So-net無料ブログ作成
検索選択
前の5件 | -

SCPの『てをつなごうだいさくせん』? [ポストペット]

昨日(5月29日)の日曜日、台風が接近している状況でしたが、
銀座の博品館にモモ妹が来るという事で行ってきました。

モモ妹だけじゃなく、他にも着ぐるみさんがイッパイ!
東日本大震災の為のチャリティイベントで皆が集まりました。

ginza_kigurumi01.jpg

うを〜!全員が入りきらない!
ちょっと右が欠けているので、もう1枚。

ginza_kigurumi02.jpg

この日集合したのは、左からピングー、モモ妹、クリフォード、ケアベア、まめっち、
ラスカル、チェブラーシカ、スヌーピー、チャリーブラウン、ガスパール、リサの11体と
トーマス(中に人は入ってない)でした。

日曜日なので博品館前の銀座通りは歩行者天国です。
なので、皆一列に並ぶ事が出来ました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

やっとモモが参加した!(てをつなごう だいさくせん) [ポストペット]

てをつなごう だいさくせんって知ってますか?

震災の後、割と早い段階(3/23)で、
特にこどもたちに笑顔になってもらう為に、
どーもくんの生みの親の合田経郎さんが呼びかけ人になり、
キャラクターが手を繋いだポスターが出来ました。
最初はどーもくんのキャラやNHKのキャラ、
リラックマやミッフィなどで始まりました。

その後もキャラはどんどん増えていきました。

どうせならモモ(モモでもモモ妹でも)参加したらいいのに、と、
Twitterでモモ妹やプロモ担当Eさんにも声を掛けたんですけど、
返事はなく。

で、今日第5弾でや〜っとモモが登場しました!
 
tewotunagou_01.jpg
 
割と真ん中に居るよ。
 
全体だと
tewotunagou_02.jpg
こんな感じ。
 
 
 縦バージョンだとこんな感じ。
tewotunagou_03.jpg
 
とにかく、モモが参加出来てよかった!
出来れば、もっと早く参加して欲しかったけどね。
 
 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

桃の天然水xPostPetキャンペーン第2弾! [ポストペット]

笑っちゃうくらい久々の更新でスミマセン。

私はたまたま3月30日に近所のスーパーへ行って発見したのだけど、
JTの『桃の天然水』とPostPetのコラボキャンペーン第2弾が始まっていました!

momoten_01.jpg

今回は沢山の種類のオマケはついていなくて、
2種類のキラキラシールと『モモオリジナルレジカゴバッグ』応募ハガキのみが、
この2色のケースに入っています。
キラキラシールのモモがピンク、コモモがブルーに入っています。
なので今回は大人買いしなくても済みそうです。

momoten_02.jpg

そのキラキラシールがコレ。

momoten_03.jpg

モモオリジナルのレジカゴバッグは3色なんだけど、色は選べないらしい。ちょっと残念。
ちなみに前回のレジカゴバッグは1000名だったから、数は倍になっているけど、
また当たらなそう。(前回は出しまくってハズレでした。)

今のところ、公式サイトにはこの情報はまだ出ていません。

久々のPostPet関係のニュースで、ちょっと喜んでいる私です。


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

Livly研究発表会2010にモモ妹が来た! [ポストペット]

8/21(土)〜25(水)渋谷パルコパート3で行われている、
Livlyイベント『研究発表会2010』に、生ピグミーとモモ妹が来るというので、
初日に引き続き、またまた行ってきました。

ピグミーとモモ妹が現れるのは14時と16時。
とりあえず昼過ぎに行って、カード交換などをしつつ、待ちました。

14時、交流スペース奥からピグミーが登場!
2010livly_event01.jpg

画像が多いので


nice!(11)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

モモ登場!(C1000げんきいろプロジェクト)【追記しました】 [ポストペット]

20100808114756.jpg
C1000げんきいろプロジェクトのげんきいろサンプリングin渋谷スペイン坂で、
モモ妹が出るというので、とりあえず初回行ってきました。

スペイン坂広場というのは、スペイン坂を上がった、パルコパート1のスペース。
sampling01.jpg
こんな感じでC1000レモンウオーターを配っています。
最初は11時半から配り始めましたが、モモ妹の登場は11:45。

sampling02.jpg

こうやって一人一人に配ってくれます。
初回はPostPetファンの人が誰もいなかったので、
私が一番乗りで妹から貰いました〜!

sampling03.jpg

でもね、よく冷えているC1000レモンウオーター、
持っている妹の手が冷たくてちょっと湿っていたの。
よ〜く手を拭かないと(手を乾かさないと)カビが生えそうなので、
気を付けてね、妹。

さて、上の写真を見て、何か気が付く事ないですか?
あ、黄色のサンバイザーはこのプロジェクトのイメージカラーなのですが。
それじゃなくて、カメラです!
カメラが変わりました。

sampling04.jpg

SONYのαの新型のレッドです!
やっとSONY製になりました、とスタッフが言っていました。

モモ妹の滞在時間は15分。暑いですからねぇ。
で、引き上げるモモ妹。

sampling05.jpg

え、どっちへいくの?
スペイン坂広場から公園通り方面へ向っていきます。

sampling06.jpg

そして公園通りを駅の方に下りていきました。
その辺に控え室があったようです。

今日は暑いながらも、日が陰っていて、
モモ妹にとっても幸いいくらかマシだったようです。
この後もほぼ1時間おきに配っていたようで、
妹、本当にご苦労さまでした!


ついでにPostPetスタッフのEさんがいたので、
このC1000レモンウオーターじゃなく、
どうして桃の天然水でイベントをやらないのか、聞いた所、
桃の天然水のJTはこういうサンプリングイベントはやらないそうで、
だから出来なかったと。
ちなみに桃の天然水は予想以上に早く完売したそうで、
1万ケース近く売れたそうです。

やっぱり妹が出るイベントは、PostPet関連にして欲しいな、と
心の底から思いました。


nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet
前の5件 | -
メッセージを送る