人間誰だって「ソン」したくない!できれば1円でも「トク」したい!

コンテンツメニュー

過去のOA内容

2011.5.27

家で出来るお仕事SP
カワイイ系
モニター系
高額収入系
単純系
はじめての内職

家でできるステキなお仕事SP

イメージ
モニター系

▼モニター系その1 「商品モニター」
続いては、…買いたい物はいっぱいある!だけど働くのは面倒という、ワガママな方にピッタリなお仕事を紹介!

神奈川県大和市にお住まいの伊藤千明さん(42歳)は、美音ちゃん2歳のママ。
そんな伊藤さんがやっているお仕事は…

伊藤さん:『商品モニター』です。

『商品モニター』とは、色んな新商品を試して、使い心地などをアンケートなどに書き込むというもの。このお仕事、なんと報酬は0円!
でもなぜか奥様達に大人気なんです!なぜだかわかりますか?
実はこの仕事、お金の代わりにモニターした商品をタダでもらえちゃうのです!

まず、インターネットで、「商品モニター募集のサイト」に登録し、そのサイトに出ているいろんな商品のモニター募集に申し込みます。
見事当選すれば、商品が送られてきて、そのモニターができるという仕組みです。

イメージ

ちなみに伊藤さんは今現在、ゲルマニウムローラーのモニターをされています。
今回の伊藤さんこのお仕事は、送られてきたゲルマニウムローラーを、一度使用し、その感想を自分のブログに書き込むというもの。
これだけで、23,000円のローラーがタダでもらえるのです。 他にも21,000円の空気清浄機もタダ!41,000円の除湿器もタダで!
さらにバッグが3つ!そしてなんと防水ビデオカメラまで!
他にも年中、色んな商品をモニターしているという伊藤さん。
去年1年だけでゲットした商品の数、なんと399点!

イメージ

伊藤さん:(色んなものを)買わずに済ませています。

もらった商品を金額に換算すると、なんと今年1月だけで14万円!なんだそう。

▼モニター系その2 「スイーツモニター」
東京都新宿区にお住まいの小倉智美さん(32歳・独身)はIT系の企業に勤めるOLさんです。
普段の小倉さんの週末は、こんな感じ。
家に宅配便が届き、中から出てきたのは、スイーツ。

イメージ

これを食べ、パソコンへ。小倉さんのお仕事は…?

小倉さん:『スイーツモニター』です。

小倉さんの「家でできるお仕事」は、なんと、家でとにかく甘いものを食べる『スイーツモニター』なるお仕事。
このお仕事、インターネットのサイトに登録します。

サイトの中にいくつかの「おとり寄せスイーツ」リストがあります。
これをまず自腹で購入!
届いたスウィーツをムシャムシャ食べたら、パソコンで、会社のアンケートに答える!
答える項目は、「箱を開けたときの第一印象はどうだったか?」とか、「味は100点満点で何点?」など、さまざま。
すると、さっき払ったスイーツ代と同じ金額のお金が、モニター会社のほうから「謝礼」として戻ってくるのです。
つまり、トントン。タダでスウィーツが食べ放題ってわけです!
ちなみに小倉さんは、ひと月にどれくらい食べているのでしょうか?

小倉さん:月に1万円〜2万円ぐらいですかね。

小倉さんが食べるスイーツは、月だいたい20種類!…ってスゴイ!

モバイルサイト

2011.6.3

坂口孝則先生による『タダ』