[物資募集] 除湿器、コロ付き衣装ケース、帽子 東日本大震災

【重要】リニューアルのお知らせ


こちらの受付は終了となりました。

物資募集

最終更新日時:2011-06-05 04:36:34 投稿作成日時:2011-06-04 09:23:51

カテゴリー:【衣類・靴・かばん】 【電化製品】 【生活雑貨】 

除湿器、コロ付き衣装ケース、帽子

受付状況:終了 都道府県:福島県

除湿器、コロ付き衣装ケース、20~30代女性向けの夏用つば広帽をご支援下さい。
除湿器は梅雨時期の湿気で貸家の押し入れとお米を傷ませない為です。
衣装ケースは洋服を入れる箱がなく、家族で冬服も夏服もスーパーの袋に入れてるからです。
帽子は、私は車がないので専ら自転車なのですが、晴天時の日中に家族の用事を済まさなければならない時や自分の通院時の暑さを紛らわす為です。
厚かましいのですが送料負担して頂けると助かります…。
宜しくお願いします。

自由コメント:上記の為に再度、投稿致しました。前回は間違えて終了にしてしまったのです…。
また新たに宜しくお願いします。


--- 過去の違反報告(カッコは累積数) ---
類似の内容を不適切に連投することはできません。(4)

投稿者さんの情報(ログインユーザーに表示されます。)

投稿者さん情報を確認するにはログインが必要になります。

■本サービスでの主な禁止事項
・ニックネームや匿名での利用。身元を偽る行為。
・誹謗中傷、他者への迷惑行為。募集テーマと関係のない応答・議論をすること。
・類似の内容を不適切に連投すること。
・医薬品・その他薬事法に反する物品の授受。
・金銭(募金含む)・金券・不適切な贅沢品の募集をすること。
・DS、PSP等のゲーム機器・ソフトやipad、ipodの募集行為。
・当団体の許可のない金銭授受を伴う行為(販売・旅行・その他)。
・NPO法人(特定非営利活動法人)ではない組織がNPOと表記する行為。その他、ユーザーの誤解を生む可能性のある行為。
 ※ユーザーの誤解が多発するため。
・プロフィール欄で公開する以外の投稿可能な箇所で、本人又は第三者の個人情報(メール・電話番号・住所等)を投稿すること。

■注意事項
・「不正利用の報告」が累積すると自動で募集・コメントが停止・削除されます。
・本サイトの利用は自己責任のもと利用ください。マッチング相手の信頼確認を当事者間でよく行ってください。
・応答は直接のメールではなく他のユーザーに分かるようにコメントやマッチング機能を利用して行ってください。
・マッチングする際には、電話でも事前に確認を取るようにしてください。


マッチング方法について

マッチング報告

コメント
  • コメント日時:2011-06-04 10:58:12 ID:038909

    茨城県 あゆみさん
    はじめまして、茨城県産の野菜多少の支援が出来ますが当方も被災をいたしました。
    送料負担は出来ないのでクロネコヤマトまたはゆうパック着払いが可能でしたら対応いたします。

    風評被害県産、というのでしたら地元福島県のお野菜を買う方が
    福島県の復興にも繋がり割安だと思いますよ。

    個人的な意見です。風評被害のきっかけは「福島原発」です。
    佐藤さまも被害に合われたと思いますが、他県の人間からすると
    「他の県の施設の影響で…悔しい」と考える方も多いです。

    茨城県は東海村原発の事故がありました。
    ですから福島県を否定はしません、自分も福島県産の野菜買ってます。

    ですから「風評被害県産大歓迎!けど支援して」などと軽々しく言わないでください。
    生活が厳しいのは分かります、ただ復興したいのでしたら
    地元福島県産のおいしい野菜を買うべきですよ。

    これも通報されるかもしれませんが覚悟の上で書かせていただきました。


    --- [違反報告] ---
    誹謗中傷はできません。
  • コメント日時:2011-06-04 11:54:07 ID:038952

    福島県 ともこさん
    私も同じく原発避難をしています。生活は楽ではなくこちらで助けていただいたり、地元NPOや親類などにもらいあまったものは宮城の孤立世帯に送ったりしてこちらを利用しています。佐藤さんがお困りなのはわかりますが、このところあまりに連発連発でコメントをだされているのが気になります。もっと他に困ってる人も多いので分け合う気持ちも必要なのではないかと・・独占するようになると行き渡らなくなるのでは・・と懸念します。

    一時金・義援金・失業保険などもあるのでなんでもかんでも、もらえるからいいやって気持ちは切り替えていってほしいなと同じ立場だからこそお願いします。
    --- [違反報告] ---
    誹謗中傷はできません。
  • コメント日時:2011-06-04 15:39:11 ID:039137

