RSSヘッドライン


■編集元:ニュース速報板より「【ありがとう民主党】 消費税「25年度20%必要」 菅直人 改革案を決定!

1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/03(金) 15:52:43.63 ID:ZXXhbQKr0● ?2BP
税と社会保障:消費税「25年度20%必要」 集中会議、改革案を決定

 税と社会保障の一体改革に関する政府の集中検討会議(議長・菅直人首相)は2日、財源対策を含む社会保障改革案を決定した。
改革のスタートと位置付ける15年度に約2・7兆円、消費税率換算で1%分を要するとしている。高齢化に伴う費用増などで4%分も確保する必要があるため、消費税を段階的に引き上げ、15年度に10%とする方針を明示。12年度後半以降の引き上げ開始を想定している。
明記は避けたが、25年度には20%程度にする必要があるとの推計も示した。

 政府は税制も含めた一体改革案を20日までに決め、11年度以降の法改正を想定している。だが、退陣の意向を示した菅首相の求心力低下は必至で、実現は危ぶまれている。

 改革案では、社会保障充実に計約3・8兆円かかる。内訳は、子育て0・7兆円▽高額療養費拡充など医療・介護2・4兆円▽低所得者の基礎年金加算など年金0・6兆円--。一方で医療費の窓口負担100円程度上乗せなどで計1・2兆円抑制するため、差し引き約2・7兆円の新規財源が必要という。

 また、高齢化による費用増▽基礎年金の国庫負担割合(50%)の維持▽現行社会保障制度の機能維持▽増税による政府や自治体の経費増--にも消費税率換算で各1%、計4%分が必要と見積もる。

 別に示した推計で、社会保障の税負担額が15年度の46・5兆円から25年度には61・3兆円に膨らむとした。消費税で賄うには20%程度が必要となる。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110603ddm001010058000c.html

依頼
【民主党GJ】 地方公務員給与削減を要請
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307073094/282

関連スレ
政府「消費税増税、景気に悪影響ない」→共産「なわけねーだろ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307015951/

28 名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/06/03(金) 15:58:43.22 ID:BYxlgN280

ジンバブエ以下

35 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/03(金) 15:59:48.94 ID:FJ9ZcXaL0

結局消費税の増税反対してるのって共産党だけか?

43 名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/06/03(金) 16:00:22.17 ID:qEKdfc4A0

もう無理ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【Dnewsplus1306696338436328】 (東京都) :2011/06/03(金) 16:01:40.63 ID:CEOlQjUK0

税金上がっても何の得もないから死ぬしかない

57 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/03(金) 16:02:18.69 ID:oNtzLzst0

もう老人とナマポの為に働くの嫌です

76 名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/06/03(金) 16:04:14.68 ID:FVtkGJv60

国民の生活が第一!とは何だったのか

77 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/06/03(金) 16:04:18.70 ID:CDLUaFrD0

民主党に票入れた奴死ね

119 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/06/03(金) 16:09:33.98 ID:qQ6WqV5+0

これが民意だ!

125 名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/06/03(金) 16:10:32.91 ID:9K2iam8H0

まずはデフレ脱却して増収を目指すとか言う発想は無いのかな

131 名無しさん@涙目です。(岡山県)[ ] :2011/06/03(金) 16:10:46.24 ID:A2K7jxrH0

贈与と相続と固定資産増やせよ

132 名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/06/03(金) 16:10:47.73 ID:oG0n7gct0

働いたら負けだなこりゃwww

147 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/03(金) 16:12:08.99 ID:aaJg75uo0

60以上は安楽死認める法案作れ

149 名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/06/03(金) 16:12:15.07 ID:e08W2oxH0

菅、本気出してきたな

158 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/03(金) 16:13:10.26 ID:s+4oPQyw0

ありがてえwwwwありがてえwwww

175 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/03(金) 16:14:51.69 ID:MoKUjZbW0

生活保護を抜本から見直せ

184 名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/06/03(金) 16:15:42.18 ID:2oA9MMOS0

どんぶり勘定もここまでくると感動ものだな

208 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/03(金) 16:17:54.68 ID:4jRnTS580

シ・・・死ぬ・・・

242 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/06/03(金) 16:21:25.40 ID:XDXpKXkSP

暗殺されて死ねばいいのに

259 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/03(金) 16:23:24.78 ID:SWifFOPa0



274 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/03(金) 16:24:49.86 ID:sjR6yc6x0

やったぜ!日本終わったな!終わったな・・・

312 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/03(金) 16:29:05.66 ID:OLlfQ2Ob0

何で今ある財源で国家運営しないの?

