・大姫の好きなゆーがの組でよかったよう。
今日は、とても天気が良くて暖かい。着物に悩んだんだけど、羽織だけでもいいかなと思いつつ、念のためショールを持って行く。
一寸早めに着いたので、チケを引き替えた後にカフェテラスで軽く腹ごしらえしてから入る。
今日は、発売日過ぎてから電話予約した席だったけど、2階のA席最前列、センターブロック上手通路側という良いお席。前回は、1階の前の方だったので、じっくりどっぷりお芝居に入り込めたんだけど、今度はしっかり全体と、装置なんかを見渡せるから、楽しみだ。
・・・なのに・・・今日は、団体さんが多い。前回の修学旅行生とは比べものにならないくらい、マナーを知らないお年寄りの集団で、始まってからもずっと喋っていたのが、静かになったなーと思うと、いきなりいびきをかき出し(それも私の真後ろ!)、気にしないように耐えていたところに、別のエリアからガサガサ、ナイロン袋を触っている音がし出すわ、通路を挟んだS席の人は、身を乗り出して銀橋見えなくしてくれるわで不愉快極まりない。
あげくに、お芝居後、結構大きな声で、「(つまらなくて)よく寝たわー」「誰見ても同じ顔からわからんかったなぁ」など、明らかに興味ないアピールを始めた。うるさいだけでも不愉快なのに、なんじゃ、こいつ等って感じだ。そりゃ、こんな特殊な世界観が構築された芝居、好き嫌いが出て当然だし、どういう印象を持つかなんて個人の自由だけど、かなりマナー違反じゃないの?それ。
振り返って言いたかった、「私達が、お金を払って時間を割いて観に来ているのは、貴方達の雑談やいびきを聴きに来ているのではないんだぞ」と。ばかやろー。金返せ〜だ。
大姫と時間ギリギリまでロビーに出ていたのは言うまでもない。
ショーでも、ずつと後ろはうるさかったけど、幸い音楽が大きいので、そんなに気にならなかった。フィナーレの大階段を下りてくるゆーがとトムを見て「おおっ」とビックリしている声が聞こえたけど、すっかり怒り心頭してしまっていた私は、「ふん、田舎者め」と悪態を付いてしまった。
どうにかならないのかしら。ってゆーか、劇場でのマナーとか事前に調べてきて欲しいよね。
今時映画館でも喋ったりガサガサしたりって、マナー違反ですって案内しているのに。若い者のお手本であるべきお年寄りがこんなんじゃ、日本の未来は真っ暗だよ。
本当に・・・信じられない。おかげであまり集中出来なかった。千秋楽近かったので、こなれてよくなってたなぁとは思ったけど。あ、後、蘭トム(蘭寿とむ・らんじゅとむ)の背広姿に思わずうっとりしてしまって、ショーの大階段でのダンスで「うっ」と呻いてしまうほど「かっこいい」と思ってしまった(笑)
「(現役生に)お気に入りが見つかると公演が楽しみになるね」と、笑いを含んだメールがHさんから来たけど、うん。本当に。
一渡りお気に入りが見つかったので、毎回楽しみだ。次は、ドラマシティの星組。お目当ては(この組は多いぞ)とうこちゃん(安蘭けい・あらんけい)、あすかちゃん(遠野あすか・とおのあすか)、すずみん(涼紫央・すずみしお)、はやや(彩海 早矢・あやみはや)、ゆっち(初瀬 有花・はつせゆか)を特に楽しみに観たいと思う。
今度のは絶対団体さんはいないだろうから安心して・・・ね(笑)

3月
8日(土)

K高校での入学説明会。
保護者同伴だったので、一緒に自転車で向かう。
開始は、13時。丁度5分前くらいに会場入りできた。
受験番号順に指定された席に着いたのだけど、なんと、一番前だった。この位置に座れて喜ぶのは、芝居かコンサートくらいだろう(笑)足も組めないよ(汗)
校長先生や、学年主任、事務長さんに生活指導主任の先生方から色々な話や、手続きの手順の説明を受ける。
・・・沢山あるのだから仕方ないけど、2時間ほどかかった。
その後、制服の採寸だ。受験番号でグループ分けして移動。
待っている間に書類に記入して、極力時間を短縮したけど、採寸の順番が回ってきたのは30分以上かかっていた。
担当の人は、やっぱり大きめを薦めるようで、「どうかなぁ〜」と思ったんだけど、結局薦められるままに大きい方を申し込んだ。ソデとかだぶだぶだけど・・・(汗)・・・大姫、痩せなきゃねぇ。
最近の学校は、女子の制服にスラックスを導入している所もあって、K高校もその一つだ。ぶっちゃけ、それがあったから大姫が受けたと言っても過言ではないのだけど。・・・な訳で冬だけスラックスを申し込む。夏の制服は、長袖、半袖それぞれ選べるので、長袖を選んだのだけど、これにスラックスはイマイチだったので、冬だけ(笑)でも、冬のスカートが思いの外可愛かったので、結局両方選んでしまった。・・・一寸予算オーバーだけど、そっちの方がいいかなと・・・。
全てが終わって学校を出たら、昼食前だった(1〜2時間で終わると思っていた)2人はすっかり腹減りグーの状態だったので、おうどん屋さんでランチ。そんなに寒くなかったけど、暖かいモノが染みて美味しかった(笑)
大急ぎで戻って、入学祝いのケータイを買いに行く。
散々悩んで結局スライド式の黒いのを選んだ。見ていたら私も新しいのが欲しくなってきたけど、今月、来月は出費がかさむからまた今度にしようと思った。
学校から渡された茶封筒の中身は、書かなきゃいけない書類の束で、さっそく宿題も出ていた様だ。二人して、しばらくは書き物しなくちゃってカンジ?

3月
4日(火)

小姫、何日か前から歯が痛いと言っていたのだけど、とうとう我慢しきれずに歯科医を受診した。
レントゲン撮影してもらったら、やっぱり抜いた方が良いと言うことになって、麻酔をして抜いて貰った。
殆ど抜けかけていたようで、あっさり終わったのだけど、出血が酷くて小姫のテンションはだだ下がりしてしまった(笑)
来た時とはうって変わった小姫の様子に、助手のお姉さんが大うけしていた。
ほんの一寸だけど、虫食いさんがあるので、もう一回受診する予約をして帰る。
家に帰っても暫く出血していたので、先にご飯食べさせててよかったわってカンジだった。
抜いた歯、上に放り投げて捨てなきゃね。

3月
3日(月)

おひな祭り、あーんど大姫の合格発表の日。
朝から落ち着かないのだけど、午前中は通常授業があって、発表は午後からだそうなんで、学校から帰ってきた大姫と2人で自転車に乗ってK高校に向かう。
なんでも、レベルはともかく競争率が高かったらしいので、もう、本当にドキドキモノで掲示板を見る。
私が見つけるより先に大姫が「あった!」と嬉しそうな声を上げた。
「マジ?!」と、大姫が手にしていた受験票の番号を見てからケータイで自分の番号を写メってる人をかき分けて、番号を探す。
おおう、あったよ。すごい、通ったよ。2人で大喜び。
一応、確認のため、写メして手元でも確認した。
昔と違って、発表の日は発表だけで、説明会とかは後日になるそうで、いささか拍子抜けなカンジで掲示板の前を後にする。
自転車置き場で、ぱぱ、たからちゃん、岸和田と堺のじーじのうち、(ままの)お友達にメールだの電話だのをしてから、帰る。
途中、スーパーで夕飯の買い物をする。無事、合格したので、今日のちらし寿司は、豪華ヴァージョンに決定した。いつもはほんのちょっとしかしないお刺身をババーンと買った。帰り際、ファンシーショップでお祝い代わりに指輪を買ってあげる。・・・シルバーのだけどね。
早めに帰ってきてくれたぱぱとみんなで揃ってお祝いをした。
ふう、これで「受験生のいる家」のシーズンを終了する事が出来たよ。
やれやれだ。

お子達大好物の甘エビを別に買ってトッピングしたちらし寿司。
ベースの具は、高野豆腐と干瓢と干し椎茸とにんじん。帰ってすぐに炊きましたよ。
蛤のお吸い物にもちらし寿司にも菜の花を散らして、春らしく。
チキンの照り焼きを添えて。
3月
2日(日)

