■えー、相変わらずたくま朋正一党がバックレたまま何もしてこないんで、
とりあえず“悪意の存在”“クズの味方はクズ”“バカはバカしか
騙せない”事を立証しておきました。
でもさすがに、ここまでとは想定していなかったけどね!!
まあ、状況証拠は多い方が良かろうって事で。

■さて、『コードギアス』公式HPが『漆黒の蓮夜』2巻発売に関連する
情報を全く更新してくれませんので、今回は書き漏らしていた事を
つらつら書いて、時間を潰します。

■…サンライズにはこちらからもう、たくま朋正のデッチアゲや、警察や
検察が動いていると脅してきた事を連絡してあるのだが、それでもなお、
『漆黒の蓮夜』の告知を続けて、共犯である証を立ててくれて
構わんよ??
広報は次のTV放送の『ガンダム』(子供向け)正式発表がもうすぐで、
少し忙しいのかもしれんが、ちょちょいと『漆黒の蓮夜』の擁護を続ける
姿勢を示してくれて構わんよ??

■ちょっと前に本当に偶然、サンライズで仕事をしている某T監督と、
食事の席が一緒になったよ。
T監督の方から、空いていた私の隣の席に座ったんだから仕方が無い。
どのT監督か、どの店かは「ほうれんそう」と言えば、サンライズの
人には判ると思う。
私は何か喋ったかもしれないし、何も喋らなかったかもしれない。
河口君あたりは、直接確かめてみるといいと思うよ?
と、T監督の方はもう細かい事は忘れた頃であろうから、書いて
みました。

■大相撲の八百長問題発覚の折、大鳴戸親方が八百長告白本を
上梓し、出版直後に急逝なされたのだが、その件についてTVでも
ネットでも全然情報が流れませんな。
うーん、なんでだろうね??

■こちらには、ヤクザからの脅しも無いですなあ。
たくま朋正と擁護する企業は法的に大惨敗を喫し、私に全く手を
出せないどころか、いつ正式にバックレるかタイミングを計らされる
状態に陥った事から、裏社会に始末を頼むかもなあと思っていたの
だが、そんな様子も無いようで。
ん??事前の脅し無しで、いきなり殺されるかな??
『コードギアス』関連会社が相手なら、億単位でたかれるだろうからねえ。

■私は人生で2度程ヤクザとトラブった事があるのだが、ヤクザは
スジを通せば話が通じるが、たくま朋正、見野善則が編集長を務める
少年エース編集部を擁する角川書店、サンライズ、谷口悟朗、
ガイナックスには全然話が通じん。
倫理観において、たくま朋正一党はヤクザをはるかに下回るんだね。
これは事実。中傷じゃないよ。

■たくま朋正の幼稚な嘘に簡単に騙されるネット民??
居たね、そんな何かが。時と場合によっては使うよ。

■一度ケンカになったヤクザの準構成員の奴、体格は見た感じ170
センチ・70~75キロ前後とこちらより小さかったのに、正々堂々タイマン
張ってくれたしなあ。
まあ、ボクシング経験あるみたいだったし、目潰し金的容赦無しで、
ケンカにはちょっと自信があるみたいだったからかもしれんが。
一度ハーフガードもされたんで、ある程度は組み技も知ってたのかな?
ええ、殴り合いは危ないのでサクっと転がして、向こうのやり方より
確実な、米陸軍採用方式の目潰しを軽くキメてあげたりしましたけど。
盗作しまくった挙句に逆ギレ、でも自分では何も出来無いから
企業名を出して脅迫、でも結局惨敗して逃亡するような、まさに
人間のクズでしかない、たくま朋正と仲間の企業なんぞより、ヤクザの
準構成員の方が余程誠実で人間らしいわ。

■ヤクザに頼まないにしても、たくま朋正本人も私を刺しにこないね。
たくま朋正はこちらが指摘した人格障害の症例通りに動いているが、
その段で行くと、“有名どころの名前を悪用するが、本人の能力は
総じて低い”事であろうから、まあ、自分で何かをする度胸と能力は
ありゃしないか。

■むむ??民事訴訟にかかる費用と、ヤクザが販売する拳銃一丁と
弾十発前後セットの値段の相場があんまり変わらないみたいなんだが、なんで??
不思議不思議。

■今回筆の赴くままにヤクザの話など書いたが、私にはヤクザの
知り合いは居ないし、“ヤクザ”と言って、たくま朋正一党を脅す意思も
無いですよ。
アタリマエだけど。

■ついで。
既に結論は出ていて、特に言う程の事では無いのだが、『ホーリーランド』
という漫画のケンカや格闘技の解説は嘘だらけだから。
格闘技好きとして、一応記しておく。
出世するのが判ってる編集者の男芸者になっておくのも、漫画界で
地位を安定させる方法って事なんだよねえ(遠い目)。

■そういや、たくま朋正の嫁だか元嫁だかは、ココを見ているのかしらん。