MobileMe

フリートライアル

なくしたiPhoneやiPadを見つけよう。

鍵だったり、メガネだったり。何かをどこかに置き忘れるのは、ありがちなこと。
iPhoneやiPadを置き忘れた時は、「iPhone(iPad)を探す」機能を使って
探すことができます。

iPhoneを探すiPadを探すiPod touchを探す」機能を無料で使うことができます。

iPhoneやiPadの場所をマップに表示します。

iPhoneやiPadをなくしても、MobileMeがお手伝いします。iPhoneやiPadのMobileMe設定で「iPhone(iPad)を探す」機能をオンにしておくだけで使えます*。万が一の時は、なくしたiPhoneやiPadのおよその場所をフルスクリーンのマップ上に表示させるため、近くのコンピュータからme.comにサインインするか、別のiPhone、iPad、iPod touchで「iPhoneを探す」アプリケーションを使いましょう。

メッセージと音で、探すのをお手伝いします。

例えば「iPhone(iPad)を探す」機能を使って、iPhoneやiPadを病院に置き忘れたことがわかった場合。そんな時は「すみません。iPhoneを置き忘れてしまいました。03-5334-2980までお電話ください」といったメッセージをiPhoneやiPadのスクリーンに表示させることができます。メッセージはiPhoneやiPadがロックされている時でも出すことができます。また、マップ上でiPhoneやiPadがすぐ近くにあることがわかっているのに見つからない場合は、MobileMeを操作して、iPhoneやiPadに音を鳴らさせましょう。この機能はマナーモードに設定されている際でも使えます。洗濯物の下に隠れていたりした場合は、きっとすぐに見つかるはずです。

パスコードロックを遠隔操作で設定。

iPhoneやiPadを家に置き忘れたのではないとわかったら、無事にあなたの手元に戻るまで、保存されている情報を保護しましょう。近くのコンピュータでMobileMeアカウントにサインインすれば、他人があなたのiPhoneやiPadから個人情報を入手したり、勝手に設定を変更することを防ぐために、遠隔操作で4桁のパスコードロックを設定することができます。

リモートワイプでプライバシーを守ります。

住所、電話番号、Eメール、写真。iPhoneやiPadには、他人に見せたくない大切な個人情報が保存されています。紛失したiPhoneやiPadにメッセージを表示しても無事に戻ってこなかった時は、リモートワイプ機能で初期設定に戻しましょう*。後からiPhoneやiPadが見つかった場合は、それらのデバイスでMobileMeアカウントを有効にすれば、Eメール、連絡先、カレンダー、ブックマークを元に戻すことができます。iPhoneやiPadをコンピュータにつなぎ、iTunesを使って、iPhoneやiPadの最新のバックアップからデータを復元する方法もあります。

「iPhoneを探す」アプリケーション

iPhoneを探す

無料の「iPhoneを探す」アプリケーションを使って、なくしたiPhoneやiPadを探しましょう。 「iPhoneを探す」アプリケーションを
ダウンロードする

予期しない出来事は、予期しない場所で起こってしまうもの。でも「iPhoneを探す」アプリケーションを使えば、コンピュータが近くにない場所でも、なくしてしまったiPhoneやiPadを探すことができます。このアプリケーションは無料で、App Storeから誰でもダウンロードできます。だから、もし自分のiPhoneやiPadがどこかに行ってしまったら、友だちのiPhone、iPad、iPod touchに「iPhoneを探す」アプリケーションをダウンロードして、自分のMobileMeアカウントにサインインしましょう。その場で「iPhoneを探す」機能にアクセスできます。

* 「iPhoneを探す」機能、「iPadを探す」機能、リモートワイプは、一部ご利用いただけない国があります。
© 2010 Google. Map data © 2010 Google.