岸和田市民劇団で一緒だったMくん夫妻の結婚式。
朝からそこそこ(笑)いいお天気でよかった。
ほずさんが準備の為に先乗りするとのことで、一緒に乗せていって貰う。
実は、今回の二次会、2人が大好きな「ファントム」の世界を出したいとのことで、お衣装をイナバが作らせて貰ってたのだ。お着付け等、ちょこっとしたところだけど、お手伝いに行かせてもらうことにしたのだ。
とはいえ、お呼ばれもしているので、お初の付け下げで、それなりの格好をしました。
向こうに着いたら、楽屋(?)にお衣装が吊っていたので、チェックして待機。
お式の後、一寸押したのか、なかなか2人の姿が見えなくて、メイクと仮面のセットが気になっているほずさんは入り口近くで張り込んでいた。
お式に出席した幹事さんが到着して程なく、本人達が到着。
花嫁のMちゃんの方は、ヘアもお化粧も殆どそのままなので、お衣装を着けてちょこちょこっとして完成。
新郎のMくんの方が大変で、ファントムのお化粧をして(ヅカ張りの・笑)微調整をしながらの仮面をセットする。
マントを着て完成。
せっかくなので、2人に並んで貰って撮影会をする(笑)
開始直前に会場の控え室に移動する。付き添いおばちゃんになってドレスの裾持って付いていった。
そのまま会場入り。市民劇団の面々が入っていたので、隣のお席に座らせて貰った。
オープニングで(ファントムの)小芝居をいれつつ、キャンドルサービスをして登場。オペラ座の仮面舞踏会という設定らしい。
客席は、Mくんのなりきり振りに大うけ。
乾杯の後は、大撮影会になってしまった(笑)その姿を見て制作者冥利に尽きるよってカンジを味わっていた。
仮面の制作者のEさんが、お色直しをして(笑)合流。ほずさんは楽屋で待機らしい。
とても雰囲気の良いお店で、2人がここを選んだ理由がわかったってカンジ。
一渡り歓談後、Mくんファントムのなかなか聴けないヴァイオリンの調べを拝聴し(笑)オークションというビンゴゲームをした(笑)。受付で配られたトランプで男女ペアを作って、お互いのカードを交換してから、スタート。なんでもビンゴのときは、「落札」と声を掛け、リーチの時は「リーチな顔」をアピールしなくてはならないらしい(笑)面白い企画だなぁ。イナバのパートナーは市民劇団のDさん。始まった途端に、さくさくと穴が空いていき、「リーチな顔」も、「落札」も、一番になってしまった(笑)
落札品(ビンゴの景品)は、自分で選べるとのことで、大小様々な黒い包みの中からMくんのキャラ考えて(笑)、「小さいつづら」を選んだ。
Mくんファントムが「中身を皆さんにお見せして」と言うので、キレイなラッピングをとって、箱を開けてみる。
おおぅ、「小さいつづら」で正解だったようだ。ペンダントと、水晶のブレスだった。男性に当たったら面白かったかも(笑)
落札品の中身の多くが仮面舞踏会になぞらえて「仮面」だったので、落札した(当たった)人がそれを付けて記念撮影をした。なかなか見られないものを見せて貰った(笑)そう言えば、受付やスタッフの仮面、格好良かったなぁ。
その後ぼちぼちお開きになる。入り口でお見送りしている2人をみんなで囲んで写真を撮った。
お着替えを手伝って、2人を送り出してから、市民劇団のメンバーとお茶をした。こないだ家に来たHちゃんとMちゃんと3人で今度ぜひヅカに行こうねぇと盛り上がった。
その後、Kさん(本日披露宴の司会者)に車で送ってもらって帰宅。
やれやれ、これで暫くお祝い事はないね。・・・はっ!!大姫とやえやんの卒入学があるんだった・・・(笑)


ドレスとマントはイナバ担当、
仮面はEさん担当で、
ブーケ、ヘッドドレスとブートニアはほずさん製作。

お疲れ様でした。
末永くお幸せにね。
3月
1日(土)

たからちゃんと、久しぶりにほずさんところへエステに行く。
明日、たからちゃんは結婚式にお呼ばれ、イナバは二次会にお呼ばれなのだ。
並んでキレイにして貰った後、ほずさんとこに今日偶然送られてきた美味しいトマト(マジ、美味しい)をご相伴させて貰って、(ほずさんと)明日の打ち合わせをしてから、天王寺でランチ。
久しぶりに天王寺MIOの「コリアン キッチン シジャン」に行く。
ビビンバとラーメン(?)のセットをオーダー。たからちゃんは、ミニ石焼きビビンバとミニ冷麺のセットだったんだけど、イナバのラーメンはフツーに一人前あって、美味しかったんだけど、多かった・・・。
その後、美味しいコーヒーを飲ませてくれるという、「サンエバーコーヒーハウス」に連れて行って貰い、良い香りのコーヒーを堪能して、明日のためのお買い物をしたり、たからちゃんに見立てて貰いたかったバッグを買ったりして解散。
豚まんをお子達に買って帰ったんだけど、笑っちゃう事に、電車の中に置き忘れて見つからず、別のおやつを買って帰る羽目になってしまった(涙)
慌てすぎて夕飯の買い物も出来ず、外食になってしまった。ごめんねー。
明日がなんとなく心配だ・・・。

2月
28日(木)

以前岸和田の市民劇団でお芝居をしたHちゃんとビデオ鑑賞会をする。
Hちゃんとは、打ち上げの席で偶然お互いわたるファンとわかってから、きっと鑑賞会しましょうね、と言っていたのだ。
最初、星組のベルばら「フェルゼン編」を見ていたのだけど、途中で止めて、わたるのさよならショーを見た。
あまりの格好良さに2人ぼーっとなりつつ(笑)Hちゃんは、これをライブ中継で見たらしい。わたしったら、その頃はわたるのファンじゃなかったからなぁとかいいながら。その後、ベルばらの続きを見ながらわたるや、とおこちゃん(安蘭けい・あらんけい)の話で盛り上がった。
今度一緒にヅカ行きましょうね、と約束して解散。
ヅカ友増えてうれしーよぅ(笑)

2月
27日(水)

「目指せタカラジェンヌ」仲間のMちゃんままとランチをした。
小姫とMちゃん、ままたちと4人で一緒に行く月組の「ME&MY 
GIRL」のチケを渡すついでにランチをしましょうと言うことになったのだ。
波切ホールのURARAKAというレストランに行く。創作フレンチらしーけど、ランチタイムはビュッフェ形式なので和洋折衷なカンジだった。シュウマイもあったし、パスタもあったし、和食も、カレーもあったし(笑)
あまり沢山は食べられなかったけど(話に夢中で)美味しかった。
何の話で盛り上がったかというと、宙組の事。イナバはわたるのファンで、Mちゃんままは、たかちゃん(和央ようか・わおようか)のファンで、一緒に出ていた(わたるが専科時代)時期があったので、「いいよねぇ」となって(笑)特に「ファントム」は良かったらしく、すごいよと言っていたので、DVDをお借りする事になった。きゃ、楽しみ。たかちゃんも、けっこう格好良いのよねぇ(笑)
ちとちゃん追っかけ時代の話やら、宝塚受験の事やらかなり盛り上がって予定の時間をオーバーしてしまったけど、とても楽しかった。またお話ししましょーね。


2月
26日(火)

大姫は、朝から面接に行った。この時間からなら午前中に帰ってくるだろうなぁ。
ぱぱもお休みだったので、お昼は三人でカレーを食べた。久しぶりにレトルトを(笑)ぱぱは辛口、ままは大辛、大姫は中辛(笑)それぞれ好きな辛さを選べるのがいいですねぇ、レトルトは(笑)
夕方、小姫のバレエのレッスンに。
あまりの大雨にぱぱの車で送ってもらう。
春から上のクラスに上がる予定の小姫。レッスン回数も増やそうかと考えているのだけど、日程がビミョーで悩み中。色々ままたちと話をしていたら、「目指せタカラジェンヌ」が、小姫含めて3人もいることが判明して。1人立ち後れている(始めた時期が遅いから)小姫、がんばらなくてわっ!!

2月
25日(月)

大姫、公立前期受験日。
なのに・・・寝坊してしまった・・・ままが。
気合い入れたお弁当を作ろうと思っていたのに・・・(涙)
大急ぎで朝ご飯を作って(粘れるように納豆ご飯に、脳の活性化にいい(らしい)おネギをたっぷり入れて)食べさせている間にお弁当を作った。
古いと言われつつも、作っちゃった、カツ。正し、チキンカツ。親って、こんな事しか出来ないんだものねぇ。
大姫には苦笑されたけど。
夕方、やった感まんまんな様子で帰った来た大姫。とりあえず、お疲れー。明日は面接だぁ。

2月
23日(土)

高校時代の後輩であり、二代目Iプロ代表のはじめが結婚することになって、イナバも、お呼ばれした。
芸能人も利用する(らしい)神社でのお式、ちょっとグレードの高気なホテルでの披露宴と聞いて、あわてて実家から色留め袖を借りて来た。朝から着付けして出かける用意をしていると、台風のような風雨が突然吹き荒れて一瞬本気でタクシー呼ぼうかと思ったんだんだけど、出る時間には風だけになったので、コートを着込んで、普段の草履にカバーを付けて出た。
お式は3時からなんだけど、友達にお着付けをしてあげるので、早めに集合なのだ。
大阪城公園から歩いて5分程のOホテル。入り口近くに傘立てがあったので、傘だけでも預けようと、鍵を開けた途端、傘立ての中に傘を落としてしまった。
ロビーまで少し離れた入口だったので、近くには誰もいないし自力では取れそうになかったので、フロントまで行って助けて貰った(笑)その時分かったんだけど、注意してみれば傘立ては簡単に動くモノで人を呼ぶほどのこともなかった。すみません。お手数お掛けしました。
そんなこんなで少し遅くなったんだけど、なんとか集合して白無垢姿のはじめに挨拶してから、友達のMちゃんのヘアメイクとお着付けをする。
一応、丁寧に(笑)
全部終わって初めの控え室に行くと、もうお式のための集合時間になっていた。
そのままタクシーで大阪城公園内の豊国神社へ。
はじめ達は、なんと、人力車を仕立てて先発したらしい。すごいなぁ(笑)
神社に着いたら、人力車に乗った花嫁さんをフィルムに納めようと、一般のおじさんや、観光客らしき人達で撮影会が始まっていた。わはは。
社務所の控え室で少し待ってから本殿に移動してお式に列席する。
なんと、生雅楽の先導で入るのだ。びっくり!かなりゴージャスなお式だわ。
巫女さんの舞の奉納もあって、BGMはずっと生雅楽だしすごい、いいもの見せて貰ったって感じ(笑)
つつがなくお式が終了したあと、ホテルに戻って披露宴。
少し控え室で待っていると、外は笑っちゃうほどの吹雪になってきた。あれ、お式の間は晴れ間も覗いたお天気だったのに。まぁ、なんて日なんだろう。ここまで天気がころころ変わる日にお式なんて、もう、この先何があっても全然だいじょーぶってカンジねぇ(笑)
披露宴ではドレスだけだとかで、お色直しのドレスの色当てクイズなんて余興もあった(笑)
披露宴も、終始和やかな雰囲気で、勤め先や、旦那さんのご家族に愛されている様子が感じられて、先輩としては嬉しい限りだ。
お式の後、みんなで写真撮影会をして(笑)Mちゃんのお着替えを手伝ってから一足お先に帰る。
幸せのお裾分けを頂いていい気分で帰れた。
はじめと知り合って、20年、親しくなって10年超。今日ほど幸せそうな(得意げな・笑)はじめは初めて見た。よかったね。末永くお幸せに。


