Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

焼き肉店集団食中毒:生肉、4割トリミングせず 県が98施設調査 /群馬

毎日新聞 6月2日(木)12時11分配信

 ◇自主検査わずか3%
 病原性大腸菌O111の感染で死者を出した焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」での集団食中毒事件を受け、県は、生肉(牛肉、馬肉)を扱う県内の飲食店98施設を対象に行った立ち入り検査の中間報告をまとめた。約4割の施設が、細菌を取り除くため肉の表面を削り取る「トリミング」を行っていなかったことが分かった。
 検査は厚生労働省の衛生基準に基づき、生肉の取り扱いについて、適切なトリミングの実施▽調理器具の適切な洗浄・消毒▽適切な温度管理▽自主検査実施の有無−−などを確認した。
 中間報告によるとトリミングを行っていたのは58・2%にとどまり、残りは適切に実施していなかった。また、基準通りに83度以上のお湯で調理器具の洗浄・消毒を行っていたのは40・8%だけ。生肉の安全性を確認するための自主検査を実施していたのはわずか3・1%だった。一方、保存・運搬時の適切な温度管理については94・9%が基準を満たした。
 県は焼き肉店など生肉を扱う施設に、年1回以上の頻度で立ち入り検査を実施。国の基準を満たすよう指導してきたが、県によると今回、指導に従っていない施設が多数あることが判明したという。また98施設のうち91施設が5月20日までに生肉の取り扱いを自粛した。
 生肉に関して、県の立ち入り検査対象は237施設(5月20日現在)。県は引き続き、未検査の施設について立ち入り検査を進めていく。【喜屋武真之介】

6月2日朝刊

最終更新:6月2日(木)12時11分

毎日新聞

 

主なニュースサイトで 腸管出血性大腸菌O111 の記事を読む

注目の情報
2000万円台?これが理想の間取り

吹き抜けのリビング、広い収納…この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米超だから叶う、ゆとりある暮らしを実現!やっぱり…庭つき一戸建てに住みたい![SUUMO]
庭つきの家、こんなに広い…。
PR
ブログパーツ

地域トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

PR