330 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/03(金) 16:31:03.58 ID:Zvs9+owS0

この数字の意味を良く理解したほうがいいよ。これは、実質日本はデフォルト状態ということ

339 名無しさん@涙目です。(山口県) :2011/06/03(金) 16:31:26.62 ID:wBc0rxa60

国民の生活が第一www

4 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/03(金) 15:54:17.13 ID:WNIdI/xm0
高福祉でもない今の水準を維持するために
消費税が20%必要ってことだろw

低福祉、高負担国家誕生だね

137 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/03(金) 16:11:07.57 ID:bzvZUwJG0
>>4
そうだねwww

5 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/06/03(金) 15:54:20.62 ID:GSPwdKN50
寿命20%減らす方向でお願いします

69 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/03(金) 16:03:35.36 ID:Rx4VZ+Ls0
>>5
あんたのところは放って置いても・・・

20 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[!ninja] :2011/06/03(金) 15:57:46.23 ID:/6eRLbF00
おう、やってみりゃいいじゃん
ただ国がどうかなったときにはどうやって責任とるの

197 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/06/03(金) 16:17:14.17 ID:WncrSFb90
>>20
そんなもん知ったことじゃないのが民主党だってわかってたじゃん。

34 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/03(金) 15:59:30.70 ID:+mbMTSEM0
増税で景気がよくなるとか言ってるキチガイだからな

48 名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/06/03(金) 16:00:53.10 ID:BYxlgN280
>>34
自分の懐以外眼中にないとしか思えない・・・

37 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/03(金) 15:59:53.92 ID:hvVv/MOE0
これ西暦?
なんの断りもなく25年度とか書くかね
毎日の記者は馬鹿なのか?

64 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/03(金) 16:02:51.17 ID:ZXXhbQKr0
>>37
>11年度以降の法改正を想定している。

他の文章でこうあるから、西暦だろうね
依頼で本文見るまであせったよ

65 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/06/03(金) 16:02:52.45 ID:AQNLKGJe0
>>37
前後の文章読めば2025年度ってことぐらいわかるだろ馬鹿

73 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/03(金) 16:03:52.46 ID:hvVv/MOE0
>>65
官公庁は元号を使うのが常識
タイトルだけだと元号だと思うだろゆとり

42 名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/06/03(金) 16:00:21.19 ID:jZd3gT4T0
2025年?平成25年じゃないよね???

62 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/03(金) 16:02:39.83 ID:PumbC3XN0
>>42
西暦などとは一言も申しておりません!(キリッ

49 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/06/03(金) 16:00:57.64 ID:wNIXCvlH0
民主党にできんの?w

79 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/03(金) 16:04:31.39 ID:ZXXhbQKr0
>>49
消費税増税自体は、自民党も賛成でしょ
目的も社会福祉で一緒だったような
違っていたらごめん

100 名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/06/03(金) 16:06:45.11 ID:EzYoWd5C0
>>79 谷垣も相当な財政規律脳だけど、さすがにね

消費税増税、先送りやむを得ない…谷垣氏



154 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/03(金) 16:13:05.22 ID:ZXXhbQKr0
>>100
谷垣が先送りだとw
この人財務官僚じゃなかったけ?
じゃあないな

75 名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/06/03(金) 16:04:08.93 ID:RSxIj3fzO
あれ?消費税アップの時は解散して国民に信を問うんじゃなかったっけ?

