『TIGER & BUNNY』BD1巻の高騰が止まらない! 定価の8〜10倍で取引されてるぞw
746 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 20:55:56.39 ID:NfsDSNsOP
タイバニ一巻6万wwwwwwwwwwwwww
DVD全部揃うわwwwwwwwwwww
55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 20:16:39.71 ID:wbRRnRNJO
BD1巻アニメイト特典付きでヤフオクで定価の約10倍ワロス
¥ 59,800
+ ¥ 340(配送料)
¥ 59,900
+ ¥ 340(配送料)
¥ 98,000
+ ¥ 340(配送料)
※現在は約4万
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004OR2C4M/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
タイバニ一巻6万wwwwwwwwwwwwww
DVD全部揃うわwwwwwwwwwww
55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 20:16:39.71 ID:wbRRnRNJO
BD1巻アニメイト特典付きでヤフオクで定価の約10倍ワロス
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%26%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%BC&auccat=0&slider=0&tab_ex=commerce&s1=bids&o1=a
779 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 20:58:23.39 ID:YP2/rLtv0
>>746
パネェwwww
俺も売ろうかなwwwww
807 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 21:00:12.68 ID:XsneUtb60
>>746
この値段見て買うやついるのかよwww
773 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 20:57:46.14 ID:ryHkqRnX0
尼マーケットはヤフオクの倍が普通だから
それで売れるってわけじゃない
762 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 20:57:08.44 ID:BUkOSRxi0
TB1巻尼で2000円くらいでしょ
どんだけぼるんだよwwwwwwwwwwwwww
830 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 21:01:45.42 ID:8qCO+E3o0
>>746
なんか、明日届くTBの封切るの惜しくなって来たw
797 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 20:59:46.03 ID:ewQQHooG0
今回のBD騒動で勝者は転売厨だけという
完全なメシマズな結果に終わってしまったのが心残り
831 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 21:01:46.83 ID:cDtBl9000
TB二巻の出荷数はどうなんだろうな
871 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 21:04:18.67 ID:Io7rMqC40
転売厨の大勝利すぎるな
バンダイビジュアル様様やでぇーw
884 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/05/31(火) 21:05:04.93 ID:U7SlPSQG0
TB買っとけばよかったな・・・
317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 10:59:30.01 ID:Y9MWVQhb0
今の高騰を見る限り定価のみで販売してもだれも文句言わないだろうな
増産しないっていうアナウンス来てから2万円超え出してるし
319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 11:01:33.03 ID:FAv2coKW0
>>317
いや…もう3万落札も出ましたよ…
320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 11:02:32.81 ID:R+yTdj+l0
>>319
マジか…10倍かよ
バンダイビジュアルももう少し柔軟になれよ…
325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 11:05:25.38 ID:Y9MWVQhb0
>>319
マジで?
今までモノノ怪とかハルヒもかなり高騰してたけど
定価を考えれば歴代でも一番のインフレだな…
増産したらしたでプレ値で買った奴が文句言いそうだな
まあ自業自得だけど
329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 11:07:02.08 ID:EwvnufyL0
>>319
3万っておいおい…ただでさえバンダイは転売屋に優しいのに
タイバニまで転売屋にとってワンピ並の美味しい餌にされちゃうじゃないか
173 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 20:31:39.42 ID:1YosKIHH0
TBは3巻以降はしらんけど
少なくとも2巻はまたヤフオクで3万とかになるんだろうなあ
だって明らかに出荷数すくないもん
ヽ-'(____
/
(___
_____ / もうわけがわからないよ
/ | | | | | |\ ) ) ./
.( ( ./..| |__|ノ| |ヽ|__| \ ヽ、 3000円が3万ってどんだけだよ
/ /| | | | | |` \ _>-
.l l ( 昨日CD屋行った時まだ1巻が1個だけ残ってたけど
.| U (_人_) u | っ
\ |:::::::::::| / ノノ それ買っとけば良かったかなぁ・・・
\ U |:::::::::::| ./、____
(( `>-..,,_ ̄ ̄_,,..イ|::::::::::::::::::::::::`ヽ
