[2chスレッドへ] [司法試験板に戻る]
タイトル検索:
このエント>リーをはてなブックマークに追加

[520 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

スポンサードリンク


[窃盗犯]関西大学法科大学院[処分]

1 : 氏名黙秘 : 2011/04/04(月) 21:57:06.19 ID:??? [513回発言]
新しく立てたので、情報交換等に利用してみて。


スポンサードリンク

2 : 氏名黙秘 : 2011/04/04(月) 22:08:01.35 ID:??? [513回発言]
2げと。
1乙。

3 : 氏名黙秘 : 2011/04/04(月) 22:28:19.12 ID:??? [513回発言]
>>1
乙。
【USBメモリ】関西大学法科大学院【紛失】 ←15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1291379379/
【関】関西大学法科大学院【大】 ←14
http://desktop2ch.jp/shihou/1273999879/
【成績】関西大学法科大学院13【発表】
http://unkar.org/r/shihou/1250892872  
【学内で】関西大学法科大学院12【ケツ撫で回し】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246206093/
【ワキガ】関西大学法科大学院11【帝国】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1242564999/
【憲民】関西大学法科大学院10【崩壊】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1235389681/
【地上の】関西大学法科大学院9【楽園】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227890905/
http://s04.megalodon.jp/2009-0223-2032-35/changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1227890905/


4 : 氏名黙秘 : 2011/04/04(月) 22:29:26.56 ID:??? [513回発言]
【無為】関西大学法科大学院8【無策】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223730459/
http://s01.megalodon.jp/2008-1129-0150-33/changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1223730459/
【レミングス】関西大学ロー7【生存率15%】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1221969381/
【微風】関西大学ロー6【パウダー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1217252778/
http://s04.megalodon.jp/2008-0921-1806-00/changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1217252778/
【未修合格率5%】関西大学ロー5【旧態依然】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1191853856/
【現代の】関西大学法科大学院4【インパール】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1190566123/
【ニート隠すために】関西大学ロー3【進学】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1189605797/
【レポート】関西大学2【もういりません】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184857002/

5 : 氏名黙秘 : 2011/04/04(月) 22:36:03.78 ID:??? [513回発言]
姉妹スレ(兼本スレ立つまでの避難所)

◆関西大学法科大学院受験生スレpart1◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252061546/

6 : 氏名黙秘 : 2011/04/04(月) 23:03:22.77 ID:??? [513回発言]
>>1乙。

7 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 00:05:07.59 ID:??? [513回発言]
スレ立て乙

8 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 00:15:32.31 ID:??? [513回発言]
レジュメ、出てなさすぎじゃないか?


9 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 01:52:08.43 ID:??? [513回発言]
よくまとまった優秀答案を検討して、効率よく勉強する。これも、一つの方法でしょう。
しかし、迂遠なようだが、判例の原文や調査官解説をじっくり読み込むことも重要です。
これらは、二者択一の関係というよりは、相互の関係にあると思います。
すなわち、前者は、予備校的な勉強方法で、後者は法科大学院の講義の予習復習です。
司法試験の膨大な範囲に、惑わされてしまいがちです。
しかし、法律は、憲法を頂点にして、体系立ってつくられています。
判例の全文や、調査官解説を読み込むことで、理解が深まれば、ある体系立った判断の枠組みが発見できるはずです。
このような発見は、結局、法体系全体に応用できるはずです。
そう考えれば、迂遠なようでも、案外、これが近道だったりもします。
意味がないことなんて何もないので、きちんと意味が見出せるよう、何事に対しても真摯に取り組むことが重要だと思います。


10 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 03:07:49.73 ID:??? [513回発言]
↑三振予備軍

11 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 03:17:29.11 ID:??? [513回発言]
新入生の方へ。
ローでは、基本書や調査官解説を読まなければならない、みたいな空気がありますが、惑わされないでください。
確かに、それらを読むことによって、理解が深まったり、疑問が解決することはあると思います。
しかし、体系的な理解や答案を書く力は余りつきません。
そのような力をつけるには、やはり答案を読み込むのが一番効率的だと思われます。
なぜなら、答案というものは、当該事案を解決する手順を、最も端的かつ体系的に書かれたものだからです。
だから、まず答案を読み、答案の書いてることの意味がわからないなら、そこではじめて基本書等に当たるのが、効率的だと思われます。
実際に自分が答案を書くという観点から必要なものは何か?と言う意識を常に持ち、必要だと思えばその時に適切な文献を読めばよい。
授業で、○○先生の基本書にはこう書いてある、調査官解説を読んでたから授業で答えられた等の空気に惑わされず、効率的に新司対策をしてください。


12 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 04:41:38.15 ID:??? [513回発言]
>>9遊び気分でロー来てるやつは他人の迷惑を考えろよ
まで読んだ

13 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 06:05:17.09 ID:??? [513回発言]
ワロタ

14 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 07:29:59.50 ID:??? [513回発言]
芦部コンプで旧試崩れの学者狂員がやりたい放題&2chで自演。
他のローでは当たり前の成績評価の客観性を担保する制度もなし。
教育内容を一切改善せず、無茶苦茶な成績評価で大量留年。
「厳格な成績評価」を自画自賛する狂員の不祥事はひたすら隠蔽し、
窃盗犯の女は大甘処分。
入学者が激減するのは当然だろうな。

15 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 07:43:04.62 ID:??? [513回発言]
まあ、世の中は1と0だけでは割り切れんさw

16 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 08:13:47.10 ID:??? [513回発言]
実質トップって誰?

17 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 08:45:29.06 ID:??? [513回発言]
少数派のおれ

18 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 08:53:21.13 ID:??? [513回発言]
原子力につよい僕が、実質のトップ

19 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 09:08:03.55 ID:??? [513回発言]
卒業式の後には、すぐ公式HP上に研究科長の祝辞が掲載されたが
入学式後の今日現在、更新されていない。
11年度の入試結果も更新されないことを考えると
入学者が減ったことを相当気にしている?

20 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 09:38:16.38 ID:??? [513回発言]
卒業していなくなる人はともかく、入っちゃった人は、あまりに不憫でかける言葉がないんだろ。希望に満ち溢れてるだけに。

21 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 11:04:50.63 ID:??? [513回発言]
おれの知り合いも、全免だったけど、結局入学辞退したよ。
悪いこと言わんから他のローに逝けって何度も言ったのが悪かったかな?

22 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 11:28:22.04 ID:??? [513回発言]
芦部を批判しなきゃ、学説は前に進まないし、判例はなおさらそう。
芦部コンプなんて言い出したら、憲法学者は、全員芦部コンプだろう。
評価が低いのは、芦部すら十分に理解してないからだよ。
ま、芦部を正確に理解してる時点で、それはそれですごいけどね。

23 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 11:36:44.80 ID:??? [513回発言]
学説を前に進めたいのなら、学部で勝手にやってくれ。
高邁な珍説を押しつけられるのは迷惑なの。

24 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 11:50:51.99 ID:??? [513回発言]
ウチの研究者教員は、実務家も本試験を採点していることを、
スッカリ忘れているからな~

25 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 13:05:23.75 ID:??? [513回発言]
研究科長の卒業式後に載せられた祝辞、再うpキボンヌ

26 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 15:55:40.73 ID:??? [513回発言]
>>25
関大ローのHPに全文載ってますよ。

「法科大学院修了は新司法試験受験のための一ステップであり、
たいしておめでたいことでもないと思われている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、私は法科大学院修了は誇るに足る一つの達成であると申し上げたいと思います。」
by木下法務研究科長(2010年度学位授与式祝辞について より抜粋)

でもね、ロー卒業して新卒で企業とかに就職したり
新司に受かって法曹として成功できたりすればいいけど、
ロー卒業後に三振したら、
果たして、ロー卒業を“誇るに足る一つの達成”といえるのかが問題となるw

27 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 18:08:31.85 ID:??? [513回発言]
>>26
Thanks!

28 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 18:21:06.52 ID:??? [513回発言]
合格レベルにあれば卒業なんて造作もないから誇ることなんてできないなー

29 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 18:28:42.08 ID:??? [513回発言]
>>26
本当に「誇るに足る一つの達成である」と考えてるなら、
「誇るに足る一つの達成であります。」って仰ればいいのに、
「誇るに足る一つの達成であると申し上げたい」と“思っている”
だけなんですねw

つまり、「誇るに足る一つの達成である」ということに関して自信がないのですねw

30 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 19:40:03.13 ID:??? [513回発言]
俺、シンシ受かりそうな気がしてきた(^O^)/

31 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 21:16:49.69 ID:??? [513回発言]
↑受かるよ!

32 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 22:23:50.71 ID:??? [513回発言]
実質一位=一位ではない

33 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 23:10:13.47 ID:??? [513回発言]
あー初日終わったな。

34 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 23:21:01.75 ID:??? [513回発言]
クラスの既修者の人数に差があるみたいだね
全免のほうが多いのかな

35 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 23:35:43.22 ID:??? [513回発言]
択一を一週間で完成させる方法教えてたも。

36 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 23:51:20.03 ID:??? [513回発言]
一日一法ずつやれば、一週間で七法終わるだろ。
とても計画的だ。問題ない。

37 : 氏名黙秘 : 2011/04/05(火) 23:59:39.64 ID:??? [513回発言]
まだ、多数派少数派にこだわってんのか?
全免で入っても、恣意的な成績評価によって、どうせ来年切られるんだから、
一緒だって。心配すんな。

Fなんて絶対もらわないと思っているだろ?
どんなに優秀でも相対評価で、クラスに最低2人、3人はFが回ってくるんだから、
全免なんて、すぐ要件を満たさず切られるよ。

他より自分のことを心配したほうがいい。

38 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 00:03:56.05 ID:??? [513回発言]
T1T2以外は、すべてお布施要員。

39 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 00:14:12.98 ID:??? [513回発言]
入学式祝辞アップされた

40 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 00:19:03.47 ID:??? [513回発言]
36サンクス。

41 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 01:04:02.71 ID:??? [513回発言]
>>38
要員が通りまーす
こちら留年です

42 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 01:15:41.44 ID:??? [513回発言]
元カレの携帯電話を使って勝手に嫌がらせメールを送りまくってはいけません。
元カレの家に勝手にピザを頼んではいけません。
元カレの教科書を盗んではいけません。
不倫をしてはいけません。
嫌がらせ目的で人の物を盗ってはいけません。
そんなことをすると、7日間の停学になります。



43 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 07:24:26.48 ID:??? [513回発言]
昨日未修最初の講義があったんですが、みんなちゃんと予習してきてたし、質疑にも答えていました。
これで半分も留年するもんですかね?
ほとんどが法学部出身で、それでも単位とれないってのはテストってそんなに難しいんですか?
昨年の未修もみんな、ちゃんと予習復習 質疑応答やってて半分も留年したんですか?

44 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 08:32:59.21 ID:??? [513回発言]
>>43
過去問を早急に集めましょう。試験自体の難易度はそれからです

45 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 08:39:03.15 ID:??? [513回発言]
>>42
それで7日間の停学って、一体何をしたら退学になるんだろうね。

>>43
テストが難しいんじゃなくて、成績評価が無茶苦茶なの。
評価基準=好き嫌いなんだから。

46 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 08:40:38.11 ID:??? [513回発言]
窃盗以外に偽計業務妨害も含めてたった7日間か…

47 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 08:46:13.34 ID:??? [513回発言]
>>43
過去問を早急に集めましょう。試験自体の難易度はそれからです

48 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 08:48:37.69 ID:??? [513回発言]
>>42
病んでるなぁ

49 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 08:51:00.30 ID:??? [513回発言]
もう掲示が外されていたね
新入生には見せたくないか
そもそも長期休暇中に掲示されたから見ていない在学生もいるのではないか

50 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 08:58:59.56 ID:??? [513回発言]
過去問を書く練習を早く始めよう

51 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 08:59:18.23 ID:??? [513回発言]
>>42
「学内でハメハメをしてはいけません」が抜けてるよ。

52 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 09:01:13.06 ID:??? [513回発言]
必修なのに再履のほうが多いなんてね
もう少し勉強したら?

