【9:13】自民党次期総裁について語る
- 1 名前:社員番号774 :11/05/25 20:06:29 ID:wa4t4App
- 現在、管民主党があまりにもひどいため、少し反日的な谷垣自民党でも支持してますが、
できれば愛国的な人に総裁になってもらいたいものです。 まだ早いですが総裁候補について語りましょう。
- 4 名前:社員番号774 :11/05/29 19:46:12 ID:r9+K15zP
- 次の総裁か・・・・・・。首相経験者が難しいとなれば鴻池元防災大臣か・・・・・・。視野を広く持てる人がいいな。
不信任案否決→谷垣総裁辞任 のシナリオも考慮しなきゃいかんし。
- 5 名前:議員リスト作成者 :11/06/01 19:03:18 ID:TRL9/t25
- それか非現実だが、谷垣のままで自公た連立で平沼総理。
- 6 名前:社員番号774 :11/06/01 21:31:52 ID:rcp0dG/j
- 次期総裁選で野田か高市が出てくる可能性あり
下手すると、「自民党の支持率が上がらないから」という理由でかつての社民のように女性総裁路線になる恐れも
- 7 名前:ryu ◆GP46ZuCWYg :11/06/02 01:51:49 ID:jTgOATSu
- 自民党の次期総裁や政権奪取後の次期総理の事を考えるとそこが本当に怖い
そういった意味ではアランさんの見方は正しいと思う 石破茂や河野太郎とかがまた出てきたら冗談じゃない
- 8 名前:ryu ◆GP46ZuCWYg :11/06/02 01:59:48 ID:jTgOATSu
- >>6
野田聖子はだいぶ支持が下がっているのに 万が一、総裁になって支持を上げてしまったら それもかなりシャレにならないですね
- 9 名前:社員番号774 :11/06/02 05:08:40 ID:ycjMyope
- というか現状で総裁候補って誰だ?(誰々がいい、ではなく現実的になりそうな人間)
現状では 野田……党内基盤が弱い、よっぽどのことがないと厳しいか?今までの自民党総裁の例から行くと比例復活当選も超マイナス 河野……党内基盤が弱いが中堅議員の間では意外に支持されており、有力候補が他にいなければ一番手になる可能性も 石破……何もなければ最有力候補だったが、東電擁護があまりにも露骨すぎ、さらに癒着問題が指摘されたため大幅後退か 元首相×4……空気の福田以外はキングメーカーに徹しそうな感じ(特に森) 町村……反谷垣で安倍たちの名前ばかりが先行して空気、野田と同じく比例復活のため伝統を考えると最低でも次期選挙まで総裁の芽は薄いか たまに小泉進次郎の名前が挙がったりするが、現時点では当人の思想がわかっていない(周囲に言わされている可能性大)うえ、いくらなんでも若すぎるので論外
- 10 名前:社員番号774 :11/06/02 11:15:37 ID:X/F1/H7s
- マッチーは去年の北教祖からの献金問題でミンス小林三千代が辞任したあとの補選でちゃんと当選してるよ。
- 11 名前:社員番号774 :11/06/02 11:40:00 ID:wnRrgw8T
- >>9
前々回の総裁選で立候補した石原伸や小池も可能性はある 確実なのは、立候補者の所属派閥から別の候補者は出ないってこと
- 12 名前:社員番号774 :11/06/02 19:15:26 ID:wnRrgw8T
- 不信任案は否決されたが前向きに考えよう
とりあえず谷垣が責任とって辞任すれば、後継で変なのを選ばない限り自民党が立ち直るし、公明を切り捨てる時間もできる 後継で変なのが来た場合は次期総選挙に向けてまともな議員の自民党離党→新党結成の時間がある 下手に不信任案可決→解散総選挙になった場合は谷垣下ろしの理由がないし、公明も離れない可能性大だったから結果的に良かったと思う
- 13 名前:社員番号774 :11/06/03 00:23:09 ID:ctUUv+mh
- 谷垣が「今後の展望は考えていない」と発言したせいで共産党の不信任案賛成票を逃したという話があるけどマジか?
-
レンタルサーバ、こいつを求めていた。
|