お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2011年6月3日17時30分
印刷
Check
被曝の大きさの目安
東京電力は3日、福島第一原発で働いていた社員2人が体内に取り込んだ放射性物質による内部被曝量について、最大580ミリシーベルトに達するという評価結果を発表した。1人は210〜580ミリシーベルト、もう1人が200〜570ミリシーベルトだった。国の定める被曝線量の上限である250ミリシーベルトを超えた可能性があるとして、東電が調べていた。2人が体の外から浴びた体外被曝量はそれぞれ73と88ミリシーベルトで、これを合わせた総被曝線量は250ミリを超える見通しとなった。
ジワジワ広がる原発汚染 大本営発表に頼らず、放射能から身を守る方策(週刊朝日)
放射能のバラマキは一向に収まる気配がない。自分で身を守る手段がきっとあるはずだ…。
失敗しない市販「線量計」購入ガイド 機能・値段を徹底比較(AERA)
数万円もする測定装置が売れている。でも、いったいどんな機器を買えば大丈夫なのか?
東日本大震災・暮らしどうなる?【4】 心と体 チェックのすすめ(毎日新聞)
心身に非常事態を感じ取っている時、どう対処したらよい? 専門家の意見にもとづいた心得集。
一覧へ
今日の新着一覧
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。