豊国神社にて。

ブーケ越しに新郎、新婦。
2月
21日(木)

Hさんと、Kさん改めUさんと宙組観劇。
久しぶりにトム(轟悠・とどろきゆう)の主演作なので、楽しみだ。
お芝居は、「黎明の風〜侍ジェントルマン 白州次郎の挑戦〜」というタイトル。第二次大戦を扱った作品なんて、もの凄く久しぶりで、その時代の日本がメインなんて初めてじゃないかな。てな訳で渋めのお着物をセレクト。
残念ながら白州次郎という人の事は、名前を聞いたことがある程度の認識しかなくて、戦後日本の復興に尽力した人だとは全く知らなかった。
なもので、こんな政治色の強い芝居になるとは思わなかった。
終戦直後の荒廃した東京の町並みから幕が開く。おおぅ、戦場も、荒廃した町並みもヅカでは決して珍しいセットではないのに、焼け落ちたビルとか折れた電信柱の前にもんぺに防空頭巾姿の人達が並んでいると、ビックリする。
うわぁ、直球で来ましたねー、ってカンジだ。
そう言えば、席に着く前、修学旅行の学生さんが沢山いたなぁ、良いお勉強になったらいいね。
時間をさかのぼって昭和4年白州次郎と当時婚約者だった正子との結婚から物語は始まる。
・・・本当に政治ドラマとでもいいたいくらいの芝居だったので、恋愛がらみというか、ヅカ的なシーンはここと、次のゆうが(大和悠河・やまとゆうが)扮するマッカーサーとジーンの結婚式のシーンくらいだった。
吉田茂首相の懐刀と言われた白州とGHQの司令官であるマッカーサーとの対立と、友情が主軸になった作品は、タイトルにあるように「侍」な、骨太なものだった。
戦時中の話は、白州が中央にいないこともあってものすごく駆け足で、真珠湾終わったと思ったら、配給の話で、末期の特攻隊が出て来てトム(白州)が涙を堪えながら「群青」(映画・連合艦隊の楽曲)を歌って、すぐヒロシマナガサキに飛んだ。そう言えば、特攻隊の軍服が鮮やかすぎる緑でちっょと「?」な印象を受けてしまった。あの色をセレクトした意図を知りたいなぁ。
終戦後の混乱も、上手くまとめていたなとは思う。短かったけど(笑)観に来ている人達の中には、生々しい記憶をお持ちの方も(多分)おられることだろうし、私もそーゆーのかなり苦手なんで、良いんだけどね。
マッカーサーが厚木に降り立ったシーンは外せなかったようで、あの、写真通りの(笑)登場シーンをやってくれた。敗戦の象徴(?)的に日本の捕虜が並んでいて米兵に小突かれたりしている(それも舞台の奥で、ストーリーとは関係なく)のが、また、「あー、色んな意味で直球だなぁ」って感じた。
日本を植民地にさせまいと、一生懸命な白州たちと、それを理解しつつも対立するマッカーサーとの鬼気迫る論戦っていうのかな、はでな殺陣とかないのに、ドキドキするほど引き込まれた。
朝鮮戦争への出兵を考えていたマッカーサーを止めるため(軍事的に日本が丸腰になるから)、土下座をする白州に、米兵幹部にして「(サムライである白州に)なにをさせているのか分かっているんですか」と「そんな屈辱を受けさせていいのか」と言わしめるシーンがあるのだけど、一番感動してしまった。男らしすぎて・・・。武で特出するだけが「男子」ではないのだと、そんな感動を覚えて、思わず泣きそうになってしまった。すごい!
スクリーンを使って当時の映像を流したりしていたのにも「近い過去の歴史」だったんだと思わずにはいられない感動というか、衝撃を覚えたし。
・・・脚本の当たりはずれが激しいことで有名な石田先生だけど、今回は当たりだったのかなと(笑)
専科のトムが出ると、組のトップが二番手もしくはダブルトップ格の役所になるのだけど、今回は、後者なカンジかな?マッカーサー・・・良い味出してました(笑)正子役のうめちゃん(陽月華・ひづきはな)が公演のお稽古中に怪我をして代役公演になってしまったけど、代役の和音美桜(かずねみお)も良い雰囲気でよかった。
ラストのシーンで、主要キャストが出て大合唱になるのだけど、2人、1場面だけのキャラ(ロシアの将軍と、自称正統天皇)が出てて、「えっ?なんでこんなにえらソーに出てくるの?」と思っていたら、いきなりせり下がって強制退場で・・・(笑)。最後に石田先生っぽい演出があったなぁってカンジ。そう言えば途中にも、白州が発禁の取り消しを頼んだ本のタイトルを読んで「・・・タイトルが気に入らん!」とマッカーサーがほえるシーンも石田先生やなぁだったけど。ちなみにその本のタイトルは、「戦艦大和の最期」。いつものファンが多い日だったら、ドッカーンってウケるんだろうなぁ(笑)
とにかく、秀逸な作品でした。特に男性に観て欲しいな。
ショーは、「passion愛の旅」。キレイだった、ひたすらに。パッションというタイトルのイメージだろうけど、プロローグとフィナーレに着ていたボルドーのお衣装がとにかく美しかった。ここ数回ショーのお衣装がとてもいいなぁと思ってたんだけど、今回もよかった。うっとり観てしまうほどにキレイだった。デザインも、生地も。
ヅカにファンが求めるモノの1つとして「非現実的なゴージャスさ」ってあると思うのだけど、その辺りを本当に良く満足させてくれた感じ?
終演後、いつものショップを巡ってから、大橋のたもとの「ルマン」というサンドイッチ専門店でランチ。二十年近く通っているのに入るのは初めて。とても美味しいサンドイッチだった。フルーツサンドも良いけど、しそチキンがお奨め(笑)
少々急いで帰り、春木駅近くの沖縄料理の店「金城」でほずさん夫妻とディナー。
マドカホールの行き帰り看板を見つけて、「いつか行ってみたいなぁ」と思っていたお店だ。
厨房をぐるっと囲むようにカウンターテーブルがあるだけのこぢんまりとした店内なんだけど、明るくて、良い雰囲気でお店のおねーさんも良い感じの人で、第一印象は高得点(笑)
メニューも盛りだくさんで、お腹の具合も考えずに色々オーダーしてしまった。なかでもゴーヤーチャンプルーと、そーめんチャンプルーが特に美味。「美味しい〜」とため息混じりに言ってしまったほど。
みんなでいいだけ飲み食いして閉店ギリギリまで楽しんだ。ありがとう、また行かせてもらいますね〜。

金城のお料理。
手前からラフテー、ゴーヤーチャンプルー、海ぶどう、ミミガーのピーナッツあえ。
海ぶどうとミミガーの上にはバラの花が飾られててオシャレさんなカンジがgood(笑)
2月
19日(火)

小姫の授業参観があった。
国語の教材をお芝居仕立てにして発表するらしい。
こないだから一生懸命台詞のお稽古をしていたので、楽しみだ。
1本の話をいくつかに切って、ここの場面のこの役は誰と言う感じに1つの役を何人かでリレーするようで、小姫も、1つの役の台詞は1つ2つで2〜3役あるみたい。
忙しいなぁ(笑)
始まる前に、Tくんままに借りていたエリザのガラコンのDVDを返してまた鑑賞会しましょうね。と盛り上がった。
教室は、子供の椅子を並べて客席を作っていてくれていたので、Sくんままと、並んで座った。
始まりの言葉を言うらしい、小姫。もう、はしゃぎすぎて・・・実は緊張して(?)座ってられなかったようで、始まるまで只1人、端に立っていたのがおかしかった。
あんなにお稽古したにもかかわらず、台詞は噛んでしまったけど、動きやなんかは頑張ってたからよかった。
「良くできたね」と褒めてあげたら、得意げに笑っていたけど、ほんとはまま、もう一寸落ち着いて欲しかったよ(笑)

背景とか、セットとか、面白かった。
途中に歌もあったから、これってミュージカル?
ふつーに演っちゃうんだから、今の子ってすごいねぇ。
2月
18日(月)

大姫、公立前期の出願日。
第一志望の学校へ、先生に引率されて願書を出しに行ったらしい。
うう・・・これで後には引けないぞ。合格できるように頑張ってねぇ。

2月
10日(日)

高校メンバーの集まりがあった。
演劇部で一緒だったOくんが、去年結婚したらしい。みんな年賀状で知って、「なんてこと?!」と招集をかけて、名古屋からOくん夫妻を呼びつけたのだ(笑)
幹事はK.Mくん。堺東で待ち合わせて魚民に。
本当は、朝からたからちゃんが家に来て別件の用事を済ませて一緒に行く予定だったのだけど、風邪でダウンしてしまったらしーので、1人で行く。
ものすごい久しぶりの、Kも来ていた。
K.Mくんがビデオを回して披露宴的に新婦の入場から(笑)
なんでも「サルの恩返し 堺の逆襲」とかいう副題が付いているので(なんのこっちゃなんだけど・笑)エスコートはサルの着ぐるみを着たO.Kくん(爆笑)乾杯して飲み食いしてK.Mくん編纂のOくんのおいたち紹介(笑)
言って良いのか悪いのかな暴露話もありつつ(笑)
嫁のYちゃんは、さすがに動じず、にこにこしてたけど、Oくんは赤くなったり白くなったりして面白かった。
いいだけ飲み食いして、一次会解散。
ほんとは二次会にも行きたかったけど、フトコロが寂しくなったので、K、Aの2人とお先させてもらった。
ごめんね、Oくん、末永くお幸せに。
さて、今度は夏かな?主婦だけでまたビアガーデンにも行きたいね。

