RSSヘッドライン


■編集元:ニュース速報板より「クラウドサービスの何が便利か分からない Evernote←メモ帳でいいだろ DropBox←USBメモリでいいだろ

1 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/06/02(木) 14:55:38.68 ID:OrSSxcL00 ?PLT(12000) ポイント特典
無料版Dropboxと有料版Evernoteで仕事用のファイルを管理するワザ2011年06月02日

クラウドサービスの代表格、オンラインメモサービス「Evernote」(エバーノート)とオンラインストレージ「Dropbox」(ドロップボックス)。今回は、2つの定番サービスを組み合わせて、仕事で利用しているファイルを全てクラウド上で保管する環境を整えてみたい。

2つの定番サービスを上手く組み合わせられないか考えたのは、Dropboxの容量に悩んだからだ。有料サービスに申し込んで100GBにまで増やしてみたものの、増える一方のファイルを保存しておくには力不足。運用コストもかかるため2GBの無料版へと戻した。

保存容量は大幅に減ってしまうが、そこは創意工夫で何とでもなる。例えば、Dropbox上に保存するのは作業ファイルだけと決め、出来上がり次第、PC内に移動させる。こまめにDropboxの同期フォルダーから、PC内の別のフォルダーへとファイルを移動すれば、2GBを超えることはほとんどない。

無料版のDropboxを利用することで、クラウド上からローカル上へと戻ってしまったファイル。このファイルを再び、クラウド上へ戻すにはどうすれば良いか? この問題を考えていたときに、NTTドコモが実施しているEvernote プレミアム会員のへのアップデートキャンペーンを思い出した。NTTドコモのケータイ端末を購入してEvernoteを使い始めると、1年間無料でプレミアムサービスを利用できる特典だ。

 Evernoteは、ファイル(Evernote上では「ノート」と呼ぶ)の保存容量を無制限にする代わりに、1カ月単位でアップロード(ファイルを転送)できる容量を制限している(転送できるファイルはプレミアム会員で1ファイル50MBまで)。ファイルのアップロード容量は、プレミアム会員だと1カ月1GB(2010年12月に転送上限が500MBから1GBへと倍増した)。1カ月1GBあれば、大多数の仕事ファイルは保存できる。Dropbox上で同期していたファイルの保存先に有料版のEvernoteを利用することにしたのだ。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110601/1035988/

3 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/06/02(木) 14:56:44.61 ID:PfYpOuPtO

クラウドとか日経新聞読んで偉そうにしてる連中が好きそうだな

15 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:00:32.75 ID:5EblJWvPi

大学生が重宝するだけだろこんなもん

40 名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/06/02(木) 15:04:51.81 ID:4CUfi7Mm0

ある意味会社の仕事自体がスパイウェア

49 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/02(木) 15:07:00.15 ID:b+P5+Ksk0

SkyDriveはよく使ってる

61 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/06/02(木) 15:09:59.31 ID:ABLeAtfZ0

あえて言えば一体感かな

122 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/02(木) 15:29:15.03 ID:uUc5bXuL0

まさかニュー速に貴重なデータのやりとりをするのに家庭用一般回線を使ってる情弱はいないよな?

128 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/02(木) 15:30:57.17 ID:5kAlqM8d0

TextforceはATOK対応でDropboxに直接放り込める

132 名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/06/02(木) 15:31:36.98 ID:BfL2iI5E0

Pogoplugだな、スマホ用のアプリもあるし

136 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/02(木) 15:33:31.29 ID:mH5FXCqk0

dropboxはアプリケーションのポータブル版をぶち込んでこそ真価を発揮する

160 名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/06/02(木) 15:45:20.54 ID:+7zHuJLhP

onenote最強伝説

185 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/02(木) 15:56:09.64 ID:gpvJqvTu0

電気代とスペースが違う

202 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/02(木) 16:03:15.77 ID:HlUu3OSZ0

クラナドは人生

256 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 16:31:40.54 ID:sh61lQ5l0

web2.0とかもういいからw

303 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/02(木) 17:08:31.41 ID:gpvJqvTu0