86 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/03(金) 16:05:21.10 ID:WNIdI/xm0
>>75
最近の政局をみていると、そんな約束まもるはずがないと思えてくる

93 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/03(金) 16:06:12.07 ID:mHTn337c0
国民総無気力になるな

101 名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/06/03(金) 16:06:59.86 ID:ZcE5MWNSP
>>93
ここは一気に共産化を図るしかないな

96 名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/06/03(金) 16:06:33.01 ID:9K2iam8H0
経済細るな…
リアル北斗の拳の世界を体験出来るかも。。。

114 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/03(金) 16:08:54.13 ID:Pq0kM1Gli
>>96
ヨシ、ヒャッハーしてイイゾーwwww

98 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/03(金) 16:06:37.38 ID:oNtzLzst0
だから年金なんて辞めりゃ良いんだ
老後は自己責任で良いだろ
子供作ってその子供に養ってもらう他無い状態にすりゃ良い

108 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[!ninja] :2011/06/03(金) 16:07:51.53 ID:/6eRLbF00
>>98
それ国家としてどうなの

まあ頼りないから俺もそれに賛成だけど

140 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/03(金) 16:11:27.92 ID:oNtzLzst0
>>108
消費税20%も取って後で年金上げますよなんて余計なお世話も良いとこだろ
貧困層ほどキツイぞ、余剰資金が無くなって大学も行けなくなるだろ
年金が払った分より貰えたなんてのは単に物価が上昇したからに過ぎないし、
そんなのは個人で物価連動の資産運用すりゃ良い話なんだよ

103 名無しさん@涙目です。(山口県) :2011/06/03(金) 16:07:03.19 ID:5VMVoSKE0
日本は他の国より豊かで素晴らしい国だ
日本に生まれて良かった

110 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/03(金) 16:08:01.10 ID:oNtzLzst0
>>103
まあ20%ボラれたって貧しい国よりは幸せなんだろうな、確かに

112 名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/06/03(金) 16:08:20.14 ID:7MHQ+j9/0
もっと他に削るとこないの・・・

115 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/03(金) 16:09:02.67 ID:1gT06KRA0
>>112
まず削るべきは寿命だな

136 名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/06/03(金) 16:11:01.78 ID:7MHQ+j9/0
>>115
真面目にそうするしかない…

116 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/03(金) 16:09:26.50 ID:GeNz3a7W0
確実に超絶不景気になるな

来年は、今より悪くならないだろう・・・
→ざんねーん 来年はもっとひどくなります
→何とか耐え抜いた・・・年を越せる・・・さすがに、今が底だろう
→残念でしたー 残念でしたー 来年はもっとひどくなりますー

こういうのが何年ぐらい続くのだろうか?

129 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/06/03(金) 16:10:43.03 ID:H5EjydEi0
>>116
ボジョレーかよ

156 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/03(金) 16:13:08.44 ID:DlxlUKeP0
>>129
10年に1度の不況!
今年は絶品の不況!
昨年よりもひと味も二味も違う不況!

201 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/03(金) 16:17:30.70 ID:raYIqY220
>>116
経済学の視点では常に税率をアップさせた方が良いらしいよ

後で税率下げる(安くする)と「早く買って損したー><」ってなり、
「なら、消費税安くなるかもしれないから買い控えをしておこう」という心理が働くんだって

税率の大きさは置いておいての話だけど

225 名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/06/03(金) 16:19:36.95 ID:9K2iam8H0
>>201
それだとデフレスパイラルだろ
正に合成の誤謬

120 名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/06/03(金) 16:09:41.30 ID:EzYoWd5C0
一体どこが、政治主導なんだい?
100%財務省政権やないか
何とか言ってみい ここに投票した愚民よ

128 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/03(金) 16:10:39.92 ID:1gT06KRA0
>>120
財務省主導なわけねーじゃん
全部社会保障に吸われて、財政赤字一切解消しないんだぜ

171 名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/06/03(金) 16:14:36.50 ID:EzYoWd5C0
>>128 財務省と内閣府がまとめたんだぜ 主導そのものだべ

151 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/03(金) 16:12:28.13 ID:m+cxXnV4O
馬鹿じゃねーのw
否決されたから調子に乗り出してるじゃないか

187 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/03(金) 16:15:56.33 ID:BhKOaEWc0
>>151
完全に開き直ったと云うか、
生い先短い老人の最後の悪足掻きみたいで、
もう無茶苦茶だな。

190 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/06/03(金) 16:16:24.86 ID:hRameTdm0
どうせ税収が増えても、無駄遣いが増えるだけだろ。

