ホーム > 相撲 > 相撲最新紙面記事

ちゃんこ炊き出し隊は訪問先で大わらわ

 ちゃんこを振る舞う力士ら=岩手県・山田南小学校(撮影・田村亮介)
【拡大写真はコチラ】
 ちゃんこを振る舞う力士ら=岩手県・山田南小学校(撮影・田村亮介)

 大相撲の力士団約100人が4日、東日本大震災の被災地を訪問する巡回慰問を始めた。本体と離れ、訪問地に先乗りして鳥肉のソップ(スープ)炊きを仕込んだ、ちゃんこ炊き出し隊は大わらわの一日となった。山田町では1500人前を作ったが、予想以上の人が殺到し全員に振る舞えなかった。盛況ぶりは大槌町の部隊にも伝えられ、800人前から1200人前に増やしたが、こちらでは数百人分が残ってしまった。大槌町でちゃんこ作りを担当した世話人の白法山は「ご飯時を過ぎてしまったからかな…」と分析した。

(2011年6月5日)

ソーシャルブックマーク・RSS・twitter・Facebook

【特集コンテンツ】

大相撲優勝力士/

オススメ相撲写真ニュース

Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp