2011年05月31日
Amazonのダンボールの有効活用法を教えてくれ
捨てるに捨てられん
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 15:57:31.51 ID:vaexgYuq0
家
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 15:57:57.93 ID:npwUVm5s0
ダンボー
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 15:57:59.93 ID:Px9CuzaZ0
味噌汁に
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 15:58:46.07 ID:OxUzCuTuO
某工作員みたいに隠れる
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:01:32.07 ID:tDGO/s2Z0
真面目に考えろよ重要なことだぞ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:05:34.60 ID:By6bC0/h0
こうすれば独りの夜も寂しくない
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:06:54.70 ID:3MXZjEpp0
>>11
イラッとした
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:07:49.63 ID:NYMhlQbfO
>>11
怖いwwwww
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:11:27.61 ID:yjT46Oqh0
amazonの箱無駄にでかいよな
どうにかしてほしい
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:15:31.86 ID:tDGO/s2Z0
でかいから捨てるのもいちいち手間なんだよな
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:15:51.76 ID:3bfRoOAF0
肉まんつくろうぜ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:19:29.52 ID:JrBLUlyp0
どうしたもんか
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:26:35.66 ID:HFbjr+iH0
>>33
俺なんかその三倍はあるというのに……まじどうしよう
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:29:07.40 ID:VjfDrCkB0
>>40
ブルーレイのダンボールが1番使い道困る
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:36:06.83 ID:7RE9QKTR0
横向きで一つ置いてその上に縦で二つ並べてるけど、雑誌置くのに使える
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:37:57.18 ID:9oV8OXcf0
俺も20個ぐらいあったでござる
抱き枕の一際でかいアマゾンダンボールに子供アマゾンダンボールがいっぱい入っとる
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:39:41.61 ID:H2qsk54+O
でかいやつはゲームとかBDの特典入れにしてる
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:45:42.22 ID:yjT46Oqh0
何か作れそうなんだよなー
何が作れるんだろ
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:49:13.33 ID:9oV8OXcf0
あ、今日もダンボール増えるんだ…
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 16:50:42.46 ID:Agt/aYHX0
mamazon
※
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51467669.html
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 17:10:45.55 ID:tDGO/s2Z0
何か作れないかなー
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 17:38:02.74 ID:78PUpa9q0
http://mago.pepper.jp/ccilindex.htm
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 17:41:19.53 ID:oeyNItVU0
>>75
なんだこれwwwwwwwwwww
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 17:42:50.98 ID:Dl2EkTm/0
>>75
すげーな
この記事へのトラックバックURL
-
確かにこれは処分に困る。良い活用法は無いものかだよもん星人 at 2011年05月31日 20:49
-
小さいやつはちょっと薄いんだよなat 2011年05月31日 20:54
-
ダンボーっていうからくるまって暖まるのかと思ったら
そういうキャラがいるのか、初めて知ったat 2011年05月31日 21:02 -
アマゾンむちゃでかいtasikani at 2011年05月31日 21:06
-
ダンボー一択だろat 2011年05月31日 21:20
-
ゴミ箱代わりにしている
汚れたら違う箱に
余ったダンボールは会社のダンボール収集所に捨てているat 2011年05月31日 21:25 -
オークションで商品発送するときに再利用watch@名無しさん at 2011年05月31日 21:29
-
URLを押さないでくださいな
ttp://erox01.dtiblog.com/URLを押さないでください at 2011年05月31日 21:29 -
生きてるぴよーん!!! at 2011年05月31日 21:31
-
小物入れくらいしか思いつかんなああういえ at 2011年05月31日 21:59
-
肉まんの具になるよat 2011年05月31日 22:12
-
amazonさん作れ
ttp://n-styles.com/main/archives/2004/07/20-033333.phpat 2011年05月31日 22:15 -
マジレスするとダンボールは虫が湧きやすいからさっさと捨てろ
amazonは自社でダンボール作っているから新品だから未だマシだが、使い回しされてるダンボールはヤバイぞv at 2011年05月31日 22:16 -
トントン相撲だろ. at 2011年05月31日 22:25
-
転勤族からすれば、あのサイズのダンボールは
引っ越しの時にぎっちり本を詰めても重くなりすぎないので重宝。
接着剤が付かないように中の一枚もとっとかんといかんけど。at 2011年05月31日 22:27 -
月一で来る古紙回収業社に新聞紙や古雑誌と一緒に持っていってもらってトイレットペーパー2個と交換してるat 2011年05月31日 22:28
-
わざわざ活用法考えなくても地域の古紙回収に出せばいいじゃんかよat 2011年05月31日 22:44
-
食べるat 2011年05月31日 23:05
-
マジックでGUNDAMって書いて着る、 at 2011年05月31日 23:19
-
※16
うちもだ
J(*'ー`)し「今日は3つもらえたよ」at 2011年06月01日 00:05 -
本棚にしてる
え‥俺だけ??あ at 2011年06月01日 00:08 -
この貧乏人が!at 2011年06月01日 00:54
-
今週か先週かの週アスに尼段ボールの特集や再利用記事があったが、それ絡みのやらせスレですかね?サイトも紹介されていたし。う at 2011年06月01日 01:18
-
アレに限らず配送されたダンボールってあんまキレイじゃないから(埃っぽい床によく直置きされてる)さっさと捨てろat 2011年06月01日 03:12
-
ゴミ箱にしてる名無し at 2011年06月01日 03:35
-
秘密基地の建築資材
ブルーシートと合体すれば無敵化
小さく箱状にするとヌコホイホイにポン at 2011年06月01日 10:32 -
日付を見る限り週間アスキーの特集のパクりか。at 2011年06月01日 11:26