Tumblrさいこうや

313 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/06/02(木) 17:15:13.20 ID:apWVR2Lz0

evernote便利

340 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/02(木) 17:31:29.33 ID:8dbjKdJ30

大事なデーターは暗号化!これ基本

384 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/02(木) 18:20:14.10 ID:+22I8cKm0

クラウドは情報強者向けなのは間違いない

396 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/02(木) 18:34:34.15 ID:OZKE6ySw0

鯖のHDD飛んだら面白い事になるなクラウド、後ハックされたら企業は終わる

408 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/06/02(木) 18:44:30.17 ID:6SN+D+V80

試しに使おうかと思ったら、MSのアップデートfileだけで全部で8GBもありやがった・・・(TーT)

416 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/02(木) 18:47:17.12 ID:8dbjKdJ30

エババノートよりOneNoteのほうがクライアントソフトが良く出来てる!

423 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/02(木) 18:59:34.25 ID:5pwrEEDUP

友達いないからDropboxの容量全然増えない

428 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/02(木) 19:06:45.89 ID:QT8wCdos0

evernote紙すぎ

437 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 19:29:58.75 ID:r43QGx750

いまどき自宅鯖立ててる奴が鯖が不要になったのを認められないんだろ?

480 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 20:58:57.00 ID:0fUnYew8i

GoogleDocsは書き込み中フリーズしまくるし糞。Chromeにすれば少しは捗るのか?

485 名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/06/02(木) 21:23:07.23 ID:4p8tRbn90

VPNかSSHでいいわ。

515 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/02(木) 22:43:22.62 ID:fKVSrP/RP

クラウドは信用できないといいつつgmailをメインでつかってるアホはいないよね

524 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/02(木) 23:52:13.59 ID:3PsS1gcJ0

自鯖にWebDAV入れてhttps+passで良くね?

540 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/03(金) 06:35:20.33 ID:9sHWBckSP

ググるといっしょにevernoteの検索結果も出してくれるのもあるし便利だよね

568 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/03(金) 14:56:58.53 ID:F92gtH1m0

dropboxは大量のファイルやり取りするのに使えないからクソ

6 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/02(木) 14:57:44.30 ID:A1A6XxgT0
Evernote形式のスケジュール管理ソフトがあれば絶対ヒットすると思うんだけど
なんで誰も作らないの?
Googleカレンダーはもっさりしててやだ

11 名無しさん@涙目です。(関東) :2011/06/02(木) 14:59:20.27 ID:LrFzPPyLO
>>6
2chでそういう主張をしたら返ってくる答えは
「お前がやれ馬鹿」

105 名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/06/02(木) 15:22:14.74 ID:E0t3sBTi0
>>6
gmailのスケジュール同期でandroidがもう捗ってるだろ

9 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/02(木) 14:58:32.37 ID:YpBzriH3P
Evernoteはいらん
だがDropboxは便利
いちいちファイル移動しなくていいんだもの

121 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:29:03.48 ID:MCX3c9To0
>>9
evernotoもファイル移動しなくて便利やん。

26 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (大阪府) :2011/06/02(木) 15:02:45.60 ID:dbgcj39m0
>>1
ローカルのHDをRAID5にして、そのHD上のEvernoteのローカルデータをDropbox
に追加しておく。これ最強。

ところでEvernoteって色んなアプリのデータをドラッグアンドドロップ出来るだぜ?

35 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:04:17.65 ID:G+3IMZeE0
>>26
RAID5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/02(木) 15:02:52.90 ID:D1207N/M0
Dropboxはマジで便利
evernoteはイマイチ

45 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/02(木) 15:06:08.57 ID:tEQuXGks0
>>28
Dropboxがあると何ができるの?情弱の俺に教えてくれ。

66 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:10:36.20 ID:qSJwR/F+0
>>45
母艦とスマートフォンの間でドキュメントが簡単に同期できる
デスクトップで落としたエロ画像を同期フォルダに入れとくと、
何時の間にかスマホ側のDropbox側にも同じものが入ってる

95 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/02(木) 15:18:06.64 ID:Y1J0GhPx0
>>66
いいことをきいたぜマジさん
盗られてもいい程度のファイルの共有なら便利なんだな 

正直どういうサービスかわからなかったのだよマジさん

72 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:12:10.27 ID:BruNn3G30
>>45
PCとiPhoneを繋がなくてもファイルのやり取りができるよ
繋げるのめんどいから結構便利

29 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:02:55.39 ID:BruNn3G30
ドロップボックスって絶対ヤバイだろ
個人特定+変なファイルいれておかないほうがいいぞ

33 【東電 80.4 %】 (中部地方) :2011/06/02(木) 15:04:02.39 ID:C6QrV5U10
>>29
アホは入れてそうだな
俺はそもそも使わないけど。

71 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:12:06.98 ID:G4A/wykZ0
>>29
oblivionの撮影したエロ画像保管庫にしてるから別に外部に漏れてもどうでもいいわ。

514 名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/06/02(木) 22:29:34.58 ID:FNanTHXj0
>>29
そもそもDropboxに入れるファイルには二重にパスかけてるから無問題

30 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:02:58.56 ID:G+3IMZeE0
自宅のNASに繋げばいいじゃん

34 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/02(木) 15:04:11.96 ID:6EuDVrMg0
>>30
セキュリティーも自己責任てか?
それじゃあ仕事では使わせてくれないんだろw

46 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:06:09.96 ID:OF1p62Mt0
orb最強

50 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/02(木) 15:07:21.82 ID:WbycuO4w0
>>46
ORB はメディアもドライブもすぐぶっ壊れて嫌になったわ

51 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/02(木) 15:07:26.27 ID:Fi6LwAKa0
Cloud9ってもう復活したの?

294 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 17:01:09.41 ID:ZV3orZpsi
>>51
してない。
このまま、ダマで押し通してサービス終了の可能性あり。

441 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 19:34:27.36 ID:vLjIE5uW0
>>294
クラウド9まだ落ちっぱなしなの?

52 名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/06/02(木) 15:07:51.57 ID:6nbDUw4j0
・情報は保存するものではない

という真理に貴様らもいつか気付く事だろう

58 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:08:58.74 ID:wESYe/B/0
>>52
キモ過ぎワロタ

62 名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/06/02(木) 15:10:07.99 ID:6nbDUw4j0
>>58
照れ隠しのためにわざとキモく言ってんだよドカス

67 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/06/02(木) 15:10:49.93 ID:BlmITwdV0
>>62
キモ過ぎワロタ

65 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/02(木) 15:10:28.95 ID:0HUCadFw0
>>52
まさか・・・卒論を一日で書き上げたのか?

59 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/02(木) 15:09:14.50 ID:21GKiphJ0
ねえクラウドってつまりなにさ

63 【東電 80.4 %】 (中部地方) :2011/06/02(木) 15:10:18.45 ID:C6QrV5U10
>>59
個人情報管理を他人に丸投げすること

70 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/02(木) 15:11:33.33 ID:21GKiphJ0
>>63
今までどおりじゃないか

69 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/06/02(木) 15:11:19.12 ID:QEl4wyHxP
EvernoteはWebページまで保存できるのが便利

78 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:14:07.51 ID:qSJwR/F+0
>>69
evernoteでウェブ保存して喜んでるのは情報敗者



90 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/06/02(木) 15:16:28.10 ID:QEl4wyHxP
>>78
あとで読む系はRead It Later使ってるわ
そもそもそれ保存じゃないし

184 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/02(木) 15:55:43.93 ID:v/ZBic8S0
>>78
保存の目的が違うw
バカ乙w

218 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 16:07:33.82 ID:qSJwR/F+0
>>184
軽量クライアントがさっと立ち上がっていつでも読み返せるのがInstapaper

保存してもクライアント立ち上げるのが面倒で事実上役に立たないのがevernote

なるほど、確かに違うなw

74 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?) :2011/06/02(木) 15:13:03.97 ID:DZmDor93P
DropboxはUSBメモリを簡単にdropしちゃうバカ向けのサービス

85 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/06/02(木) 15:15:52.18 ID:BlmITwdV0
>>74
となりのPCにファイル移すのでもUSB使わずDropbox使うぐらいに楽ちん
他にもこういうサービスあるんだろうけど

76 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:13:26.03 ID:vLjIE5uW0
当然としてクラウドには漏れてもいい情報だけ置けよ

ま、日本国民の個人情報の90%はゴミみたいなモンだが

87 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:15:56.90 ID:BruNn3G30
>>76
とはいえ個人情報とはめどり写真の組み合わせで人生終了しちまうからな…

82 名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/06/02(木) 15:15:26.86 ID:dM8XueON0
会社から家にVPNで繋いでるから常時共有状態。
帰りにミラーリング、家で時々バックアップ。

91 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/02(木) 15:16:32.18 ID:6EuDVrMg0
>>82
完全に情報漏洩してるなそりゃw

100 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:19:24.83 ID:Bp8omihc0
自鯖立てて、そこにアップロードしておけばいいだけじゃないの?なんか便利なことがあるの?

109 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:23:43.00 ID:vLjIE5uW0
>>100
自鯖立てなくてもいい
evernoteはクライアントが便利
ドロップボックスはフォルダにおいておけば勝手に同期してくれるから便利

マイドキュメント全部同期させてるのは馬鹿だと思うけど


なんか自前でクラウドできるNAS出なかったっけ

119 名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/06/02(木) 15:28:18.15 ID:E0t3sBTi0
>>109
自動同期とかフォルダとして認識とかは色々別のアプリケーションと互換性が生まれるけどNASでは難しいんじゃまいか?

118 名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/06/02(木) 15:27:07.22 ID:yHBd/v5T0
dropboxよりsugersyncのほうがいい

214 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 16:06:57.48 ID:jkpeK9k40
>>118
同意Dropboxよりはるかに使いやすい

129 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:31:01.16 ID:/gO9cZzOi
evernote重くないか?

135 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/06/02(木) 15:32:08.37 ID:QEl4wyHxP
>>129
Webで見ると重い
クライアントやアプリなら重いと感じたこと無い

133 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/02(木) 15:31:42.44 ID:dbgcj39m0
良いことを教えてやろう
Evernoteで以下のようなノートを作っておくと捗るよ

ノート名 → PASSWORD

内容 ↓
gmail : hogehoge1
yahoo : hogehoge2
amazon : hogehoge3
.
.
.

こうしておけばパスワードを一々覚えていなくても良いから便利
これお兄さんとだけの秘密だぞ

153 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/02(木) 15:41:36.49 ID:oRkwaVdF0
>>133
最近パスワードをクラウドに保存しておくサービスがクラックされてたよな

155 名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/06/02(木) 15:41:52.58 ID:s0rii8XS0
dropboxはiphone拡張ストレージだと思っとるが違うのか?

168 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 15:47:50.21 ID:vLjIE5uW0
>>155
evernoteもdropbox(+スマートフォン)も攻殻でいうところの「外部記憶装置」だなあと思った

あとは、超高速無線WANと脳神経に直にジャックインするプラグがあれば。

158 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/02(木) 15:43:42.39 ID:Sc1RfIB00
Evernote一応落としてあるけど、何に使えばいいかわからん

162 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/02(木) 15:46:14.90 ID:FTJvJ8kmP
>>158
いつでもどこでも同じ内容の検索出来るメモ帳
メモする必要ない人には無用なもの
予定が無い人にExchange対応のカレンダーは必要ない

170 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/02(木) 15:48:18.20 ID:Sc1RfIB00
>>162
紙のメモ帳は常にポケットに入れてるけど、検索できるのが利点ってことか

174 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/02(木) 15:50:18.51 ID:FTJvJ8kmP
>>170
あとは自分なりのジャンル分けとかも自由だしね
そうなると、なんでも入れとけって感じで使う人が多い

187 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/02(木) 15:56:31.74 ID:Sc1RfIB00
>>174
確かに、紙だと要アクションとただのメモがごっちゃになって見にくいときがある
今日やることと、そうじゃないことを振り分けられたら便利かな

190 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/02(木) 15:59:14.66 ID:FTJvJ8kmP
>>187
紙にメモったのをカメラでEvernoteに上げてるのも普通にいるんじゃね?

