|
|
|
│<< 前へ │一覧 │コメントを書く |
私は「私の中」に、みんなに「『私の言葉』を信じるなっ!!」と…… いつも「『私の言葉』を疑ってくれっ!!」という気持ちが常に在る。 それは、私が「過去の宗教家」の真似はしたくない……=「依存体質」 を作り上げ、「自分自身で考えるクセを付けない人間として」、“法の 威力”で洗脳し、餌付けされた人間=「家畜」の如く育て上げた罪が在る、 と思っているから……。 ……それは、ずっと持ち続けている「私自身の信条」だと思って来た。 が、その私の意に反して、『私の言葉』は、絶えず「私を信じろ!!」 と言っている「文章」をアップし、そう「誰かに押し付けて、いる」事 も……「空気で」いつも感じていた……。 それでも、「誰しも、『自分自身の言葉に』責任を持つのが当たり前」 という観点から言えば、「疑って掛かれよっ~!!」って、「ブログ上 の言葉」に書き記す事も、お読み頂く皆さんにとっては「失礼か?」と 思える。 よって、『その言葉』=「疑ってくれ~!!」は、私の心の隅に……、 限りなく隅の方へと追いやって、『自分自身の言動』を“傍観者のフリ” で、ずっと見守って来た……つもりだった(いつも「つもり」だから、ヤバく もなるのだろう……)。 それでも、時として「自分の酔っ払った空気」を、『その言葉』として 捉える事が在る……実際には「今まで何度も在る」。 それが「誰かにバレて!!」いても、それこそ「恥を書いているつもり」 の私が、敢えてそれを自慢する。 もう、自分自身の中の、堂々巡りな「言葉の応戦」、「合戦の嵐」……。 以上が、昨日サドさんからのコメントに対する、正直な『私の心情』です。 これらも、以前から何度か告白して来た様な??思いがありますが、また 改めて「自分を見直す機会」を与えられ、このように文章でアップ出来た 事も、大変嬉しく思います。 書かないと(恥も)、色んな部分で誤解を受けますから、「聞かれなかっ たから」という言い訳はしないように、これからも「正直に、自分の体験」 を懺悔して生きたいと思っています。 ……とは「言いながら」……ですよ、「ったく~!!」ですが、以下に 続けさせて頂きます。 でも、どうしても「自分自身の覚えて来た『あの世』の価値観」を、 「(こんな時代だから、こそ!!)誰かと共有しなければいけない!!」 という思いと、「そんな事、どうでも良いんだよ。『誰でも自由に』 言いたい事言って、自分自身の責任は自分で取らせれば良いんだ。」 という、両者の意見の対立を、それこそずっと幼い頃から「“自分の 中で観続けて”来た……」との“思い”が在ります。 それを思うと……『自分の体験談』を、もし例えば??の話し、誰か が「それで生きてみたい!!」「そんな風にやってみたい!!」と、 万が一でも?思われるかも?知れない……(だって、現に「やって観た!! 私」が居るんだから。←コレが立派?な証明)。 それが、「かつての私」を「同志」と思い、「私が思って、やって みて『こう成った!!』という“やり方”」=「体験談」を、「それを やってみたい」と望まれた人達&「やろうとする人達」に、 「これから『必ず出会う』」 と約束され(←自分でも信じてなかったが)、少し前から「それが『証明』 され」、目の前に現れる様になった……「そう成りたいっ!!」って 決意した方々と、に。 「『ニーズ』が在るから『仕事』が在る」……。 さて最後に、今日もまたまたまた有り難いコメントを寄せてくださった 光光光光光さんからの「大切なメッセージ」を以下に、ご紹介させて 頂きます。……だって、【以下のメッセージ】のお陰様から、昨日の 私を反省した「今日の本文」になりましたので……。ではっ!!。 【(中略) アーナンダさんは昔から正義感が強く生真面目で勉強熱心で頭が とても良かったですね。(←ここを謙遜出来なくて、ホントすみません!! 以下に続く為に「生真面目と勉強熱心」だったとだけ、言いたかったのですが。) その反面頭が固く頑固で融通のきかない面がありまして、お釈迦様 はそこを気にかけておられました。(←ホントごもっとも、その通り!! なので、いつも自分でも嫌に成ります↓↓) 正義感は対立を生みます。 自分を強く信じるあまり自分以外を信じられなくなるからです。 それが個人だけの問題ならまだいいのですが人々が集まってきだし ますと派閥ができたり、こういう人は悪い人、あんな事をする人は 最低な人、こうしたら良いです、あれは駄目です、悪いです…と なっていき…やがて心の戦争に繋がります。 私達は個であり全体です。 誰かを嫌うことは自分を嫌うことになります。