[ホーム]
やだ…何これカッコイイ。デキはアレだけど十臓(Evil Deker)も出るみたいでよかった。あと、右下のやつ(Rita Repulsa)も出るみたいなんだけど、何これ?
カッコイイ・・・か?
アームド響鬼思い出すなぁ・・・>カッコイイ・・・か?特撮ヒーローなんて大体そんなもんだ
響鬼装甲と同じライン・・・
国内向けじゃないのに、ちゃんと意味が符号する「甲」の漢字を使ってるのは好感が持てる。
>「甲」の漢字を使ってるのは好感が持てる。 頭も炎の漢字になってない?スーパーグランゾート思い出したけど
十臓はスミ入れしたらすごくかっこよくなりそう
>右下魔女バンドーラじゃねぇか!日本で10年前に出た敵幹部が最新パワーレンジャーの敵やってんのか?
去年くらいのリリースが過去のシリーズの総さらい的なモノだったからその流れが残ってるんじゃないのかなぁ…
十臓がブラスレイターに見えた
>日本で10年前に出た敵幹部が最新パワーレンジャーの敵やってんのか?10年どころか来年で20年だぜ…
初代パワーレンジャーの敵ってことで、アメリカでは今でも根強い人気のあるキャラだから。
何か月前のネタだよスレ画
ドドララ ドドララ バンドーラ
むこうのバンドーラってマジの時に改心したんだろ?
ターボだったかインスペース辺りで若返ってたな
火が重なって炎になるというやりそうでやらなかったネタをやったのかところで何で肩は「門」なの?
>ところで何で肩は「門」なの? 横から見たら「甲」になるんじゃない?
7月から『Power Rangers Miracle Force』が米国に先駆けて始まるのであった!
>7月から『Power Rangers Miracle Force』が米国に先駆けて始まるのであった!ミラクルかよ・・・wそういえば、韓国で「シンケンジャー」と「響鬼」が放映されなかったのは、「ヒカルの碁」みたいな理由なんだろうな。
>『Power Rangers Miracle Force』あっちも奇跡絡みなのか…来年にやるかもしれないパワレン版ゴセイはどうなるんだろうか
スレ画のレッドはバトライザーみたいだねとなるとスーパーやハイパーはどうなる?
>マジの時に改心向こうだとパンドーラ→マジエルになったってことか?で?そろそろ向こうのハオーが見れる気がするんだけど相変わらず二人羽織りなんだろか?
>向こうだとパンドーラ→マジエルになったってことか?うまい役者の使い方するなぁ
つくづく惜しい人を亡くしたなゴーカイジャーに出て欲しかったぜ…
炎甲「えんこう」
>つくづく惜しい人を亡くしたな>ゴーカイジャーに出て欲しかったぜ…3人の曽我さんが見れると思ったのになぁ
>来年にやるかもしれないパワレン版ゴセイはどうなるんだろうかそれがミラクルフォースなんじゃないか?韓国は今流すものがないから先駆けて...って感じで、制作はどうなってるか解からんけど
朝鮮では侍はNGで今年は日本版のガオやってたから侍は北米版もNGで日本版のゴセイジャーをやるだけじゃね
韓国はアジア圏だから日本の映像そのまま使うけど日本から極力離したいから、アジア圏以外での通称・パワーレンジャーのタイトルで流されるそして日本嫌い故に>そういえば、韓国で「シンケンジャー」と「響鬼」が放映されなかったのは、「ヒカルの碁」みたいな理由なんだろうな。
えんこう?
>>えんこう?男同士のキスシーンがある速見ヴォイスの坊さんか・・・・
火が二つで炎になるって外人じゃ分からないだろうにでもぶっちゃけこんなゴテゴテよりスーパーシンケンの方が数倍かっこいいと思うけど
それこそ向こうの人からしたら「え?何でコート着たの?」なんだろうさ
日本でも海馬だの言われてたしなぁスレ画みたいに侍丸出しのが向こうの人はわかりやすいだろう(間違ったイメージ含めて
>日本でも海馬だの言われてたしなぁそういやシンケンの陣羽織は社長のコートに似ているな…白で袖がないところとかまぁ俺はスーパーよりスレ画の鎧つけたほうがかっこいいと思う
>そういえば、韓国で「シンケンジャー」と「響鬼」が放映されなかったのは、「ヒカルの碁」みたいな理由なんだろうな。それは和風すぎるからなぁ…
>それがミラクルフォースなんじゃないか?いや俺が言っているのはアメリカといった西洋向けのパワレンのほうだよゴセイジャーのモチーフは天使だし宗教臭い理由で天使設定なくなりそうだサムライだとドウコクが飲んでいるのは酒じゃなくて薬、イカのシタリと烏賊折神はタコになっているからなぁ…おまけにレッドは殿様じゃなくなって身分が他の4人と同等となっている…殿様が和風過ぎるのは分かるがせめて王様にしろよ
>ゴセイジャーのモチーフは天使だし宗教臭い理由で天使設定なくなりそうだ・・・・・・スポーン
>おまけにレッドは殿様じゃなくなって身分が他の4人と同等となっている…殿様が和風過ぎるのは分かるがせめて王様にしろよあっちのレッドも秘密持ちらしいが、どんな秘密になってるかによるんじゃないの?(影武者ではないそうだが)
>サムライだとドウコクが飲んでいるのは酒じゃなくて薬、体に気を使う御大将なんて萌えてしまう!
