息子は今日も行かれませんでした
でも、電話越しの声が違いました
明日は絶対に行こう!と自分から思ったらしく、声に張りがありました
友達との会話に困らないようにテレビで話題を仕入れたそうです(笑)
給食の時間には、学校に向かい、今まで渡れなかった校門前の横断歩道を渡れたそうです
そこから先は行かれなくて、Uターンしてしまいましたが…
家にいる間はテレビを見ているようですが、目的(?)を持って見たらしいです
少しずつ前向きになっている気がします
いつか、
不登校?そんなこともあったねと笑える日が来る事を信じています
晶が帰宅するまでの間、宿題や学校の用意をする前に必ず見ている
番組があります
「ピラメキ〜ノ」という小学生向けの番組なのですが、結構おもしろいらしいです
特に娘のお気に入りはコレ↓
センターにいるのは、はんにゃの金田さんです
一昨日のうたばんにも出ていましたが、なんか可愛くないですか?(笑)
間違いなく晶の上をいく可愛さ…
夕方18時半からテレビ東京系(多分)で放映していますのて、お時間のある方は一度見てみて下さい
おはようございます
昨夜から降り始めた雪は、アスファルト以外には積もっていました
葉を落とした木々に雪がうっすらと積もり、辺り一面の銀世界もどきで朝を迎えました
電車もバスも遅れることなく運行していてちょっとがっかりです
昨日は疲れがたまっていたらしく、こたつで寝入ってしまいました
洗濯もしなかった…
残念です
でも夜干していたら、間違いなく凍っていたと思うからいいや
外気温が氷点下なんじゃないの?というくらい寒い朝です
こんな日はこたつや布団に包まってぬくぬくしていたいです
でも仕事に行かなきゃ
今週はまだ遅刻も欠勤もしていません
今日と明日頑張れば週末で休みです
今日こそは早く帰りたいなぁ…
朝はなんとか起きられていますが回復期はまだ抜けておらずやっぱりキツいです
早く抜け出したいです
今日も一日を大事にして頑張ります
寒いと思ったら、
雪降ってます!
うちの方も降っているんだろうなぁ
今回は積もらないみたいですが、明日はめちゃくちゃ寒くなりそうです
今夜は節分なのでちび達と豆まきします
頭も冷やしたし笑って帰宅出来そうです
息子は行かれませんでした
怒りたい気持ちをこらえて優しく諭すように話すのがキツいです
明日は絶対に行く、とも言っていました
毎日言っています
明日は絶対に行く、と
信じていいのか、正直分かりません
息子の不登校の悩みから早く抜け出したい
苦しい
辛い
今、無性に家に帰りたくありません
ここが我慢のしどころなんだと思います
無性に一人になりたいです
現実逃避したい
少し寄り道しようと思います
落ち着かないと、息子に怒りや虚しさをぶつけてしまいそうで怖いです