人間の価値をはかる メジャーは何処にも無いですよね? お釈迦様からビンッビンと何度もインスピレーションが降りてきて います。 お二人のアーナンダさんにお伝え下さいと、それはそれはビンッビン にです(笑)ちょっと胸の芯が痛いくらいに(苦笑) 私達は鏡なんです。 わたしはあなたであり、あなたはわたしなのです。 全てはひとつの世界なんですね。】 「対立」は「対、利津」として、戒めたいと思いました……あ~難だ。 ケイタイの方はこちらから。…… (私は、「人気投票」に参加はしていません。) 以上、今日も大変お粗末様でした 毎月開催「All fair」情報はこちらから 【「All fair」に関する情報はこちらから】 光根ットワーク シリウス*Wa会 公式サイト
人生の目の前に現れる障害や壁は避けるのでも逃げるのでもなく乗り越え方ひとつですが、あまり深刻(死ぬ刻)、必死(必ず死ぬ)にならない事ですね。
深刻になったり必死になっている時は心の岩戸が閉じてしまいアマテラス神のエネルギーが出て来ないですからね。 心の岩戸を開けてアマテラス神のエネルギーを全開にしていれば苦を苦と感じなくなってきます。 私の場合岩戸が開きっぱなしで立て付けが悪くなって今度は閉まらなくなってしまいました(笑) 陽気に開き直れば岩戸は開きますから。 とにかく明るい言霊を使い口角を普段から上げる癖をつける事ですねっ (^ー^)←こんな感じで口角を上げる♪ あとは陽気に「お家さんいつも地震から守ってくれてありがと~う」とか「身体さんいつも私の為に働いてくれてありがと~う」 みんな友達~ o(^-^)o(^-^)o みんな仲良し~ o(^-^)o(^-^)o って周りに怪しまれないようにコミュニケーションですね♪ 必死になったりクヨクヨしていると放射能が身体にイタズラして痛い思いをするから陽気に言霊と笑顔でいれば人間は三番目の遺伝子を進化させますからね。 苦しい時こうしてみるといいかも? ('-^*)/はきゅ♪ よく意味がわからないけれど(笑)そう人生は… ('-^*)/ はきゅ♪ ('-^*)/ はきゅ♪ ってな感じなんですね♪ さ~みんなで~ ('-^*)/ はきゅ♪ ↑ こんなんをアホと言います(笑) 踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら…どちらもOK! (o~-')b(2011.05.31 09:30:46)
人間は勝手に溺れて勝手にもがいて「苦しい~苦しい~助けて~助けて~嫌だよ~」て膝までしかない海で溺れているようにしか観えていないようです。
神様は上から… (・_・;)←こんな感じで観てます。 「何この人達、自分で苦しみの原因作って自分でもがいて…」 (・ω・;) 「そこ、浅いから立てばいいだけなのに…ポカ~ン」 みたいな(笑) 人生なんとでも成ります。 どんなに追い込まれても、いや、追い込まれた時こそ開き直っていきたいですね。 開き直り=手放す ですね。 天は人を苦しませる為に創造したのではなく楽しんでもらう為に創造したのです。 楽しむとは調和の世界であり優劣をつけることもなく手と手を取り合い、世界の皆が喜びに満ちた、笑顔の世界。お互いに得意な事や好きな事を仕事にして、病も戦争もない世界です。 私のアカシックレコードにはそうなっている世界が観えますよ。 生も死も超越した涅槃の世界です。 みんな仲良く♪ 死は不幸な事ではなく今一時のお別れです。 映画のゴーストのような死んだ方とも再び逢える世界がきます。 だからこれから何があっても哀しまないでもいいんだよ。 誰もみんな哀しまないで、苦しまないでいいんだよ。 行こう! 明るい気持ちで新しい世界へ \(^O^)/行こ~う♪(2011.05.31 11:03:31)
光光光光光さん
ほほー、光光光光光さん、大部調子イー感じに乗ってるじゃあ、アーリませんか~~♪♪ そりゃ~そうと、光光光光光さん、ブログ書いたら良いのに。 こんなに色んな言葉を、アップ出来るんだから。 私は、みんなが言いたい事言える世の中が、実際に来た~~!!(織田裕二風って、古っ)事が、嬉しくてたまりませんので、誰がどうのこうの……は、実際は「どうだって良い」感じでやんすよ~~(2011.05.31 23:27:43)
光×11さん
私は、「限界まで」待ち続けたい人間なんです。 だから、出来るだけ「色んな人の気持ちが理解出来る状態で居たい」……。それが叶えば、「アホ」に成っている事間違い無し!!……な感じです~☆彡(2011.05.31 23:30:37) │<< 前へ │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |
|