53 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 09:08:11.38 ID:??? [513回発言]
ちがうんだ。勉強してないわけじゃないんだ。
頭が悪いだけなんだ。
生まれてこなければ良かったんだ。

54 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 09:17:34.20 ID:??? [513回発言]
今日も教員が自演か。

55 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 09:26:00.76 ID:??? [513回発言]
予習復習してない人なんて、ほとんどいませんでしたよ。
しかし、書くことを意識して勉強をしてる人は、少なかった。
理解だけで満足しちゃう。これでは一行も書けません。
理解だけがあれば、答案が書けるなんて幻想です。
常に書くことを意識した勉強を。

56 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 09:36:40.76 ID:??? [513回発言]
それに書けばいいってもんでもないしな。
三段論法ができないやつもいる。
一般論と具体的なことをごちゃ混ぜにして書くやつもいる。
頭でわかってても、わかりやすく、かつ、時間内に必要十分量を書く練習は必要。
それができない人がまず、形式審査で落とされる。
自分じゃ書けてるつもりなので、恣意的評価だ、芦部コンプ狂員だ、と騒ぐ。
こういう構図。

57 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 09:49:45.18 ID:??? [513回発言]
新版 法律答案の構造的思考―答案作成4段階モデルと法的三段論法の融合:アマゾントップ:本 http://amzn.to/dW5cBj


58 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 09:51:17.87 ID:??? [513回発言]
↑答案の書き方の本はいろいろあるけどこれ良い
ただ、もしかして絶版?

59 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 09:55:37.87 ID:??? [513回発言]
基本書とか予備校本とかをとにかくひたすら読みはじめるのではなく
それらと並行して、各自の目的に合わせて
法律の入門書を数冊
勉強法の本
答案や文章の書き方の本
を読んでみるといいと思う。



60 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 09:55:40.87 ID:??? [513回発言]
364 :法の下の名無し:2011/03/06(日) 10:10:36.44 ID:xLzO9bn8
司法試験崩れの大学教員は多いね。俺の周りに結構いる。ローでもいっぱい教えている。
今から20数年前、院の拡大が図られ、入試から語学が消えた時期がある。うちの院でも
「司法試験受験者歓迎」なんて書いてあった。論文試験に落ち続けていた俺はその甘い
キャッチコピーに惹かれて院に入り、紆余曲折を経て教員になった。恥かしい気持ちです。

368 :法の下の名無し:2011/03/06(日) 22:07:10.17 ID:fgZjRxQK
俺は東大だから、周りに司法試験崩れの教授、准教授など一人もいない。
私大には、そんなに司法試験崩れの教員がいるのか?
司法試験科目なんか教える資格ないじゃんかよ。

61 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 09:55:53.67 ID:??? [513回発言]
自分が単位落とした理由を好き嫌いのせいにしてる人って…

62 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 09:59:42.71 ID:??? [513回発言]
予備校の講座も、入門講座を早く聴いてしまって、それから答案を書くことを意識した講座をとるほうがいい。


63 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 10:04:27.03 ID:??? [513回発言]
好き嫌いも少しはあると思うけど
ほとんどが答案上だけで実力不足と見られたんだろうね
好き嫌いで判断するほど、学生と教員の距離が近いとも思えない

64 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 10:15:46.73 ID:??? [513回発言]
好き嫌いで単位が決まると思うなら
好かれる努力をしたほうがいい
それができないないなら勉強するしかない

65 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 10:41:39.99 ID:??? [513回発言]
有斐閣「刑事訴訟法判例百選 第9版」4/9発売予定です。収載判例一覧をリンク先から見ることが出来ます。 http://ow.ly/4tZ6S

66 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 11:18:10.92 ID:??? [513回発言]
基準が公表されていない以上、成績評価が厳正だとは思わない。
しかし、単位を落とす人はやはり何か問題あると思うよ。



67 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 11:34:14.41 ID:??? [513回発言]
<<51まじで?
てか、気持ち悪いよ。相手は誰なんだろう。パチンコ玉か?

68 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 11:38:26.41 ID:??? [513回発言]
>>66
少なくとも学校の単位すら落としてる以上は、新司合格は程遠い。
努力が足りない。

69 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 12:03:27.17 ID:??? [513回発言]
期末試験で「書いてほしかったこと」は講評でわかるけど、どの程度書けていれば合格かはわからない。
合格した人は関心がないから格別、不合格だった人がオフィスアワーで聴くか
過去問を数人で書いてみて周りがどの程度書けるか調べてみる
その程度のことは、教員に頼らず、自分たちでやってもよいのでは?

70 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 12:06:37.38 ID:??? [513回発言]
どんな基本書、授業よりも
まず過去問検討では?
司法試験の過去問は検討するのに期末試験はしないの?
逆に期末試験程度なら過去問の分析で事足りる
残った時間で他のことができると思うが…

71 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 12:10:50.89 ID:??? [513回発言]
早いうちに期末の過去問を分析しておけば
授業でやる分野のうちどこが期末で出るかわかるから
予習や復習の程度を調節できると思う
公法、商法、会社法、民訴法、刑訴法は
特にそういう印象をもった

72 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 12:15:40.84 ID:??? [513回発言]
昨年度、朝から夜遅くまで勉強している未修1年の方々はすばらしいと思った
あれだけやればまず単位は落とさないだろう

73 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 12:31:58.59 ID:??? [513回発言]
>>73同意。
でも、それでも留年しちゃった人、知り合いで何人もいてる。
なんか悔しいな。

74 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 12:51:38.47 ID:??? [513回発言]
民法以外は、授業中にやったことしか試験では聞かれない。
事務の前に後期の講評があるから、新入生は、参考までにみてみるといい。
そもそも、突拍子もないような問題ではないことがわかる。

あと、綺麗とまでは言わないが、読みやすい字で書くべき。
訴状もまず最初は、書面審査なんだから、形式面に不備があれば、
実体面で審査してもらえないのは当然。

他人に読んでもらうと、意味が伝わらないことなんてしばしばあることは、よく知られていることだ。

75 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 13:49:10.13 ID:??? [513回発言]
期末の過去問分析しようにももらえる人がいネー


76 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 14:31:45.96 ID:??? [513回発言]
>>75
未修2年の人ならいろいろ情報を持っているのでは?
あと6月になったら短答合格者がTAとして勤務しはじめるから
勉強法とかはともかく、授業で使えそうな資料を譲ってもらえると思う

77 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 14:37:40.53 ID:??? [513回発言]
>>74
読みやすい字、わかりやすい文章で書きたいところ。

78 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 15:02:38.87 ID:??? [513回発言]
シンシ受かる気がしなくなってきた、(T ^ T)

79 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 18:24:31.22 ID:??? [513回発言]
43
初日から予習して来ないやつなんていないだろ、普通。

続けられるかが問題なんだ。
人間なんて、そんなもんだろ。

80 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 18:34:37.14 ID:??? [513回発言]
とりあえず、論証パターン覚えてから法律語れや。

81 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 19:19:15.87 ID:??? [513回発言]
>>67
取り合った男らしい


82 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 21:47:55.16 ID:??? [513回発言]
特定するな、特定するなと吠えつつ、自分はブログや
ツイッターで特定しまくってる奴がいるんだけど。
「関大」って書かなけりゃ、何を書いてもいいと思ってるんだろうな。

83 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 22:03:16.23 ID:??? [513回発言]
>>42
オサーン元気?


84 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 22:33:15.98 ID:??? [513回発言]
>>83
マリオみたいになってた。

85 : 氏名黙秘 : 2011/04/06(水) 23:35:31.00 ID:??? [513回発言]
>>82
身に覚えがある。自粛しますm(__)m

86 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 00:06:51.85 ID:??? [513回発言]
どうせあめちゃんかしましまのことだろ。

87 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 00:12:32.60 ID:R49duEbY [1回発言]
特定ってどこまで?
もしかしたら身に覚えがあるかも…

88 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 00:37:10.82 ID:??? [513回発言]
モザイク型でも、他の資料と考えあわせて個人が識別できるなら、それは、個人情報にあたる。

89 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 00:40:36.03 ID:??? [513回発言]
そのブログが読みたい。

90 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 00:57:22.23 ID:??? [513回発言]
何年生?

91 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 01:15:10.63 ID:??? [513回発言]
合格したいのは誰だって同じだけど、あんなことを書いているのが
バレたら、周囲の信頼を失うだろうね。信頼を失うのは簡単だけど、
取り戻すのは難しいよ。

92 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 01:17:50.10 ID:??? [513回発言]
ブログ貼ってよ。
どんな内容?

93 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 01:29:40.54 ID:??? [513回発言]
誰のこと?

94 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 01:33:43.08 ID:??? [513回発言]
とりあえずブログを貼れ。話はそれからだ。


95 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 01:48:21.76 ID:??? [513回発言]
盛り上がってまいりました

96 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 01:58:18.51 ID:??? [513回発言]
ブログ晴れ!
おもろそうやないかー。
祭りだ祭りだ。

97 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 02:14:31.71 ID:??? [513回発言]
>>91
起きろ。
そして貼れ!!!!!

98 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 02:47:23.45 ID:??? [513回発言]
ブログ貼るのは全く悪いことではない。そもそもそいつが悪い奴かはブログ見てから判断する。

99 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 03:28:24.48 ID:??? [513回発言]
ねます。
明日になったら貼られてるかなー。

100 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 09:19:08.81 ID:??? [513回発言]
>>85>>87
とりあえず、ここに貼ってみたら?
コメントしに行くよ(^O^)/

101 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 11:54:48.66 ID:??? [513回発言]
ブログ至急キボンヌ

102 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 16:57:24.05 ID:??? [513回発言]
ブログ教えて


103 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 17:37:27.68 ID:??? [513回発言]
キボンヌって古いなw

104 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 20:27:37.83 ID:??? [513回発言]
教えてほし~の。

105 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 20:41:16.21 ID:??? [513回発言]
>>82
>>91

ブログはガセってことでオケ?

106 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 21:16:12.42 ID:??? [513回発言]
ガセじゃない。心当たりがあるのなら、ほんとやめた方がいい。
狭い世界だからね。他人からどう思われてもいいなら、好きにすればいいけど。

107 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 21:37:39.55 ID:??? [513回発言]
ヒントだけでも

108 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 21:40:07.83 ID:??? [513回発言]
>>106
じゃあ晒せや。

109 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 22:11:28.53 ID:??? [513回発言]
106は、結局、何が言いたいんだ?

意味がわからん。

誰か解説、キボンヌ。

110 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 22:26:49.45 ID:??? [513回発言]
晒すと第三者が不利益被るから、極力晒したくないんじゃね?

あるいは晒されてる本人か・・・。

111 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 22:40:35.91 ID:??? [513回発言]
>>106
窃盗犯乙

112 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 22:41:35.44 ID:??? [513回発言]
グーグルでさがしてもわかんねー

113 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 22:45:38.75 ID:??? [513回発言]
>>112
ワロタ
その暇で、勉強しるwwwwww

114 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 22:55:31.67 ID:??? [513回発言]
1時間勉強。
9時間ブログ探し。
俺、留年するかな?

115 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 23:09:06.92 ID:??? [513回発言]
ツイッターか、誰か探してツイッター、ブログについて検討しましょう。
特定はやめておこう。同じクズになりたくはない。

116 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 23:16:28.41 ID:??? [513回発言]
115の言ってること、誰か解説して。


117 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 23:38:52.78 ID:??? [513回発言]
分かるだろ。

118 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 23:39:45.77 ID:??? [513回発言]
>>106一度ならともかく、二度もそんなこと書いときながら晒さないなんて…

119 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 23:40:12.27 ID:??? [513回発言]
>>115
酔っ払ってるのか?
新歓がえり?

120 : 氏名黙秘 : 2011/04/07(木) 23:49:20.99 ID:??? [513回発言]
俺たちは、ただ単にそのブログの読者になりたいだけなのに…

121 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 00:23:21.56 ID:jEUUJxDl [2回発言]
>>106が自演乙だったってことだな。

122 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 00:24:28.19 ID:??? [513回発言]
宮城でまたもや地震
震度6強

123 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 00:30:37.30 ID:??? [513回発言]
>>120同意。
そしてちょっとコメント残したいダケ(^O^)/

124 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 01:15:10.53 ID:jEUUJxDl [2回発言]
ちょっと待って。>>82の、
「特定するな、特定するなと吠えつつ、自分はブログや
 ツイッターで特定しまくってる奴がいるんだけど。
 「関大」って書かなけりゃ、何を書いてもいいと思ってるんだろうな。 」
これって、本当に自演乙じゃね?