    兵庫県 佳代子(かよこ)さん
    こんにちは。私は一週間前、リクエストの滑り止め防止靴下を送らせて貰いました。その時は、他のご家族構成の方も考えて、喜ん貰えそうな品物を同封させてもらいました。

    それが届いた頃、次に新しいトピで、お父さんの軍足リクエストをされていましたね。
    次に新しいトピ、ペットがいるので、掃除機が欲しい。
    次に新しいトピ、自分用のストッキングが欲しい。
    次に新しいトピ、足付の衣装ケース。猫の餌なども欲しい。
    一日に幾つものトピを目にします。

    心を整理して、ノートなどにメモして、欲しいものを1つのトピにまとめてリクエストして欲しかったです。

    お電話で話していて、必死なのがわかりました。私も病気の主人を抱え、出来ることは、協力させて貰っておりますが、新しいトピを見かけるたびに、非常に心が痛みますね。まだまだ足りないんだよ。と言われているようで。

    失業保険とか、他の手当の他も貰えそうなものを当たって見て下さい。

    違反報告[*]

    投稿者さんから佳代子(かよこ)さんへマッチング依頼中

  • コメント日時:2011-06-04 22:38:39 ID:039622

    北海道 たろうさん
    原発事故での避難で大変な思いをされていると思います。
    同情いたします。
    ですが、原発避難ならば東京電力から仮払金が出ていると思うのですが、
    それはどうなされたんでしょうか?

    一時金、義捐金の話をすると、兄が気を悪くするとのことですが、
    それはあなたの家庭の問題であって、他人が稼いだ大切なお金から支援をいただく理由としては
    不適切だと思います。
    まずはあなたの兄と話し合いをすべきなのではないでしょうか。

    ペットは飼えるけど生活に困ってるから支援してくれというのも理解できません。
    経済的な余裕が無いならばペットは諦めるべきです。
    あなたがすべきなのはペットを引き取っていただける方を探すことではないですか?
    できることは全部やってそれでもお金が無いから助けてくださいというのが本来あるべき姿です。
    今までどおりペットは飼いたいから皆さんよろしくというのは納得できません。

    違反報告[*]

  • コメント日時:2011-06-04 23:36:08 ID:039708

    東京都 魅上照(てる)さん
    福島県 佐藤 光江さん

    あれ?更新日時:2011-06-04 23:22:27の更新で、自由コメント欄の文章を削除、変更していますね?
    どうしてこのような変更をなさったのですか?
    また、どうしてコメント欄に書かずに自由コメント欄で回答したのでしょうか?
    ちなみに削除、変更される前の文章は以下の通りでした。

    >最終更新日時:2011-06-04 22:43:59

    >自由コメント:これから、だんだんと暑くなる日が多くなっていきますが、衣装ケースがない
    >ので家族がそれぞれ、冬服も夏服もスーパーの袋を使用してます。
    >除湿器は梅雨時期の湿気で貸家の押し入れと毎日食べるお米を傷ませない為です。帽子は家族
    >のお使いで日中、外出するにしても車がないので出歩くには大変だからです。
    >失業保険は私と父は短時間のバイトだったので受給資格はありません。
    >兄夫婦の失業保険は生活費に充てるのだと思います。
    >一時金、義援金などのお金の話しをすると兄が気を悪くするのでそういう話しは出来ないので
    >す…。
    >宜しくお願いします。

    違反報告[*]

  • コメント日時:2011-06-05 03:49:56 ID:039844

    愛媛県 けいこさん
    佐藤光江 さん

    他のトピで佳代子さんの書き込みを見まして、どういう方かと思っておりました。
    http://b.volunteer-platform.org/spn/1426#commentId39738

    >家族なんだから、お金がないなら仮払金等の一部を貰えばいいと言う方が居ますが、
    >全額をこれからの生活費に充てると言っていましたし、私もそれは当然だと思っています。

    今まで複数のトピで募集されて善意の方から贈られた沢山の物は、光江さんとご家族にとって必要な物なんですよね?
    なのに「これからの生活費」の中には入らないのでしょうか。
    お兄様の機嫌が悪くなるから一家の収入については話題に出せないとのことですが
    膨大な宅配便が届き、毎日のように物が増えていく有様を見て
    家族のお金を全て握り込んでいるお兄様はお喜びですか?