164 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/02(木) 15:46:40.60 ID:ZX6Pmwkx0
自鯖じゃ駄目なのか

171 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/02(木) 15:48:39.48 ID:FTJvJ8kmP
>>164
置場はそこでもいいけど、クライアントのアプリケーションとか
鯖サイドのソフトとかを含めてサービス展開してるからね

194 名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/06/02(木) 16:00:46.06 ID:OmBwJL1h0
簡単なメモは全部gmailにぶん投げてる

209 名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/06/02(木) 16:05:06.53 ID:lYftpEjy0
>>194
+evernote.gmail.comで Gmailからevernoteに転送してるわ

290 名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/06/02(木) 16:58:40.55 ID:IxeyUXj00
>>194
同じく

197 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/02(木) 16:02:37.48 ID:gpvJqvTu0
gmail容量90%こえたんだけろ
100になったらどうなるの?

208 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/02(木) 16:05:04.51 ID:LQzYHJqE0
>>197
爆発
世界中に拡散

212 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/02(木) 16:05:48.00 ID:WzGBfWbv0
外出しない奴には必要ない

221 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/06/02(木) 16:07:49.34 ID:xaY1qATh0
>>212
なるほど






twitter アルファルファモザイクをフォローする














■1年前の記事


■2年前の記事

■注目されている記事





コメントありがとう御座います。最新のコメントへ(29)


1001   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:10  *この発言に返信
それを言っちゃぁぁおしめぇよ
1002   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:14  *この発言に返信
愛さ
1003   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:16  *この発言に返信
中の人だったら他人のファイル覗き放題で楽しいだろうなと思う。それだけ
1004   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:25  *この発言に返信
便利かどうかわからないなら、使わなければよい。
わからない物を使うほどの、セキュリティへの脅威はない。
1005   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:27  *この発言に返信
evernoteはPC、Android、iPadで使ってるけど
全然役に立ってる気がしない、騒がれてるほど便利か?使い方によるんだろうけど。
結局何か作業する時はPCなんだよな
覚えとこうと思った時のメモくらいにしか使ってない

それとウェブページをスクラップとか後で読むのに保存しとくとか意味が分からん
GoogleBookmarkのブックマークレット作って保存しときゃいいんじゃないの?
1006   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:27  *この発言に返信
Evernoteは仕事によるよな
前の部署にいた時は二度手間のような感じだったが今は無いと普通に困る事になってる
dropboxは便利だけどメールの方が結局早くて使わなくなった
米4が真理
1008   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:32  *この発言に返信
クラウドクラウド言ってる奴等居るけど
数年前から同じようなのあったろ・・・
1009   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:34  *この発言に返信
ローカルでのトラブルで実損出てからだわな

クラウドも致命的トラブルの真っ最中だしw
1010   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:40  *この発言に返信
evernote、コンセプトはいいと思うんだが
実際使うとネト経由なのでもっさりしててちょっとな。
うちは基地局の近くで回線は早いほうなので、
僻地で使ったらかなりストレスが溜るのでは。
1011   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:48  *この発言に返信
Dropboxは自宅と職場やノートとの同期に十分使えてる
メモ類はファイルサイズ大きくならないから、
スマホのノートアプリに書いて持ち歩く程度で間に合ってるな
1012   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:50  *この発言に返信
エヴァノート重杉ワロタ
USBメモリで十分
1013   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:53  *この発言に返信
興味ないね
1014   学名ナナシ  : 2011年06月04日 00:57  *この発言に返信
少なくとも日本はNTTとSONYがやらかしたから
本格的に大企業が使うフェーズに移行するのは当面ありえない
1015   学名ナナシ  : 2011年06月04日 01:00  *この発言に返信
スマフォとかまぁこういうサービス全般
外出る人用だな。家から出ないからいらないけど。
1016   学名ナナシ  : 2011年06月04日 01:12  *この発言に返信
このスレ見て、なんで俺evernoteでパスワードとログイン管理してたんだろうって
ようやく自分の愚かさ加減に気づいてさっきそのあたりは削除してきた。
1017   学名ナナシ  : 2011年06月04日 01:13  *この発言に返信
Facebookと同じで、それが如何に利便性があるかではなく