125 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 01:19:14.05 ID:??? [513回発言]
このスレ見てると4私大から完全に凋落したのも頷けるなww

126 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 01:25:43.50 ID:??? [513回発言]
レましIさん?

127 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 06:21:05.71 ID:??? [513回発言]
>>106
ぼくはものすごく窃盗犯情報につよいんだ!

って、自慢したかったんだろ?
わかります。

128 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 08:31:02.92 ID:??? [513回発言]
レまレまが活動を再開したようだね。
新入生は気をつけた方がいいよ。

129 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 09:06:06.26 ID:??? [513回発言]
>>128
具体的には?

130 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 13:03:21.77 ID:??? [513回発言]
mixiの日記でも読んだよ
卒業させちゃったらしいじゃん。教授あとでやばくね

131 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 13:28:13.80 ID:??? [513回発言]
しましまさん卒業できたの?

132 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 13:48:02.48 ID:??? [513回発言]
(まI)☆自演乙☆○○○のブログという事でいいのかな。

133 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 16:42:28.08 ID:??? [513回発言]
ミクシイ?
ブログじゃないの?


134 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 17:19:00.75 ID:??? [513回発言]
sexy

135 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 17:34:25.35 ID:??? [513回発言]
pixy

136 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 18:07:49.42 ID:??? [513回発言]
話ぶった切ってすいません。
今年未修で入って とりあえずシケタイを買ったんですが、授業にあわせるなら基本書も買った方がいいですか?
読みやすさならシケタイなんですが、教授陣は当然予備校本をすすめません。
仮に期末テストで予備校本に書いてあるような記述 たとえば論証ブロックそのまま書くとまずいですか?
論証ブロックを丸暗記してテストに挑むようなことはしませんが、やはりシケタイを読めば予備校本特有の書き方 この論点はこれを書くって具合になりますが問題ありますか?

137 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 18:17:16.65 ID:??? [513回発言]
また
盗難…

138 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 18:54:05.72 ID:??? [513回発言]
>>136
そもそも論証ブロックすら覚えてない人がほとんど。
よって、シケタイでとりあえずの基本を押さえて論証を丸暗記するだけでも上位にいける。
もっとも、理解の伴わない丸暗記はまずい。とはいえ、基本書を読んだところで理解はたいして深まらない。
さらに、既存の論証は、具体的な事案では使えない物も多く、かなりの修正を要する。
どのように論証を使えばよいかは、やはり自分で問題にあたって「筆が止まる」瞬間を体感するしかないと思う。




139 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 19:01:38.43 ID:??? [513回発言]
なるほど、ありがとうございます。
基本書を読み理解すれば論文試験は大丈夫とある教授がおっしゃっていたんですが
やはり理解だけでは文章は書けないと痛感しました。
とりあえずシケタイと論述過去問やって 予備的に入門書を読みます。
入門書で全体を理解して論点はシケタイの論証ブロックと過去問で覚えるって感じでいきたいんですが、こんな感じでいいですかね?
自分で考えることも大事とは思いますが、間違った勉強は時間の無駄なんで、答えていただけるとありがたいです。

140 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 19:05:51.87 ID:??? [513回発言]
138だが、質問に答えてなかったので連投。
まずくないし、問題はない。
ただ、問題は生きた事案なので、既存のロンパではいつか壁にぶち当たる。そこからがホントの勉強の始まり。
以上、私見です。

141 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 19:12:37.53 ID:??? [513回発言]
>>136
シケタイを丸暗記すれば、ローの定期試験なんて楽勝。
基本書なんていらない。

142 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 19:16:30.14 ID:??? [513回発言]
最初は予備校的な論証ブロック覚えるのが近道と思う
でもまぁ大多数は覚え切れないから嫌でも理解する勉強法に変わると思う

143 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 19:26:42.90 ID:??? [513回発言]
141142143 ありがとうございます。

シケタイでテスト大丈夫なんですか?

あともうひとつ質問なんですが
ロー入学前に 毎日課題と予習でほかのことしてる暇はない って聞きました。
でも実際講義受けてみて 毎週課題あるのは今のところ民法のみですし
予習も覚えるためじゃなくて講義での質問に答えるためにノート一杯に書き写してる人がいたんですがそこまでする必要あるかってぐらい 講義中の質疑応答が少かったです。
これはまだ座席が指定されてないからですか?
課題も今後増えてくるでしょうか?

144 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 19:42:43.08 ID:??? [513回発言]
何を書き写してるの?

基本書?

145 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 19:50:32.85 ID:??? [513回発言]
たぶんそうだと思います。

146 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 19:54:19.40 ID:??? [513回発言]
>>143
大丈夫かどうかは使い方による。
俺は、もっぱら、基本書。
一科目につき、定番と言われているものを二冊ずつ。
一冊を通読してしまえば、二冊目は、違うとこだけ読めば済むから手間はほとんどない。

二冊持つのは、箇所によってわかりにくい表現があるから、
読みくらべて、理解の助けにする。

そして、できるだけ薄い本にする。

予備校、論点本?は、試験前に一気に読む。
よくまとまっているから。論証パターンを覚えたりはしない。
論証パターンを覚えたところで、試験には役に立たないから。

忘れていたり、理解があやしいところだけ、基本書を読み返す。


147 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 20:15:18.22 ID:??? [513回発言]
144だけど、予習復習も程度問題かな。

俺はアホだから、まず一回読んだだけじゃ理解できなかった。
時間もかかったよ。

書く行為は、理解の手助けにはなる。
やり方は、人それぞれだから、別にいいんじゃない?

俺は、写したりはしないけど、論理のながれ的なものは、よく書くよ。
あと、場合わけが必要なときとかはね。

わかんなくなるから。

148 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 20:23:38.49 ID:??? [513回発言]
良スレになてきた!

149 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 21:40:54.40 ID:??? [513回発言]
プロフェッショナル無職の流儀
「詐欺、多重債務、三振の恐怖と闘う者」
作詞 スカシフリ(2振目=リーチ)

魔骨に踊らされ
奨学金借りて
ローに入った
働いてる友人のことをみて
「本当は俺だって...」
と思ってた
新卒も捨てたし、
六法と過去問が恋人だった
だけど
借金と、
三十路の足音を聞いて
初めて自分の
立ち位置知った
ん~ん♪
ずっと探してきた
理想の自分って
いざとなれば
強かったけど,
全国模試からの
この成績通知が
「本当の自分」
って言うらしい
親族中に溢れてるため息と
僕の甘酸っぱい挫折に捧ぐ
あと、
1回だけ
スイング
してみよう(※次の空振り=失権)

150 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 22:00:22.86 ID:??? [513回発言]
146147
ありがとうございます。参考になります。
予習に時間をかけすぎず復習重視でやっていきます。

151 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 22:17:28.92 ID:??? [513回発言]
>>シケタイを読めば予備校本特有の書き方 この論点はこれを書くって具合になりますが問題ありますか?
むしろこれをしっかりやるのが重要
丸暗記でも論点にあわせてしっかり吐き出せるなら理解は不要
予備校本と必要な判例(判例は規範とあてはめセットで暗記)やって基本書は辞書的に使えばおk

152 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 22:21:25.86 ID:??? [513回発言]
>>148
己の悪行がバラされずに済みそうだから、安心したのか?

153 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 22:37:31.00 ID:??? [513回発言]
>>151
素朴な疑問なんだけど、理解を伴ってない規範に、どうやって事実を評価してあてはめてるの?
すごいな。そんなことができるものなの?

俺がアホなだけ?





154 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 22:42:28.91 ID:??? [513回発言]
>>153お前がアホなだけだから安心して寝てろ。

155 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 22:44:25.18 ID:??? [513回発言]
153です。
一行問題や、簡単な事例問題なら、言ってることはわかる。
丸暗記でも対応できる。

複雑な事例問題で、それで対応できるの?
って意味です。

別に勉強法を否定してるわけじゃないよ。

156 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 23:08:21.23 ID:??? [513回発言]
まぁ最初のうちは論証ブロック的なのをある程度覚えたほうがいいと思うよ
でないと多分全く書けないから
規範書いたり、当てはめ出来なかったりしてる間に自分がどの部分が分かってないか気付くって事も多いし

157 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 23:15:15.71 ID:??? [513回発言]
T1やT2でも無いのに同級生の実力に怯えてる既修入学者な俺のアド
イスとしては、とにかく条文重視の勉強にすることだと思う。

懇親会の時に裁判官教員が強調してたし、出来そうな上級生もそう
いう話してたお(`・ω・´)

158 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 23:24:25.03 ID:??? [513回発言]
>>153
151はなんかトゲあるな正直反省している
でも判例のあてはめも暗記すると、判例がその事案でどんな事実をどう評価してるかも覚えるだろ?
問題の事案が判例と若干違う場合でも判例参考にして書けると思うんだが
他にもなぜそんな規範になるかとかも当然暗記するから対応できるでしょ
ただ俺が暗記で対応できると勘違いしてるだけで実際は「全然対応できませんよ^^」って可能性は大いにある
また、俺はそもそも暗記と理解の違いがよくわからない低能なので153のいう理解と俺の暗記がかぶってる部分もあるかもしれない


159 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 23:45:21.69 ID:??? [513回発言]
勉強法は、人それぞれって事か・・・。

160 : 氏名黙秘 : 2011/04/08(金) 23:51:33.05 ID:??? [513回発言]
>>158
ありがとう。意味がわかりました。
たぶん、158の言ってる暗記と、
自分が考えてる、理解をともなう記憶は、同じものだと思います。

自分は、理解をともなわない記憶を、暗記、と、思っていました。
158の言ってることは、よくわかりました。

言葉の使い方は、自信ないけど。

161 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 00:05:38.68 ID:??? [513回発言]
窃盗犯ネタから比べたらずいぶんまともなスレになったなw

これで、勉強法にとどまらず、具体的な中身についての質問に答えるスレになればいいのに。

あと、こういう問題は、この論文にあたれば、解決の手がかりになる、とか、
試験委員のあの先生が、最近、こういう論文を発表した、とか。

どこそこに、わかりやすい記事が載ってる、とか。



162 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 01:50:29.10 ID:??? [513回発言]
それは面倒だからヤダー

163 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 02:42:25.56 ID:??? [513回発言]
なんかつまんないスレになってしもたな。

164 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 06:59:35.39 ID:??? [513回発言]
個人を特定しない限度で、しましまとあめちゃんの名前の由来を教えてください。
窃盗犯は、そのままだからわかるけど。

165 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 09:19:20.68 ID:??? [513回発言]
彼女欲しいー

166 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 10:32:08.36 ID:??? [513回発言]
しましま → 毎日ボーダー柄の服を着ていた。しましまと
呼ばれていることを察知したのか、最近は着ていない。

あめちゃん → 黄色い飴の小袋をまき散らして学内を徘徊している。

こんなこと書いたら、ブログの人(笑)が事務にチクるのかな?

167 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 11:27:13.58 ID:??? [513回発言]
とりあえずブログ教えてよ



168 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 11:33:14.00 ID:??? [513回発言]
みんなもう窃盗犯は誰かって知ってるよね。

169 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 11:41:26.96 ID:??? [513回発言]
>>166
事務にチクったら、どうなるの?

170 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 12:08:11.76 ID:??? [513回発言]
こんなとこいたらほんと生活悪くなるね

171 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 12:10:01.56 ID:??? [513回発言]
>>166
ありがとうございます。
しましまの服を最近着ていないのでは、だれかわかりませんね。
飴の小袋をまき散らしている人なんていたかなぁ…?
あまり意識したことがなかったので、今度は注意してみます。
講義があるときしか、学校には行かないので。

172 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 12:13:47.77 ID:??? [513回発言]
半分溶けたような飴をポケットから出して女子に配り、気持ち悪がられてるやつなら知ってるけどww

173 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 12:14:46.45 ID:??? [513回発言]
>>172
だれ?