.,..-''"´:::::::::| | //:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::ヽヽ __ ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
l::::::::::::::::::::::::::::`"'''''''''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
しかし初回限定版でここまでいくとか、誰も予想はしてなかっただろ・・・
>>746
パネェwwww
俺も売ろうかなwwwww
807 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 21:00:12.68 ID:XsneUtb60
>>746
この値段見て買うやついるのかよwww
773 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 20:57:46.14 ID:ryHkqRnX0
尼マーケットはヤフオクの倍が普通だから
それで売れるってわけじゃない
762 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 20:57:08.44 ID:BUkOSRxi0
TB1巻尼で2000円くらいでしょ
どんだけぼるんだよwwwwwwwwwwwwww
830 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 21:01:45.42 ID:8qCO+E3o0
>>746
なんか、明日届くTBの封切るの惜しくなって来たw
797 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 20:59:46.03 ID:ewQQHooG0
今回のBD騒動で勝者は転売厨だけという
完全なメシマズな結果に終わってしまったのが心残り
831 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 21:01:46.83 ID:cDtBl9000
TB二巻の出荷数はどうなんだろうな
871 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 21:04:18.67 ID:Io7rMqC40
転売厨の大勝利すぎるな
バンダイビジュアル様様やでぇーw
884 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/05/31(火) 21:05:04.93 ID:U7SlPSQG0
TB買っとけばよかったな・・・
317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 10:59:30.01 ID:Y9MWVQhb0
今の高騰を見る限り定価のみで販売してもだれも文句言わないだろうな
増産しないっていうアナウンス来てから2万円超え出してるし
319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 11:01:33.03 ID:FAv2coKW0
>>317
いや…もう3万落札も出ましたよ…
320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 11:02:32.81 ID:R+yTdj+l0
>>319
マジか…10倍かよ
バンダイビジュアルももう少し柔軟になれよ…
325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 11:05:25.38 ID:Y9MWVQhb0
>>319
マジで?
今までモノノ怪とかハルヒもかなり高騰してたけど
定価を考えれば歴代でも一番のインフレだな…
増産したらしたでプレ値で買った奴が文句言いそうだな
まあ自業自得だけど
329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 11:07:02.08 ID:EwvnufyL0
>>319
3万っておいおい…ただでさえバンダイは転売屋に優しいのに
タイバニまで転売屋にとってワンピ並の美味しい餌にされちゃうじゃないか
173 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 20:31:39.42 ID:1YosKIHH0
TBは3巻以降はしらんけど
少なくとも2巻はまたヤフオクで3万とかになるんだろうなあ
だって明らかに出荷数すくないもん
ヽ-'(____
/
(___
_____ / もうわけがわからないよ
/ | | | | | |\ ) ) ./
.( ( ./..| |__|ノ| |ヽ|__| \ ヽ、 3000円が3万ってどんだけだよ
/ /| | | | | |` \ _>-
.l l ( 昨日CD屋行った時まだ1巻が1個だけ残ってたけど
.| U (_人_) u | っ
\ |:::::::::::| / ノノ それ買っとけば良かったかなぁ・・・
\ U |:::::::::::| ./、____
(( `>-..,,_ ̄ ̄_,,..イ|::::::::::::::::::::::::`ヽ
.,..-''"´:::::::::| | //:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::ヽヽ __ ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
l::::::::::::::::::::::::::::`"'''''''''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
しかし初回限定版でここまでいくとか、誰も予想はしてなかっただろ・・・
にしてもすげぇな
ついでにゲッター氏ね。
いや笑いごとじゃなく、マジで。
品切れ詐欺に行列詐欺の二重煽りだな
最終回後にはいくらになってるやら
もういっそのこと10万まで膨れ上がってくれ
なんか勿体無い気がして
転売屋以上に腹立つぞ
フィギュアはともかくBDすらまともに買えないとは思わんかったわ
バンビジュの対処が気に食わない
頑なに再販しないところに対して必ずこう思ってしまう
バカじゃないのかwwwwwwwwwwwwwwww
転売屋の餌食wwwwwwwwwwwwwwwwww
買う奴の気が知れん
2巻からもバイヤーが買い占めてくれるから売り上げ落ち無さそうだね(ニッコリ
こんなので話題になって嬉しいの?
