交際していた女子大学生(21)への脅迫容疑で、兵庫県警に逮捕された海上自衛官本田幸雄容疑者(33)=京都府舞鶴市=が、携帯電話3台を使い分けてプロ野球ソフトバンクの本多雄一内野手や関係者になりすまし、女子学生に電話やメールを繰り返していた疑いが強まり、県警生活安全企画課と神戸西署は2日、ストーカー規制法違反などの疑いで逮捕状を取った。
逮捕状の容疑は今年2〜3月、本多内野手を発信者に装うなどして3台の携帯電話から女子学生に四十数回電話を掛けたほか、「絶対逃がさん」などと十数回メールした、などの疑い。
捜査関係者によると、本田容疑者と女子学生は昨年3月、交流サイトで知り合い、12月ごろまで交際。共に同球団のファンだったことから、同容疑者は女子学生に「自衛隊から派遣され、球団のトレーナーをしていた」と偽った上、「球団専用の電話がある。好きに使って」と携帯電話を渡していた。
女子学生の気を引くため、本多内野手を装い「ホームラン見てくれた?」とメール。別れ話を切り出されると、本多選手の名で「けんかしたと聞いたけど、今、追いかけた方がいいよ」とのメールを送っていたという。
本田容疑者は「周囲が女子学生に自分に連絡するように言えば、連絡が来ると期待した」などと供述しているという。
(2011/06/03 06:30)
Copyright© 2011 神戸新聞社 All Rights Reserved.