SINCE 2001/04/23 15:50
LAST UPDATE 2006/07/28 01:00
  攻略は終了いたしました。CG100%です。アイテムに関しては入手しづらい物についてフォローしてます。
  「交渉」カードについての記載を追加しました。「会話」コマンドや「入港」コマンドについてです。

海賊王冠 攻略

●CG

 ○Page1

アイスの過去・「ロゼルゥと会話」を行う メアリー・シリア・ネルル・シルフィ(Aグループ全員)を捕獲する コトリ・エレナ・マリカ(Bグループ全員)を捕獲する 桔梗・チヒロ(Cグループ全員)を捕獲する
リズ・リン・彩(Dグループ全員)を捕獲する メアリーその1・メアリーを捕獲する メアリーその2 シリアその1・シリアを捕獲する
シリアその2 ネルルその1・ネルルを捕獲する ネルルその2 コトリその1・コトリを捕獲する

 ○Page2

コトリその2 桔梗その1・桔梗を捕獲する 桔梗その2 リズその1・リズを捕獲する
リズその2 チヒロその1・チヒロを捕獲する チヒロその2 エレナその1・エレナを捕獲する
エレナその2 シルフィその1・シルフィを捕獲する シルフィその2 リンその1・リンを捕獲する

 ○Page3

リンその2 マリカその1・マリカを捕獲する マリカその2 彩その1・彩を捕獲する
彩その2 ロゼルゥその1・「ロゼルゥと会話」を行う ロゼルゥその2 ロゼルゥその3
ロゼルゥその4 雪崩その1・「雪崩と会話」を行う 雪崩その2 雪崩その3

 ○Page4

雪崩その4 トト&ココ&モモ・「女の子の下着」を5枚集める 女の子4人・「女の子の下着」をのべ15枚集める ロレーヌその1・ロレーヌを「説得する」
ロレーヌその2 酒場を借切る時「実力行使」をする キルンその1・イベント戦闘時に勝利 キルンその2
キルンその3・「キルンと会話」を行う キルンその4 キルンその5・琥鬼のイベントを起こさず、最終決戦時に撤退する。 ラスティその1・キルンの誘いを「引きうけない」、ラスティを「叩きのめす」

 ○Page5

ラスティその2 ラスティその3・琥鬼のイベントを起こさず、最終決戦時に撤退する。 桃花その1・手を出す 桃花その2
桃花その3 桃花その4・手を出した後、ダルモア港にて「交渉」を行う 桃花その5・桃花誘拐後、酒場に行く 桃花その6・桃花を海賊から助けない
桃花その7・手を出した後、ダルモア港にて「交渉」を行う クルーネその1・ルシアン港にて「交渉」を行う クルーネその2 琥鬼その1・イベント戦闘時に勝利

 ○Page6

琥鬼その2・イベント戦闘時に勝利し、「呪われた箱」を持っている 琥鬼その3 琥鬼その4・ラスキーノの巣にて「交渉」を行う ミリオネーアその1・イベント戦闘時に勝利
ミリオネーアその2 ディジェスその1・戦闘に勝利 ディジェスその2 ロゼルゥEND
雪崩END キルンEND・最終決戦で撤退しない 桃花END 琥鬼END

 ○Page7

海戦のCG 「青い石」発見時 ラムソル海域にて「楽園島を探索」を何度か行う アイテムを全て揃える
倉庫にアイテムを一定量貯める ワイヤーズ海域にて「葵屋島へ」を行う 200万Bで会合を開く 海賊王レース開催時
海賊王レース終了時に「天界の金貨」を21枚以上所持 クーパ・レイジ海賊団発足時 オープニング(2種類) 戦闘シーンなど複数

