47CLUB
2011年6月2日(木) 東奥日報 ニュース



■ 君が代・起立条例案が委員会可決 維新の会以外は反発

 大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」の府議団が提出した、入学式などの君が代斉唱時に教職員に起立・斉唱を義務付ける全国初の条例案は2日、府議会教育常任委員会で可決した。府議会で単独過半数を占める維新の会だけが賛成し、他会派は反発。3日の本会議で可決、成立する見通しだ。

(共同通信社)

※東奥ウェブ読者くらぶに入会(無料)いただくと、現在の記事(180字程度)より、さらにボリュームのある500字程度の記事がご覧になれます。入会のご案内と手続きはこちら >>クリック




速報主要ニュース政治社会スポーツ国際経済暮らし・話題文化・芸能科学医療・健康
06/02 23:48  菅内閣不信任案を否決 首相、退陣年明けも 
06/02 23:11  首相「不十分さおわび」 野党に協力呼び掛け
06/02 19:54  15年度までに消費税10% 政府の一体改革案
06/02 18:42  君が代・起立条例案が委員会可決 維新の会以外は反発
06/02 14:39  菅首相が退陣表明 混乱拡大で引責
06/01 23:22  不信任案に小沢、鳩山氏ら賛成へ 民主除名なら新党結成 
06/01 20:34  谷垣氏「首相退陣なら協力」 党首討論
06/01 18:43  米艦載機訓練、馬毛島を検討 鹿児島県西之表市長は拒否
06/01 13:11  造反へ一致行動を確認 民主会派離脱届組
06/01 12:47  不信任案、今夕提出 首相は退陣を拒否
06/01 12:27  首相、温室ガス25%削減は維持 再生と省エネで
06/01 00:45  造反の動き広がらず 不信任案2日採決
05/31 19:37  首相、浜岡原発以外に停止求めず 知事会議で表明
05/31 18:42  首相、海水注入の情報混乱を陳謝 福島原発で国会答弁
05/31 16:52  地デジ、工事遅れても視聴可能に 総務省が救済策
05/31 12:35  国際戦略港湾に10港選定 ばら積み貨物の拠点
05/31 12:30  不信任案提出、1日に判断 自民の谷垣総裁
05/30 22:53  小沢氏、不信任案同調を示唆 「決断する時には決断する」
05/30 21:49  自衛官給与は削減猶予 一定期間、復旧活動に配慮
05/30 21:47  首相、高齢者への給付見直し検討 社会保障「世代間公平」で
05/30 19:39  民主、復興で修正案提示 復興庁に実施権限も
05/30 18:44  石原氏、猪瀬副知事を再任の意向 「発想力ある」
05/30 16:53  義援金、同一額を検討 支給遅れで厚労相
05/30 14:14  内閣不信任、週内提出で調整 自公、他野党にも呼び掛け
05/30 12:49  枝野氏、追加補正は今国会も視野 国交相、仮設3万困難
05/30 02:02  米、オスプレー配備を伝達 来年普天間へ、反発必至
05/30 00:09  水戸市長選で高橋氏初当選 復興計画の早期策定訴え
05/29 19:17  震災復興へ「特区」を活用 構想会議が中間整理
05/29 17:36  現職リード、青森県知事選情勢 知名度生かし
05/29 11:41  不信任案、2日提出を示唆 自民・逢沢氏


HOME
情報羅針盤[コンパス]
満腹ランチブログ
旨うま日記