「まんぷく寺」ブライダル最前線

激流のごとく流れ行くブライダル業界
その最前線をブログでお伝えいたします
訴訟のお知らせ
 本日は、2011年6月6日 ブログ1260号です。

株式会社東京BMCサポートは、

有限会社マグリット(岡山県岡山市)
株式会社グレートプランニング(岡山県岡山市)
株式会社ヤマグチ(群馬県沼田市)

上記3社に対して人件費未払いで訴訟を起こしました。


【2011.06.06 Monday 08:34】 author : のぶおじさん | - | - | - |
インターネット集客最前線 その12
 本日は、2011年6月5日 ブログ1259号です。

2011年6月2日

ブライダル業界に激震が起こった。

ある重要メールが届いた。

・・・・ここから・・・・・・

2story.netご利用のお客様各位


いつも2story.netをご愛用頂きまして、
ありがとうございます。

誠に勝手ながら、当サイトは、
来年の年末である、【2012年12月31日】
を持って閉鎖させて頂きたく思っております。

サイトの閉鎖に先立ちまして、ブログの更新は、
当年の年末である【2011年12月31日】
までとさせて頂きます。

定期的にブログを更新して下さっていた皆様には、事務局一同、
心より感謝をしております。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、
宜しくお願い致します。

・・・・・ここまで・・・・・・・・

このメールの意味が分かりますか。

110605-1.jpg

ブライダル業界のプロが書き続けてきたブログ。

日本全国でブライダルキーワード検索で、

常に上位を取ってきた業界にとってありがたいサイト。

しかも無料(2010年11月まで)でした。



そのサイトがなぜ閉鎖に追い込まれたのか。

その原因究明はネット集客の肝である。

つづく




【2011.06.05 Sunday 08:16】 author : のぶおじさん | インターネット関連 | - | - |
インターネット集客最前線 その11
 本日は、2011年6月4日 ブログ1258号です。


結婚式場のインターネット集客特集。


結婚式場のホームページで接客しなければ集客できない。

会場側のスタッフで自社ホームページが更新できない。


仮にこの2点が整備されれば、ゼクシィnetに

高いお金を払わなくてすむかもしれない。


なぜ、横浜市結婚式場の検索で

ゼクシィnetは第一位を取っているのか。

そのからくりの一部を教えます。


ある結婚式場のホームページ

ブライダルフェアページはこうなっている。

110604-1.jpg

ブライダルフェアはゼクシィnetにリンクされている。

丸秘

ここから自社ホームページに戻れない仕掛け。

ということは、

ホームページに訪れたゲストはほぼ

ブライダルフェアページを見る。

わかりますか?

110604-2.jpg

せっかく自社ホームページに来た

ゲストをゼクシィのサロンに誘導している。

リンクを張るすべての会場が、

ゼクシィnetにアクセス数をプレゼントしている。



そして、契約会場のリンクの数がSEO対策に貢献する。

来館予約もゼクシィnetからしかできない仕掛け。


110604-3.jpg


午前1時に結婚式場を探す花嫁候補が、

電話による来館申込みはしない。(やっていない)

ゼクシィnetからの来館申込みが増える訳です。


つまり、ゼクシィnetは結婚式場の力を利用して

横浜市結婚式場の検索第一位を取っている。

結婚式場のホームページですべての接客ができれば

ゼクシィnetの力を借りる必要はない。


いずれにしても、しっかりチェックしていただきたいのは、

1組当りの集客コスト。

各社ポータルサイトを大いに利用しよう。

それで集客コストが上がらないように対策を

講じる必要はある。


つづく




【2011.06.04 Saturday 10:34】 author : のぶおじさん | インターネット関連 | - | - |
CALENDAR
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2011 >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 2009年度 T&G テイクアンドギヴニーズ 対策 その13
    (03/18)
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
SEARCH
PAGETOP