電気新聞 ENERGY & ELECTRICITY The Denki Shimbun

  • ホーム
  • ニュース
  • 出版物
  • イベント
  • 広告・特集
  • 電気新聞について
  • トップ
  • 主要ニュース
  • 電力・エネルギー
  • 産業・技術
  • 工事・保安
  • 地域
  • フォト
  • スペシャル
  • エネルギー業界プレスリリース

主要ニュース

北海道電、初のメガ太陽光 伊達ソーラー運転開始

2011/06/03

運転を開始した伊達ソーラー発電所

北海道電力初の大規模太陽光発電所となる伊達ソーラー発電所(伊達市、出力1千キロワット)が2日、営業運転を開始した。

同発電所は、火力発電である伊達発電所構内の3ヘクタールの敷地に、太陽光パネル約4800枚を敷き詰め発電するもので、発電出力は千キロワット。年間の発電電力量は一般家庭約300軒分にあたる約100万キロワット時と想定される。これによる二酸化炭素(CO2)排出削減効果は年間約400㌧。

北海道電力は地球温暖化問題への対応などから、2020年度までに合計5千キロワット程度の大規模太陽光発電の導入を目指し検討を進めている。今回運転を開始した伊達ソーラー発電所はその第一弾となるもので、10年8月から建設工事を開始。11年1月から試運転を行っていた。2日、使用前自主検査を終え、営業運転を開始した。

同社では引き続き低炭素社会実現へ向け、残り約4千キロワットの太陽光発電設備の建設を行うとともに、再生可能エネルギーの活用に取り組むとしている。 (本紙1面より)

電気新聞購読のご案内

詳細
今ならキャンペーン実施中!

購読開始月 無料キャンペーン

お申し込み者全員に
図書カード進呈

有料記事検索

詳細

データベースサービスを通じ
本紙掲載記事をご覧になれます

ご利用方法・料金などについては各サービスのウェブサイトをご覧ください

ページのトップへ

  • English
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

電気新聞購読のご案内



おすすめ出版物

一覧

  • エネルギー環境教育情報が満載!エネルギー教育.ねっと
  • 電気新聞から初の電子書籍
  • 電気新聞WEBラジオ 「クロストークエネルギー」
  • 社団法人日本電気協会