プロゴルファー猿の小丸が飲んでいた酒が、アニメではミネラルウォーターになってたみたいだな。
>ゴセイジャーのモチーフは天使だし宗教臭い理由で天使設定なくなりそうだオリジナルの時点で「どこが天使?」って感じだったから、問題なし。
なら天使のままでも問題無いな
サムライだとドウコクが飲んでいるのは酒じゃなくて薬、もっとヤバそうになった気がするダメ!絶対
ドウコク「いいからドーピングだ!!」
書き込みをした人によって削除されました
>そういえば、韓国で「シンケンジャー」と「響鬼」がウォーリアーズフォース=シンケンジャーなら去年思いっきり放映されてるhttp://www.youtube.com/watch?v=m2j2p02gpIA&feature=player_embedded曲もそのまんまなのねアニオタレベルの無知で通れるほど特撮は層が薄くないのだわ…あ、ここおもちゃ板か
>>そういえば、韓国で「シンケンジャー」と「響鬼」が>ウォーリアーズフォース=シンケンジャーなら去年思いっきり放映されてる>http://www.youtube.com/watch?v=m2j2p02gpIA&feature=player_embedded>曲もそのまんまなのね>アニオタレベルの無知で通れるほど特撮は層が薄くないのだわコメに「これは、人が作った映像なので、実際に韓国で放送されたことはないんです。」ってあったんだが…
>あっちのレッドも秘密持ちらしいが、どんな秘密になってるかによるんじゃないの?ああそういやあっちも秘密持っているんだっけもしその秘密が違っていたら残念だわ…殿様じゃなく他の4人と同じ身分のシンケンレッドなんて有り得ないだろ
水戸黄門や暴れん坊将軍っぽく「実は俺が殿様だったんだ」ってパターンも面白いかもね
>ウォーリアーズフォース=シンケンジャーなら去年思いっきり放映されてるコメント読む限りファンサブの自作ものみたいだけど
キャーハズカシー
シンケン信者あばれんなよ
>水戸黄門や暴れん坊将軍っぽく>「実は俺が殿様だったんだ」ってパターンも面白いかもねそれいいな身分隠して戦うのはミステリアスでいい
>IP:*(fe0f85f7.ezweb.ne.jp)釣りにしたってもうちょっと頭使えよ。
>IP:*(fe0f85f7.ezweb.ne.jp)シンケン信者なのにアバレンとはこれいかに
きっと彼も「暴れた数だけやさしさを知る」さ
シンケン自体は韓国では放映されてないけどディケイドのシンケン編は放映されてる。その時の名前は「パワーレンジャー・サムライフォース」。シンケンレッドは「サムライレッド」。
ぶっちゃけ「和風だから受ける」と思ってるのは日本人だけなのよね向こうで人気出るのは「あちらが勝手に曲解したサムライやニンジャ」だから主従関係とか武士道とか分かりにくいものは全部削除されてる
最新回は日本版だとスーパーとダイカイシンケンの初登場回に当たるんだがサムライではどっちも出ないでオリジナル必殺技が登場だったりする>コメント読む限りファンサブの自作ものみたいだけど 戦隊・パワレンはその手の「外国ファンが作ったオレ流OP」がやたらとアップされてるよねパワレンに無知で英語も分からん日本人が本物と勘違いしてバカにしてる光景も良く見る
>コメント読む限りファンサブの自作ものみたいだけどありゃスマソ
>だから主従関係とか武士道とか分かりにくいものは全部削除されてるそんなもん日本国内だけ見てもわかる事だろサムラーイと同レベルか少しマシ程度の歴史考証してる作品なんて日本でもゴロゴロしてるしきっちりした難しいもんが一般で受けないのは日本文化云々以前の常識
『 figma 仮面ライダーアックス 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004JXXKL0?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,200価格:¥ 1,415