中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 日刊県民福井から > 福井発 > 記事

ここから本文

【福井発】

漫画「ちはやふる」前面に あわら市商工会

2011年6月2日

アンテナショップ再出発 看板やコーナー設置

「ちはやふる」にちなんだ看板がお目見え。左側は漫画にも登場する土産物店=あわら市の「あわらんてな」で

写真

 あわら市商工会は三日、同市春宮一丁目の空き店舗を利用したアンテナショップ「あわらんてな」を再オープンする。同市などの情景が描かれている、競技かるたを題材にした人気漫画「ちはやふる」にちなんだ看板を取り付けたほか、漫画の紹介コーナーも設ける。

 アンテナショップの開設事業は国の緊急雇用対策で、市の委託を受けた市商工会が実施。本年度は二年目で、昨年度は八〜十二月に開店し、金津祭り本陣飾り物コンクールの入賞作品、市内の工芸品などを展示した。

 ことしの再オープンでは、女性コミック誌「BE・LOVE」(講談社発行)で連載中の漫画「ちはやふる」(末次由紀作)に焦点を当てた。

 編集を担当している冨澤絵美さん(32)は同市出身。主人公を競技かるたに引き込む登場人物も同市出身という設定で、漫画の中にはJR芦原温泉駅や土産物店などの描写もあることから、市商工会では「ちはやふる」をもっとアピールしようと、看板には「ちはやふるの舞台」と明記した。

 店内には、これまでに発行された単行本や同市関連の描写があるページの拡大コピーを展示。市商工会では「『マンガ大賞2009』を受賞した人気作で、冨澤さんが漫画家に競技かるたを勧めたエピソードも有名。地域の活性化になれば」と期待している。

 このほか、市内の企業をPRするコーナーも新設する。開店期間は来年二月末までで、年末年始を除き無休の予定。営業時間は午前九時〜午後六時。問い合わせは、あわらんてな=電0776(73)1711=へ。 (川口信夫)

 

この記事を印刷する

PR情報

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