それを流行らせるために使ってるだけだな
1018   学名ナナシ  : 2011年06月04日 01:13  *この発言に返信
google docsに20桁のPass付きZIPで
重要書類突っ込んどくとマジで捗るよ!

「あの書類どこだったかなぁ・・・(・ω・`)」
から解放されるよ!
1019   学名ナナシ  : 2011年06月04日 01:14  *この発言に返信
なるほどよくわからん
1020   学名ナナシ  : 2011年06月04日 01:29  *この発言に返信
正直全くわからんかった
1021   学名ナナシ  : 2011年06月04日 01:39  *この発言に返信
こういうサービスは、お前らよりはるか上の情報強者が
「USBメモリじゃ不便じゃね?」とか思って作ったって事くらい、想像しとけ
1022   学名ナナシ  : 2011年06月04日 01:47  *この発言に返信
Webサービスもトラブルはあるけど、自鯖よりは耐久性がある
停電対策とかバックアップとか、自前でやると費用かかるしな
1023   学名ナナシ  : 2011年06月04日 02:03  *この発言に返信
SpringpadとCatch Notes併用してる
理由は特に無い
evernoteって、これ等と比較してどう違うの?
1024   学名ナナシ  : 2011年06月04日 02:15  *この発言に返信
たった1GBで収まるなんて羨ましいな
1025   学名ナナシ  : 2011年06月04日 02:18  *この発言に返信
まあ回線と電力の安定性に問題無ければいいと思うよ。
1026   学名ナナシ  : 2011年06月04日 02:31  *この発言に返信
G-mailとか普通にgoogle系のサービスは使うだろう
それにdropboxとかはスマホとか外で使うやつ前提みたいなとこあるだろ
(ハードスペッコで補おうとするandroidは本末転倒気味)
1027   学名ナナシ  : 2011年06月04日 03:34  *この発言に返信
個人レベルの遊びというか、趣味でしか使えないんだよな結局。
仕事で使う資料なんか入れてたらセキュリティ面や、コンプライアンスに引っかかるし、
仕事では、それほど使えない。
1028   学名ナナシ  : 2011年06月04日 03:38  *この発言に返信
DropboxとTrueCryptを組み合わせて使ってるけど、イマイチ使い勝手が悪い
みんなはこういうサービスと暗号化をどうやって両立させているの?
「メモ帳でいいじゃん」「USBメモリでいいじゃん」ってアホだろ。
メモ帳とUSBメモリが要らなくなるのがいいっつってんだ。





アンケート機能β 投票記事の一覧

お気軽に一言お願いします。  最初のコメントへ( 29 )
名前:    コメントの名前を記憶する
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。




最近コメントされた記事

ツイッターの注目記事

アンケート一覧


今日の更新一覧
1. これは可愛いwww 雲の形をしたインテリアランプ 他
2. 今世界ふれあい街歩きを見てたけど欧州の街並みが美し過ぎて絶望したわ8 users
3. ティロンティロン
4. ガチで恐怖を感じたホラーゲーム
5. クラウドサービスの何が便利か分からない Evernote←メモ帳でいいだろ DropBox←USBメモリでいいだろ21 users
6. 「インファマス2」が久々の神ゲーっぽい件
7. 津波を生き残った児童 「先生が大丈夫だと言うので校庭でたき火してたら津波がきて皆死んだ」26 users
8. 「シェア」でアニメ流出させて会社員(27)を逮捕 容疑者「当然のことした」
9. 神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね26 users
10. 菅「外国人参政権付与やめよっかなー(チラッ」