●イベントについて

●メインキャラのHイベントについて
  以下のコマンドを使用するには、「交渉」カードが必要です。
  船に「交渉」カードを積んだ状態で、各海域に移動すればコマンドボタンを押せるようになります。
  ●ロゼルゥ「ロゼルゥと会話」コマンド ・・・ 悪名値50必要(海賊行為を行う)。
  ●雪崩「雪崩と会話」コマンド ・・・ 善名値50必要(積み荷を限界まで持って「釣り」を行うと必ず失敗するので、これを50回繰り返す)。
  ●キルン「キルンと会う」コマンド ・・・ 会合後キルンとのイベント戦に勝利する。(誘いを「引きうけない」・キルンを「助けに行かない」と選んでも問題ない)
  ●桃花「ダルモア港」コマンド ・・・ 桃花を海賊から助け出し、「姫さんに手を出す」。
  ●琥鬼「ラスキーノの巣」コマンド ・・・ 「琥鬼のイベント」参照。

●END分岐について
  何もしなければロゼルゥのENDになると思います。
  その他のキャラのENDを狙う場合Hイベントを全て消化し、それ以外の相手とHイベントを行わないようにして下さい。
  ※「姫さんに手を出す」を選び、「琥鬼のイベント」の3番までをこなした時点でセーブすれば全キャラ対応セーブデータかも。

  以下は注意事項です。
   ◎ロゼルゥEND ・・・ 特に無し。
   ◎雪崩END ・・・ 善名値を悪名値より高くする(悪名値の数字の色が赤い状態)。
   ◎キルンEND ・・・ 最終決戦で「撤退」しない。
   ◎桃花END ・・・ 特に無し。
   ◎琥鬼END ・・・ 特に無し。

◎琥鬼のイベント
  1)「天界の金貨」レースにて枚数50枚以上にて優勝する。
    もしくはラムソル海域にて「骸骨島を探索」を行い、「葵屋パスポート」を入手する。
  2)ワイヤーズ海域にて「葵屋島へ」を5回行い、「呪われた宝箱」を入手する。
    もしくはラムソル海域にて「骸骨島を探索」を行い、「呪われた宝箱」を入手する。
  3)リキュ海域にて琥鬼とイベント戦闘を行い、勝利する。
  ※「呪われた宝箱」がないと、イベント戦終了後、琥鬼イベントが終了してしまう。
  4)ウイス海域にある「ラスキーノの巣」にて「交渉」を行う。
  5)以上を行うと最終決戦に琥鬼が助っ人として参戦、戦闘回数が減る。

◎船の改造について
  所持金が一定量に達すると、「隠れ家」に戻った時に船を改造します。
  改造する度に、カード積載量が2ずつ増えます。3回目・6回目では船の形も変化します。
   1回目 ・・・ 100万B以上(60万B消費) ・ ロゼルゥ「なんと、船が大きくなったのよ!」
   2回目 ・・・ 200万B以上(120万B消費) ・ 雪崩「第二次お船改造計画!」
   3回目 ・・・ 400万B以上(240万B消費) ・ トト「はい。どーんと、買い換えました!」
   4回目 ・・・ 800万B以上(480万B消費) ・ モモ「キャプテーン」
   5回目 ・・・ 1200万B以上(720万B消費) ・ ココ「えー、驚いてくれないんですかぁ」
   6回目 ・・・ 1600万B以上(1000万B消費) ・ ロゼルゥ「お誕生日おめでとー!」
   7回目 ・・・ 2000万B以上(1400万B消費) ・ トト&ココ&モモ「船が♪」「大きく♪」「なりました♪」
   8回目 ・・・ 2400万B以上(1800万B消費) ・ 雪崩「すみませんが、ジャンケンをお願いできますか?」(どれを選んでも同じ)
   9回目 ・・・ 4800万B以上(3000万B消費) ・ ロゼルゥ「色々とショートコントを考えたのにぃ!」

