回答受付中の質問
もう1個、指名での雑談をさせてください。
もう1個、指名での雑談をさせてください。
Yahoo知恵袋で編集をすると、情報隠蔽とか疑われることがあるようです。
私のような文章の苦手な人はどうすれば良いのか困惑しています。
支離滅裂な文章も誤字脱字も、いくらでもあります。
投稿前に見直して、修正して、それでも発生するんですよ。
字数制限間際くらいまで書くと、それこそ何時間か必要です。
それでも後で見ると修正したくなります。
能力の問題と言ったらそれまでですが。
一度書いたら、妥協して放置すべきでしょうか?
私はできる限り相手に伝わりやすい文章で書きたいんです。
投稿前の推敲を徹底するしかないのかなと思っています。
sasaforkさんは投稿直後に編集することが多いように見えます。
そういう方の、生のご見解をいただければ嬉しいです。
すみません。
せっかくネットマナーに詳しい方と関われたので、学びたいのです。
またとない機会ですから、私も必死です。
もちろん、ご回答いただけなくても、それはあなたの自由です。
この質問は、sasaforkさんに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
-
- 質問日時:
- 2011/6/2 22:39:00
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 0
-
- 閲覧数:
- 3
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)