サイトマップ
モバイル
地デジ
会社情報
お問い合せ
2011年5月31日(火) 19:20
津山市の小学生が田植え体験
津山市の鶴山小学校の2年生90人が田植えを体験しました。
植えたのは小学校近くにある瀬島志良さんの水田、4アールです。
多くの児童は、田植えは始めてで、泥に足をとられながらなれない手つきで4〜5本を束にして丁寧に植えて行きました。
31日植えたキヌヒカリの苗は、有機無農薬で育てられ、学校では定期的に観察会を開く予定です。
9月末に、児童らは、31日植えた稲を刈り取ることにしています。
[
31日
19:20
]
水島港が国際バルク戦略港に
[
31日
19:20
]
JR四国、緊急の車両点検始める
[
31日
19:20
]
住宅火災でお年寄りなど3人が軽傷
[
31日
19:20
]
津山市の小学生が田植え体験
[
31日
19:20
]
足守川パイプライン、計画見直しへ
[
31日
19:20
]
岡山県、6月補正予算案まとめる
[
31日
19:20
]
日銀岡山支店、新支店長が就任会見
[
31日
19:20
]
岡山市で地デジの推進協議総会
[
31日
12:10
]
交通事故多発地点の現地診断始まる
[
30日
19:25
]
高校総体、創志学園の青木ら出場
[
13日
19:20
]
作品新たに「駅ナカミュージアム」