「津波の危険を過小評価」IAEA調査団が報告書概要を発表

2011.06.01 Wed posted at: 18:21 JST

東京(CNN) 福島第一原子力発電所の事故を調査していた国際原子力機関(IAEA)の専門家チームが1日、報告書の概要を日本政府に提出した。津波が原発に及ぼす危険が過小評価されていたと指摘する一方、事故発生後の日本の対応を「模範的」と評価している。

調査団はマイク・ウェイトマン英原子力施設検査局(NII)長官を団長に、世界12カ国からの専門家で構成。報告書は、同原発が最大5.7メートルの津波を想定して設計されていたのに対し、実際には推定14メートル以上の津波が押し寄せたと指摘した。これによって電源が失われて冷却不能となり、核燃料の損傷や一連の爆発が起きたとしている。

ウェイトマン氏は声明で、団員らは津波による被害の実態に圧倒される一方で、現場作業員らの献身的な対応に深く感銘を受けていると述べた。調査団はまた、原発周辺住民の避難などで政府が示した対応を高く評価している。

報告書の最終版は、ウィーンのIAEA本部で今月開かれる原子力安全関連の閣僚級会合で発表される。

こんな話題も


注目ビデオ一覧へ

注目フォト一覧へ

注目ニュース

エアコン・除湿機・扇風機

エアコン・除湿機・扇風機
省エネ、節電モデルも充実。夏の家電準備を

父の日特集

父の日特集
定番のお酒や旬のグルメ、注目ギフトが続々

たまごプリン天使の贈り物

たまごプリン天使の贈り物
卵を割らずに作った不思議なプリンをお試し

サウナスーツ

サウナスーツ
自宅で簡単発汗シェイプ。夏ボディをゲット

夏休み早期予約特集

夏休み早期予約特集
混み合う前に早期予約でお得に楽しもう!

最大ポイント10倍

最大ポイント10倍
JAL楽パックが6月限定大チャンス!

特集 by 楽天市場
編集部セレクト一覧へ
特集
注目キーワード
コレ読んだ?
CNNからのご案内
  • CNN Mobile携帯端末サービス
  • CNNjCNNテレビ視聴
  • CNN ENGLISH EXPRESSリスニングの進化が実感できる
    英語月刊誌!
  • CNNGoユニークな視点で
    世界の各都市を紹介

このページの先頭へ戻る