ソニーのネットワークに新たな侵入か、ハッカーグループが表明
ロイター 6月3日(金)7時29分配信
|
拡大写真 |
6月2日、「LulzSec」と名乗るハッカーグループが、ソニーのコンピューターネットワークに新たに侵入したと表明した。幕張で2009年9月撮影(2011年 ロイター/Toru Hanai) |
同グループは、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントのウェブサイトのサーバーに侵入、100万人以上の顧客の個人情報にアクセスした、としており、一部顧客の氏名や住所、電子メールアドレス、パスワードなど入手したというデータの一部をインターネットに掲載した。
同グループは、ソニーの顧客の暗号化されていないパスワードや氏名、住所、誕生日などを含んだデータベースに侵入した、としている。
同グループは声明で「われわれはすべてにアクセスした」と表明した。
ソニーのコメントは現時点では得られていない。
【関連記事】
米ロッキードへのサイバー攻撃、中国関与の疑い強まる
米グーグル「Gメール」に不正アクセスの試み、中国からか
焦点:米国はサイバー攻撃に軍事報復も視野、実行には高い壁
企業へのサイバー攻撃は深刻化、警戒強化を=豪司法長官
経産省、ソニーに個人情報の安全管理と再発防止を指導
最終更新:6月3日(金)10時33分
Yahoo!ニュース関連記事
- ハッカー、ソニーのネットワークに新たに侵入と表明写真(ロイター) 12時12分
- ソニーのネットワークにまた侵入か、ハッカーグループが表明写真(ロイター) 10時2分
ソーシャルブックマークへ投稿 5件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで LulzSec の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「それはウソ」色をなす鳩山前首相(読売新聞) 6月3日(金)6時13分
- 人身売買「出産工場」を摘発=妊娠した少女32人保護―ナイジェリア(時事通信) 6月2日(木)5時52分
- 菅内閣への不信任案が否決 小沢氏は欠席、松木氏が造反写真(産経新聞) 6月2日(木)15時20分
- 息子殴られ抗議の男性暴行=意識不明、傷害容疑で35歳逮捕―千葉県警(時事通信) 5月31日(火)1時47分
- TV進む価格下落 エコポイント特需空振り 在庫解消狙い薄利多売も 震災影響写真(産経新聞) 5月31日(火)7時57分