って企画自体ぶっ潰されてた可能性のが高いだろ
株式統合したから今はバンダイだけどな
正直買う奴の気がしれんww
刷れよ糞ビジュ
こんなの青天井で出品できるからいくらでも工作できるっつーのw
もう通常版でいいだろ
みてみっか
解っていたはずなのに何故最初から告知しなかったのか
難癖つけて楽しいの?
転売厨以外誰が損するんだよ
拝金主義の転売屋と同レベルのモラル欠如
4月頭の時点で店からの受注を締め切ったせいで品不足に陥ったんだけど
その4月頭って大体3話放送前後なんだ
オリジナルアニメの需要を予測しきるには早すぎるっつーの!!!
※『初回生産限定版』を後で再販し、初回生産詐欺を行う
※『初回生産限定版』は限定版として再販せず、通常版をメインで売る
※『初回生産限定版』を大量にプレスして在庫余りをを発生させ赤字に突入させる。
どれが企業の姿勢としてよいでしょうか?♪
メーカーは儲かるし欲しいファンには定価でちゃんと行き届く
泣くのは転売厨だけ
どうせモラル欠如すんなら再販でいいだろ
儲かるからじゃなくて
需要と供給のバランスの見込み違いなんだから
こういう商品は欲しい人に行き渡るべきだろ
半年経過後とかならともかく発売してそこそこの話だぜ
どう考えても話題作り&2巻目以降も価値があると思わせて買わせるための作戦だろ
たくさんのひとに見てほしいし
いやぁ楽な商売だこと
作品評価関係なしね
モラル欠如前提かよ
こういう工作に騙されて高値で買う奴はただの情弱
これを見て売ってみるのも悪くないなーと思ってる自分がいる
75の言葉に合わせてやったまでだ
行動力もなにも無いのに口だけはデカい自称ファンはご愁傷様
こうも転売クズが大勝利だとメシマズだからバンビジュ叩くわ
どこで笑えばいいのそのギャグ
「あれはいったい何だったのか…」
元々大した内容じゃないのは誰が見たって分かること
遠くないうちにバブルはじけるだろ
ヤフオクとか見てたら、すげー数出品してる人いるよね。そして、ヤフオクに買いに来る人、みんな金あるなー。
少し前の記事で言っていただろ?
アニメはコンスタントに売れない
売れると分かった作品でガッツリ稼いでおかないと本当にヤバイ
次の奴が5000も売れなかったら滅茶苦茶叩かれるぞ?
次の作品がTB超えの神作なら直に風化する話題だけど
TBさえ買えれば他はどうだっていいみたいだな
バンダイはTB専用会社じゃねえぞ
他のいろんなことに気を遣わなくちゃなんねーんだ
リスキー過ぎるしね
クーポン効果で最安だったから上新にしたんだが、もう2巻限定版、完売してる
予約するなら、あるうちに早くしたほうがいい
転売なんてごく普通の社会のシステムだよ
ちょっと前にかなりのリストラが出たじゃん
要はTBどうこうじゃなくてメーカーが需要と供給を読み違えたことからの騒動だろ
TBじゃなくても同じケースになれば同じ騒ぎになるわ
メーカーに非があるんだからその落とし所として再販が妥当だろって話だ
タイバニだけ再販するわけにもいかんのだ、そこから文句言われるからさ
円盤17万売ったUCですら初回版品薄でも再販しなかった、円盤2万いってないタイバニで再販するわけがない
仕方ないよ
再販しろって!!!
結構な機会損失じゃないのか
それが経営方針なんだろう
このまま転売厨勝利の展開は嫌だわ
お前らは購入できないの?
マグロでも量が少なかったら高くなる
野菜でも取れすぎると安くなる
普通のことだよ
負けるのはプレ値で買った馬鹿だけ
オタク関連の金銭感覚が狂ってる人が増えてる気がする
ビジネスちゃんなのかもね
足並みそろえばいいけどな
転売、加減しらず
お祭り騒ぎでしか買えないからだよ
しかも転売屋より金持ってない
それでもここまでじゃなかった気がするが
今までもバンビは初回版品切れおこしても再販しなかったし
怒るなら00にかな?、あれ前代未聞の円盤回収しちゃってそこから出荷臆病になったよね?