221 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/03(金) 16:18:43.80 ID:nldfiUFS0
>>190
増税の度に税収が減ったことはあるけど、増えたことは一度もないよ

196 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/03(金) 16:17:12.09 ID:Hq0pF9nv0
生活保護の基準を厳格にして老人の医療費負担をがんがん上げろよ。なんの生産性もない人種を延命させるのに国庫から金出すな
長生きした毛りゃ自分の金でやらせろよ

205 名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/06/03(金) 16:17:45.86 ID:2oA9MMOS0
>>196
それやったら票が取れなくなるから若者から搾取するしかないよね~

217 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/03(金) 16:18:36.77 ID:P/1vbLtG0
こんなんなったらCDショップや本屋なんかは真っ先につぶれるだろうな
残る娯楽はインターネッツくらいしかない

232 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/03(金) 16:20:26.12 ID:Rx4VZ+Ls0
>>217
ネット税導入くるな

246 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/03(金) 16:21:57.76 ID:Pq0kM1Gli
>>232
それすらもかwwww

251 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/06/03(金) 16:22:51.75 ID:P/1vbLtG0
>>232
もうやめてー
わたしのお財布はもうゼロよ

223 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/03(金) 16:19:13.21 ID:qK4ebXLT0

日本って国は特殊なんだよ
ジジイが半分以上占めるんだから景気とかいう概念自体が無くなる
増税しようが減税しようがどっち道衰退する

224 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/03(金) 16:19:28.29 ID:Ve0vck2RP
今の月々の年金支払額がだいたい1万5千円として
それを20%の消費税で払ったと考えると、7万5千円の買い物分
今5%だから15%の増税と考えて10万円分の買い物分になる

月10万以下の買い物しかしない人はお得だし、金持ちな老人はその分多く払うから損だから
俺は年金を全額税で負担するって言うなら増税に賛成するわ、この計算は間違ってると思うけど

257 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/03(金) 16:23:23.87 ID:1gT06KRA0
>>224
ざんねんながら1万5千円の国民年金掛け金は廃止されない

238 名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/06/03(金) 16:20:59.57 ID:GFg2KKyc0
日本なんて先進諸国で圧倒的に国民の税負担が軽いんだから
消費税20%ぐらいに上げても文句ねーよ。

250 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[!ninja] :2011/06/03(金) 16:22:40.51 ID:/6eRLbF00
>>238
沖縄さんは能天気で羨ましい
君らただでさえ所得少ないのにどうやって生きてくの

282 名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/06/03(金) 16:25:56.54 ID:GFg2KKyc0
>>250
少なくとも俺は平均よりだいぶ貰ってるから問題ない。

291 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/03(金) 16:27:06.50 ID:ed8vOfFCP
>>282
そうか
即刻死ね

253 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/03(金) 16:23:12.17 ID:ed8vOfFCP
>>238
アメリカの消費税ってのは、スーパーで食料品買ったりって時にはかからないって
知ってるか。
しかもそれを言ってるお前が沖縄ってのがなんなんだろうなって感じだが

256 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/06/03(金) 16:23:19.93 ID:Pq0kM1Gli
なんだこの積みゲーwww

272 名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/06/03(金) 16:24:34.68 ID:OI7K3DDo0
>>256
知っているか?このゲームにはリセットボタンはないけど電源ボタンはあるんだぜ

264 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/03(金) 16:23:43.60 ID:raYIqY220
ネット税って案外良いんじゃね?
韓国みたいに総背番号で時間制限しろよ

オマエらネットで暇潰し出来ちゃうから外出ずに引き籠もってるんだろ?
ネット取り上げられたらやることなくて働き出すんじゃね?
死んだら死んだで生活保護費が浮くだろうし

271 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/03(金) 16:24:30.60 ID:ed8vOfFCP
>>264
>ネット取り上げられたらやることなくて
テロする奴がバンバン出てくるかもよ

277 名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/06/03(金) 16:25:28.66 ID:2oA9MMOS0
>>264
生活保護のジジババ頃した方がよほど手っ取り早いしお金浮くよ

292 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/06/03(金) 16:27:08.72 ID:LKqujB4aP
増税に肯定的な輩なんて公務員と相場が決まってる

