6日夕の外国為替市場で円相場が上昇した。欧州市場での取引が始まってから一時、1ドル=80円を突破し、1ドル=79円97銭と約1カ月ぶり高値をつけた。前週末に発表された5月の米雇用統計が市場予想を大幅に下回ったことから、日本時間の朝方から米景気の悪化を懸念したドル売り・円買いの動きが優勢となっていた。
「東京市場では輸入企業の円売り・ドル買いも出て上値は重かったが、欧州時間に入り、ドル売り圧力が強まっている」(三菱東京UFJ銀行の内田稔シニアアナリスト)という。
円相場
日経平均(円) | 9,380.35 | -111.86 | 6日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,113.19 | -38.07 | 6日 10:43 |
英FTSE100 | 5,856.04 | +1.03 | 6日 15:43 |
ドル/円 | 80.16 - .18 | -0.48円高 | 6日 23:38 |
ユーロ/円 | 117.11 - .14 | +0.34円安 | 6日 23:37 |
長期金利(%) | 1.145 | +0.015 | 6日 15:01 |
NY原油(ドル) | 100.22 | -0.18 | 3日 終値 |
使用率:70.8%3129/4420万kW
予想最大電力:3670万kW14時~15時
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)