環境省は5日、放射性物質で汚染され処分を制限している福島県浜通り、中通り両地方の災害廃棄物の処分法を検討する有識者会議を開き、処分方針の原案をまとめた。放射性物質を除去できる専用フィルターを搭載した焼却炉で燃やす。不燃物は埋め立て処分を認める方向だが、健康影響などを検討するため結論は持ち越した。19日の次回会議で最終案をまとめる計画だ。
原案の対象は警戒区域と計画的避難区域を除く。既存の最新型の焼却施設は排ガス処理用として専用フィルターをすでに搭載しており、浜通り、中通り両地方の焼却施設総数の約6割を占める。ただ日常のごみの処分で余力が乏しく、仮設焼却炉の設置も必要になるとみている。焼却後の灰は容器に入れるなどし、最終処分場で一時保管する。その後の処分法は今後の課題とした。
コンクリート破片など不燃物は通常の最終処分場に埋め立てる方向だが、結論は先送りした。埋め立て後の跡地の再利用は公園としての利用を認めないなど、利用制限を設けることを検討する。
放射性物質、フィルター、環境省、がれき焼却、処分
日経平均(円) | 9,492.21 | -62.83 | 3日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,151.26 | -97.29 | 3日 16:30 |
英FTSE100 | 5,855.01 | +7.09 | 3日 16:35 |
ドル/円 | 80.24 - .28 | -0.40円高 | 4日 5:48 |
ユーロ/円 | 117.47 - .52 | +0.70円安 | 4日 5:48 |
長期金利(%) | 1.125 | -0.010 | 3日 17:13 |
NY原油(ドル) | 100.22 | -0.18 | 3日 終値 |
使用率:78.4%3153/4020万kW
予想最大電力:3240万kW19時~20時
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)