2010年11月07日

頑張るおじいさん


今日あまりにも天気が良くぽかぽかしていたので知り合いの所まで
ドライブがてら春江町内の嶺北縦貫道を車で走行しておりました。
すると目の前を
三菱ランサーエヴォリューションⅥが走っているではないか。
その車はいわゆる走りやさんご用達の車ですが
目の前を走っているランエボは何か違う。

そう高齢運転者標識が付いている。
いわゆる『もみじマーク』『枯れ葉マーク』とも云われ
すこぶる高齢者に評判の良くないと思われているマークが付いている。



(信号待ち時に撮影しました。)


しばらく走行すると道沿いの店舗の駐車場に入ったので
本当に高齢者が運転しているのかなと思い確認すると
帽子をかっぶたおじいさんが運転席におりました。

なかなか元気なおじいさんだと感服しました。



この記事へのトラックバックURL

http://matchbox.linkulblog.net/t109819
この記事へのコメント
前に友人の車に乗って高速道路を走行中のこと
隣の車線を真っ赤なフェアレディがかっ飛んで行ったのですが
「ん?」
「なんか、今の車のドライバー変じゃなかった?」
「ちょっと見てみるか!」
追いついて改めてドライバーさんを見ると
  農作業用の麦わら帽子に
  真っ黒なサングラスをかけた なかなかファンキーな姿のおじ様でしたw

畑や田んぼの多い土地だったので、農作業に行く途中だったのでしょうか
あまりのカッコ良さに友人と大爆笑したのは言うまでもありません(笑)
Posted by ねこスキー at 2010年11月07日 23:49
ねこスキーさま。こんばんは。
画像では見難いですが
このランエボのおじいーさんの頭がシートから
全く見えなかったのです。
当然前方の視界もかなり制限されていると思います。
この環境でアクセル いっぱ~ぁつぅ~ とか言ってるのを
想像すると怖いものがあります。
Posted by マッチ箱 at 2010年11月08日 00:04