2月
9日(土)

大雪。
もう、びっくりするくらい雪が降った。なんでもこの冬初めての積雪らしい。
朝方は、冷たい雨が降ってるナーと見ていたのだけど、いつのまにか雪になって、「でも、下がぬかるんでるから積もらないよ」と行ってる傍からどかどか積もり初めてびっくり。
今日は、はじめが来るのに・・・。もの凄く降っているけど、意を決して買い物に行く。
濡れないようにと選んだ靴は、歩いていて気付いたのだけど、裏の溝がものすごく浅くて恐かった(汗)
帰り際にはじめから電話があって、帰り着くのと同時に到着。
はじめが今月末結婚するので、列席する友人にイナバの着物を貸してあげるのだ。
色々見せて、試着して、赤い訪問着に決める。黒の袋帯に山吹色の帯揚げ、帯締め。半襟を柄の洋花に合わせて薄い水色にして。
楽しみ、たのしみ。
夜、また打ち合わせがあるとかで早々に帰って行っちゃったけど、おやつに持ってきてくれたビターチョコケーキ、美味しかったよ。ありがとうね。
とりあえず、23日、楽しみにしてるね。

すぐ雨に戻っちゃって溶け出したので、あのタイミングで小姫を外に出したのは正解だったわ、というほど雪で遊べたのはほんの一時だった。
2月
5日(火)

こないだから中国製冷凍餃子の毒物混入事件がひっきりなしに報道されているので、ぱぱが「今晩は餃子が食べたい」と言い出した。いつもはミ○ミ○の焼き餃子を買って焼くだけなんで、「お手軽メニューなんだけど、こんな状態の時に、加工食品をそのまま食卓に上らせる度胸はないので、もの凄く久しぶりに手作りする事にした。・・・本当は、皮も手作りすれば完璧なんだけどねぇ。
キャベツと、合い挽きミンチと、椎茸とショウガとニンニク。
混ぜて〜、包んで〜。
そんなに難しい料理じゃないんだけど、なにせ我が家は食べるから・・・(笑)
32枚入りの餃子の皮を2袋使い切ってしまった。
明日のお弁当分だけ残してホットプレートで焼いていく。小姫がもう、イベントごとのように大喜び。う・・・小姫産まれてから餃子手作りって何回したかしらってくらい記憶にない・・・。ごめんねー、こんなに喜んで食べてくれるならもっと作るわ。
今回の事件で、自分が冷食に依存していたことを痛感した。お弁当なんて、半分以上冷食だし。コスト考えたら絶対安上がりだからねー。でも、「母の味」が工場で作ったモノの温め直しっておかしいモノね。これからは、頑張って作れるモノは、家で手作りしようと思ったよ。

段々職人な気分になってきたイナバ。
「より美しく」とがんばりましたさ(笑)気分だけね。
2月
3日(日)

節分。
今年は、巻きずしを作る。
・・・なんだか材料が高い・・・。色々値上がりした上に、中国製品使えない(使わない)から、高く付いちゃったわ。
この間テレビで出ていた干瓢を「あれ、なに?」と小姫に言われて愕然となってしまったので、「これが干瓢だよー」と戻すところから見せてみた。おせち用に買った残りの干し椎茸を戻して、高野豆腐炊いて、キュウリが笑っちゃうほど高かったので、ほうれん草にした。三つ葉もパスできるし(笑)その代わり、桜でんぶを買った。ご飯に甘いモノって苦手なんだけど、お子達が大好きなので。
酢飯を作っている間にぱぱに豆まきをお願いする。お子達と玄関や窓に向かって「鬼は外〜」とやってもらった。今年のお豆は小袋入り。当たったら痛いけど、回収は楽ちんだ。
巻きずしと鰯を食べた後、年の数に分けて食べる。・・・ぱぱが今年(といっても11月に誕生日来たばっかりなんだけど)40歳の大台に乗るので、数えるのが大変(笑)途中で分からなくなって2回ほど数え直してしまったわ。
さてさて今年もちゃんと福を呼び込むことが出来たようだし、(恵方に向かって巻きずし食べている間も、笑いそうになってみんなで必死に堪えたくらい楽しかったし)よかった、よかった。

一本はそのまま食べるのだけど、それだけでは足りないぱぱの2本目以降は、切って出します。
2月
2日(土)

ショッパーズモールで、イベントスタッフのお仕事。
劇団のKさんも一緒なので、車に便乗させて貰う。
今日は、フワフワで遊ぼうという、子供対象のイベントなので、ま、子守りみたいなモノだな。
以前やっていたイベントのフワフワより小振りなので、定員は6名。受付して並ばせて時間計って出してお菓子をあげる。
スタッフは、6人で力仕事は男性、受付などを女性が・・・ということになって、イナバはお子達を並ばせて時間を計る係になった。
11時からだったのに、30分前から列が出来てしまい、必死にさばくモノのなかなか減らない(涙)10分遊ばせるところを8分に短縮して対応して、やっと落ち着いたのが1時前。
交代で休憩を取って後半戦。
朝ほどのラッシュはなくなったモノの、常時子供がいたので、しゃべりすぎて喉が痛くなってしまった(笑)
そして、事件は終了間際に起こった。
もうそろそろ終わりだねーと、1人で入っている女の子を眺めながら喋っていると、突然、送風機の音が止んだ。「?」と思うまもなく、どんどん遊具がしぼんでいく。あわててKさんと2人、女の子を救出したんだけど、あっと言う間にぺしゃんこになった遊具に暫しボーゼン。
男性陣が調べてくれたところによると、何故か繋いでいた電源が切れていたらしい。・・・ここだけって解せないけど、なんかタイマーでもあったのかしら?
なんにせよ、終了間際でお客さんが1人だけでよかった。
ばたばたしている間に終了時間が来てお片付けをして撤収。
明日もあるので、簡単に。
帰りもKさんに家まで送って頂いた。ありがとうございます。
実は今日、ぱぱも仕事で大姫は塾だったので、小姫を堺の実家に預けていた。ので、仕事終わりにお迎えに行ってくれていたぱぱと大姫はそっちでご飯を食べてきたので、イナバだけ簡単に済ませた。助かったワ(笑)

いきなりしぼんで大あわてだった割に写メ撮る余裕がある辺り・・・(笑)
一緒に仕事をしていた人と、「ブログのネタ〜」とバジバシ撮っていたら、他の人達に笑われてしまった。
1月
31日(木)

Aさんと、ランチ。
今週は、外食多いわぁ(笑)
カンカンにある「夢厨房」という、ご近所では有名な(また)イタリアンのお店。
焼きたてパンが食べ放題で、美味しいの。
オープン前から行列が出来るので、早めに待ち合わせて向かう。おおぅ、すでに列が・・・。まだ20分くらいありますけど・・・。
お店の外は、建物の中だけどベランダというか、窓のない回廊というか、とにかく海風(すぐ目の前が海)がビョービョー吹き抜ける寒いところで、足をじたばたさせながらオープンを待った。
おかげで一巡目でなかに入ることが出来た。
お奨めのペペロンチーノも捨てがたかったんだけど、こないだ食べたところだったので、トマトソースのパスタにする。食べながらヅカ話に花が咲く(笑)
今度のミーマイ(ミー&マイガール、月組公演)楽しみだねーとか、宙組のうめちゃん(陽月華・ひづきはな)が足骨折してキャスト大変だねーとか(笑)
話ている間にもどんどんパンが出て来てびっくり。小さいサイズなんだけど、同じモノがほとんど回ってこないほどに沢山の種類があって、つい、食べ過ぎてしまう。前に来たときは、ランチ時じゃなかったからか、パンサービスあるの知らなかったから尚驚いたわ。
人も沢山並んでいたので、場所を移す。
小姫の帰宅時間ギリギリまでカフェでお茶してお開き。
また行きましょうね。今度は和食がいいなぁ(笑)

食後のカプチーノに絵を描いてくれるサービスが(*^_^*)
Aさんのとは絵柄が違っていた。芸が細かいぞってカンジ〜。

1月
29日(火)

まま達と久しぶりのランチ。
ご近所なのに一度も行ったことなかったジョリパスに行く。
あいにくの雨だったので、AちゃんSちゃんままに車を出して貰った。
そんなに高くないから、たいした量じゃないだろうと思っていたら、大きめのお皿にどーんと盛られたパスタが来た。美味しかったけど、お腹いっぱい(笑)ドリンク代わりにオーダーしたエスプレッソアイス(エスプレッソをバニラアイスにかけるデザート?)、いらなかったかもというほど。
お店を出た後、AちゃんSちゃんままがお家に誘ってくれたので、みんなでおじゃまして食後のコーヒーを頂く。
久しぶりに楽しかった。
今度するのは、きっと3月くらいだろうなぁ。みんな卒入学とかでばたばたしてるから(笑)

1月
23日(水)

