|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
(またまた、ちょっとその前に……目の前の小映えに焦点を当てたいと思います。)
少し前から、日本ブログ村精神世界ランキングのページを開けると、 目の前に「パクリ、パクリ」とチラ付く小バエらしき言葉が飛び回り、 気に障ってはおりましたが、元来私は「気にしない」事が多く、 いつもの様に「観ない」で過ごして来てしまいました。 知らぬ事ではございましたが、目障りと思っていらした方々には、 大変ご迷惑をお掛け致しました。真に申し訳ありません。 また、今回の一連の出来事を「ご自分の事」として、たくさんの方々 に学びの内容をブログで提供して頂き、この場を借りて本当に心から お礼を申し上げたいと思います。 日本ブログ村・精神世界コミュニティーの皆さん(勿論一部の方かも 知れませんが)、大変ありがとうございました!! 着実に私達は、光の根ットワークに繋がって来ているのでは??となど と勝手に思っています。 皆さんへの感謝の念は絶えませんが、これからも温かい目でお互いの様 を観察出来る間柄となれたら……きっと素敵なコミュニティー…… 「学びの場」で同志になれるかな??(もうなっている??)と感じて おりますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。(勿論、私 を拒絶される方、嫌だと思われる方々もたくさんいらっしゃるかと思い ます。それはそれで大変結構な事ですので、私に構わずどうぞお先に。) では、お互いの「様」としてまたまた私の猛省を込め、私の見解を発表 させて頂きます。あいうえおーさん、どうぞよろしくお願い致します。 「パクリ」……この言葉に関してですが、元来私に「そんな発想」は つゆぞ無く、放っておく事つゆ久しく……それが、ランキング内の 「人気記事コーナー」でのご配慮のお陰様で、ようやく私の日の目に 入る事となりました。 私も例外ではなく、人間は、その人格が小さい程、「己のやっている行動」 は眼中・意識に入らず(調子良い時だけ、または“意識出来た時”だけの記憶 は特別=別モノらしい)、「棚上げ状態」になりがちです。 そして、「他人“様”の事」だけは甚だ「大きな障害」と見える目(他人に は厳しい)で判断しがちです。……それを戒めるのは、“鏡”として映る己 を反省し、それを映してくれる他者には「その人の限界が在る」事を理解 致す事も、相手を受け入れるコツと思われますが、いかがでしょうか?? 今回の「パクリ」と称される典型的な事件は、皆さんのお耳にも記憶に まだまだ新しい「松本零士さんと槙原紀之さんとの盗作疑惑」に前例を観て いた……と思えますが…??(=松本零士さんご自身が先に「銀河鉄道」を パクって「銀河鉄道 999」という作品を仕上げていたではないですか。) そのような得てして恥ずかしい問題を、己の意識が捉え、「我がモノ」として 記憶されていた人格であれば、決して今回のあいうえおーさんの様な発想で、 他人(=私)に対して、「パクリ」なんぞという発想に至らなかったと思えて なりません。……最近の私は覇気が無く、彼への態度もどこ吹く風状態だった ので、今回お詫びのタイミングが大変遅くなり、たくさんの皆様へご迷惑を お掛けしてしまった事、本当に深く反省しております。 では、内容に入りますが、あいうえおーさんは、ご自身のブログ名からして、 今は亡き「偉大なアーティスト・坂本九さん」の歌詞の題名ですよね?? それが、彼の意識に無く、ただの偶然ならそれはそれで構いませんが、彼の ブログをよくよく拝見すれば、その歌詞全文がアップされていて、またその レコード関係者様方に対して、ご許可を得ているような内容の記述も見当た らないのですが??……私の見間違いだったら大変失礼致しました。 そして、同様なご指摘は、私の方が先にあなたから受けていたと記憶して おりますが……さて、いかがでしょうか?? それと、当ブログへその節のツッコミを頂いていた「tkさん」のコメント 内容は、すべて「あなたの文章」でしたが、私の無断転用を日本ブログ村に 指摘され警告文を提出されたとお話し頂いた女性のコメントでは、あなたの パクリ事実は取り上げていらっしゃらない……まさか、それをご存知なかっ たのでしょうか??……それも、私にとっては、とても不思議な事でした。 ウチのダンナ曰く、今回の件では、「自分の事しか人間なんて分からないんだ!!、 だから、テメエの次元(=発想)でしかモノが言えないんだよ!」と、言いました。 これら「ウチのダンナの名言達」は、全て私の言葉の刷り込みです(彼は精神世界 の発想=モノの見方が大嫌いです)が、それは「私が彼と格闘した成果」が、見事 「彼の腑に落とされた」事を意味しています。 ……私は、ダンナに「パクった」という発想で観る事はまったくありませんし、 夫婦とはいえ「彼の進化」の支えになれた事を、私自身は心底嬉しく思っています。 男性性の小ささ(=エゴ)は、「偉人が言った言葉だから大切で、お前が言うな」 的な発想や、「自分が(先に)言った」という様な自慢・エゴ話が多く、私達女性 陣にはその様子が滑稽に見得てしまいます。 ……女性は誰が言ったかなんて、まったく問題にしませんから。(男性傾向の強い 女性や、やはり“好きなお相手が放った言葉”に対してはとても手厳しいですが。) そして、あいうえおーさんのお立場からの一番の謎、疑問に思われる「私のパクリ 発言」の真相は、この先のブログの中でお話し出来ると思っています。 (あなたのブログでは、私の著書をお読み頂いていたと思われるご発言があり ましたが、あの著書の中に、言霊の発祥が記してありました。ご記憶にはない ですか??) 図々しい事ばかり申し上げてしまいました。 あいうえおーさんには、大変申し訳ない事をしていると思っています。が、 これも、私達の進化の為に、必要不可欠な事件だったと今は感謝しています。 私の一方的な感謝だったとは、思いたくありませんが。 地球の「光根ットワーク化」に、あなたの清き一票を。 今日 私は、たくさんの言霊を降ろしました。 今までの鬱憤を晴らすかのように…… それはまた明日、こちらでご報告させて頂きたいと思います。 あいうえおーさんに、私の真心が通じますように……。 以上、今日も大変お粗末様でした 毎月開催「All fair」情報はこちらから 【「All fair」に関する情報はこちらから】 光根ットワーク シリウス*Wa会 公式サイト
こんにちわ。
真理は普遍、不変なので類似、もしくは同じメッセージ発信になるのは避けがたいですよね。 それをパクリと言い切ってしまうのは著作権は神にあることを自覚されてないからでしょう。 まだエゴを捨て切れてないのは致しかたないかもですね。 それに反応し、ぶれないようあなたはあなたでいてください(2011.01.26 10:51:04)
サリさん
>こんにちわ。 はい、こんにちわ。さぞ、コメントし辛い場所へお越し頂き、大変恐縮しています。……っとに、ありがとうございます。 私なんぞ、同じ言葉や内容を他のブログで拝見する度、心あたためられる思いがしています。……それだけ、空気で繋がっているのだと実感出来るから、です。 それを「共有」と呼ぶのかしら?なんて、思っていますが、そういう感覚をご理解頂けず、言葉を「自分だけの物」と所有する感覚は、心の時代ではあり得ない、時代遅れの意識だと思えてなりません。 サリさんから頂いた、「それに反応し、ぶれないようあなたはあなたでいてください」というお言葉、しかと胸に刻ませて頂きました。ありがとうございました!!(2011.01.26 23:01:32) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |
|