◎海賊王レースについて
  レースは「隠れ家に10回戻る」ことで終了します。
  「天界の金貨」は、どの海域でも入手できます。
  「天界の金貨」の所持数で賞品のアイテム数が変化します。
   ○20枚以下   ・・・ 優勝できず
   ○21枚〜29枚 ・・・ 賞品なし
   ○30枚〜34枚 ・・・ 冷たくない氷
   ○35枚〜39枚 ・・・ 謎のカツラ
   ○40枚〜44枚 ・・・ 愛のフォーク
   ○45枚〜49枚 ・・・ 土鍋
   ○50枚以上   ・・・ 葵屋パスポート

◎「青い石」イベントについて
  1)キルンの誘いを「引きうける」。イベント戦終了後地図を「買う」。(海域の海図A入手)
  2)キャロルの依頼に応じ、ビルズゲート海域で海賊を退治し、酒場に行く。(海域の海図B入手)
  3)ビルズゲートの港にて、海域の海図Cを100万Bで購入。
  4)グリーン海域に行き、伝説の海賊と戦闘、勝利する。(伝説の地図入手)
  5)ラムソル海域に行き、「遺跡島を探索」を行う。(青い石入手)

◎女の子イベントについて
  メインキャラ五人を除く、女の子のCGを見るには船を襲わないといけません。
  「偵察レンズ」を所持している時は、「客船」と表示されている船が狙い目です(ほぼ中型。大型や小型の場合もあり)。
  が、「探索」カードを用いずに「待ち伏せ」して、船のスピードで判別した方が楽かもしれません。
  同じグループの女の子を全員捕獲すると、隠れ家に戻った時乱交CGが表示されます。  

名前 海域 スピード 船のタイプ 乱交グループ
メアリー ホワイトオーク かなり速い 客船
シリア リキュ かなり速い 客船
ネルル ラムソル かなり速い 客船
コトリ ビルズゲート - ゲート港で情報を買う
桔梗 ウイス かなり速い 客船
リズ ワイヤーズ 速い 客船
チヒロ ダルモア かなり速い 客船
エレナ ビルズゲート かなり速い 客船
シルフィ スリング かなり速い 客船
リン グリーン かなり速い 客船
マリカ ルシアン かなり速い 客船
ホワイトオーク かなり速い 漁船

◎ゲート港で入手可能なもの
  ゲート港に限らず、ダルモア港・ルシアン港に入港する時、「交渉カード」が必要です。
  船に「交渉」カードを積んだ状態で、各海域に移動すればコマンドボタンを押せるようになります。
  全て所持金100万B以上とある程度の悪名値が必要です。
  また、商人は必ず現れるのではなくランダムで現れますので、ビルズゲート海域に移動した後、
  セーブしてから「ゲート港」を選択した方がいいと思います。
   1)コトリ
   2)偵察レンズ
   3)快速艇
   4)釣具
   5)海域の海図C
   6)銃撃
   7)砲撃

◎「女の子の下着」イベント
   「女の子の下着」を一定数以上集めると、イベントが起こります。
   イベントが起こると、「女の子の下着」がイベントで必要な枚数分消えてしまいます。
   1回目(5枚必要) ・・・ トト&ココ&モモのCG
   2回目(10枚必要) ・・・ 女の子4人のCG
   3回目(15枚必要) ・・・ 1回目と同じCG
   4回目(20枚必要) ・・・ 2回目と同じCG
   5回目(25枚必要) ・・・ 偵察レンズ入手(現行バージョンでは入手したフリだけ)(Ver1.01では大丈夫なようです(未確認))
   6回目以降(30枚必要) ・・・ 10万B入手。ですが、「女の子の下着」は売却すると1枚3万Bですので、売却した方が得ですね。

◎伝説の海賊(ディジェス)について
  「海域の海図A」 〜 「海域の海図C」を揃え、グリーン海域に行く。
  以後、グリーン海域に出没する。
  戦闘に勝利すると「伝説の地図」を入手できる。

◎サイザーについて
  悪名値200以上でグリーン海域に出没する。
  サイザーに勝利すると「伝説の旗」が入手できる。

◎「釣り」について
  「釣り」を行う時、隠れ家から直接行うより、海上で行った方が成功する確率が高くなる。
  海域によっても確率が異なる。
  「釣具」を所持していると、確率が上がる。
  ウイス海域で「釣り」を行うと、モスキーノとの戦闘になることがある。