ヅカ友達のTくんまま、Sくんままと昔のビデオ鑑賞会をしましょうと、イナバ亭に集まる。
ところが、Sくんままとこの姫さんが、場所見知りをしてしまって泣き出しちゃったので、結局Sくんままは今回断念。Tくんままと2人で鑑賞することになった。
「どれにしますー?」と、かりさん(杜けあき・もりけあき)、ネッシーさん(日向薫・ひゅうがかおる)、なつめさん(大浦みずき・おおうらみずき)、うたこさん(剣幸・つるぎみゆき)がトップだった時代のモノからずらっと並べてみる。
「なつかしー」と大盛り上がりでTくんままが選んだのは、シメさん(紫苑ゆう・しおんゆう)のショー。
大好きなスターさんがいる人でも、「シメさんは別格に素敵」と絶対いうのがすごいんだけど、今回も、2人で「いいねぇ、かっこいいよねぇ」とうっとりしてしまった(笑)
その後、もう一本ショーを観たら時間になってしまってお開き。
TくんままがエリザベートのガラコンのDVDを貸してくれたので、まりこちゃんがトップだった頃のビデオを貸してあげる(Tくんままはまりこちゃん(麻路さき・あさじさき)ファン)。
またぜひやりましょーねと、お約束。一緒に大劇にも行きたいなぁ。

1月
17日(木)

今年始めての宝塚観劇。雪組だ。
春を待つ気持ちを込めたお着物をセレクト。
お芝居の方の作演は、「王家に捧ぐ歌」の木村信司先生。初、オリジナル作品。
「純粋なラブ・ロマンス」の、「君を愛してる」。
特に大きい事件もないし、悲恋でもないし、どん底の不幸とかでもないし、まぁ、話しとしては、地味だった。
このサイズの(ストーリーとしてこぢんまりした)芝居を大劇でするんだーとビックリしながら見始めた。
観劇直後は、「べつに大劇でせんでもいいやん」と思うくらいだったのだけど、帰りに反芻していると、「良かったところ」「ちょっとニマってしてしまったところ」なんかが思い出されて、「地味だったけど、よかったよね。」と思った。
身分違いの男女が知り合って、一悶着あってハッピーエンドなんて、王道だけど、書きようによっちゃ究極につまらない話しになりそうなモノなのに、ちゃんと納得できる作品になっていたのがすごい。
一番私的に良かったなぁと思ったのは、「主人公達が知り合って徐々に引かれ合っていく」ということを比較的丁寧に書かれていた事。大作とか、歴史物とかになると、説明場面とか他の事も書く必要があるから、どうしても、いつの間にか時が移って「実は好きでしたー」みたいに突然大盛り上がりしてしまって、付いていくのに苦労したりするんだけど、「ラブロマンス」と銘打っているだけあって、そこらへんがうまいなぁと感じた。
そして、ヒロインがやたら元気で、主人公の言動に腹を立てて洗面器(ホーローの大きな奴)で、頭を殴って大げんかしたり、給食のおばちゃんが使うような大きなお玉持って、主人公とフェンシングしたり・・・。余談だけどとなみちゃん(白羽ゆり・しらはねゆり)のフェンシングのフィギュアは美しかった。戦闘シーンでもないのに、ちゃんと殺陣師の先生がテを付けていたのに更に感動(笑)
ラストの運び方も、身分が邪魔して結婚できないならと、水(水夏希・みずなつき)扮するジョルジュが爵位と遺産の相続権を放棄しようとするのだけど、2人と親しい教会の神父さんが、自分の弟の養女にマルキーズを迎え、身分を与えましょうと申し出る。その神父さんは、もしかしたら王家の血を引くかもな貴族の出身で、みんなびっくり。最後まで反対していた後見人も折れざるをえず、ハッピーエンド。
よく考えたらそれも「ご都合」っぽいんだけど、「実は私の子供でした」とか、「さる貴族の娘でした」とかじゃなくてほっとした(笑)ご都合主義的な「天から降ってきた幸福」的なのって、観客として以上にモノを書く(シロートとはいえ)者として「イラッ」とするほど腹が立つのだ。手ー抜くなって(笑)・・・それを考えたらよっぽど現実的(神職って、それだけで身分高いし、元貴族多いし)な設定で納得してしまう。神父さんが二人を幸せにしたいと、そう言う申し出をせずにはいられなかったって経緯も見て取れたし。
全体的にテンポ(時間や台詞のやりとりなんか)がよかった。短い台詞でプって笑わせるのが、今の演出家さんやなぁって。暗転多い?と一寸思ったけど、それでもやっぱりうまいと思った。木村先生がすごいのか、装置の太田先生がすごいのか(笑)
残念だったのは、ゆみちゃん(彩吹真央・あやぶきまお)がとなみちゃん扮するヒロイン、マルキーズの元恋人で、よかれと思って余計なことをして嫌われるみたいな役所だったんだけど、一寸いい人か悪い人かビミョーで感情移入しにくい役だったなぁと思った。けど、面白かったけどね。
あ、後、芝居の途中で下手に「シャラララン〜」ってなにか降ってきてびっくりした。芝居に必要なの?と思っていたけど、その辺りに向かって退場した生徒さんが持って入った(若干蹴りながらソデに向かっていたので)みたいだったけど・・・。結局なにに使うモノなのかわからずだった(笑)
ショー「ミノワール」は鏡がキーになっていて、キレイだった。
「ハートダンスの鏡」が、面白かった。ゆみちゃんと、音月桂(おとづきけい)が本体と鏡に映った影になって踊る。当然、ミラーダンス。振り付けは若央りさ(わかおりさ)先生(現役時代を知っている人に「先生」って変な感じね)。とてもチャーミングなダンスだった。
中盤、鏡の枠を移動させるのに娘役さんがもろとも「バッターン」ってこけたのには驚いてしまった。お衣装傷付けちっゃたみたいだけど、怪我なかったようで良かった。色々ハプニング見たことあるけど、正面だったからホントドキドキしたわ。
次のメデューサの水はとても、とてもよかった。左目尻に(多分)LID付けて「見られたら石になる目」を演出してたのも良かったし、その目のせいで孤独にさすらっている心細さとか悲しさが感じられる振り付けで、セットも石造りのおあつらえ向きって感じだったし、能力を欲しがっている(?)集団に追われ結局全員石にしてしまって、罪悪感に駆られているとき通りがかった娘と恋に落ちて、一時の心の平安を感じるのだけど、事情を知らない娘がキスしようとしたメデューサのサングラスを外して目を見てしまい石になる。愛する人まで石にしてしまった自分に絶望して鏡に映る自分の目を見て石になるというストーリーダンス。キレイだったし、哀しかった。
それにしても、早いうちから石にされていた子は、ずっとしんどかっただろうなぁと、考えてしまうのは、いけない?(笑)
後半のアクアのシーンもとてもキレイだった。もの凄く柔らかい素材のお衣装で「ふわふわ」というより「さらさら」ってカンジが出ていた。
舞台にも布が三重にかかっていて、きれいだった。群舞も良かったし、かなり「おおぅ」と思った。振り付けは平澤智先生。チェックだわ(笑)
そう言えば、お約束のトップ二人のデュエットダンス。わたる退団してから久しぶりに、力業なリフト観させて貰った。思わず拍手(笑)
そんなこんなでショーの方は大変満足して観終わった。
ランチに、前回気に入ったたこ焼きを食べて、前述の通り、お芝居を反芻して帰る。
・・・駅に向かう途中で小雪がちらついてきた。・・・ムラって、やっぱり寒いわ(笑)

1月
13日(日)

今日は、岸和田市民劇団の新年会にお呼ばれ。新年会だし、お着物で行くことにする。
年末年始に次ぐ寒波らしく、日が暮れてからは出たくないくらいの寒さだったので、予定より早く帰ってきたぱぱに(ぱぱは予定では間に合わなかったので、不参加)車で送ってもらう。
始める前に、前年の反省会と、今年の本番日程を確認。
今年は、早いうちから参加させてもらうことになった。
「今年は、出て貰わな」とか冗談言われながら(笑)。
参加者が十人ちょっといたので、メインメニューのお鍋が3つ出てて(寄せ鍋1と鶏ちゃんこ2)、寄せ鍋の前に座った4人中、女子はイナバだけだったというのに、前回演出をしたTくんに鍋奉行を任せて美味しく頂いた(爆)
Rさんがビール瓶を持って回って来られたとき、「沖縄料理何時行きますか」という話しになって、来月、ぜひ企画しましょうと言うことになった。春木のお店を予定しているので、あそこならぱぱも行けるし、楽しみだ。
さんざん飲み食いして、予定時間を大幅に過ぎてお開きになった。
さすが地元。近場の人は徒歩とか自転車で帰っていった。
イナバは、もちろんお迎えに来てもらった。

1月
9日(水)

近所の天神さんでえべっさんの餅まきがあるので、一緒に行こうと、RちゃんMちゃんままに誘って貰ったので、学校帰りの小姫達を拉致って(笑)駅前の天神さんに向かう。
時間がまだあったので、おみくじを引かせて貰って、大姫に学業のお守りを頂いたりした。
時間前になると、人が沢山集まってきて餅まきをする櫓の前はいっぱいになった。
子供達は恐いので、後ろ(段差のあるところ)に立たせたんだけど、福男さん達の目にとまらなかったのか、全くお餅が飛んでこなくて残念だった。
MちゃんRちゃんぱぱが沢山Getしたので、みんな分けて貰った。
帰ってから、ぜんざいにしようと、小豆を仕込む。
あれだれハードな仕事してたのに、正月太りしたイナバ、まだ太る気かってカンジ(笑)

天神さんの狛牛(?)によじ登る小姫達。
ばち・・・当たらないかしら(笑)
1月
6日(日)

