料理名とメインの食材を入力してください。これらは検索に利用されます。
※スペース区切りで複数の単語を入力できます。例)カレー 肉じゃが シフォンケーキ
例)このレシピに使用されるメインの食材を3つまで入力してください。
鍋に水を入れ沸騰したら、紅茶の葉を入れる。※一度お湯に葉を入れることで、えぐみがでない。
紅茶の葉が、お湯に浸ったら冷たい牛乳を入れる。蓋をして、軽く沸騰させる。この時、紅茶の葉が浮いていること。
ポットに砂糖を入れて、茶漉しで濾しながら、紅茶を入れる。※えぐみが出るので、砂糖を鍋に直接入れないこと。
カップに入れて出来上がり。※少量分作るときは、別器に紅茶の葉を入れてひたひたのお湯で浸して、鍋の牛乳に入れるとよい。
11/05/12
今まで失敗続きだったのは牛乳で煮出していたからか!美味でした^^
がんちゃっく
とーっても美味しそう!作ってくれてありがとう☆☆
10/02/08
本格的に作ったの初*^_^* 一口一口味わいながら飲みました♪
よん妻
初れぽありがとう☆☆この季節あったまりますよね(*^。^*)
もう、コンビにのロイヤルミルクティは飲めないですね。
なんか、おいしい紅茶が入れられる人ってかっこいいから、私もこれでかっこ良い人に一歩近づけたかな・・・?
お口に合って良かったです!ホント、ティーアドバイザーのお兄さんに感謝です。
という本人は、レシピを載せておきながら育児に追われる毎日で、まだ作ってません。(苦笑)美味しいロイヤルミルクティでリラックスして、元気な赤ちゃん産んでくださいね。かっこいいよ!