◎悪名について
  このゲームには隠しパラメータとして、襲った船に逃げられた時や、釣りに失敗した時に増える値があります。
  そのパラメータを「悪名値」のマイナスの意味から、「善名値」と呼ぶことにします。
  善名値と悪名値の二つのうち高い方の悪名になります。
  左側が善名値が高い時、右側が悪名値が高い時です。

   ○   1〜  2 ・・・ 素人海賊 素人海賊
   ○   3〜  5 ・・・ ド素人海賊 半人前海賊
   ○   6〜 11 ・・・ ヘボ海賊 新人海賊
   ○  12〜 17 ・・・ ヘボヘボ海賊 こそ泥海賊
   ○  18〜 24 ・・・ おまぬけ海賊 ピンハネ海賊
   ○  25〜 44 ・・・ 超おまぬけ海賊 海賊
   ○  45〜 59 ・・・ 落ち込める海賊 中堅海賊
   ○  60〜 79 ・・・ 微笑ましい海賊 非道海賊
   ○  80〜 99 ・・・ 情けない海賊 残酷海賊
   ○ 100〜119 ・・・ 悩める海賊 殺戮海賊
   ○ 120〜139 ・・・ 心優しい海賊 極悪海賊
   ○ 140〜179 ・・・ 愛される海賊 悪魔海賊
   ○ 180〜219 ・・・ ため息海賊 天使殺し海賊
   ○ 220〜259 ・・・ 七転八倒海賊 海賊の中の海賊
   ○ 260〜299 ・・・ 薄汚れた海賊 海賊大臣
   ○ 300〜339 ・・・ 海賊失業 海域王
   ○ 340〜379 ・・・ 海賊じゃない 海賊王
   ○ 380〜419 ・・・ 情けな王 黄金海賊
   ○ 420〜459 ・・・ 落ち込み大王 伝説の海賊
   ○ 460〜499 ・・・ 金魚の支配者 水の支配者
   ○ 500〜549 ・・・ 水溜りの支配者 池の支配者
   ○ 550〜599 ・・・ ほとりの支配者 海の支配者
   ○ 600〜799 ・・・ 支配者気分 世界の支配者
   ○ 800〜999 ・・・ リゼット級海賊 クリス級海賊
   ○ 1000〜 ・・・ 小姫級海賊 お宮級海賊

◎その他
  ◎「古い地図」 ・・・ ラムソル海域にて「遺跡島を探索」を行う。
  ◎「黄金の宝箱」 ・・・ 「古い地図」を所持し、ワイヤーズ海域にて「鬼骨島を探索」を行う。
  ◎「宝箱」 ・・・ 「古い地図」を所持し、ワイヤーズ海域にて「鬼骨島を探索」を行う。
  ◎「黄金の盾」 ・・・ ワイヤーズ海域にて「鬼骨島を探索」を行う。
  ◎「なぞの宝箱」 ・・・ リキュ海域にて「苦炎島を探索」を行うことで入手できる。サイザーに勝利すると1千万B?で買い上げてくれる。
    ※「探索」の詳細は、「攻略補足」を参照してください。
  ◎「呪われた旗」 ・・・ グリーン海域に出没する「幽霊船」を勝利することで入手できる。パラメータが下がるので、入手後すぐに売却した方がいいかも。
    あまりにパラメータが上がりすぎた時は、戦闘に勝利してもアイテムを入手しづらくなるので、持っているのも一つの手。
  ◎「ダルモア情報」・「ルシアン情報」 ・・・ それぞれダルモア軍の船・ルシアン軍の船に戦闘で勝利すると入手できる。
  ◎「モスキーノ情報」 ・・・ モスキーノの群れに戦闘で勝利すると入手できる。(バージョンアップしないと「モスキーノ情報」は出現しません。)

戻ります。