    「ご家族のために自分もなんとか家計を支えようと必死」で「やることもなくネット三昧」
    の光江さんが、乱立しているトピのコメントや状況説明を一日に何度も何度も修正するのは大変なお手間だと思いますが、それがご家族の中での光江さんの役割なのでしょうか。





    違反報告[*]

  • コメント日時:2011-06-05 08:15:36 ID:039934

    福島県 佐藤光江(さとうみつえ)さん(投稿者)
    かよこ様
    この度は大変申し訳ありませんでした。
    私はかよこさんからの"滑り止めはないけど、靴下ならある"とのお申し出を頂き、母と二人で有り難いと思いました。
    そして、その後の電話で趣味について長話しをし、靴下や本、毛糸があったら、また送ると言われ、この状況下なのでテンションが上がりました。
    その何日か後にルームソックスが届いた直後にまた話した時、素麺を送ると言われ、これからの時期にはピッタリだと思いました。
    その時にはかよこさんのお家の中の事は分かりませんでした。心の広い優しい方だと思っていて、それは今も変わりません。
    ですが、私がかよこさんの気分を害してしまったので本も毛糸も素麺も頂く訳にはいきませんし、頂けません…。
    本当に申し訳ありませんでした…。

    違反報告[*]

  • コメント日時:2011-06-05 11:10:11 ID:040081

    兵庫県 佳代子(かよこ)さん
    佐藤さん、お返事ありがとうございます。

    たまたま手芸が好きな者同志で、楽しく会話が出来て、負担ない程度に支援を継続していきたいと思っておりました。でも、それが逆に、ここで書き込んだら、何でも貰えると思い込まれたのか、他にも被災者はたくさんおられるのに佐藤さんの投稿ばかりで、なんだか、、、もう少し足並みを揃えて、、、という感じでした。

    私の支援が佐藤さんの今後にとって、必ずしもいいものかというと確信できません。
    ちょっとした親切で送った支援が、当たり前のようにとられ、トピ連打になってしまっては、私も責任感じております。

    5人ご家族で、今後のこと、いろいろ話し合われて、決めて下さい。それは、ペットを諦めるとか、兄夫婦が遠距離で働きに出て、家計を援助することなのか、、、。佐藤さんがひとりで、心に浮かんだことをここに連日トピ連打し、みなさんに送って貰えるものは、タダで貰うというのはちょっと違うと思います。

    違反報告[*]

    投稿者さんから佳代子(かよこ)さんへマッチング依頼中

  • コメント日時:2011-06-05 16:34:10 ID:040341

    東京都 魅上照(てる)さん
    福島県 佐藤光江(さとうみつえ)さん

    どうしてこちらの方々の質問にコメント欄を使わず、自由コメントと状況説明でお答えし続けるんですか?

    一度投稿したコメントが削除できないのに対し、自由コメントと状況説明は好きに変更や削除が
    できるからでしょうか?
    それともコメント履歴に記録が残らないようにしたいからでしょうか?

    違反報告[*]

  • コメント日時:2011-06-05 17:05:38 ID:040361

    新潟県 久美(くみ)さん
    佐藤様

    失礼いたします。
    コメント欄を編集出来るのならば、佳代子さまがおっしゃっておられるように「メールが出来ない」というのは更に不審が増すばかりです。自由コメント欄を一日中かけて何度も編集するより先に、疑問を持っている方に説明なさった方がよろしいのではないでしょうか。
    自分ひとりだから良い、構わないと思っていらっしゃるのでしたら、それは違います。あなたの連日の、回を増すたびに疑問に思う支援要求で、被災地の方全体のイメージが悪くなっているのです。お分かりになりませんでしょうか…。

    そして、自由コメントを拝見いたしましたが、やはり家庭内の問題であって、そこをご自分たちでクリアする行動も見られないのに(「仮払金について何気なしに問うたら怒り出したり、また別な時には話しをうやむやにしたり…。」と書かれている行動についてです)、言葉は悪いですが他人の財布を当てにするのは違う、と思います。

    私がこちらのサイトでの支援に疑問を抱いたのは、実はあなたの支援要求からでした。
    支援を申し出て、でも返事も来ない。待っている間におかしいのかな、と調べていて、やはりこれは違う、と確信し、お断りさせて頂きました。その後、あなたの連投を見て、やはりおかしかったのだ、と少なくとも私は思っています。
    ですから、他でも書いているとおり、このアドレスで問題があった場合、ここのサイトが問題発生源であることを明確に出来るように対策しております。

    現在、被災者の方の行き過ぎた要望が、マスコミでも良く報じられています。
    一人の行きすぎが、東北全体のイメージ作ってしまい、支援の幅を狭めてしまう。佐藤様が本当に困っておられたのだとしても、この連投では信憑性は薄まります。
    佳代子様へのお返事を見ましたが、何が佳代子様のお気持ちを損ねたのか、分かっておられますか?あなたの連投のおかげで、福島の被災者全てが「何が何でも他人のお金で生活したいんだな」と思われたとしたら、どう思われますか。

    きつい言葉ばかりで申し訳ありませんが、お兄様が全部悪い、だから支援要請する自分は悪くない、支援要請するのは是である、と仰りたいのでしたら、それは違うと思いますよ。

    私たちは、あなたの打出の小槌ではありません。
    どうか、今一度ご一考くださって、支援を考えた方やここで意見を下さった方に、ご説明をお願い致します。

    違反報告[*]

この投稿にコメントする

コメントするにはログインが必要です。

ログイン