糞企業とも言いたくなるわ
そこまでして買う位ならとりあえず販売元に電話してみたら?
数が集まればもしかすれば状況も変わるんじゃね?
2巻は若干落ちるかも知れんが、3巻が兎だからまた戦争起きるでー
7話見た後に1巻をポチったクチなんだが、バンビジュの今までの方針から言っても初回版を再販しない事は前例を調べれば解るし、店舗予約の締め切りの早さからも生産数が少なく、店頭難民が出ることは十二分に予見出来る事なのに
先見の明が無いとしか
興味はあるけどどうしようかなと思ってて
売れてるものが欲しくなるってのは別に
BDに限らずよくあることじゃないかな
きっと、1巻が手に入らなかったからマラソン諦める奴もいるはず
悟られなくなったら転売から小売にジョブチェンジできるんだけどな
まっとうな商売の範囲で経営してる会社を糞呼ばわりはひどいな
現にTBは成功させて当初の予定通りの利益を上げたんだろうよ
それとも自作自演だーとか妄想で叩くつもりか
BD1巻持ってるしファンだけど、売っちゃおうかと考えてしまうレベルのボッタクリ
しかも2巻も同じように予約締め切り増えてきてるし絶対同じようなことおきるぞ。
尼でも数日中には無くなるんじゃないか?
どんな人が買うんだ?情弱?転売の転売?にわかアニメファン?
なんにしても異次元だ・・・
普通に考えて一巻より売れるって事はあんまりないだろうけど、また今回みたいな騒動になったら企業としてはすごいイメージ悪いしな
1巻手に入らなかったら
どうせ買えなかった負け組だろうwwwwwww
べつに良いんじゃね?
あと結構 こういうプレミア付くやつ店が市場に流さずに
オクに流してる
最低15kくらいで売れるからガッポガッポやで〜w
信者さんたちは何やってんだよw
売れないんでしょ?
超ショックだよ
いやアニメBDなんて買わないやつがほとんどだろ
ことの成り行きでバンビジュが下手打ってるなあと成り行きを見守ってる
さすがに消費者かわいそうだろ
5月初旬には予約できない店舗が出始めてたのに予約しなかった連中はただの情弱
それで成り立つってことだ
1万5000オーバーなら文句ないだろ
この加熱ぶり・・・
なんか臭うね・・・10万もだすほどの信者がいるのに
予約してないとか
不良在庫抱えちまうぜ
いや俺も買っておけば良かったなクッソウ
1巻のみ通常版なんて不格好なことすんなら買わないって
人は多いだろうな。
もったいねぇ
20というのはちょっと多いな
『境界線上のホライゾン』公式アカウント
【境界線上のホライゾン】T&Bの大ヒットにより、上司からのプレッシャーが日に日に増している。気がする。BV槙本 #kyoukaisen
サンライズ内でも予想外のことで色々慌ててるんだろうなぁ。
高値で買うほうがバカ。
それだけの話だな。
何から何まで製作側も予想外なんだろうな
ただ状況に合わせて動けない辺りフットワークが良いとは言えないな
本当はタイバニ嫌いなのか
こうまで転売屋にはしゃがれると再プレスしてほしくなるな…
さっさと在庫吐きたいんだよ
まだ未開封だし…
商売的にどうなの?って感じ
予約して買ってない奴は、そもそも全巻揃えるような奴じゃないから、
問題ない
観るたびにパケから出すのに全神経使って嫌なので
視聴用に通常版も買うわ
まあ俺も後になってそういうことは結構あるけど
俺ならいつか出るだろうBD-BOXに使うぜ
1巻リリース自体が他のに比べてずっと早売りだし
突然の需要高に対応しきれなかったんだろう。
化の1巻も似たような状況だったが、あのぐらいリリース遅くて
アニプレが増産を巻きにしても、あの惨状になったわけで。
まあ、バンビジュは増産するならする、しないならしないの
公式プレスは早急に出すべきだな。
(今の所店舗の未確定情報でしか限定版締切の報はでてないから)
大人しくBOX待つわ、流石に何年か後には出るだろ
これからは一気に初回限定が狙われるで
増産するほうが圧倒的にリスキー
1巻に6万って狂気の沙汰
何も間違ってない
欲しかった奴は予約しないのが悪かったな
まあ店舗予約にしろとか、ギリギリに予約すんなってことだけど
ここまでの状況になるなんて誰も思ってなかったよね
放置しておいたものなんて結局自分の中でそれほど価値の高くないものだから
一時的に欲しくなってもよく考えてみれば不用だなと気付く
今回の場合3話くらい見てから予約入れても買えたんだし
なんでわざわざ増産するかしないかのアナウンスなんぞする必要がある
だからあらかじめちゃんと初回限定と言ってるじゃないか
尼なら発売前に魅力がないと思えばキャンセルすればいいだけだからな
とりあえず予約しておけばいいのに
笑いがとまらないだろうなwwwwwwwwww
初回版欲しいなら、アニメ系の店よりもHMVやタワレコ行けば売ってるんじゃね?