174 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 12:41:04.69 ID:??? [513回発言]
mixi日記で暴露してる人いたおwwww

関西ローの教授涙目www

犯罪者を卒業させちゃったwwwwwwww

175 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 13:58:41.28 ID:??? [513回発言]
旧司論文総合Aを留年させて、窃盗犯を卒業させた。
我らが関大はどこへ向かって行くのだろう。
とりあえず、頑張るしかないんだがな。


176 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 15:21:44.21 ID:??? [513回発言]
留年したってことは実力がないってことだわ。
それだけ。


177 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 16:16:35.16 ID:??? [513回発言]
>>176
お前よりは実力あると思うよ。

178 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 16:46:47.78 ID:??? [513回発言]
やめいやめい

179 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 16:47:44.31 ID:??? [513回発言]
未修1年次留年に関しては実力以前の問題
周りに悪影響なだけ

180 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 17:02:54.85 ID:??? [513回発言]
けいおうのときみたく問題なんのかな



181 : : 2011/04/09(土) 17:09:31.81 ID:??? [513回発言]
被害者?模試会場で盗難されたはずの物使ってたらしい

182 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 17:20:39.02 ID:??? [513回発言]
↑自演乙?!
新しく買い直したんでしょ?
使い込んでた教材やったらしいし。

183 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 18:34:25.98 ID:??? [513回発言]
教材?買えないものと聞いてたけど…違うの?

184 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 18:44:22.51 ID:??? [513回発言]
ブログまだ?


185 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 18:58:46.26 ID:??? [513回発言]
買えるものでも、使い込んで色々書き込んだりすると、それは金では評価できない価値を獲得するもんさ。

186 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 19:00:58.62 ID:??? [513回発言]
ブログ早く~。
コメントしに行くからさ~。


187 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 19:04:40.94 ID:??? [513回発言]
AM11:00
だからお願い
僕のそばに来てくれないか
君がチュキだから。

byHY☆自演乙

188 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 20:17:19.74 ID:??? [513回発言]
>>179
進級できても、T1T2以外はカスって話じゃないか。




189 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 20:26:40.92 ID:??? [513回発言]
T2とT1は、S5とS3みたいなものか

190 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 21:58:21.51 ID:??? [513回発言]
>>187
お前、夜中にピザ届けられるでw

191 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 22:00:55.23 ID:??? [513回発言]
やっぱり、関大スレはこうでなくてはいかんね。

192 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 22:05:34.77 ID:??? [513回発言]
個別にみれば、S5S3以外でも、二年終了の段階でグンと成績が伸びた人もいる。
S5S3であっても、さすがに、現段階で留年が決まっていたり、再履修がたくさんないしは、再々履修しているカスはいないだろうが、
それでもやっぱり序列はあるはず。
だから、T1T2以外でも、頑張りしだいで、まだまだ十分巻き返せる。
がんばろう!

193 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 23:43:14.05 ID:??? [513回発言]
T1がトップ?

194 : 氏名黙秘 : 2011/04/09(土) 23:53:26.94 ID:ebYAVZ+l [1回発言]
>>181
うわぁ…お前。、完璧自演乙じゃねえか。

被害者は自費で買い直してる。新しいやつでやってる。
とられたのはかなり使い込んだやつらしい。

我 々 は 絶 対 に お 前 を 許 さ な い 。

195 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 00:03:37.80 ID:??? [513回発言]
>>194
どう考えたら自演乙になんだよ。
キモいしマジでドン引き。

196 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 00:07:07.87 ID:??? [513回発言]
>>193
A日程の全免で入学した人が、沢山集まってるらしいね。

197 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 00:29:52.02 ID:??? [513回発言]
>>195
窃盗犯乙。

198 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 00:39:48.89 ID:??? [513回発言]
>>195
ドン引きするほどの記述には見えない。
むしろ、顔を真っ赤にして、躍起になってる195にドン引きする。

199 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 01:11:28.18 ID:??? [513回発言]
使い込んでるやつをわざわざ選んで盗ったの?

200 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 01:13:26.96 ID:??? [513回発言]
使い込んでるやつをわざわざ選んで盗ったの?

201 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 01:44:26.96 ID:??? [513回発言]
そだよ。
その方が、被害大きいでしょ(^O^)/

202 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 10:46:50.59 ID:??? [513回発言]
結局、窃盗犯の人って、全く反省していないんだね。
いろいろと良からぬ噂のある人だったが、そこまでするとは…。

203 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 11:24:24.12 ID:??? [513回発言]
>>198
そこがキモい。
顔を真っ赤にしてって、、、
キメー

204 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 11:53:21.97 ID:??? [513回発言]
新入生の方へ。
ローでは、基本書や調査官解説を読まなければならない、みたいな空気がありますが、惑わされないでください。
確かに、それらを読むことによって、理解が深まったり、疑問が解決することはあると思います。
しかし、体系的な理解や答案を書く力は余りつきません。
そのような力をつけるには、やはり答案を読み込むのが一番効率的だと思われます。
なぜなら、答案というものは、当該事案を解決する手順を、最も端的かつ体系的に書かれたものだからです。
だから、まず答案を読み、答案の書いてることの意味がわからないなら、そこではじめて基本書等に当たるのが、効率的だと思われます。
実際に自分が答案を書くという観点から必要なものは何か?と言う意識を常に持ち、必要だと思えばその時に適切な文献を読めばよい。
授業で、○○先生の基本書にはこう書いてある、調査官解説を読んでたから授業で答えられた等の空気に惑わされず、効率的に新司対策をしてください。
--------
あと、レポートに時間をかけないことだな。あんなものは時間と思考経済の無駄遣い。
コピーももったいない。

205 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 12:29:52.25 ID:??? [513回発言]
>>181が窃盗犯の自演に見えるのはごく自然だろうよ
まだ誰か信じてくれるとでも思ってんのかね

206 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 14:03:44.06 ID:??? [513回発言]
>>204これよく貼られてるけど、良いこと書かれてるよね
ただ基本書や講義レジュメをがっつりした科目のほうが、定期テストで良い評価もらえるのは確かと思う

207 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 17:28:32.60 ID:??? [513回発言]
「○○説」が前提で話が進むときもあるしな。知らんかったら何それみたいな。

208 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 18:36:03.24 ID:??? [513回発言]
>>203
窃盗犯乙。
自演はもういい加減にしろ!!
学校中がお前が犯人だと知っているんだぞ!!

209 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 19:42:52.28 ID:??? [513回発言]
そうなんだ…
本試験直前期に、使い込んでる教材をわざわざ選んで盗ったなんて…

210 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 19:51:17.39 ID:??? [513回発言]
>>208
とりあえず俺は犯人ではない。

211 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 20:24:02.49 ID:??? [513回発言]
>>210
女の子が「俺」とか使っちゃダメだよ。

212 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 20:56:33.58 ID:??? [513回発言]
窃盗犯の新しい彼氏じゃないの?

213 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 22:08:28.69 ID:??? [513回発言]
もう卒業した窃盗犯なんてどうでもいいから今のことについて語ろうぜ

214 : 氏名黙秘 : 2011/04/10(日) 23:39:18.69 ID:??? [513回発言]
なるほど、
これからの「関大ロー」の話をしよう――新司を生き延びるための哲学
というわけですねわかります。

215 : 氏名黙秘 : 2011/04/12(火) 00:52:18.94 ID:??? [513回発言]
関大らしくいこーぜ(^_-)

216 : 氏名黙秘 : 2011/04/12(火) 05:27:33.64 ID:??? [513回発言]
>>214

> これからの「関大ロー」の話をしよう――新司を生き延びるための哲学

これからの、の、のは不要。

217 : 氏名黙秘 : 2011/04/12(火) 11:48:10.23 ID:??? [513回発言]
>>216
これからの→関大ローにかかる。
これから→話をしようにかかる。

このように、の、の有無によって、文章の意味が全然かわることになる。
したがって、の、は必要。

218 : 氏名黙秘 : 2011/04/12(火) 12:45:38.45 ID:??? [513回発言]
http://www.kansai-u.ac.jp/ls/archives/2011/04/2012.html
また入試が変わるようです。科目数減るみたい。

219 : 214 : 2011/04/12(火) 12:56:23.73 ID:??? [513回発言]
>>217
わかりやすい池上解説ありがとうございます。

>>213は“「今の」ことについて語ろう”と言ってるわけで、
“「今」語ろう”とは言ってないわけですから、
「これからの」の「の」は必要ですね。

また、そもそも、
マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学』
のパロディなわけですから、
この点からも、「の」は必要なわけですね。

>>216さんが新司を目指していらっしゃる方なのかどうかはわかりませんが、
文章力が少し心配になります。老婆心ながら・・・。

220 : 氏名黙秘 : 2011/04/12(火) 15:03:18.00 ID:??? [513回発言]
いいぞいいぞ!
関大らしなってきた?


221 : 氏名黙秘 : 2011/04/12(火) 18:37:17.76 ID:??? [513回発言]
ブログはまだ?


222 : 氏名黙秘 : 2011/04/12(火) 20:51:14.89 ID:??? [513回発言]
プロフィールをこそっと修正しました。

223 : 氏名黙秘 : 2011/04/12(火) 22:05:28.14 ID:??? [513回発言]
>>222たのむからブログ貼ってくれ!!

224 : 氏名黙秘 : 2011/04/12(火) 22:11:15.58 ID:??? [513回発言]
あんまし、どーでもよくなった。
どうせ出来ない奴のブログだろ。

225 : 氏名黙秘 : 2011/04/13(水) 14:11:16.10 ID:??? [513回発言]
プロフてことはミクシイの日記ってこと?


226 : 氏名黙秘 : 2011/04/13(水) 19:53:25.68 ID:??? [513回発言]
一巡したな。
どうだった?

227 : 氏名黙秘 : 2011/04/13(水) 20:01:53.77 ID:??? [513回発言]
合格率の低さ、うなずける内容。

228 : 氏名黙秘 : 2011/04/13(水) 20:03:12.09 ID:??? [513回発言]
↑学生の質?先生の質?

229 : 氏名黙秘 : 2011/04/13(水) 20:11:15.88 ID:??? [513回発言]
>>227
その中の一員として存在する自分自身にはうなずいてるの?
それとも自分だけはちがうとか思ってる?

230 : 氏名黙秘 : 2011/04/13(水) 20:13:21.73 ID:??? [513回発言]
一年生のときは、死ぬほど楽だったなぁ…

231 : 氏名黙秘 : 2011/04/13(水) 20:15:09.56 ID:??? [513回発言]
>>229
やめとけ

232 : 氏名黙秘 : 2011/04/13(水) 23:43:06.67 ID:??? [513回発言]
>>229
頭悪そ…。
お前みたいな奴がいるから、、、

233 : 氏名黙秘 : 2011/04/13(水) 23:44:48.13 ID:??? [513回発言]
いいぞいいぞ。
関大らしくなってきた。

234 : 氏名黙秘 : 2011/04/13(水) 23:55:32.26 ID:??? [513回発言]
教員によって言ってることが正反対だったりしてワロタ
なにを信じればいいの?

235 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 00:52:27.81 ID:??? [513回発言]
>>232
多分周りはキミに対して同じこと思ってるよ。

236 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 01:10:19.99 ID:??? [513回発言]
たしかに。特に民法。先生仲悪すぎじゃね?www

237 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 01:13:41.89 ID:??? [513回発言]
>>2302年になってからは数倍忙しいな

238 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 01:17:43.98 ID:??? [513回発言]
>>236
法学に正しいものなんてないだろ。
自分で考えて気に入った考え方とれよ。
人のせいにはするな。

頑張れ。

239 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 01:41:40.41 ID:??? [513回発言]
確かに。しかし、生徒の前で、他の先生の人格批判をするのはちょっとどうかとおもう。。

240 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 02:36:55.18 ID:oF6rShrs [1回発言]
いや、僕はプロフィールはいじってないです…

おやすみなさい。

241 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 02:42:22.74 ID:??? [513回発言]
>>235
いいぞ?
関大らしくなってきた?
もっとやれ。おまえならいける!関大のエースだ!!

