チーム情報 試合日程&結果 メンバー紹介 ラムズルーム OB・OG会
Infomation

2011年度募集!!
チームの運営、現場サポートを学びませんか?
また北海道学連メンバーも募集しております。大会運営等に参加してみませんか?ご希望の方は当部の練習時に体育館まで!

Photo

2011年5月に開催
写真はこちら

2011年2月 追いコン
写真はこちら
ALL JAPAN
2011年1月 皇后杯
vs白鴎大(大学6位)

写真はこちら
インカレ女子2010
2010年11月
vs大阪人間科学大(関西1位)

写真はこちら
Topics & News
                               2010の記事
札幌地区会長杯:優勝2011.5.30
---------------------------------------------
今季初の公式戦。
本学は準決勝で実業団経験ある選手を擁した強豪アカシヤクラブを延長戦で競り勝ち、決勝へ。昨季と同じ顔合わせとなったDreamには100点ゲームができ快勝。2年連続5回目の優勝となりました。会場では多くの方々にご来場いただきご声援頂きました。ありがとうございました。課題を修正し、6/3~開催される春季大学選手権も頑張ります。
大会組合せ2011.5.9
------------------------------------------
いよいよシーズンが始まります。今季は「One for team,Team for win.」をスローガンに自分達の戦いを追求してまいります。ご声援よろしくお願いします。

札幌地区会長杯 5/22(日)、29(日)@札幌市
→組合せはこちら

春季大学選手権 6/3(金)~5(日)@苫小牧市総合体育館
→組合せはこちら

OG藤森がWJBL山梨クィーンビーズへ2011.5.9
---------------------------------------------------------
当部OGの藤森美香(H20年度卒)が今季よりWJBL(W1)の山梨クィーンビーズに加入した事をご報告いたします。

山梨クィーンビーズは創設は1968年(創設時は日立甲府)。実業団から日本リーグに駆け上がり、日本のトップリーグを戦っている歴史あるチームです。藤森には新たなステージで思いきりチャレンジし、チームの力になれるよう頑張ってほしいと思います。応援しています!
(山梨の地元紙に掲載された記事です→)

新年度がスタート2011.4.14
--------------------------------------------------
4名の有望な新入部員を迎えスタートしました。下記の体制でシーズンに臨みます。今季もご声援の程よろしくお願いします。チーム全員の紹介は「メンバー紹介」をご覧下さい。

主将 水口英恵(4年)文化学部
副将 藤原未奈子(4年)文化学部

新入部員(4名)
山家 さつき (海星学院)  短期大学部経営学科
原田 莉沙 (札幌東商)  文化学部
湊   実穂 (旭川藤女子) 文化学部
林郷 有沙 (旭川龍谷)  文化学部

Result
札幌地区会長杯
大会結果:優勝
(2年連続5回目)

5/29(日)
決勝
○106-66Dream
準決勝
○89-81アカシヤクラブ

5/22(日)2回戦
○100-42Swift Attack
Next Game
春季大学選手権
6/3(金)10:00
苫小牧市総合体育館
2回戦:対戦チーム未定


Link
男子ホームページ
RAMS Twitter
札幌大学
北海道協会
札幌地区協会
日本大学連盟
北海道大学連盟
Copyright(C) 2011 Sapporo University. All Rights Reserved.
このWebサイトに掲載された全ての文章・写真の無断転載を禁じます。