スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

避難所に裸画像送らせた…「除霊のため」女子高生脅す

 警視庁少年育成課は31日までに、「除霊のため」と言って女子高生に裸の写真を撮らせて送らせたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、霊媒師見習いの佐藤昌弘容疑者(57)を逮捕した。佐藤容疑者の自宅は福島県双葉町にあり、福島第1原発事故で、現在は「警戒区域」(立ち入り禁止)となっている原発の10キロ圏内。他の町民とともに避難生活を送っていた埼玉県内で、犯行に及んでいた。

 事故による放射性物質漏出の影響で、福島第1原発の周辺住民は家に帰れず、多くが避難所での生活を強いられている。そんな中、避難先に女子高生の裸画像を送らせていた、57歳の「霊媒師見習い」の男が逮捕された。

 警視庁少年育成課によると、同容疑者は避難生活を送っていた3月22日から23日、知人だった都内の高校2年の女子生徒(17)に、生徒が自分で撮影した裸の写真10枚を携帯電話のメールで送らせた疑い。

 同容疑者は、双葉町の神社でおはらいなどをしており、12年前まで同町に住んでいた女子生徒の母親からの相談も受けていた。母親と女子生徒が都内に転居した後も、交流があったという。

 犯行の際は、女子生徒から「怖い夢を見る」と電話で相談があり、それに対し「別れたお父さんの生き霊(いきりょう)がたたっている。除霊するために裸の写真を送りなさい」などと言い、画像を送らせた。「(送信を)やりたくなければやらなくてもいいが、家族がどんなことになっても知らないぞ」と脅していたという。同容疑者は、「自分で楽しむためにやった」と容疑を認めている。

 同容疑者の自宅は双葉町で、原発の10キロ圏内にある。同町住民の多くは、原発事故以降、さいたま市のさいたまスーパーアリーナ、同県加須市の旧騎西高校と場所を変え、避難生活を送っている。同容疑者は、犯行時はアリーナ、5月25日の逮捕時は同高校で生活していたことになる。同高校では、今も約1000人の町民が生活している。

(2011年6月1日06時02分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

お薦めアイテム

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

PR

リクルートエージェント

転職
リクルートエージェント

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知