242 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 09:11:06.07 ID:??? [513回発言]
早いうちから、
再現答案集読み込むんやで~!
勉強内容の詰め方が楽になるんやで~。
使えるようにインプットできるんやで~。

243 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 10:51:58.27 ID:??? [513回発言]
>>239
kwsk

244 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 11:51:37.65 ID:??? [513回発言]
占部が今西を大批判。
そして自ら更なる糞レジュメ配布して自己満足授業。
誰か彼を止めてくれ。

245 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 11:54:51.19 ID:??? [513回発言]
>>234
伊藤真しかないだろ!

246 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 12:18:52.65 ID:??? [513回発言]
>>239
人格批判ってどんなことを言ったんですか??

>>244
占部さん、何を言ったんですか?

お二方、kwsk!

247 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 12:53:42.38 ID:??? [513回発言]
>>246
占部の一回目の授業での今西批判は有名だから、誰かに聞いたらすぐわかるよ。今西を彼呼ばわりして、ケチョンケチョンだ。
そうやって、人を落とす事によって相対的に上にあがろうと脂汗な占部。

248 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 14:16:19.77 ID:??? [513回発言]
こまわりと吃音だけは、どうしようもねえな。
この2人は別格だ。

249 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 15:13:17.44 ID:??? [513回発言]
他人を否定することで自分を大きく見せようとしたり、
不安を紛らわせようとする奴って嫌だよねえ。

250 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 16:51:51.91 ID:??? [513回発言]
辰巳の全国模試でバイトしてた人?


251 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 18:17:57.81 ID:??? [513回発言]
>>250
何の話?詳しくおせーて( ̄▽ ̄)

252 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 20:41:33.43 ID:??? [513回発言]
>>244
「更なる糞レジュメ」って、どんだけぇ~ww
ここで晒して、みんなで笑おうゼwwwwwwwwww

253 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 20:52:10.67 ID:??? [513回発言]
別に悪くはない。

比較しながら、学べるように、工夫してあると思うけどな。



254 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 21:26:56.83 ID:??? [513回発言]
そうおもう。

255 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 22:27:04.85 ID:??? [513回発言]
この講義用の教材は、本学教員の手により独自に開発されたものであり、本学における
講義・教育以外での使用は禁止されています。教材を第三者に無断貸与・供与し、又は
複写物を供与することは各教員の著作権を損なうのみならず、本学が行っています独自
の教育に重大な影響を及ぼしますので、この点に留意し、その取扱いを慎重して下さい。

256 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 22:30:55.62 ID:??? [513回発言]
公表されてるとは言い難いから、引用も無理ぽ(`・ω・´)

257 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 22:31:36.14 ID:??? [513回発言]
慎重して下さい。

258 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 22:31:52.54 ID:??? [513回発言]
慎重して下さい。

259 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 22:32:04.86 ID:??? [513回発言]
慎重して下さい。

260 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 22:32:17.91 ID:??? [513回発言]
慎重して下さい。

261 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 22:40:07.45 ID:??? [513回発言]
↑これが8年も続いているのだから、ある意味スゴイなw

262 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 22:49:57.21 ID:??? [513回発言]
僕、慎重してます。

263 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 22:52:02.30 ID:??? [513回発言]
ウラベレジュメは慎重しろとは書いてない

264 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 22:53:35.23 ID:??? [513回発言]
じゃあ、何て書いてあんだ?

265 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 22:58:17.59 ID:??? [513回発言]
注意書きは特になくていきなり目次が書いてある。てか僕の分は今年の分ではないが。

266 : 氏名黙秘 : 2011/04/14(木) 23:40:13.38 ID:??? [513回発言]
ここまでこまわりの自演

267 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 00:00:30.89 ID:??? [513回発言]
もういいじゃん。
いい加減しつこいわ。

268 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 00:12:23.24 ID:??? [513回発言]
↑慎重して下さい。

269 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 00:15:00.81 ID:??? [513回発言]
なんで入試科目減らすん?

270 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 00:54:45.46 ID:??? [513回発言]
あの民法レジュメの「慎重してください」には
私も笑いましたwww

271 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 08:40:51.62 ID:??? [513回発言]
自分の興味のない話題が続くと暴れ始めるのは、謙虚(笑)な特定ブロガーかな?

272 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 10:08:01.53 ID:??? [513回発言]
>>217同意。
標準語の人だな。

273 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 12:49:29.74 ID:??? [513回発言]
>>250

今年修了した人?


274 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 18:56:13.55 ID:??? [513回発言]
なんで、明日も講義なんだ!!!

貴重な週末が…。

275 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 18:58:37.43 ID:??? [513回発言]
>>274
激しく同意。
つか、六月まで毎週土曜に補講が入れられているのは何故なんだ?

276 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 19:13:06.84 ID:??? [513回発言]
いつしんしたいさくするのかな??

277 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 19:21:18.77 ID:??? [513回発言]
文科省から講義を15回するように言われたらしい

278 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 21:04:08.34 ID:??? [513回発言]
BUMP OF CHICKENいいよねw

279 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 22:20:41.56 ID:??? [513回発言]
完全にオワタな・・・。

280 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 23:33:22.45 ID:??? [513回発言]
予習と復習との両立がきついお(´;ω;`)

281 : 氏名黙秘 : 2011/04/15(金) 23:42:15.26 ID:??? [513回発言]
復習キツイね。


282 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 00:15:14.13 ID:??? [513回発言]
ぶろぐまだ?

283 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 00:40:58.81 ID:??? [513回発言]
紳士対策してる?
おれ、全然(^^;;

284 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 06:57:46.06 ID:??? [513回発言]
してない、てか出来ないっすw

285 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 11:49:36.70 ID:??? [513回発言]
富む者は富む、貧する者は貧する。それがロースクール。
出来る奴はどんどん出来るようになるが、お布施要員はいつまでもお布施要員のまま。
お布施要員は5ヶ年計画で行くしかないよ。第一次5ヶ年計画、第二次5ヶ年計画……とね。

286 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 13:58:18.39 ID:??? [513回発言]
>>285同意
でも貧する者の意地も見せたい。
言い訳の許されない世界だ。頑張ろうぜ。

287 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 15:16:22.24 ID:??? [513回発言]
対策してないってあきらめるんですか?
それとも来年受験ですか?

288 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 18:15:54.30 ID:??? [513回発言]
この時期に新司対策してる?って聞くのは予習に慣れない新入生だろ


289 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 19:28:07.35 ID:??? [513回発言]
その対策とは、何かは、必ずしも明らかではない。

290 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 22:16:01.82 ID:??? [513回発言]
民法総合事例演習・会社法事例演習検討だろJK

291 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 22:57:34.72 ID:??? [513回発言]
>>286
ああ、俺達クズの意地を見せよう。

合否は置いといて、死ぬ気になってやれば少しは闘える。

292 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 23:36:04.65 ID:??? [513回発言]
公法…辛い

293 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 23:46:12.01 ID:??? [513回発言]
キツイが皆、乗り越えなければならない。
頑張れ。

294 : 氏名黙秘 : 2011/04/16(土) 23:56:26.35 ID:??? [513回発言]
良スレの香り。

295 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 00:03:51.33 ID:??? [513回発言]
春休みが終わり現実に引き戻されたため、やる気出さざるを得ない。

296 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 00:07:07.40 ID:??? [513回発言]
プロフや本文を修正してもムダだよ。魚拓取ってるから。

297 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 00:30:56.88 ID:??? [513回発言]
>>292
公法はひたすら判例。一字一句判例。何も考えず、判例。判例マシーン化要。

298 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 00:32:05.72 ID:??? [513回発言]
民事法も判例。年月日まで聞かれる。

299 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 01:07:35.76 ID:??? [513回発言]
>>296
陰キャラや馬鹿叩きだろ?人格を疑う

300 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 01:39:55.62 ID:??? [513回発言]
そこまで言うなら載せてくれたらいいじゃない

301 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 03:43:12.39 ID:??? [513回発言]
>>296>>299
僕法律よくわからないんですけど、ブログは自ら公開している日記だから、ココに貼っても何の問題もないんじゃないですか?
その人の文章を何処かに盗用するのではなく、ただ、このアドレスに行けば読めるよってことにすぎないんだから。
だから貼りましょう。

302 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 12:55:49.00 ID:??? [513回発言]
>>273
めがねくん


303 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 13:45:38.20 ID:??? [513回発言]
ブログなんてどうでもいいから、謙虚な姿勢で勉強しようぜ。
謙虚な姿勢でw

304 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 15:05:53.80 ID:??? [513回発言]
>>299
知ってるの?


305 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 17:14:07.21 ID:??? [513回発言]
>>303
誰のこと?

306 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 20:44:39.96 ID:??? [513回発言]
みんな、特別演習申し込んだ?
第一希望だった?
今年も成績順なの?


307 : 氏名黙秘 : 2011/04/17(日) 23:05:21.90 ID:??? [513回発言]
もう特別演習の発表出てるの?

308 : 氏名黙秘 : 2011/04/18(月) 00:33:57.08 ID:??? [513回発言]
美人天気見たし、バンプ聞いて寝るか。

309 : 氏名黙秘 : 2011/04/18(月) 12:09:51.17 ID:??? [513回発言]
美人天気見たし、勉強するか。

310 : 氏名黙秘 : 2011/04/18(月) 12:30:58.44 ID:??? [513回発言]
☆自演乙☆さんは、美人天気に出ないんですか?

311 : 氏名黙秘 : 2011/04/18(月) 14:13:27.27 ID:??? [513回発言]
B専天気

312 : 氏名黙秘 : 2011/04/18(月) 18:39:45.65 ID:??? [513回発言]
かわいくないの?

313 : 氏名黙秘 : 2011/04/18(月) 22:18:00.94 ID:??? [513回発言]
ごく普通。つーか、B専なの?

314 : 氏名黙秘 : 2011/04/18(月) 22:48:53.23 ID:??? [513回発言]
綺麗なお姉さんが好きです。

315 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 00:35:41.92 ID:??? [513回発言]
おれは生きてる価値があるのだろうか

316 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 00:37:07.43 ID:??? [513回発言]
おれもおもう。

317 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 00:51:22.31 ID:??? [513回発言]
人に価値なんてないさ。
だから、生きたいように生きればいいさ。

318 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 03:08:19.51 ID:??? [513回発言]
ありがとう。

319 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 08:43:31.54 ID:??? [513回発言]
大丈夫だよ。

320 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 10:10:57.54 ID:??? [513回発言]
不安に押しつぶされそうになることもあるけど、
人間、どんな時でも思いやりが大切だね。
自戒を込めて。さ、勉強しよ。

321 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 10:37:14.69 ID:??? [513回発言]
悩める皆様にオススメの本を一冊紹介したいと思います。
伊藤真 著 「合格のお守り」
アンチ予備校の人でも大丈夫。法律の事は一切書いてありません。
心震わす文章にきっと出逢えますよ。

322 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 11:14:17.68 ID:??? [513回発言]
↑ここまでくれば、もう立派な「宗教」だね。
 少なくとも、「法」や「学問」からは、一番遠い世界といえるね。

323 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 13:04:59.35 ID:??? [513回発言]
不学な僕でも、法と学問が宗教と密接に関連していることはわかります。

324 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 16:31:54.03 ID:??? [513回発言]
まー信じる者は、救われる、と、言うからな。

信じて、まっとうした結果なら、
それでいいじゃないか。

問題は、信じきれない自己の弱さにあるんだろう。



325 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 17:40:38.70 ID:??? [513回発言]
はやくも現実逃避か

326 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 17:45:33.44 ID:??? [513回発言]
「まだ、本気出してないし。」とか思ってそうなヤツや、自分の人生をゲームとかと勘違いしてるんじゃないかってヤツが多すぎる

死に物狂いで勉強せい

327 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 17:48:42.62 ID:??? [513回発言]
>>302
もしかして…


328 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 20:16:41.25 ID:??? [513回発言]
俺は、、、変わる!

329 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 20:24:27.98 ID:??? [513回発言]
>>327
ぎくっ!w

330 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 21:01:11.55 ID:??? [513回発言]
辰巳の全国模試でなんかあったの?

