近事片々

文字サイズ変更

近事片々:「方便」と書いて「いっていのめど」

 「人間はうそをついてはいけない」「約束を守らなければペテン師」と、こたび鳩山さんに教えられ。沖縄の人たちに感想をお聞きしたい。

    ◇    ◇

 新政界ふりがな。「方便」と書いて「いっていのめど」と読ませる。これで火に放水したつもりが油注いだカン違い。

    ◇    ◇

 思えば昨日の代議士会。壇上と会場で「菅鳩」呼応のマイクパフォーマンス。声高に、顔で泣いて心で笑ってか。

    ◇    ◇

 「見てません。村の仕事をしていました。関心ありません」。福島の村長の静かな言葉。

    ◇    ◇

 <水桶(みづおけ)にうなづきあふや瓜茄子(うりなすび)> 蕪村

毎日新聞 2011年6月3日 12時03分(最終更新 6月3日 12時04分)

PR情報

スポンサーサイト検索

近事片々 アーカイブ

 

おすすめ情報

注目ブランド

毎日jp共同企画