11. 一歩も引かぬ〝侠客立ちおとこだち〟4 users
12. 「けいおん!」新キャラ 愛されまくり
13. 「約14万円の給料では生活できない」 全国公募の芸妓見習い全員辞める あわら温泉13 users
14. ナオトカンとは何なのか6 users
15. 誰が危ない人(犯罪者)なのでしょうか
16. 【ありがとう民主党】消費税「25年度20%必要」 菅直人 改革案を決定!14 users
17. 双葉町「避難先で町民がJKの児ポで逮捕されたので義援金支給辞退します」 町民「は?ふざけんなカス」
18. ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」13 users
19. 【中国】 寿司屋が爆発
20. 【福井】 もんじゅ ナトリウムが、空気に触れて燃焼しないように設けられた原子炉上部の弁撤去25 users

21. なんで恐竜って絶滅したの?
22. テレビ東京の朝の番組「おはスタ」で女子中学生のスカートがめくれるハプニング
23. 食費3万円以内の家庭限定メニュー教えて49 users
24. 黒烏龍茶ェ15 users
25. 文科省「今年の全国高校総合文化祭は福島でやるのでみんな来てね^^ ちなみに佳子様は強制参加です」20 users
26. イカ娘がサーキットを侵略でゲソ! 他
27. 菅総理「一定のめどは原発から放射能が放出されなくなった時」30 users
28. AKBの前田敦子ちゃんと堀北真希の差がエゲツない件について49 users
29. 英国人「うはwww俺天才wwwww風呂の中でもスマホ使える道具作ったwwwwwwww」
30. 4Chan(アメリカ版2ちゃんねる)の住人ってやっぱ2ちゃんねらーと同じような感じなの?

31. ハーマイオニー 相変わらず可愛いなあ!!!
32. 民主党執行部が小沢元さんの除籍処分検討に鳩山元さん怒り心頭
33. ちょwww この人運動神経良すぎだろwwww
34. 静岡県知事「荒茶の検査しない。原子力安全委員会(笑)」 政府方針を完全無視、強行出荷
35. 女子中高生の間で「しまむら」が大ブレイク! しまむらくん始まったな
36. この美貌で51歳とか胸が熱くなるな…
37. ポッポ鳩山氏 「人間はウソをついてはいけない。」
38. 【ありがとう任天堂】ゲーム未収録映像UMD VIDEO収録内容のキスしーん
39. そんな装備で大丈夫か?3 users
40. 音楽は自由にさせません、日本レコード協会が著作権法を朗読する動画公募コンテストの締め切り迫る

41. 焼き肉チェーン店「牛角」でO157検出 20人が集団食中毒
42. 内閣不信任案否決
43. Windows8 推奨スペックはWin7以下、解像度16:9  既存アプリはそのまま動くらしい
44. 充電させろぉぁぁ!
45. 原口前総務相「ここに東電の資料がある。私たちが目にしていたものと3桁違う」
46. 【茶番辞任】 菅首相、震災対応メドの段階で辞任意向を表明9 users
47. 【閲覧注意】たぶんフルフェイスは「ダサイ」「暑い」「不便」とか誤解を受けてるんだと思う。5 users
48. 人生を変える名言・格言48 users
49. 私女だけど簡単すぎワロタw #iPhone #Androidで「BELKIN ブルートゥーストランスミッター」を使ってみた 他
50. 小沢「負けたら新党をつくる」11 users



今日の注目記事
1. 津波を生き残った児童 「先生が大丈夫だと言うので校庭でたき火してたら津波がきて皆死んだ」26 users
2. ガチで恐怖を感じたホラーゲーム
3. ティロンティロン
4. クラウドサービスの何が便利か分からない Evernote←メモ帳でいいだろ DropBox←USBメモリでいいだろ
5. AKBの前田敦子ちゃんと堀北真希の差がエゲツない件について
6. 「インファマス2」が久々の神ゲーっぽい件
7. この美貌で51歳とか胸が熱くなるな…
8. 「シェア」でアニメ流出させて会社員(27)を逮捕 容疑者「当然のことした」
9. 神風特攻隊の遺書や遺影を見ると、同じ人間とは思えない精神力を感じるよね26 users
10. 今世界ふれあい街歩きを見てたけど欧州の街並みが美し過ぎて絶望したわ