310 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/06/03(金) 16:29:00.54 ID:hquV2EAYO
>>292
今は公務員も厳しくなってきてるし、子供も居れば普通にキツイ

301 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/03(金) 16:28:03.07 ID:lamTDPDY0

入国時、収入は「生活保護」 外国人29人が申告



こういうのを完全になくすのが先だ

314 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/06/03(金) 16:29:41.01 ID:WY3SwhtD0
貯金して福祉のいい国に逃亡したほうがいいな

329 名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/06/03(金) 16:31:01.60 ID:oG0n7gct0
>>314
放射能汚染進行中だし、逃げるべきだなw

179 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/06/03(金) 16:15:00.70 ID:+KMVSYS00





(^∇^)ギャハハハハハハハ!!!!

230 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/03(金) 16:20:18.08 ID:T6iKN6k50
>>179
あらら^^;






twitter アルファルファモザイクをフォローする














■1年前の記事


■2年前の記事

■注目されている記事





コメントありがとう御座います。最新のコメントへ(14)


1001   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:33  *この発言に返信
やっぱり民主党政権になったら日本終了だったな
1002   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:34  *この発言に返信
おいこの嘘吐き誰か何とかできんのか
1003   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:35  *この発言に返信
ゴルゴさんマジで頼むわ
1004   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:39  *この発言に返信
働いたら負けっていうか生きていたら負けじゃね
1005   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:40  *この発言に返信
くたばれクソッタレが
1006   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:41  *この発言に返信
これで得た莫大な額の一部をこっそり日本を装った朝鮮系団体に流すんだろ
1007   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:42  *この発言に返信
この二流詐欺首相からの良案だとしても
信用出来ない
1008   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:43  *この発言に返信
消費税アップの時は国民に信を問うどころか
増税社会保障削減の報道自体ろくにされない件
1009   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:43  *この発言に返信
マジで災害復興国債発行しろよ。利回り0パーセント、ただしこの国債は相続税0。すぐに兆単位集まるだろ。
1010   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:45  *この発言に返信
何で見返りがないのに俺らが爺婆に金やらなきゃならないんだ
1011   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:47  *この発言に返信
本当に革命が必要だと思う。今の政治家はみんな屑
1012   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:48  *この発言に返信
投票ポイント制にしろ。
20歳が10ポイントで10歳ごとに1ポイント減ってく。
1013   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:49  *この発言に返信
消費税が10%、20%になっても普段の生活がそこまで激変はしないと思うけど、
家とか大きい買い物は確実に困難になるよね
4000万の一戸建てなら5%で200万、15%で600万だよ、人生設計が変わるレベルの増額だ
1014   学名ナナシ  : 2011年06月03日 17:51  *この発言に返信
もはや誰かに殺されたがってるとしか思えんな





アンケート機能β 投票記事の一覧

お気軽に一言お願いします。  最初のコメントへ( 14 )
名前:    コメントの名前を記憶する
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。




最近コメントされた記事

ツイッターの注目記事

アンケート一覧


今日の更新一覧
1. 【ありがとう民主党】消費税「25年度20%必要」 菅直人 改革案を決定!
2. 双葉町「避難先で町民がJKの児ポで逮捕されたので義援金支給辞退します」 町民「は?ふざけんなカス」7 users
3. ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」
4. 【中国】 寿司屋が爆発19 users
5. 【福井】 もんじゅ ナトリウムが、空気に触れて燃焼しないように設けられた原子炉上部の弁撤去11 users
6. なんで恐竜って絶滅したの?1 users
7. テレビ東京の朝の番組「おはスタ」で女子中学生のスカートがめくれるハプニング
8. 食費3万円以内の家庭限定メニュー教えて
9. 黒烏龍茶ェ
10. 文科省「今年の全国高校総合文化祭は福島でやるのでみんな来てね^^ ちなみに佳子様は強制参加です」

