ページの先頭です メインメニューへ
現在のページは 総合トップ > 公開講座 です

入会金不要 公開講座

 よみうりカルチャーの雰囲気を味わっていただくためにぜひお勧めしたいのが公開講座です。入会金は不要で、会員に限らずどなたでも受講できます。各界で活躍する著名人の講演会や季節ごとのイベントを楽しむ講座、野外散策講座などカルチャーの魅力を満喫できる講座を多数ご用意しております。

 歌舞伎やミュージカルの出演者のアフタートークがセットになった「観劇入門講座」や医療機器メーカーなどとのタイアップによる「健康公開講座」、親子で楽しめる講座、夏休みジュニア向け講座なども充実しています。

 お気軽にご参加ください。

講座のイベントの様子1 講座のイベントの様子2

観劇入門講座「義経千本桜」

 ■7月 国立劇場・歌舞伎鑑賞教室中村魁春.jpg

 

「義経千本桜」は三大義太夫名作のひとつ。

今回の「渡海屋の場」「大物浦の場」は、平知盛(尾上松緑)と典侍の局(中村魁春)が船頭夫婦となって、宿敵・源義経を狙う。

終演後に中村魁春さんから役作りについてなど話を聞きます。

中村魁春

 

◆演目 「義経千本桜」

◆日時 7月14日(木) 午後3時開演

◆講師 歌舞伎俳優 中村 魁春

◆受講料 一般:4,500円 会員:4,000円(一等席代含む)

◆場所 国立劇場(東京・三宅坂)

◆申し込み・問い合わせ よみうりカルチャー事業本部 TEL 03-3642-4301

大人のためのジャイアンツ観戦講座

ジャイアンツOBレクチャー付き練習見学&ドームツアー~B席チケット付~

 大人のためのジャイアンツ観戦講座ジャイアンツOB 鹿取義隆

 

◆講師 ジャイアンツOB 鹿取義隆さん

 ガイドの説明を受けながら東京ドーム内を巡り、その後バックネット裏でジャイアンツOBの解説を聞きながら打撃練習を見学、OBと記念撮影やグッズプレゼントもあり。

 ◆対象日 6/30(木)『巨人×ヤクルト』、7/1(金)『巨人×中日』

 ◆時間  13:35集合⇒14:00スタート⇒15:00ツアー終了、その後バックネット裏で見学⇒15:30見学終了(一般入場16:00)⇒15:45野球体育博物館見学⇒16:15見学終了後ID回収⇒試合まで自由行動

◆募集人数 各日程ともに80名

◆企画内容特典①~⑥  

 ①3塁側指定席B ②ホーム巨人軍打撃練習をバックネット裏で見学、OBのレクチャー付。 

 ③ジャイアンツOBと記念撮影 ④オリジナルグッズ1点プレゼント ⑤東京ドーム一周ツアー(所要時間30分)

◆参加費 参加費6,950円(チケット代3塁側B席、イヤホンガイド代、保険料含む)

◆申し込み・問い合わせ  各センター(横浜、北千住、恵比寿、柏、荻窪、大森、川崎、浦和、大宮、川口)

 

※子供のみの参加は不可、子供は小学生以上から参加可。

※集合時間(13:35)に遅れると、入場できなくなる場合がございます。時間厳守でお願いいたします。

※ドーム内を見学する際に、階段などを上り下りしますので、歩きやすい履物でご参加ください。

※当日はよみうりカルチャースタッフが16:15まで随行いたします。 スタッフの指示に従って、講座をお楽しみください。

※ドーム内ツアー、練習見学の終了後(16:15)は各自自由行動になります。怪我などに注意して、野球観戦をお楽しみの上、各自ご帰宅ください。

※チケット購入のため6月20日以降のキャンセルは出来ません。ご了承ください。

中央公論タイアップ企画

~いま改めて昭和をみなおす~昭和史検定対策講座昭和史検定キャラクター

昭和史検定町田講師

 

夢と希望にあふれていたあの時代を振り返る事で、日本人が得たもの失ったものを考えます。

懐かしい品々やポスターなどを貴重な現物で紹介、あなたのルーツと出会えるはずです。

昭和史検定の合格をめざす対策講座です。

 ◆講師  庶民文化研究家 町田忍

1950年東京都目黒区生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒業後、昭和社会の風俗意匠を研究。主な著書に『戦時広告図鑑』(WEVE出版)、『納豆大全』(小学館)、『昭和なつかし図鑑』(講談社)、『昭和レトロ時間』(角川書店)があるほか、NHK教育テレビ「歴史に好奇心」(あ~極楽の銭湯史)などテレビでも活躍中。昭和史検定 昭和30年代

(社)日本銭湯文化協会理事。庶民文化研究所所長。

◆日時

◇恵比寿教室(03・3473・5005)=8/20、9/3、9/17(土)13:00~14:30

◇横浜教室 (045・465・2010)=8/27、9/10、9/24(土)13:00~14:30

◇大宮教室 (048・640・1110)=8/28、9/11、9/25(日)10:00~11:30

◇錦糸町教室(03・5625・2131)=8/28、9/11、9/25(日)13:00~14:30

◆受講料 各3回9,450円(設備費別)※入会金不要

◆教材費 中・上級テキスト1,800円(予価) 

 

 

 


「美ブラシエステ」一日体験

美巡ブラシエステ講師 余慶尚子

 

美巡ブラシエステ(中央公論新社)

 

 

中央公論新社から4月末に発売された「美巡ブラシエステ」著者のSMA所属・ビューティセラピストの余慶尚子が、女性の敵の肥満、冷え、肩こり、血行不順、セルライトを撃退する画期的なメソッドを直接指導する。

 

 

 

 

 ◆講師 SMA所属・ビューティセラピスト 余慶尚子

 ◆日時

◇北千住教室(03・3870・2061)=6/19(日)13:45~15:15

◇横浜教室  (045・465・2010)=6/25(土)10:30~12:00

◇八王子教室(042・622・6211)=6/26(日)13:00~14:30

◇恵比寿教室(03・3473・5005)=6/28(火)10:30~12:00

◇川崎教室  (044・221・5590)=6/30(木)10:30~12:00

◇錦糸町教室(03・5625・2131)=7/10(日)13:00~14:30

◆受講料 一般2,415円、会員2,100円(税込み、設備費別)

◆教材費 使用教材の「美巡ブラシエステ」(1,890円)を事前購入してお持ち下さい。


このページのトップへもどる