331 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 21:08:57.52 ID:??? [513回発言]
うんこをもらした。

332 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 22:37:19.81 ID:??? [513回発言]
うむ、詳しく聞こうか。

333 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 22:38:13.57 ID:??? [513回発言]
>>326
ありがとうございます。頑張ります!

334 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 22:46:16.86 ID:??? [513回発言]
飲み会やったら、しれっとした顔で出てくるのかな?

335 : 氏名黙秘 : 2011/04/19(火) 22:58:24.28 ID:??? [513回発言]
なんか、面白そうな話が出てきてるが、さっぱりわからん。
できる範囲で解説ほしい。

336 : 氏名黙秘 : 2011/04/20(水) 02:06:52.86 ID:??? [513回発言]
http://spysee.jp/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E6%AD%A3%E5%8F%B2/1166206/ref_rep_list

こんなカッコイイ先生がいらっしゃるのですか!?
どうすればお近づきになれますか!?
今4回生なんですが、来年も教鞭をとっておられるのでしょうか!?
私けっこう可愛いんですが、手取り足取り教えてもらえますか!?

337 : 氏名黙秘 : 2011/04/20(水) 11:47:48.51 ID:??? [513回発言]
グロ注意

338 : 氏名黙秘 : 2011/04/20(水) 21:36:44.60 ID:??? [513回発言]
バンプ君、もう結構広まっちゃってるよ。
みんな大人だから、バンプ君の前では何も言わないと思うけど。

339 : 氏名黙秘 : 2011/04/20(水) 22:20:29.00 ID:??? [513回発言]
陰湿だな。

340 : 氏名黙秘 : 2011/04/20(水) 23:23:47.66 ID:??? [513回発言]
バンプ君って?


341 : 氏名黙秘 : 2011/04/20(水) 23:28:43.20 ID:??? [513回発言]
何があったの?

342 : 氏名黙秘 : 2011/04/20(水) 23:37:48.30 ID:??? [513回発言]
バンプ君の被疑事実は?

343 : 氏名黙秘 : 2011/04/21(木) 00:33:00.09 ID:??? [513回発言]
三年生だよね?

344 : 氏名黙秘 : 2011/04/21(木) 00:41:13.55 ID:??? [513回発言]
何したの?

345 : 氏名黙秘 : 2011/04/21(木) 07:27:25.22 ID:??? [513回発言]
うんこをもらした。

346 : 氏名黙秘 : 2011/04/21(木) 08:15:12.45 ID:??? [513回発言]
身から出た錆だね。

347 : 氏名黙秘 : 2011/04/21(木) 12:47:04.07 ID:??? [513回発言]
現三年?


348 : 氏名黙秘 : 2011/04/21(木) 13:32:08.85 ID:??? [513回発言]
うんこのくだり、どうでもいいわ。

というか、☆自演乙☆が学内うろついてんだけど、なんなん?
2、3日前かな?しょうぶんの資料室にいたんだけど。

349 : 氏名黙秘 : 2011/04/21(木) 14:00:56.98 ID:??? [513回発言]
☆自演乙☆のくだり、どうでもいいわ。



350 : 氏名黙秘 : 2011/04/21(木) 14:49:00.72 ID:??? [513回発言]
>>250
最近恋してる人だよね?


351 : 氏名黙秘 : 2011/04/21(木) 16:24:43.92 ID:??? [513回発言]
3年じゃないよ。

352 : 氏名黙秘 : 2011/04/21(木) 17:34:55.41 ID:??? [513回発言]
最近恋してて辰巳の全国模試バイトしてる修了生?そんなのいくらでもいるだろ


353 : 氏名黙秘 : 2011/04/21(木) 19:50:50.42 ID:??? [513回発言]
またAM11:00が聴こえてきたよ。

354 : 氏名黙秘 : 2011/04/21(木) 20:52:47.63 ID:??? [513回発言]
自慢のXperiaが故障しますた_| ̄|○

355 : 氏名黙秘 : 2011/04/22(金) 00:04:38.33 ID:??? [513回発言]
>>349
まぁなぁ…あの基地外、放っといた方がいいよな。
まじ、誰にも構ってもらえなくて、みじめだよなぁ。

事件直後は自演乙とよくしゃべってた修了生が駐輪場みたいなとこで
めちゃくちゃに悪口言ってて、ワロタ。
同学年からもめちゃ嫌われてたみたいだな。

356 : 氏名黙秘 : 2011/04/22(金) 00:18:31.04 ID:??? [513回発言]
修了生ロクな奴おらんな。犯人もそうだが、手の平返したような態度のそいつもクソだな

357 : 氏名黙秘 : 2011/04/22(金) 00:51:40.27 ID:??? [513回発言]
自分はロクな奴なんだ。

358 : 氏名黙秘 : 2011/04/22(金) 21:31:03.61 ID:??? [513回発言]
謙虚、謙虚と言いながら他人を見下す奴よりましなんじゃね?

359 : 氏名黙秘 : 2011/04/22(金) 22:29:30.74 ID:??? [513回発言]
誰のこと?

360 : 氏名黙秘 : 2011/04/22(金) 23:38:09.99 ID:??? [513回発言]
>>358
誰のブログ?
教えてよ

361 : 氏名黙秘 : 2011/04/22(金) 23:45:12.61 ID:??? [513回発言]
>>360
はいはい、自演乙、これを機にそいつの実家、下宿先に
ピザ送りつけるんじゃねーぞ!

まじこえーよ。

362 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 00:05:26.40 ID:??? [513回発言]
昨日イケンに侵入してるとこみてびっくりした・・・

363 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 00:08:45.92 ID:??? [513回発言]
>>361
だから違う、窃盗犯と混同するなキモヲタ

364 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 01:21:38.61 ID:??? [513回発言]
ま、要するにこの4年間関大ローで起きてた不可解な事件は、全て窃盗犯である自演乙の仕業だったってことでいいんですよね?

365 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 02:13:33.65 ID:??? [513回発言]
もうどうでもいい。
つか、誹謗中傷的なのはマジでやめとこうぜ。
後々面倒臭くなるぞ。

366 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 02:40:57.40 ID:sATH5wgU [1回発言]



367 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 09:25:50.20 ID:??? [513回発言]
特定誹謗中傷よくない。
しかし
悪質すぎるからみんながいまだに騒ぐのも仕方ない。
被害者が使い込んで直前期に回そうとしてた教材、わざわざ困るように選んで
盗ったんでしょ。しかも何冊も。人生かかってる試験の直前だよ。
酷いよ。

368 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 10:10:54.50 ID:??? [513回発言]
まあ確かにそいつはクズなんだろうな。
でも、やっぱり2チャンで騒ぐのはよろしくない。

369 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 10:11:20.43 ID:??? [513回発言]
まあ、まあ。今は試験勉強に専念しろ。
公選法違反と同じで、5/15 17:30を経過した瞬間に警察が動き出す。
お楽しみはそれからだ。


370 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 11:47:32.64 ID:??? [513回発言]
自習室となりの奴でもどれが直前期に回そうとしてる本なのかなんてフツーわからネー。

371 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 12:43:53.86 ID:??? [513回発言]
一般的に直前期に回すということを想定してある性質の教材だったんでしょ?
わからなくても、机をあさり、一冊一冊開いて確かめれば、書き込みの量とかから普通わかんじゃね?
そもそも恨みからなら、どれをよく使うのかチェックしてんじゃね?こわすぎ

372 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 12:59:49.53 ID:??? [513回発言]
百選とかケースブックなら誰だって盗られれば痛い。レジュメはどうぞどうぞってかんじだがw

373 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 14:43:09.98 ID:??? [513回発言]
それにしても、他人が男と話しているのが、そんなに気に食わないものかねえ?
自分の彼氏を寝取られたっていうなら、腹が立つのは分からないでもないけど
(もちろん、窃盗は論外だけど)。

374 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 14:59:03.20 ID:??? [513回発言]
俺を寝取ってみないか(^ ^)

375 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 18:17:06.57 ID:??? [513回発言]
民法レジュメは取られても痛くないな。
取扱いは「慎重」しないといけないが。

376 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 18:47:14.15 ID:??? [513回発言]
百選とられても、俺はあんまり痛くない…。

377 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 20:21:53.12 ID:??? [513回発言]
書き込みしまくってるノートとられるのは痛い。

378 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 21:30:57.84 ID:??? [513回発言]
「種類物債権」ってなんだよww

379 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 21:36:51.04 ID:??? [513回発言]
>>378
なんか問題ある?

380 : 氏名黙秘 : 2011/04/23(土) 21:39:14.71 ID:??? [513回発言]
ああ、種類債権な。

381 : 氏名黙秘 : 2011/04/24(日) 00:12:46.79 ID:??? [513回発言]
>>362
kwsk!

382 : 氏名黙秘 : 2011/04/24(日) 02:14:12.18 ID:??? [513回発言]
ほんとロースクールは陰謀と流言ばかりだな

383 : 氏名黙秘 : 2011/04/24(日) 10:53:57.10 ID:??? [513回発言]
まさに万人の万人に対する戦いである。

384 : 氏名黙秘 : 2011/04/24(日) 11:18:49.64 ID:??? [513回発言]
教員が率先して自演に励んでいるのがうちのローだからな。

385 : 氏名黙秘 : 2011/04/24(日) 13:10:42.28 ID:??? [513回発言]
>>381
三階うろついてたよ汗
入れないんじゃなかったの?



386 : 氏名黙秘 : 2011/04/24(日) 13:35:57.20 ID:??? [513回発言]
新しい彼氏が児島の住人じゃないの?
学内をイチャつきながら歩いているのを見かけたけど。

387 : 氏名黙秘 : 2011/04/24(日) 15:09:42.38 ID:??? [513回発言]
教員自演してる暇あるなら予習して授業にのぞんでください

388 : 氏名黙秘 : 2011/04/24(日) 15:39:38.50 ID:??? [513回発言]
>>385>>386
まーじか(@_@;)
ちょっと児島の人たちに拡散するわ。

…待てよ…
>>362>>385>>386が自演乙って可能性もあるんか…
なら無闇に事を荒らげることもないな。静観しときます。
目撃情報があったらまた報告望む。

389 : 氏名黙秘 : 2011/04/24(日) 16:06:20.01 ID:??? [513回発言]
>>386
新しい彼氏て誰だ!?

てかんなもん居ないだろ…
>>388の言う通り自演か?

390 : 氏名黙秘 : 2011/04/24(日) 16:15:22.31 ID:??? [513回発言]
信じるか信じないかは自由だけど、関係者がいないと中に入れないだろ。
ま、今ごろ、新しい彼氏の家に寿司10人前が届いているかもしれないけどさ。

391 : 氏名黙秘 : 2011/04/24(日) 17:18:55.36 ID:??? [513回発言]
>>385の言う通りなら、ビデオに映ってるんじゃね?

時間帯指定をお願いします、>>385さん。

392 : 氏名黙秘 : 2011/04/25(月) 00:04:46.78 ID:??? [513回発言]
もうどうでもいいだろ。
ほっといてやれよ。
新司終わったら被害者が何かしらのアクション起こすだろ。

393 : 氏名黙秘 : 2011/04/25(月) 00:44:41.73 ID:??? [513回発言]
自衛しかない。

394 : 氏名黙秘 : 2011/04/25(月) 23:05:17.13 ID:??? [513回発言]
自衛しか無い。これ真理やで。

395 : 氏名黙秘 : 2011/04/25(月) 23:17:38.43 ID:??? [513回発言]
自慰しかない。

396 : 氏名黙秘 : 2011/04/25(月) 23:21:42.25 ID:??? [513回発言]
自演しかない。

397 : 氏名黙秘 : 2011/04/26(火) 00:14:48.02 ID:??? [513回発言]
どもり、謝絶、こまわり

関大ローの自演3兄弟

398 : 氏名黙秘 : 2011/04/26(火) 00:58:54.75 ID:??? [513回発言]
だからやめろって。

399 : 氏名黙秘 : 2011/04/26(火) 01:38:35.15 ID:??? [513回発言]
まだやめちゃイヤ

400 : 氏名黙秘 : 2011/04/26(火) 01:39:47.47 ID:??? [513回発言]
じゃあさ、何の話するんだよ
ロー内のイケメンについてでも語るのか

401 : 氏名黙秘 : 2011/04/26(火) 08:11:07.22 ID:??? [513回発言]
>>398
バンプ君? 