11. 双葉町「避難先で町民がJKの児ポで逮捕されたので義援金支給辞退します」 町民「は?ふざけんなカス」
12. 菅「外国人参政権付与やめよっかなー(チラッ」
13. 「けいおん!」新キャラ 愛されまくり
14. これは可愛いwww 雲の形をしたインテリアランプ 他
15. 「約14万円の給料では生活できない」 全国公募の芸妓見習い全員辞める あわら温泉
16. 【福井】 もんじゅ ナトリウムが、空気に触れて燃焼しないように設けられた原子炉上部の弁撤去25 users
17. テレビ東京の朝の番組「おはスタ」で女子中学生のスカートがめくれるハプニング9 users
18. 一歩も引かぬ〝侠客立ちおとこだち〟
19. 菅総理「一定のめどは原発から放射能が放出されなくなった時」
20. ハーマイオニー 相変わらず可愛いなあ!!!

21. 【中国】 寿司屋が爆発
22. 【ありがとう民主党】消費税「25年度20%必要」 菅直人 改革案を決定!14 users
23. ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」13 users
24. 女子中高生の間で「しまむら」が大ブレイク! しまむらくん始まったな
25. 食費3万円以内の家庭限定メニュー教えて49 users
26. ドイツ人 「涙が出るほど日本を恨んでる。フクシマのせいでオレが働いてた原発が無くなっちまった」42 users
27. なんで恐竜って絶滅したの?14 users
28. 文科省「今年の全国高校総合文化祭は福島でやるのでみんな来てね^^ ちなみに佳子様は強制参加です」19 users
29. 誰が危ない人(犯罪者)なのでしょうか11 users
30. ナオトカンとは何なのか6 users

31. 英国人「うはwww俺天才wwwww風呂の中でもスマホ使える道具作ったwwwwwwww」14 users
32. 黒烏龍茶ェ15 users
33. 新たに着任した外国大使が、天皇陛下にご挨拶に伺う儀式。
34. 4Chan(アメリカ版2ちゃんねる)の住人ってやっぱ2ちゃんねらーと同じような感じなの?17 users
35. 福島市の高校生「俺達は経済活動のため見殺しにされてる」「どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい」
36. 痴漢が以上にイケメンの奴
37. 静岡県知事「荒茶の検査しない。原子力安全委員会(笑)」 政府方針を完全無視、強行出荷26 users
38. ポッポ鳩山氏 「人間はウソをついてはいけない。」20 users
39. Windows8 推奨スペックはWin7以下、解像度16:9  既存アプリはそのまま動くらしい29 users
40. ちょwww この人運動神経良すぎだろwwww25 users

41. 【ありがとう任天堂】ゲーム未収録映像UMD VIDEO収録内容のキスしーん2 users
42. 童貞・処女 早見表
43. 【ネタバレ】伏線の張り方がすごい作品
44. 人生を変える名言・格言
45. マ○コ型のマウスが登場 股間が熱くなるよな107 users
46. http://alfalfalfa.com/archives/10655.html
47. 岡山16歳少女虐待死。 母親「アタシは完全に無罪。日本では縛るのがいつから違法になったんだい?」21 users
48. 民主党執行部が小沢元さんの除籍処分検討に鳩山元さん怒り心頭12 users
49. 柏木由紀のおっぱい成長日記42 users
50. 東京の杉並で死の灰が積もってるんだが・・・





p4j - がんばれ日本!!
スポンサードリンク
ブックマーク
近日発売
最近の注目記事




おすすめ

注目の動画


注目の画像
おすすめ




2ちゃんねるまとめ
匿名はてなまとめ
投稿フォーム


バックナンバー
アクセスランキング
アンテナサイト

発売日
twitter
TwitterPowered by 119
免責事項
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
QRコード
QRコード
フィードメーター - アルファルファモザイク
ブログパーツ アクセス解析 アクセス解析 アクセス解析 レンタルCGI アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