原発を抱える道県知事らでつくる「原子力発電関係団体協議会」副会長の橋本昌・茨城県知事らは31日、海江田万里経済産業相と経産省で会談し、東京電力福島第1原発の事故原因や中部電力浜岡原発への運転停止要請の根拠などについて、早急に国が責任を持って地元自治体と国民に説明するよう求める要請書を手渡した。
海江田氏は事故原因などについて「分かっている範囲でしっかり説明したい」と応じた。橋本知事は会談後、記者団に「浜岡以外は安全だから安全だ、では県民に説明できない」と批判。古川康・佐賀県知事は「きちんとした回答が必要」と述べ、運転再開には地元への十分な説明が前提との考えを強調した。【和田憲二】
毎日新聞 2011年5月31日 21時12分