402 : 氏名黙秘 : 2011/04/26(火) 09:05:11.63 ID:??? [513回発言]
>>401
バンプ君て何?前からよく出てくるけど。

403 : 氏名黙秘 : 2011/04/26(火) 23:50:14.20 ID:??? [513回発言]
例のブロガーじゃないか?

404 : 氏名黙秘 : 2011/04/27(水) 00:53:22.45 ID:??? [513回発言]
ブログとバンプ、どう繋がるんだろ。

405 : 氏名黙秘 : 2011/04/27(水) 08:32:18.53 ID:??? [513回発言]
ツイッター再開しました。

406 : 氏名黙秘 : 2011/04/27(水) 12:03:46.28 ID:??? [513回発言]
イケメンなんていんのかよ。おれ

407 : 氏名黙秘 : 2011/04/27(水) 13:36:49.21 ID:??? [513回発言]
イケメンよりかわいい子希望

408 : 氏名黙秘 : 2011/04/27(水) 17:49:23.26 ID:??? [513回発言]
>>407同意

409 : 氏名黙秘 : 2011/04/27(水) 18:03:36.43 ID:??? [513回発言]
全然期待してなかったけど、かわいい子多い気がするのは俺だけ?

410 : 氏名黙秘 : 2011/04/27(水) 19:02:52.46 ID:??? [513回発言]
何処のローも大体こんなもんなんじゃね?

気のせいだろ。

411 : 氏名黙秘 : 2011/04/27(水) 22:47:42.53 ID:??? [513回発言]
>>407ブサメンさんちわ

412 : 氏名黙秘 : 2011/04/27(水) 22:59:37.39 ID:??? [513回発言]
イケメンよりお金持ち希望
ビンボーでは話にならん

413 : 氏名黙秘 : 2011/04/27(水) 23:28:24.41 ID:??? [513回発言]
し◯しまとあめ◯ゃんは、お金持ちらしいよ。

414 : 氏名黙秘 : 2011/04/27(水) 23:52:25.50 ID:??? [513回発言]
そうじゃないと留年なんてさせてくれないだろ

415 : 氏名黙秘 : 2011/04/28(木) 01:00:23.65 ID:??? [513回発言]
お金は困らない程度でいい。大切なのは思いやり。

416 : 氏名黙秘 : 2011/04/28(木) 20:38:57.49 ID:??? [513回発言]
金は命よりも重い。

417 : 氏名黙秘 : 2011/04/28(木) 23:49:35.97 ID:??? [513回発言]
↑金は取り返しがつくが、
 命は取り返しがつかないぞ!

418 : 氏名黙秘 : 2011/04/29(金) 00:13:54.43 ID:??? [513回発言]
金さえあれば、取り返すような状況に陥ることもない。

419 : 氏名黙秘 : 2011/04/29(金) 01:16:23.36 ID:??? [513回発言]
本当にありがたい。
天皇と国民の紐帯が示された。
陛下の御健勝をお祈り申し上げます。

420 : 氏名黙秘 : 2011/04/29(金) 01:17:17.81 ID:??? [513回発言]
誤爆しました

421 : 氏名黙秘 : 2011/04/29(金) 09:11:13.63 ID:??? [513回発言]
修了生よ、あと二週間もないが頑張って受かるんだ。

422 : 氏名黙秘 : 2011/04/29(金) 10:38:32.00 ID:??? [513回発言]
現役生はがんばんなくていいのかよw

423 : 氏名黙秘 : 2011/04/29(金) 17:48:12.47 ID:??? [513回発言]
>>422
修了生に頑張れと言うことが、現役生は頑張らなくていいなんて意味しないよ。
自分は相手にされてないって、いつも不安に思ってるんだろうね。
だから他人が他人を応援するのを見ると、さみしくなるんだろうな。

424 : 氏名黙秘 : 2011/04/29(金) 19:57:06.04 ID:??? [513回発言]
>>422
あめちゃん?

425 : 氏名黙秘 : 2011/04/30(土) 09:31:25.42 ID:wp1Jrqwp [1回発言]
可愛い子なんか食堂に行けはいくらでも見れるだろ。残念ながらローにはいないが。
 


426 : 氏名黙秘 : 2011/04/30(土) 15:24:09.50 ID:??? [513回発言]
試験前のストレスでハゲそうだ

427 : 氏名黙秘 : 2011/04/30(土) 16:17:50.22 ID:??? [513回発言]
そうか?ふつうに可愛いコ多いと思ったけどな。
むしろ・・・

428 : 氏名黙秘 : 2011/04/30(土) 16:20:52.34 ID:??? [513回発言]
だんだんだだーん 抜けていく
だんだんだだーん 減っていく

429 : 氏名黙秘 : 2011/04/30(土) 21:41:51.54 ID:??? [513回発言]
>>426
ハゲても構わんが合格してくれ。

430 : 氏名黙秘 : 2011/04/30(土) 23:14:09.78 ID:??? [513回発言]
ハゲても受かればモテるかな。

431 : 氏名黙秘 : 2011/04/30(土) 23:51:39.07 ID:??? [513回発言]
はげてない弁護士なんていくらでもいる。よってもてない。

432 : 氏名黙秘 : 2011/05/01(日) 00:04:58.31 ID:??? [513回発言]
なるほど、たしかに。

433 : 氏名黙秘 : 2011/05/01(日) 00:30:08.14 ID:??? [513回発言]
金や地位や名誉に寄ってくる女なんていらね。

434 : 氏名黙秘 : 2011/05/01(日) 00:45:04.30 ID:??? [513回発言]
自分を追い込んで殻を破る。

435 : 氏名黙秘 : 2011/05/01(日) 01:05:51.79 ID:??? [513回発言]
人の形はとどめとけよ

436 : 氏名黙秘 : 2011/05/01(日) 07:34:31.33 ID:??? [513回発言]
新入生の一部では教員の格付けがおこなわれている。
かっこいいかとかじゃなくて、
もちろん教え方とか授業の分かりやすさとか熱意。

格付けが完成したら先輩にも意見きいてみたい。




437 : 氏名黙秘 : 2011/05/01(日) 10:45:26.88 ID:??? [513回発言]
アホなことやってんな。
そんなん考えてる暇あれば勉強しろよ。

438 : 氏名黙秘 : 2011/05/01(日) 12:10:01.61 ID:??? [513回発言]
>>436
暇だね。

439 : 氏名黙秘 : 2011/05/01(日) 12:38:04.99 ID:??? [513回発言]
明日の授業カッタリ~
せっかくの連休が台無し
ツマンネェだけにムカツク

440 : 氏名黙秘 : 2011/05/01(日) 13:08:53.58 ID:??? [513回発言]
>>438
まあ金、肩書、性格、で挽回は可能だろう。
ただ、不利なのは間違いない。

441 : 氏名黙秘 : 2011/05/02(月) 00:05:52.19 ID:??? [513回発言]
このスレのURLを、授業評価アンケートに貼り付けよう!

442 : 氏名黙秘 : 2011/05/03(火) 08:17:14.95 ID:??? [513回発言]
去年はこんなところに来ないで勉強してたのに…

443 : 氏名黙秘 : 2011/05/03(火) 14:22:45.88 ID:??? [513回発言]
まあたまには休憩しにこいよ。
休憩したら全力で頑張ろうや!

444 : 氏名黙秘 : 2011/05/05(木) 02:23:24.04 ID:??? [513回発言]
ああゴールデンウイークがおわる

445 : 氏名黙秘 : 2011/05/05(木) 14:56:08.68 ID:??? [513回発言]
ゴールデンウイークは課題に追われて休みにならなかった

446 : 氏名黙秘 : 2011/05/05(木) 15:44:14.73 ID:??? [513回発言]
追われるような課題なんかあったっけ?

447 : 氏名黙秘 : 2011/05/05(木) 21:25:12.46 ID:??? [513回発言]
もうすぐ、紳士だ。
ああ、吐きそうだ。

448 : 氏名黙秘 : 2011/05/05(木) 21:37:54.62 ID:??? [513回発言]
>>447
頑張ろうぜ!

449 : 氏名黙秘 : 2011/05/05(木) 23:28:17.10 ID:??? [513回発言]
頑張ろう!

450 : 氏名黙秘 : 2011/05/05(木) 23:54:47.37 ID:??? [513回発言]
頑張る!

451 : 氏名黙秘 : 2011/05/10(火) 11:25:16.83 ID:??? [513回発言]
先輩方、悔いのないように、答案に己の全てをぶつけてきてくれ!

452 : 氏名黙秘 : 2011/05/11(水) 06:54:18.41 ID:??? [513回発言]
いってきます。
頑張ります。

453 : 氏名黙秘 : 2011/05/11(水) 07:43:17.01 ID:??? [513回発言]
>>452
ああ、頑張れ!

454 : 氏名黙秘 : 2011/05/14(土) 06:54:15.99 ID:??? [513回発言]
後半も頑張ってきます。

455 : 氏名黙秘 : 2011/05/14(土) 19:26:18.58 ID:??? [513回発言]
明日の択一、頑張ってね。


456 : 氏名黙秘 : 2011/05/15(日) 00:10:38.30 ID:??? [513回発言]
関大ロー生の今年の合格人数予想

現役   既6人   未1人
2回目 既9人   未2人
3回目 既5人   未2人
合計 既20人  未5人


457 : 氏名黙秘 : 2011/05/15(日) 02:18:09.07 ID:??? [513回発言]
25人か。まあそんなもんだろ。

458 : 氏名黙秘 : 2011/05/17(火) 08:26:00.12 ID:??? [513回発言]
多分実質一位って言われてた人わかった。


459 : 氏名黙秘 : 2011/05/17(火) 08:33:17.75 ID:??? [513回発言]
先生に見せてもらえ

460 : 氏名黙秘 : 2011/05/17(火) 13:36:41.05 ID:??? [513回発言]
形式一位=実質一位

461 : 氏名黙秘 : 2011/05/17(火) 19:17:11.72 ID:??? [513回発言]
俺のこと?

462 : 氏名黙秘 : 2011/05/17(火) 20:32:46.53 ID:??? [513回発言]
順位なんかどうでもよい

463 : 氏名黙秘 : 2011/05/17(火) 22:43:21.22 ID:??? [513回発言]
つか、実質一位とか形式一位に失礼。
当然に形式一位が断トツで一位。GPA見ろよ。

464 : 氏名黙秘 : 2011/05/17(火) 23:42:33.88 ID:??? [513回発言]
ダウンダウンの?


465 : 氏名黙秘 : 2011/05/18(水) 07:07:18.54 ID:??? [513回発言]
奇襲と未収で、「成績を取る」という面では圧倒的に奇襲が不利。
そのこととしゃべりを踏まえた上でそう言ってるだけじゃないのか?
ただ、しゃべりが上手ければ優秀なわけではない。

466 : 氏名黙秘 : 2011/05/18(水) 07:23:59.97 ID:??? [513回発言]
女もいて成績も良くてって意味の実質一位ってだけだろw

467 : 氏名黙秘 : 2011/05/18(水) 07:37:15.65 ID:??? [513回発言]
>>462 が正解。全免さえもらえればww

468 : 氏名黙秘 : 2011/05/18(水) 09:30:21.61 ID:??? [513回発言]
>>466
だろうな、噂では成績いいらしいが、やはり成績一位の人との差は否めないよ、誰が実質一位と言ってるのか
喋りが上手ければ頭がいいように見せることはできるが、頭がいいことにはならないしね

469 : 氏名黙秘 : 2011/05/18(水) 18:08:17.79 ID:??? [513回発言]
ここの1位レベルって、全国的にはどれくらいのレベルなの?

