くじゅう連山のミヤマキリシマのイメージキャラクター「ミヤマキリシマのミヤちゃん」が、思わぬ縁で誕生した。人気アニメ「ポケットモンスター」のピカチュウなどをデザインしたイラストレーター、にしだあつこさんからの贈り物だ。4日に九重町田野の長者原である「第59回くじゅう山開き前夜祭」でお披露目される。
にしださんは、昨年4月に九重町を訪れ、雄大な自然に感動。名前も自分で付けた「ミヤちゃん」のデザインを制作し、同5月、「皆さんでかわいがってもらえれば」という手紙と一緒に、九重町に送ってきたという。
町は1年間かけて使用権などについて、にしださん側と調整し、観光宣伝などの場合は、自由に使えることになった。商品販売などでは、使用料が発生するという。
ミヤちゃんのコンセプトは「くじゅう連山のあちこちに生息しているミヤマキリシマの精霊」。ピンクの花びらを被った姿が愛らしく、「明るくて人懐っこい性格」と相まって、人気者になりそう。九重町観光協会は、秋ごろまでに着ぐるみを制作する予定で、土産などのキャラクター商品も企画したいという。
◇ ◇
くじゅう山開きは、前夜祭が4日午後5時から長者原ビジターセンター周辺であり、遭難者追悼慰霊祭やライブコンサート、キャンプファイアなどを予定。ミヤちゃんはキャンプファイア前の同7時45分に披露され、にしださんも来場予定。
山頂祭は5日午前10時から久住山山頂であり、安全祈願の後、記念ペナントを配布する。
山開きの問い合わせは九重町商工観光課=0973(76)3150、ミヤちゃんの問い合わせは町観光協会=0973(76)3866。
=2011/06/01付 西日本新聞朝刊=