とうとう千秋楽の日が来てしまった。
一抹の寂しさを覚えたりして(笑)
楽屋に荷物を置いて、すぐ客席に行く。まだゲネは始まらないみたいだ。
照明さんと音響さんがチェックしている。待っていると、Hさんが来た。まだ始まりそうになかったので、アニメステージのゲネを観に行った。今日はプリキュアだ。てっきりダンス中心のメルヘン寄りのショーだと思っていたら、しっかり激しい殺陣があって、感動した。
今の子は手足長くて、顔ちっちゃくて可愛くていいなぁ〜なんて、おじさんみたいに思いながら、拍手をしてメインステージに戻る。暫くしたらゲネが始まった。
ジャージで当然顔出しでやっていたので、「廊下ですれ違ったあの人が、あの役なのね」と、ふむふむしながら(笑)
アテンドのOさんが来て、集合時間を少し過ぎてから楽屋に戻る。
今日は、ビデオ撮り2回目をするらしい。昨日は、実は張り切りすぎて失敗したので、今日は、慎重に、2ステ目を撮ってもらう。
出るときに、廊下の台車がちっょと邪魔だったので、どけようと思って見たらカップラーメンがケースで置かれていたので、こっそり持って行ってやろうとしたのに、Oさんに見つかって叱られてるところに、(さっきのゲネで判明したのだけど)理央さま役のおにいさんが、「それはだめだけど、これ持って行き」と、オロナミンCを持たせてくれた。喜んでOさんに「持ってて」と渡したら「ティグ君だめだよ、返そうね」と言われてしまった。・・・なんか、ティグ被ってるときの私ってわんこみたい(笑)
しおしお舞台に向かうと、溜まりでアクターさん達が「いってらっしゃーい」と声を掛けてくれた。このフレンドリーさって、楽日って感じ?
戻ってくると、ソデでカブトの人がいたので、どさくさに紛れて握手して貰った(笑)
溜まりで、ゲキブルーがテ(殺陣)の確認をしているのを見つけて後ろでまねしたり、スタンバイで楽屋から出て来た怪人にファイティングポーズを取ってみたり、「今日だけ」的な事をしてみた。みんなノってくれてよかった。
プリキュアのショーが大入りみたいで、撮影会は、ちょっと少ない?みたいだけど、行き帰りに遠いスタンドからとかも、声を掛けてくれる子が多くて、うれしかった。スキップして移動した。
ショー2度目の帰りには、舞台ではしゃぎすぎて、ソデに戻った時面を外したのだけど、これ幸いとばかりにネコと握手をしてお話しした。とても可愛い子だった(笑)
でも、楽屋以外で面外すの、やっぱり恥ずかしかった。
千秋楽の時は、なんだか終わるのが惜しくて、丁寧目に踊った。子供達も、ちゃんと併せてくれて嬉しかった。これでティグ&ティーラを覚えてくれるといいな。
楽屋口でヒーローショーのメンバーが記念写真を撮り合っていたので、どさくさに紛れてネコと撮ってもらう。カブトとぜひ撮りたかったのだけど、面を外してたので、断念。あーあ、残念。
最後の撮影会は、遅めに出て出口に移動してのお見送り。
本当に最後の最後なので、来てくれたみんなと写真を撮りたかったくらい。
クローズの後、終礼があるのでそのままでいて下さいと言われて、ブース前で待っていたのだけど、押していたので目に付いた子供達にちょっかいを出して遊んだ。喜んで貰えて良かった。
「椅子、座る?」と言われたのだけど、まだお客さんがいたので、お礼を言って辞退。全然疲れてないですよ、ホント。
皮被ったまま終礼って、見てる人変な感じだろうなぁと思いつつ円陣に加わって話を聞く。ま、殆ど聞こえないんだけどね(笑)
ブースで指示出してくれたり、子供の誘導をしてくれたスタッフさんに握手を求めに行くと、一緒に写真を撮ってと言われ、スタッフさんとのプチ撮影会になった。こーゆーの、嬉しいのよねぇ。
本当に・・・しんどかったけど、幸せな現場だった。
後片付けを済ませ、持ち込んだ荷物を出すと、さっぱり寂しい感じがした。思えば、5日間の舞台なんて、初めての経験だった。とてもたのしかったので、しばらく反芻しそう(笑)
でも、これを基準にしたら、どの現場行っても不満持ちそうで恐いわ。
お世話になったスタッフの皆さんに深々とお礼を言って解散。
本当に・・・楽しかった。
でも、とりあえず明日は、整骨院に行こうと思う(笑)


Oさんがこっそりソデから撮ってくれました。
臨場感あって良いでしょ?

仲良しのネコと(笑)
この顔のサイズの違いよ!!
1月
5日(土)

・・・朝の電車は、昨日より今日の方が混んでいるわ。コロコロ引き摺ってるのが申し訳ないくらい。
楽屋に入って用意をしながらHさんと打ち合わせ。
オープニングの前に、昨日スタッフさん達がキャラの写真を撮っていたので、「私も欲しい」と言うと、Oさんが、交渉役を買って出てくれた。大喜び(笑)
いそいそゲート前に行って、昨日、寄ってきてくれたケロロが私達を見て来てくれたので、一緒に撮ってもらった。・・・もしかして、ネコに入ってる人なのかしら?
その直後、一瞬手の空いていたゲキレッドにつんつんして写真をお願いする。
Oさんが「ティグ君が大好きなんですよ」と言ってくれたので、腕を組んで撮ってもらった(笑)
電王も傍にいたので、お願いする。あぁ、ライダーの造形って、なんて格好いいのかしら。飛び跳ねて喜びをアピール。他の人達は、喋ってるのかな?着ぐるみ同士って、コミュニケーション取りにくいわ(笑)
ショーのスタンバイの時、またMCのお姉さんが声を掛けてくれて、「丁度良い身長の人が入ってらっしゃるんですね。ものすごく可愛いです〜」と褒めてくれた。有難う御座います。ヒーローモノは出来なかったけど、今となっては、この小さい身長がありがたいです。
ショーが終わって、溜まりにいるアクターさんたちにご挨拶しながらスロープを降りようとしていると、敵役の人がセットから降りてきて、おもむろに武器で斬ってきた。思わずリアクションをしてしまった(笑)いじってくれて有難う(笑)
その後身繕いをして、ヒーローショーをHちゃんと客席に観に行った。
Hちゃんは、バイクスタントが生で観たかったらしくて、ぎりぎりまで2人で観ていたのだけど、イナバは、昨日に引き続き、カブトに釘付けだった。メレちゃん(ゲキレンの敵)も綺麗でモニターでは見られなかったところも観られて良かった。
大急ぎで戻って撮影会に行く。昨日よりは混んでいたけど、プレイランドでゲームや、塗り絵をしている子達にちょっかい出すくらいの余裕はあった。
今日のアニメステージのキャラショーは、キティちゃんらしく、林原(林原めぐみ・はやしばらめぐみ)の可愛い声が聞こえていた。・・・聞こえたらこっちは退場なんだけどね。
既に、緊張の「き」の字も感じなくなったイナバ(きちんとやると言う意識はあるよ、当然)、自分の出番が終わってヒーローショーをモニターで観る。まじ、ゲキレッドとカブト格好いい。
若干コーフンして戻ってくるイナバにあきれ顔の方々と、ラストの撮影会に行く。今日もずっと大回りで行ったので、スタンドのお客さんにも手を振ってみる。
お見送りを終えて、楽屋に戻る。
今日は、意を決して、Hちゃんと一緒にシャワー室を使わせて貰う。
ふぅ、やっぱりべたべたの汗を流したらさっぱりするわぁ。
気分良く帰る。途中、大姫に頼まれたカレンダーを買いにアニメイトに寄る。ついでにサンマルクでチョコクロを買って帰る。
さすがに疲れが出て来て眠い・・・。
明日は千秋楽だ。ちょっと早めに出て、ヒーローショーのゲネを観ようねと、Hちゃんと打ち合わせたので、早起きしなくちゃ。

わかるかなぁ。真ん中、カブトなの。

どさくさに紛れてのこのポーズ(笑)
皮被ってなかったら不審者だわ(爆)
1月
4日(金)

お天気良い!
通勤客で混んでるかなと思ったのだけど、そうでもない電車に揺られて大正駅まで行く。そこから昨日試しに歩いたらたいした距離じゃなかった(荷物引き摺って5分位)ので、今日も歩いて待ち合わせ場所に行く。
Sちゃんと合流して、出の説明をしながら楽屋に入る。
あまりのハードさにびびってたけど(笑)
早速打ち合わせ。Tちゃんが早めに入ってくれたので、スピーカーで曲を聴きながら流す。
今日も、ゲネが出来そうにないのでギリギリまで待って、Mさんに連れて行って貰った。
Sちゃんは、踊れる人だから顔を引きつらせながらも「なんとかします」と言っていた。ま、基本、劇団で着ぐるみするときのパターンの振りだから・・・大丈夫だよ。
お出迎えを済ませ、短い時間に再度振りの確認。Sちゃんのティーラは上手でお姉さんと一緒なので多分確認出来るだろう。
スタンバイしているとき、うちわを忘れたのに気付いてガーンとなっていたら、またOさんがスタッフパスで風を送ったくれた。有難う。その様子を影アナの(ヒーローショーの劇団の)お姉さんが見ていた様で、「暑いですよね〜。頑張って下さい」と声を掛けてくれた。はい。がんばります。
頑張ってさくさくっと済ませて戻ってくると、今日もイエローが「お疲れ様」と声を掛けてくれた。
今日は、イエロー以外にネコ(マスターシャーフー)や、敵の方達がお出迎えしてくれているようにいらっしゃってちょっとはしゃぎ気味。
今日も、がんばれそう(笑)
中日は、気がゆるむから、引き締めて行かなきゃと心して仕事をしたおかげか(笑)大きな失敗もなく、なんとかこなしていくことが出来た。 Sちゃんも、さすがなんとかしたらしく(上手にいるティーラを見ることは出来てもフォローは何一つ出来ないの)、さすがだ。
ただ、撮影会の時、酸欠で頭痛になったようで無言になったので、お願いして酸素を買ってきて貰った。
何ともないとき吸ってもあんまり・・・なのねぇ。
ま、おかげだったのかそれからは、大丈夫だったみたい。
時間にも余裕が出来て、楽屋で何故かヅカの話しで盛り上がってしまった。
最近、何処行ってもヅカの話しになって、絶対1人くらいファンがいるのよねぇ。今回は、Oさんが、姿月あさと(しづきあさと)のファンだった(笑)世間って狭いわパート2だ(笑)
仕事がはねた後、どさくさに紛れて展示してあるヒーロー達と写真を撮ったりしてスタッフさんに笑われてしまった。
その後、上の会社のTさんが食事に連れて行って下さった。
お勤め終わりのHさんも合流して、中日の打ち上げみたいな。
めったに食べられないような良いお肉を頂いてビール呑ませて貰って、アクター3人幸せーってカンジだ。
以前行った現場の話しなどで盛り上がっているとあっと言う間に時間が来てしまった。
明日もあるので、ここで解散。
心斎橋だったので、難波まで歩いて帰った。