470 : 氏名黙秘 : 2011/05/18(水) 19:49:23.05 ID:??? [513回発言]
↑四大にいけるレベル

471 : 氏名黙秘 : 2011/05/18(水) 20:10:39.84 ID:??? [513回発言]
>>470
ども、夢が持てそうでちょっぴり安心したww

472 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 08:15:07.73 ID:??? [513回発言]
1位で四大行けたやついませんが。

473 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 08:21:40.24 ID:??? [513回発言]
特定・中傷を繰り返した罪滅しに、被災地でボランティアしてきます。

474 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 11:05:07.49 ID:??? [513回発言]
>>473
行く気全くないだろw

475 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 20:19:30.58 ID:??? [513回発言]
>>468
先輩から聞いた話ですが、トップ層の人達がその人ことを認めてるって本当なんですか?その人は成績そこまで良くないんですよね?そんなにしゃべりがうまいんですか?しゃべりだけでそんなに上位の人達が認めるものなんですか?

476 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 20:30:07.84 ID:??? [513回発言]
めちゃくちゃできるけどトップではない、それだけ

477 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 22:52:33.44 ID:??? [513回発言]
ここで俺の事書くのやめてくれ。

478 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 23:05:51.44 ID:??? [513回発言]
関大ローのネラー率は、相当高そうと言うことだけは分かった。

479 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 23:17:53.08 ID:??? [513回発言]
そうだな
特定するのは気の毒だからやめとこう
ところで就活始めてる奴いてる?
大手はどうなんだろうか?

480 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 23:22:46.34 ID:??? [513回発言]
汚いなぁww

481 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 23:25:52.38 ID:??? [513回発言]
>>478
そういう君はヘビー2ちゃんねらーw

482 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 23:38:56.37 ID:??? [513回発言]
他人に迷惑かけなければどうでもいい。

483 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 23:43:37.17 ID:??? [513回発言]
>>479
最近は大手だと、バイトでさえ何回も面接やってるらしい・・・。

484 : 氏名黙秘 : 2011/05/19(木) 23:53:47.55 ID:??? [513回発言]
>>481
無職板とか薬・違法板がオススメw

染まってはいけない気もするが、普段中々味わえない独特の雰囲
気で、優しい気持ちになれるよ(`・ω・´)

485 : 氏名黙秘 : 2011/05/20(金) 00:52:37.40 ID:??? [513回発言]
ピンク系がオススメだよ。

486 : 氏名黙秘 : 2011/05/21(土) 06:16:54.55 ID:??? [513回発言]
憲法の村田先生の小テストってどんな感じなんですか?
厳しそうなのに、持ち込み可になってるんのが、逆に怖いんですが、難しいですか?
過去にどういった形式だったか教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。

487 : 氏名黙秘 : 2011/05/21(土) 11:37:41.94 ID:??? [513回発言]

エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
超厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
    適性試験廃止すべし

 ↑(入試は大学7年間範囲レベル)

大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 予備試験
 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school

 予備試験
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school







488 : 氏名黙秘 : 2011/05/21(土) 15:44:47.99 ID:??? [513回発言]
持ち込み可なの!?今までは不可やったはず。怖いね。

489 : 氏名黙秘 : 2011/05/21(土) 18:19:27.44 ID:??? [513回発言]
去年落としすぎて反省したんじゃないか

490 : 氏名黙秘 : 2011/05/21(土) 19:44:05.52 ID:??? [513回発言]
不可だったんですか
ちなみに問題形式とかって教えてもらえませんか?

491 : 氏名黙秘 : 2011/05/21(土) 23:19:14.75 ID:??? [513回発言]
新司法試験の過去問を検討すれば、それが小テストの対策になる。と言ってみたいものだ…。

492 : 氏名黙秘 : 2011/05/21(土) 23:25:46.50 ID:??? [513回発言]
はげしく同意

493 : 氏名黙秘 : 2011/05/21(土) 23:25:48.39 ID:??? [513回発言]
<<490

ありふれた論点の、肯定説否定説の対立を論じさせる問題です。
授業でやったところなので、ここでは論じない、と、毎年同じ文面の講評?が配布され、
誤字脱字を指摘され、法律家を目指す答案とは到底思えないなどと言った感じで締め括られる。

そんな形式かな。

旧司の一行問題に近いような気がする。

主戦場はやはり、期末試験なので、悪い点がついても洗礼だと思ってあまり気に病む必要は、ないようにも思います。

494 : 氏名黙秘 : 2011/05/21(土) 23:34:51.53 ID:??? [513回発言]
そのへんにうろついてる上級生から、過去問もらったら?

小テストないし、期末試験は、過去問やっておけば、落としはしないはず。

今から少しずつでも、収集して、検討したほうがいいよ。
あと二ヶ月もないからね。

495 : 氏名黙秘 : 2011/05/22(日) 06:59:37.45 ID:??? [513回発言]
ありがとうございます!

496 : 氏名黙秘 : 2011/05/22(日) 07:03:32.74 ID:??? [513回発言]
持ち込み可ってことは、どこの基本書にもあまり書いてないようなところが出るんじゃね?
平和的生存権とか。

長沼ナイキ第一審判決でも、じっくり読んでおけば。
あの判決は、かなり勉強になる。



497 : 氏名黙秘 : 2011/05/22(日) 11:11:47.14 ID:??? [513回発言]
上から目線の中傷ツイッターを再開しました。
他人から届いたメールの内容をツイッターで公開します。
あ~、ホルモン食いて~。

498 : 氏名黙秘 : 2011/05/22(日) 13:33:55.28 ID:??? [513回発言]
>>496
ありがとうございます。
百選と講義聞き直してきます。

499 : 489 : 2011/05/22(日) 16:09:34.61 ID:??? [513回発言]
>>490誰かが書いてくれてるみたいなんで形式とかはいいかな
中間は厳しいこと書かれるけど、去年の期末は判例知識中心で比較的楽だった
暇そうな上級生見つけて話しかけたら過去問くれると思うよ

500 : 氏名黙秘 : 2011/05/22(日) 22:20:11.65 ID:??? [513回発言]
>>497
ヒドイな

501 : 氏名黙秘 : 2011/05/23(月) 08:09:31.58 ID:??? [513回発言]
アディダス銀座店の女みたいにツイッターで自爆する奴って、ツイッター中毒で、
感覚が麻痺するんだろうね。うちのローにも、約1名いるけどさ。さ、勉強すっか。

502 : 氏名黙秘 : 2011/05/23(月) 23:11:33.47 ID:??? [513回発言]
馬鹿な書き込みばかりだと思っていたが、2010年度の入学者って関大の次に多いのが大阪経済法科大学なのかwレベル低過ぎ・・・

阪大が最大勢力でKKDR未満の学生なんか学年に数えるほどしかいなかった昔が懐かしい

合格率が悪いわけだ
大学受験でも自学自習の努力ができない奴らが、司法試験になったとたん頑張れるわけないからな

503 : 氏名黙秘 : 2011/05/23(月) 23:13:59.86 ID:??? [513回発言]
関学が2番手で大阪経済法科は3番手か、訂正

504 : 氏名黙秘 : 2011/05/24(火) 00:18:16.81 ID:??? [513回発言]
>>502関大出身は多くのやつらが淘汰されたがなw


505 : 氏名黙秘 : 2011/05/24(火) 00:55:28.93 ID:??? [513回発言]
>>502
その点については、2011年度は大幅に改善されたぞww
馬鹿はほっといて先に進もうww

506 : 氏名黙秘 : 2011/05/24(火) 01:24:41.35 ID:??? [513回発言]
去年非常勤で来てた濱田先生は、経法卒だったけど、どこかの
ローの専任教員と違って旧試に合格してたよな。今は高槻市長。
いい先生だった。


507 : 氏名黙秘 : 2011/05/24(火) 17:29:28.84 ID:??? [513回発言]
501
ツイッター中毒って誰?

508 : 氏名黙秘 : 2011/05/24(火) 19:47:32.67 ID:??? [513回発言]
ツイッター
だれだれ?


509 : 氏名黙秘 : 2011/05/24(火) 21:24:14.98 ID:??? [513回発言]
やめとけよカスども。

510 : 氏名黙秘 : 2011/05/24(火) 23:24:28.26 ID:??? [513回発言]
キングカズ

511 : 氏名黙秘 : 2011/05/25(水) 09:33:07.12 ID:??? [513回発言]
バンプ最高!今季初のズッキーニ。

512 : 氏名黙秘 : 2011/05/25(水) 17:12:17.86 ID:??? [513回発言]
自演する人?

513 : 氏名黙秘 : 2011/05/27(金) 23:58:27.72 ID:??? [513回発言]
アメちゃんの民事模擬裁判、成立するのかな?

514 : 氏名黙秘 : 2011/05/28(土) 20:52:34.40 ID:??? [513回発言]
あめちゃんって、授業中に女の子をジロジロ見ている人?

515 : 氏名黙秘 : 2011/06/01(水) 05:50:14.10 ID:??? [513回発言]
授業感想
S憲法、商法、民法Ⅰわかりやすい新発見がある痒いところに手が届く
A刑事訴訟法
レジュメが素晴らしい新発見がある
B行政救済法
予習をしていくことができれば良い授業になりそう
C刑法
私にはレベルが高すぎる
不可民法Ⅱ
核心部分の解説をごまかしているような気がする予備校の参考書を薄くしたような感じ

516 : 氏名黙秘 : 2011/06/01(水) 08:15:01.40 ID:??? [513回発言]
↑コイツ、相当レベル低いなww
「新発見」って、オマエが知らないだけww
自分の馬鹿さを自慢してどうすんだww


517 : 氏名黙秘 : 2011/06/01(水) 21:47:23.52 ID:??? [513回発言]
>>515刑訴と商法ってお前T2だろw
新発見(笑)

518 : 氏名黙秘 : 2011/06/01(水) 22:26:34.10 ID:??? [513回発言]
>>516
草生やしまくってるお前も、相当レベル低いよ。

519 : 氏名黙秘 : 2011/06/01(水) 22:47:00.73 ID:??? [513回発言]
T2の民法2て誰先生?

520 : 氏名黙秘 : 2011/06/02(木) 12:12:13.12 ID:??? [513回発言]
518みたいな奴って、だいたいどこにでもいてるよな。


[2chスレッドへ] [司法試験板に戻る]
タイトル検索:


[520 res] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

スポンサードリンク


ショートURL


おすすめスレッド
[司法試験] 上智大学法科大学院30
[司法試験] 【成績】関西大学法科大学院13【発表】
[司法試験]       明治大学法科大学院73      
[司法試験] 【関】関西大学法科大学院永遠のPart1Part1【大】
[司法試験] 【学内で】関西大学法科大学院12【ケツ撫で回し】
[削除要請] 立命館大学法科大学院
[司法試験] 九州大学法科大学院18
[司法試験] 【ワキガ】関西大学法科大学院11【帝国】
[司法試験] 【★★★西南学院大学法科大学院★★★】
[司法試験] 岡山大学法科大学院 Part20
[司法試験] 立教大学法科大学院26
[司法試験] 【復権】関西大学法科大学院23【期待】
[司法試験] 【憲民】関西大学法科大学院10【崩壊】
[司法試験] 駒沢大学法科大学院
[司法試験] 明治大学法科大学院74


最近見られたスレッド
[ニュース速報] お菓子系グラビア雑誌「クリーム」の思い出
[オカルト] 155と予知予言検証スレ2
[TCG] 【遊戯王】魔法使い族デッキを極めるVol.30
[ネトゲサロン] The Tower of Aion エミュInf鯖スレ
[国内サッカー] ★☆★2011 JFL 順位予想★☆★
[就職] 【文系】化学メーカー2
[芸スポ速報+] 【話題】元メジャーリーガー、佐々木主浩の長女が継母・榎本加奈子に「追い出された」とブログで告白★4
[バス釣り] 下野正希
[大学生活] 帰りの会を始めます
[ニュー速VIP] 黒猫チェルシー
[地下アイドル] 前田敦子ちゃんと堀北真希ちゃんって似てるよね
[ニュース速報] 横山ゆうと君(5)を救うために1億3500万円が必要です 
[車種・メーカー] BMW】7シリーズ【E38】 2
[模型・プラモ] ミニ四駆で痛い奴を晒すスレ30【お山の陸軍少尉】
[地下アイドル] 【AKB48】高城亜樹応援スレ205【あきちゃ】

アクセスランキング