ニコニコニュース niconico news

これぞ男の料理!元気がわく「塩ライス」の作り方

nanapi 6月4日(土)15時00分配信

nanapi

おなかが空いた!でも、ごはんだけじゃ嫌だ!そんなときに、塩ライスは手早く簡単にできます。サラダ油でも大丈夫ですが、オリーブ油を使うことで、なんだかイタリアン風味になります。

筆者(男・当時20代)がレストラン配属されたとき、チーフ(男40代)が厨房まかないメニューで作っていたものです。手早く作れて、単純ですが、元気がわいてくる食事です。

■ 材料 (1人分大盛り=3~5人分相当)
・ ごはん(約1合)
・ オリーブ油
・ 塩(塩コショウ)

■作り方
・ STEP1: 水を沸騰させる
フライパンに水を沸騰させます。強火がオススメ。水の量は、だいたい、でOK。あくまでも強火で沸騰させることが目的です。フライパン全体に、うっすら入れる感じでOK。

・STEP2:ごはん投入
沸騰したところへ、ごはんを投入します。火は弱火にします。

・STEP3: オリーブ油をかける
オリーブ油を、かけます。ごはんを、ぐるりと一周する感じで
かけます。

・STEP4:塩もしくは塩コショウをかける
塩もしくは塩コショウを、かけます。目安としては大さじ一杯程度です。

・STEP5:混ぜる
強火に戻して、一気に混ぜ合わせます。炒めていてパチパチという乾いた音がすれば食べごろです。

・完成!

ごはんと塩の相性はダントツに良いので、さらに油で炒めることで風味が増し、「なんかレストランみたいじゃね?」と自画自賛したくなります。

(著/写真:nanapiユーザー・水風 島 編集:nanapi編集部)


関連記事
余ったマックのポテトをおいしく!「バリバリ焼き」の作り方
切って混ぜるだけ!5分でできる「キャベ玉ごまうどん」
簡単ガッツリ!男の料理
     

Twitterの反応

  • @fuayue

    水を入れるのは乳化の為か。これは応用が利くな

  • @tanami_t

    筆者(男・当時20代)がレストラン配属されたとき、チーフ(男40代)が厨房まかないメニューで作っていたものです。手早く作れて、単純ですが、元気がわいてくる食事です。

  • @lits07

    何これやってみたい

+ <これぞ男の料理!元気がわく「塩ライス」の作り方> http://nico.ms/nw71074 #niconews
  • @pinnkunonikukyu

    ウエイパーととうばんじゃん(だっけ 入れて中華風にしたら?

  • @__lucifuge__

    金がねぇ!米しかねぇ!って時にはいいんじゃね?米と油と塩だけでいいんだし。

  • @norabo_na

    油使うと腹持ちがいいのかも。おかずが何もなくて塩むすびだけじゃすぐ腹がへる。

  • @Machariel

    そこまでするならにんにくと唐辛子も入れれば良いのにね~

  • @ringo_jam1006

    コメントのおにぎりに同意

  • @hayahaya_t

    おいしいのかな~? ちょっとつくってみたくなるな~。

  • @aratakage

    ここまでやらんでもおにぎりつくればいいやん。塩だけでも美味しいぞ?

  • @nanndarou

    コメントじゃ腹は膨れないと思った

  • @takkotako

    スーパーで牛脂もらってきて+醤油で台湾の貧乏学生の定番「猪油飯」のが破壊力上だなw 北海道のバター飯に匹敵する旨さなクセして格安だぞ^^

  • @pentagolam

    せつなさを感じる一品だ・・・w

  • @kurosakiakira

    wwwwwwwww

  • @pen___

    具なしチャーハンwww

  • @syu125

    何故関連動画にデイブがあるんだよwwwwwww

  • @rx93ss

    なるほどレシピに加えておこう

  • @toyo_02

    水はカップ1杯では多すぎたようだ…できそこないのリゾットというか餅みたいになった

  • @rokujyuusannban

    要するに具なしのオリーブ風味チャーハンか

  • @myk1217

    女だけどこれ作ってみようかなあw単純だけどこーゆーのも好きかも

  • @oisterY

    おいしそうだなこれ・・・

  • @shinkyusun

    関連動画になんでデイブが上がってんだwwwwwwwwwwwwwww

  • @zaghnol

    おにぎり作る方が簡単で美味いと思うが。しかしこういう貧乏臭いシロモノを『男の料理』とか言わないで欲しい。

  • @tsnn3

    料理人としてご飯と塩だけで料理とか恥ずかしくないの?

  • @peperomiaspp

    うまそうw

  • @Whole_gale

    今度作ってみよう

  • @yamaguti_masaru

    ライスには塩を…

  • @playstay5

    貧乏学生にはぴったりだな

  • @mostalzmqp

    うまそうだこれ

  • @trpggasukicom

    塩を大さじ1杯は多すぎだと思うけど・・・具なしのイタリアン炒飯ですよね、これ。バジルかけたらすっごく美味しそう♪

  • @nekokurosaki

    簡単にできるだけでなく緊急食。しかし家族には勧められない。

  • @somesometing

    +でマッシュルームを入れると良い感じ

  • @tuck_510

    おお、うまそうw

  • @kuriomuG

    今度やってみようではないか

  • @hairanndo

    ニュースで料理を見ることになろうとはw

  • @okara6to

    これうまいぜぇ

  • @homegrounds

    これは…ありなのか?

  • @amehuri1

    これいいな。簡単。うまいし

  • @osakebox

    これだったら具抜きチキンライス安定かな

  • @Negaposiwalker

    よーし最近自炊し始めて調子乗ってるからこういうのも作っちゃうぞー(調子に乗ってこの程度かよ)

  • @kanta_0w0

    コレならオレでも・・・・やっぱジャンクフードの方がいいや

  • @silfox_1224

    しまった。今日の夕飯これにすればよかった。>>>

  • @yuduki_s

    お腹空いたけどご飯だけじゃ嫌だ!ってこれ結局ご飯だけじゃないですかー!

  • @usakosa

    そこはソースか醤油と思うのだが

  • @coolstep2010

    なんこれwwwすげー旨そうwww

  • @takeya753

    塩ご飯はおいしいけど塩分多いからなぁ。やっぱりTKGで安定

  • @tuwamono2011

    自分ならバター使うなぁ

  • @utatobi

    調味料だけなら、塩とケチャップで「ケチャップライス」の方が、見た目豪華かな…。

  • @comyama

    これ続けたら脚気になりそー・・・

  • @MJJohnny

    ご飯に鰹節と醤油かけるだけで3杯は食える

  • @rinoshiyoS

    he-。今度やってみようッと!

  • @f_kaiji

    これはいいな。やってみよう

  • @hilton2772

    小腹が空いたときにやってみよう。

  • @Toro_Wakotsu

    だったらついでに玉子をだな

  • @roots838

    俺塩コショウとインスタントラーメンの粉振り掛けて炒めて食べたことあるけど結構いける、その後味無しスープのラーメン食べる羽目になったけどw

  • @honecyuu

    これ今日やってみよう!

  • @filarhh

    あらおいしそう

  • @nico_nico_news

    コメと調味料だけで旨い飯を作る

  • @towahoshi

    具なしパエリヤ的な

  • @shikataka

    これチーズ混ぜたらおいしいよ

  • @Feitosetsuna

    その昔、「ソース飯」と言うのがあってだな・・・・。

  • @k_tukimori

    そこまでするなら、焼き飯にした方が良いんじゃ?

  • @2525news

    これぞ男の料理!元気がわく「塩ライス」の作り方 : nanapi

リツイート