昨日からの歌のお姉さんTちゃん。
うちの姫達を知っているので、
大姫が受験生だと聞いてびっくりしていた。

一番格好良い(笑)
スーパー1。
はしゃぎまくったのは言うまでもない。
1月
3日(木)

ぱぱの年明け最初の休日で、お弁当を作らなくてよかったので、昨日よりゆっくり目に起きて出る。
スタッフパスを預かっているので直接楽屋に入る。
歌のお姉さんがTちゃんに代わるので、おさらいがてらアテンドのMさんに持ってきて貰ったプレーヤーで曲を聴きながら、楽屋で通しをする。
ヒーローショーのゲネの関係で、場当たりすら出来ない状態に、Tちゃん苦笑い。でも、こんな現場に慣れているのか余裕っぽい。すごいなぁ。
そうこうしている間にオープニングの準備の時間になる。
今日は、5日間で一番観客動員数が多いはず。なにせ、ゲキレンのジャンとケンのトークショーがあるのだ。私だって見たいわ(笑)
予想通り、オープンと同時に子供を引きずってスタートダッシュするおとうさん、おかあさん。お出迎えしている私達ってもしかして邪魔?って思うほどの勢いだった。
スタッフのおにーさんたちも「走らないでください」って、必死だ。わはは。今日はホントにすごいぞ(笑)
アテンドのOさんに連れられて戻るときも、大人しく手を引いて貰わないと歩けないほど。
必死に戻ってショーの準備。
昨日、舞台に駆け出すとき足元の照明を蹴飛ばす勢いだったらしいので、ちょっと注意して出る。
うわっ、まじ多い(汗)客席は当然ながら、立ち見もすごい・・・。そして・・・「これはなに?」と言う顔で見ている・・・。
くっそー!乗せてやるっ!一発目のポップな(笑)「森のくまさん」を踊りながら、客席に拍手を求めてみる。
前の方の小さい子達が応えて手拍子してくれた。しめしめ。
次の「嬉しいときは手を叩こう」では、手を叩いて貰う振りがあるので、下手ギリギリまで行って、立ち見のお客さんにアピールする。なんだかロッカーになった気分(笑)
「パンダうさぎコアラ」は、超メジャーな曲なので、大体の子が反応してくれていて、可愛いっ!!
小さい子のお母さんなんかは、一緒に笑いながら手を動かしてくれていて、ほほえましい限りだ(笑)
MCが少しあって、ホップなポップなサンバのリズムの(笑)「アイアイ」、「オモチャのチャチャチャ」を踊る頃には、それなりに盛り上がってきて、イナバたちもご機嫌だ。中では大汗かいてぜーぜー言ってんだけどね。
次の曲は、お姉さんのオリジナルで手遊びの曲なんだけど、初めて聞く物だから、「えっ?」って顔になる。
ここで頑張らなくては!と、もう一押し張り切って踊る。頑張れ、私っ!(笑)
最後の「ホホホ」の時には、汗がだらだらで、喉がおかしくなってひゅーひゅー言ってるよ(涙)でも、これもメジャーな曲なので、一緒に踊ってくれている。うれしーなぁ。
歌い終わったお姉さんが、最後の挨拶して退場。昨日より多めに飛んでソデに駆け込む。
終わったー。とでれでれになって楽屋行く途中、出番待ちしている、イエロー(ゲキレンのゲキイエロー)が「お疲れ様ー」と声を掛けてくれた。面を着けていたので、深々と会釈をした。昨日はそれどころじゃなかったけど、良く見てみると、けっこう沢山人がいて、みんな、声を掛けてくれたりする。
ちょっと嬉しくなって、みんなに会釈をして楽屋に戻る。
撮影会まで少し間のあるこの回、スタッフパスを付けて、ジャージ姿で舞台を覗きに行く。
舞台は、仮設なので楽屋口から溜まりがあって、スロープを上った先にあるのだけど、その溜まりから舞台の上を見ると、舞台を映しだしているスクリーンがなんとか見えるのだ。
殆ど真上を向いて見入っていると、「誰やこれ?」って顔のアクターさんやスタッフさんが通り過ぎていく。
すみません。関係者です。って顔で愛想しながらかなり終わりの方まで見られた。
すごいアクションで、ゲキレンレッドがすごい!キダムみたいな布を使ったフライングを披露していた。
電王も笑うほど決まっててよかった。
アクターさん達の愛が見えた感じ(笑)
ロスコや炎や、爆発音で、絶対子供泣いてるってほど派手な演出も良かった。
脚本、東映さんのだと思うのだけど、声が本人じゃなかったのが、結構残念。
俊君の、「俺はかーなーりー強い」を聞きたかったわ(笑)
ジャンは似てたけど。
次の準備があるので、戻りましょうと、一緒に観ていたOさんと、楽屋口に入ろうとした時、前からジャンとケンがトークショーのスタンバイで出て来たのにかち合ってしまった。
うっ!お衣装付けてるよ。思ったより背が高い!顔ちっちゃい!ジャン、可愛い〜。思わずにやにやして「お疲れ様で〜す」というと、向こうも「お疲れ様です」と返してくれた。
にやにやしているけど、平静を装って楽屋に飛び込んでから、2人できゃーきゃー言ってしまった。
しまったぁ!すっぴんぼさぼさ髪だよ!!きゃー。はずかしい!
若干興奮して出てみると、・・・歩けないほどの人だかりになっていた。今、まさにトークショーやっているのね(涙)
安全を期すため、ティグ達はぐーっと大回りをしてブースに入ることになった。途中までは方向感覚あったんだけど、求められるがままに顔向けて写真を撮ったり、握手をしているうちに、何処にいるのか分からなくなってしまった。時間が押して、Oさんに連れて行って貰っている間も何処が定位置か分からなくて恐かった。
必死で見回してやっと見覚えのあるモノを見つけて一安心。
小芝居する暇もなく撮影会になってしまった。
別のアニメステージでポケモンのショーがあるらしく、後半はグッと少なくなったので、早めに撮影会を切り上げて戻る。
と言っても、途中で子供達に囲まれて動けなくなってしまって(自分から子供に寄っていった報い)、楽屋に戻ったのは、昨日と同じくらいだったけど(笑)
さっき終わってすぐ行ったら結構ショーが見られたので、今度もダッシュして溜まりに陣取る。少しだけ髪を整えて(笑)
見てて「うっ、カブトかっこいい」と、ちょっと外れたところが気になってしまう。
またスタンバイのジャンとケンにご挨拶をして、今度はややじっくり目で追っかけてから楽屋に戻る。
次の出からはまたばたばたなので、2人で気合いを入れて(の割には写真なんか撮ったりして)出る。
撮影会は、何故か3組限定になってて、拍子抜けだったんだけど、帰りには、お子達にちょっかいを出して楽しかった。抱き付いてくる子がいて、運良く腰を落とした姿勢だったので、支えられたけど、慌ててしまった(笑)
後、こっちに向かって走ってきてくれた子に気付いて、小走りで近寄ろうとしたら、足に何かぶつかって危うくその子もろとも倒れるところだった。子供でも蹴飛ばしたかと、ビックリして見たら、キャリーが飛び込んできていたらしい。・・・危ないので、それは止めて下さい。お子さんが怪我しますから・・・(汗)
ちょっと気を遣いながら戻って、ショーの準備。
ソデで待機している間、昨日より暑いねーとOさんと喋ってて、明日、絶対うちわを持ってこようと思った。・・・いつもなんとなく扇子入ってるんだけどなぁ。
明日、世間では仕事始めの会社が多いので、フツーにお勤めしている相方のHさんは出勤しなくてはならないとのことで、明日だけピンチヒッターのSちゃんがティーラになる。
短い時間に歌のお姉さんのTちゃん捕まえて振りと歌詞をメモって、マニュアルを作っているHさん。えらいなぁ。
なんとなく「Sちゃんやから大丈夫やろう」と気楽に構えてしまっていたわ。
とりあえず、曲目だけメールしてみると、「殆ど知りません〜」と焦り気味のメールが来た。
・・・ちょっと早めに入ってお稽古しよう・・・。
撮影会に出るとトークショーも終わり、さっきほどの混雑はなく、比較的楽だった。・・・とはいえ、昨日に比べたら多いんだけど(笑)
そのままお見送りをして終了。
Hさんのスタッフパスを明日Sちゃんに渡すため、預かって出る。
今日は、ほずさんたちと、Rの会のあかたまさん一家が来ていたらしい。
・・・友達に観られるって、想定してないから、うれしいやら恥ずかしいやら・・・。ビミョー(笑)
ぱぱに途中でひらって貰って、岸和田のじーじーん家へ。
大姫が塾で昼間いない5日の日、小姫を預かって貰うようお願いする。
すみません。ありがとう。で、たらふく晩ご飯を頂いて帰る。こちらも、すみません。ありがとうm(_ _)m