11. イカ娘がサーキットを侵略でゲソ! 他
12. 菅総理「一定のめどは原発から放射能が放出されなくなった時」
13. AKBの前田敦子ちゃんと堀北真希の差がエゲツない件について
14. 英国人「うはwww俺天才wwwww風呂の中でもスマホ使える道具作ったwwwwwwww」13 users
15. 4Chan(アメリカ版2ちゃんねる)の住人ってやっぱ2ちゃんねらーと同じような感じなの?
16. ハーマイオニー 相変わらず可愛いなあ!!!
17. 民主党執行部が小沢元さんの除籍処分検討に鳩山元さん怒り心頭
18. ちょwww この人運動神経良すぎだろwwww
19. 静岡県知事「荒茶の検査しない。原子力安全委員会(笑)」 政府方針を完全無視、強行出荷
20. 女子中高生の間で「しまむら」が大ブレイク! しまむらくん始まったな

21. この美貌で51歳とか胸が熱くなるな…47 users
22. ポッポ鳩山氏 「人間はウソをついてはいけない。」
23. 【ありがとう任天堂】ゲーム未収録映像UMD VIDEO収録内容のキスしーん
24. そんな装備で大丈夫か?3 users
25. 音楽は自由にさせません、日本レコード協会が著作権法を朗読する動画公募コンテストの締め切り迫る
26. 焼き肉チェーン店「牛角」でO157検出 20人が集団食中毒
27. 内閣不信任案否決
28. Windows8 推奨スペックはWin7以下、解像度16:9  既存アプリはそのまま動くらしい
29. 充電させろぉぁぁ!8 users
30. 原口前総務相「ここに東電の資料がある。私たちが目にしていたものと3桁違う」18 users

31. 【茶番辞任】 菅首相、震災対応メドの段階で辞任意向を表明8 users
32. 【閲覧注意】たぶんフルフェイスは「ダサイ」「暑い」「不便」とか誤解を受けてるんだと思う。5 users
33. 人生を変える名言・格言
34. 私女だけど簡単すぎワロタw #iPhone #Androidで「BELKIN ブルートゥーストランスミッター」を使ってみた 他
35. 小沢「負けたら新党をつくる」11 users
36. ドイツ人 「涙が出るほど日本を恨んでる。フクシマのせいでオレが働いてた原発が無くなっちまった」41 users
37. スーパークールビズ不人気-6割の企業「ウチはやりません」20 users
38. 「内閣不信任決議」へ同調し、小沢会合に出席した民主党の衆院議員。その数なんと69名
39. 痴漢が以上にイケメンの奴13 users
40. Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れwww28 users

41. NHK受信料未払い訴訟…最高裁が東京都の男性2人と札幌市の男性1人に支払い命令、初の判決確定12 users
42. ピクミンとFEの新作はまだですか
43. 【裏男と野郎】「同性と出会いたかったのと、同じ趣味の人に出会いの場を提供するためだった」 教諭が下半身画像掲載容疑
44. 福島市の高校生「俺達は経済活動のため見殺しにされてる」「どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい」14 users
45. 【閲覧注意】謎の白い液体すなぁ…
46. 戸松遥と井上麻里奈の違いが分からない6 users
47. 岡山16歳少女虐待死。 母親「アタシは完全に無罪。日本では縛るのがいつから違法になったんだい?」20 users
48. 新たに着任した外国大使が、天皇陛下にご挨拶に伺う儀式。
49. 大沢あかねのブログが炎上中 劇団ひとりがテレビでオタクのフィギュアを食べたから?
50. 『魔法少女まどか☆マギカ』 BD2巻が初週5万4000枚でテレビアニメ最高記録を更新



今日の注目記事
1. AKBの前田敦子ちゃんと堀北真希の差がエゲツない件について
2. 菅総理「一定のめどは原発から放射能が放出されなくなった時」
3. ハーマイオニー 相変わらず可愛いなあ!!!7 users
4. 文科省「今年の全国高校総合文化祭は福島でやるのでみんな来てね^^ ちなみに佳子様は強制参加です」14 users
5. この美貌で51歳とか胸が熱くなるな…47 users
6. ドイツ人 「涙が出るほど日本を恨んでる。フクシマのせいでオレが働いてた原発が無くなっちまった」41 users
7. 英国人「うはwww俺天才wwwww風呂の中でもスマホ使える道具作ったwwwwwwww」13 users
8. 4Chan(アメリカ版2ちゃんねる)の住人ってやっぱ2ちゃんねらーと同じような感じなの?
9. 女子中高生の間で「しまむら」が大ブレイク! しまむらくん始まったな
10. ちょwww この人運動神経良すぎだろwwww25 users