BD通常版の存在が、増産に踏み切れない理由の一つだろうな。
こっちはまだ余ってるわけで…。
アニプレのようにBD・DVDの区分けのみで特典同一
のような形だったら捌けた分だけ追加できるけど。
まあ、一応初回限定をうたってるんだから、通常版だけ増産しときゃいいんじゃね?
それにしても機会損失ハンパないな…。
ってよく言われるけど、
今回は明らかに無理して買おうとしたやつは後悔すると思うんだがw
乗り遅れたならもう諦めるべきw
初回限定とか言ってもどうせ大したもの入ってるわけじゃないんだろ?
日本人は限定品って言葉に弱いからな―
で、次はTB厨は他作品にケンカ売りすぎ、と来る訳だw
ゲームの通常版、限定版ならともかく
アニメのBD買うような奴は大半が限定版求めるだろ
転売屋のほうがこれは売れる作品だと
ちゃんと価値わかってるってどういうこと?
あとオクで購入した奴とか
大した物は入ってないかな
主人公の昔話のドラマCDが入っているだけだし
筋としては通常版のみ流通のほうが正しいだろうね。
ただ、商売的には本当にもったいない。
通常だったらもう要らないやって人は一定数いるだろうから。
(今回の場合価格差もそんなにないからな)
桂絵の描き下ろし絵ケースやブックレットもあるよ
金の使い方間違っているというか情弱というか…
腐人気の暴落で手放す人が増え値崩れするのを待つしかないだろ
いや結局15000なのか?
流石にこの値段はバカらしいわ…
買うやつがいるから転売屋がつけあがるんだろ
別に欲しくて買ったやつらじゃないのにさ
楽○で予約してて、向こうのミスで当日メールきて「こっちの不備で19日頃に」とかぬかされた自分は負け犬か
問い合わせたら大丈夫です、ちゃんと初回限定で確保してますとか言ったけどさー
再版しませんよで怪しくなったよねww
予約したのに届かないってのが一番悔しい
あそこで予約した自分も悪いんだけどさ
あれも似たような状況になってたからな〜。
1巻はオクで4万とかで落札されてたわ。
そうでないなら、馬鹿としか言いようがない・・・
本編にもたぶん出そう
アニプレは実質そうしてるようなもんだし
バンダイにしても通常版しか存在しない作品も多い
ネットでの噂を聞いて途中から参加した奴の中には、1巻の発売を
直近になってから知って予約に走ったものの既に終了済み、なんて
ケースもあるんだがな。
その辺りを考慮して、1巻だけはダブつくぐらい作っとくもんじゃねーの?
他のアニメ以外の作品でも、大体そうだろ?
楽天は自殺行為だぞ…。
去年の暮れからぐちゃぐちゃだからな。
商売下手すぎ
それを見越してもあの数字だったんじゃないか?