分かりづらいけど、舞台の様子。
下手の黄色い塊がティグくんです。
ほずさんがメールで送ってきてくれました。
えらく前のお席ですね。すごい。
1月
2日(水)

京セラドームでの仕事の初日。
その仕事が「スーパーキャラドーム」だと知ったのは、去年のクリスマス・・・。
現場は分かっていたのに、まさかそんな大きな仕事が来るなんて・・・。びっくりだわ。
それも、グリーティングと撮影会くらいだと思っていたら、「歌のお姉さんと、ティグ&ティーラショー」なんてコーナーがあると言うのだ。ひぇぇぇぇ。
曲目リストは頂いたけど(というか、ざっくりした進行台本)音源ないし、どんな振りだかも分からない。「いーやー」ってカンジで(笑)8時50分に最寄り駅集合。
地上に上がってきてまずビックリ。なんだ、この人だかりは。あちこちで20人くらいのグループが、固まって点呼を受けている。・・・あぁ、スタッフさん達かな?
・・・どこにみんないるのか分からない(涙)
途方に暮れた感じで立っていると、前回(サハラカップの時の)アテンドしてくれたOさんがイナバに気付いてくれて無事、合流できた。
とりあえず、スタッフパスを首から提げてドームに入り、楽屋を確認。
早々に相方のHさんと一緒にジャージに着替えてゲネの時間を待つ。どきどき。
歌のお姉さんと、振りの打ち合わせをする。お姉さんの様子を見てたら出来るけど、面付けたら心配だ・・・。
泣きそうになりながら踊る様は哀れに見えたのか、スタッフさんに「ティグは元気だったらいいから」とか慰められてしまった。
舞台の上で、セットとか、立ち位置を確認してさっと流してすぐ、本番の時間になってしまった。
まず、オープニング。今回のイベントでは、タイガーが冠協賛なんで、ものすごくいい位置(入り口の正面)に、ブースを構えている。ので、その前で入場してくるお客さんをお出迎えする。
入り口付近には、各テレビ局のキャラクター、たこるくん、ウキキ、おきたくん、attacked kuma3、そしてヒーロー達、電王、ゲキレッド、ケロロ、ウルトラマンティガ、が並んでお出迎えしている。
でも、入ってきたお客さんは、そのあまたのキャラには目もくれず、メインステージの席を取りに走る、走る。
ティグたちはキャラの更に後ろなので、けっこう恐い。はね飛ばされそうだ(笑)
それでもスタートダッシュが過ぎたら、「写真撮って〜」なんて可愛い子供達が寄ってきて、しばし撮影会場になる。
舞台の準備があるので、ティグたちは先に楽屋に戻る。10時オープンに出て、15〜20分グリーティングした後、11時10分の1回目のショーに出る。その上、舞台ソデ15分前スタンバイだそうな。
えっと・・・移動を計算したら、楽屋にいられる時間は25分から30分か・・・。
イナバ1人、下スタンバイなので、打ち合わせも出来ない。ひぇぇぇ、けっこうドキドキ。
影アナの呼び込みがあって、前説のお姉さんが出て、呼ばれてドラムロールが鳴ったら、元気に飛び出す・・・。
始まってしまったら、客席の一部が見えるだけの視界だし、あっと言う間の15分で、緊張する暇もない感じ。
出と同じようにソデに軽くジャンプしながら走り込む。
息切れでぜーぜー言いながら、ソデで待機してくれているOさんに連れられて、次の出番を待っているスーパーヒーローたちに会釈をして、楽屋に戻る。
何故か楽屋の廊下にお布団が山積みされていて、出るときは気がつかなかったんだけど、急に、Oさんの手を離して、「ぱふっ」って埋もれに行ってしまった。うっ・・・一組だけで良いから、楽屋に持って入りたい(笑)
遊んでいたら、Oさんに「ティグ君、遊んでたら、だめだよ」と叱られてしまった(笑)
すごすご楽屋に戻って、次(撮影会1回目)の準備。全然見られてないから、反省会も出来ない。
ピエロのお姉さん(なんと、以前良くお世話になっていた劇団YのTちゃんだった。いやー、世間って、せまい)がやる、実験ショー&クイズの後に、撮影会をタイガーのブース前でやるのだ。
えっと・・・次は40分程時間がある。
この空きにご飯を食べましょうと、大あわてでかき込む。お腹痛くならないかしら(笑)
食後のコーヒーを一気飲みして撮影会に向かう。会場に出ると、もの凄い人だ。
子供達に手を振って、写真を撮られながらブースに行くと、子供達が沢山いる。
さすが(笑)舞台でショーをしただけあって、オープニングの時とは明らかに違うテンションで近付いてくる。
Hさんと2人で小芝居を挟みながら、どんどん撮影をしていく。
本当はもっと遊んだりしたかったのだけど、次のショー(2回目)の準備があるので、Oさんに手を引かれて楽屋に戻る。
次はもの凄くタイトで、シャツを着替えるだけで時間が来てしまった。
諦めの早い・・・というか、悩みたくないイナバは、早々にダンスの稽古を放棄したのに、Hさんは、必死で繰り返している。「だって、ティーラのキャラじゃ、出来てないとまずいでしょ?」だって。・・・うん。ごめんね。
今度は大体の場所が見えたので、ほぼ一人で歩いて出る。
ヒーローショーのお兄さん達の足が沢山見えて、何故か緊張してしまった。
ソデで面を外せず15分じっとしているのは辛くて、ふーふー言ってると、Oさんがスタッフパスで扇いでくれた。うれしいけど、申し訳ない(汗)
1度目と同じように舞台に飛び出して踊りまくって走って退場。出来たかどうかは別として、ちょっと楽になった感じ。お客さんに手拍子要求する余裕が出て来た(笑)よし、次も頑張ろう。
精神的にも、時間的にもやっと落ち着いて待機できた休憩時間を取って(持ってきた黒豆みんなでつついたりして)、撮影会2回目。
前回より集まってくる子供が多くて、辿り着くまでに時間がかかってしまい、スタッフさんに「早くね」と迎えに来てもらってしまった(笑)
怒濤のように撮影会をこなし、また大あわてで楽屋に戻る。
とりあえず、みんなで併せる振りだけ着替えながらちゃちゃっと確認して、ばたばたソデに向かう。
ソデで「3ステ、あっと言う間ですねぇ」とか言いながら、振りの確認を1人でする。
さすがのイナバでも、これだけ簡単だったらすぐ覚えられたのだけど、回ったり飛んだりするタイミングが合ってんだか合ってないんだか分からないのが、不安だ。2回目の時、回りながらちらっとティーラを見たら回ってなくって間違えたかと思ったし。
Hさんの方からはほぼこっちが見えないらしいので、ちょこちょこチラ見して併せなきゃいけないな。・・・大丈夫かしら、私(笑)
大きな失敗もなく楽屋に戻る。
どーしてもコーヒーが飲みたくて、舞台に続く廊下にある自販機に行くと、ヒーローショーの音が聞こえてきた。うっ・・・見たい(笑)
撮影会3回目と、お見送りがひっついているので、今回の出は30分近くになりそうだ。
ヒーローショーが終わった後なので、ちょっとお客さんが少なくなっていたけど、撮影会の後も撮影会みたいになって、お子好きのイナバはいつまでもやっていたいと思うほどだったんだけど、クローズの時間が過ぎたので、退場。
後片付けをして、着替える。実は、2人で通路脇にシャワールームがあるのをチェックしていたので、「使えないかなぁ」と思っていたのだけど、さすがにダメだろうと思って、更衣室だけ使わせて貰った。
行きと同じようにスタッフパスを首から提げてゲートから出る。
帰り、ぱぱにひらって貰って、夕べ実家にお泊まりさせて貰った小姫を迎えに行った。
明日も早いので、洗濯機を回しながら簡単なご飯を作って(みんな、ごめん)、さっさと寝る。
明日は、9時入りだい(笑)

お姉さんと一緒(笑)
1月
1日(火)

昨日詰めたお重を持って、ひーばーばーの家に向かう。
年末、お子達が水疱瘡になったらしく、弟一家が、不参加になったので、電車とタクシーを乗り継いで行くことになった。ので、今回は残念ながらお着物は無し。
年末、ひーばーばーが入院していたのだけど、なんとか元気そうな様子だったので、一安心。
みんなでお雑煮を頂いて、持参したお重を食べて一段落したら、どうしても眠たくなってしまって、こたつでうたた寝してしまった。
うーん。今年はこんなまったりな一年になるのかしら(笑)
退屈したお子達が、お買い物に行って帰ってくる頃に目が覚めて、二次会をすべく じーじー宅に移動。
ふぐ鍋をしてくれるらしい。
ぱぱがちょっと遅めなので、ギリギリ待って先に始める。
あんまりよろしくないんだけど、弟一家も水疱瘡のお子連れて来ていたので一緒に囲む。
・・・小姫は去年罹ったんだけど、実は大姫がまだ。受験生の体力に期待しよう(笑)
ぱぱが来てご飯を食べてすぐ撤収。
明日から、ぱぱもイナバも仕事なので、小姫は一晩お泊まりして貰い、水疱瘡がやっぱり恐い大姫だけ連れて帰る。
ごめんねー。あわただしいけど。
ま、今年もよろしくって事で。


ぱぱのお弁当。
今年は四角い伊達巻きがいっぱい。

実家に持って行くお重。
焼き物いっぱいで、お子には大うけ。
弟の所の姫がクワイを2つも食べてびっくり。

もくじへ