11. 民主党執行部が小沢元さんの除籍処分検討に鳩山元さん怒り心頭
12. 黒烏龍茶ェ12 users
13. テレビ東京の朝の番組「おはスタ」で女子中学生のスカートがめくれるハプニング3 users
14. イカ娘がサーキットを侵略でゲソ! 他
15. 静岡県知事「荒茶の検査しない。原子力安全委員会(笑)」 政府方針を完全無視、強行出荷23 users
16. 【福井】 もんじゅ ナトリウムが、空気に触れて燃焼しないように設けられた原子炉上部の弁撤去
17. ポッポ鳩山氏 「人間はウソをついてはいけない。」20 users
18. 【中国】 寿司屋が爆発16 users
19. 食費3万円以内の家庭限定メニュー教えて19 users
20. 【閲覧注意】謎の白い液体すなぁ…7 users

21. 原口前総務相「ここに東電の資料がある。私たちが目にしていたものと3桁違う」
22. そんな装備で大丈夫か?3 users
23. 人生を変える名言・格言
24. Windows8 推奨スペックはWin7以下、解像度16:9  既存アプリはそのまま動くらしい24 users
25. 福島市の高校生「俺達は経済活動のため見殺しにされてる」「どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい」14 users
26. 【ありがとう任天堂】ゲーム未収録映像UMD VIDEO収録内容のキスしーん4 users
27. 音楽は自由にさせません、日本レコード協会が著作権法を朗読する動画公募コンテストの締め切り迫る13 users
28. なんで恐竜って絶滅したの?
29. 新たに着任した外国大使が、天皇陛下にご挨拶に伺う儀式。47 users
30. 内閣不信任案否決13 users

31. 焼き肉チェーン店「牛角」でO157検出 20人が集団食中毒15 users
32. http://alfalfalfa.com/archives/09656.html66 users
33. 岡山16歳少女虐待死。 母親「アタシは完全に無罪。日本では縛るのがいつから違法になったんだい?」20 users
34. 【閲覧注意】たぶんフルフェイスは「ダサイ」「暑い」「不便」とか誤解を受けてるんだと思う。5 users
35. 痴漢が以上にイケメンの奴
36. 【放送事故】NHKで被災地の女子中学生の裸が放送される
37. 救急救命士が休日に救命処置→停職6ヶ月の処分→依願退職。消防署「人命救助でも許されない」44 users
38. ソニーの個人情報がまた100万件流出。 ハッカー「1件も暗号化されてなかった。ソニーってアホちゃうの」1 users
39. 【爆速拡散希望】「かばんが盗まれた!犯人はこいつだ!」と勝手に推測してDQNの顔写真うp→RTで拡散中
40. さすがメガネ評論家は言うことが違う

41. Bluetooth便利すぎワロタ もはや有線は時代遅れwww
42. 充電させろぉぁぁ!8 users
43. JNES「15mの津波で100%炉心損傷する」 東電「そんなの来るわけねえだろw」 → 東電「想定外でした」27 users
44. スーパークールビズ不人気-6割の企業「ウチはやりません」20 users
45. 【茶番辞任】 菅首相、震災対応メドの段階で辞任意向を表明8 users
46. マ○コ型のマウスが登場 股間が熱くなるよな106 users
47. 柏木由紀のおっぱい成長日記42 users
48. 多部未華子ちゃんはデカワンコのぶちゃいく可愛い!14 users
49. 【速報】日テレで放送事故
50. 【画像】石原さとみがエロ過ぎる





p4j - がんばれ日本!!
スポンサードリンク
ブックマーク
近日発売
最近の注目記事




おすすめ

注目の動画


注目の画像
おすすめ




2ちゃんねるまとめ
匿名はてなまとめ
投稿フォーム


バックナンバー
アクセスランキング
アンテナサイト

発売日
twitter
TwitterPowered by 119
免責事項
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
QRコード
QRコード
フィードメーター - アルファルファモザイク
ブログパーツ アクセス解析 アクセス解析 アクセス解析 レンタルCGI アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