読めないオリジナルものとしては十分なはずだった
限定版と通常版との交換騒動とかになりそう
中途参加者が苦労するなんてこれに限ったことじゃないよ
素直にBOX待つわ。1巻で6万とかいくら金持ってても馬鹿らしい
俺は金もないんですけどね・・・
パッケージにおいて半分ぐらいの価値があるし。
通常・限定とかなくて良いと思うわ。
結果全く十分じゃなかったわけだし、読めないどころか読む気もない早売りだったのはメーカーの失策以外何者でもない
よほど不良在庫を抱えたくないものと思われる。
ここで「増産します」ってやっちゃうと、高値で買っちゃった人が怒るだけでなく
今後DVD・BDを予約して買って貰えなくなる恐れがある。
店の入荷数は予約数で決まるから、メーカーとしては予約して欲しいんだよ。
個人的には初回分が売り切れそうな事が分かった段階で増産を始めて
「工場の事情で発売日に受注数を用意できませんでした。初回版は後日追加入荷します。」
みたいな建前の告知を発売日前に出して対応でも良かったと思うんだけどね。
再販するかしないかは番台の自由だよな。
番台としちゃ「買えない?だから何?」って感じじゃね?
ほとぼりが冷めてから名目変えた同等品を売り出すのが吉だろう
卸してしまった通常版の小売に対する責任もある
そういう点を考えると、1巻で初回限定の数を絞ったのは
やっぱ機械損失だなぁと思う。
予約が少なかったら出荷絞るのは企業として当たり前の行為じゃん
3DSが予約開始した時みたいに一瞬で終了したんなら文句言うのもわかるけどさ
欲しかったらはじめから予約しとけよ
ヤフオクみたいに高い額出せばいい
それでも1巻初回版買えなければ、2巻以降買いたくない人は、ファンでもなんでもない
ファイアーボールが似たような事やってたな。
ウィンターパッケージだったけ。
こんだけやらかしといてそんな対応じゃ潰れて当たり前だな
これなら15000枚程度の生産は妥当と思える。
むしろ1万売れれば成功と言われてる中だと、頑張った方だとすら
まぁ、面白くて予想外に人気出たのが誤算だったなw
情強ぶってるけど1万5千以上という判断はできたんかい
つくづく難しい
>本当に品切れみたいだし、近くの電気屋にあったやつヤフオクに定価即決で出した方がいいかな?
どうだろう。
君が出したのを転売屋が買って結局高値で出品されるかもなんだよね。
例えばやや高めの値段で出品して買い手を選別して、落札後の交渉で
「希望小売価格でいいです」みたいな事が出来るならそれも手かも。
面倒だけど。
このご時世、金出して買ってくれるだけありがたいのに
予約して買わなかった奴が馬鹿と煽る始末
だから落ちぶれるんだよ
とか思ってたらこの状況。こっちも予想外だわ
バンビジュはタイバイよりキスダム宣伝してるぞ。
負け犬どもの遠吠えがっ……!!
と、福本調に言ってみるよwww
バンダイが煽ったことになっとるんかい
被害妄想もはなはだしいな
だから馬鹿なんだよ
初回限定版と言わず期間限定版とか特別版と言って売ればいいんだよ
限定数が何処までかなんかは判らないんだから
アニプレや洋画はそうやって売ってるぞ
こうゆう品薄を煽って売り抜くやり方は時代遅れも甚だしい
売れるものを確実に売る時代
ロートル社員しかいない斜陽の会社の限界だな
その分くらいはプレスしてやれよ
発売後に買おうとした奴は諦めてもらうとしても
1巻は500円高だが同等の特典にも関わらず2巻以降は1000円高で
1巻だけかなりサービスしてる
実際紙の印刷物の加工品は生産に時間がかかるし高い
利益を出す為には大量に作る必要があるがそれが全て捌ける保証もない
TB厨はもうちょっと冷静になって転売屋から買うのやめるべき
るん。きてね。きょうきてくれてる。
トータル10万の儲け
これで新しいスマホでも買おう
いや、個人的には別に再販無くていいのよ
俺は北米版買うし
ただ、欲しがっている人がいるのに買えないのが悲しいし
スタッフが正当な評価をされないが残念なだけ
まっ落ち目の会社は廉価BOXの乱発に勤しんでください
エモーションみたいに消えないといいですね。
なんでもポチっと買えちゃう時代だから
お金のありがたみがわからないんだろ
予約しとけよ・・・
転売厨の圧勝