サンキュ!フレンド8期生
夫・息子(3歳)・娘(10ヶ月)の4人家族♪
フルート奏者をしています♪
「あすかふぇ」でのおいしい楽しい日々をつづってます♪
 
  • トップページ
  • ブログ一覧
  • みんなのごはん
  • みんなのおうち
  • みんなのハンドメイド
  • みんなのやりくり&懸賞
  • みんなの健康&ダイエット
  • みんなのビューティー&ファッション
  • みんなのおでかけ
  • みんなのお買いもの
  • みんなの子育て&家族の話
  • みんなのあれこれ
<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://women.benesse.ne.jp/blog/inagakiasuka/index2_0.rss

使える、にんじんとさつまいもの千切りコンビ♪

2009/11/12 07:11

おはようございますっ笑い笑い笑い



PC立ちあげて、ログインしたら、いきなりシャットダウンしたのですが、システムエラー?それとも、うちのPCが調子が悪い???

どっちにしても、記事書いてる途中でなくてよかった。。。




さてさて、今の時期「さつまいも」お家にたくさんありませんか???

我が家は、私と息子が大好きなので、スーパーで大袋で買っているのですが、それプラス友達からいただいたりして、今たくさんありますラブラブラブ


ケーキに使うのもいいのですが、お料理に工夫して使えないかなぁとラブラブラブ
意外とさつまいも料理って少なくないですか???

うちで定番でやるものは、「さつまいもサラダ」、お弁当のおかずの「さつまいものレモン煮」、めーちゃたまにしかしない「さつまいもの天ぷら」・・・改めて考えたら、後はお菓子にばっかり使ってるかも〜汗汗汗



昨日の朝、主人のお弁当のおかずに「さつまいものきんぴら」を入れてみようと、さつまいもを千切りにしたのですが、人参も入れた方が色的に綺麗かと思って、にんじんも千切りにラブ


これをフライパンで炒め、塩とバターのみで味付けし、(きんぴらちゃうし。。。)さいごに黒ゴマをふってみましたウインクウインクウインク
これが、以外においしく、お弁当のおかずにもよさげ!!!



多めに作ったので、息子の朝食に出すと、完食びっくりびっくりびっくり





調子に乗った私は、冷蔵庫の中途半端なさつまいもとにんじんを全て千切りにし、水にさらしてジップロックに音符音符音符





お昼ご飯は、これを使って息子の好きなカレー炒めを作ろうと思い、他にもこれを使って何が出来るか、午前中は息子と遊びながらもそればかり考えていました笑顔笑顔笑顔


結局、


●きんぴら
●カレー炒め
●「わさびマヨネーズ」


これ以上思いつかなかったのですが、お昼に卵サンドが食べたくなり、卵をキュウリを和えていたのですが、ここに、レンジでチンしたにんじんとさつまいもの千切りを入れたらどうやろ〜と思い、実験的にやってみましたウインクウインクウインク
おいしかったら、野菜たっぷりサンドになってええや〜ん♪


オーソドックスに、マヨネーズ、塩こしょうで和えたのですが・・・おいしいドキドキ大ドキドキ大ドキドキ大



これは、更にチーズを入れるとウマしかもと思い、とろけるスライスチーズを挟み、フライパンで簡単にホットサンドにすることにウインクウインクウインク





ヤバいびっくりびっくりびっくりめーっちゃおいしかったですラブラブラブ
実験大成功♪


昨日は、雨でお散歩に出れないので、気分を変えて、小さなテーブルでランチ♪







さてさて、雨でヒマヒマなので、「スイートポテトケーキ」のかぼちゃバージョンを作ることにしましたラブラブラブ


※スイートポテトケーキのレシピで、牛乳と水でさつまいもを煮ると書いているのですが、私はあの時水分の少ない「タイハク」というさつまいもで作ったので、水を100cc足したのですが、水分がたっぷりのさつまいもなら、牛乳のみで充分です。
レシピの方も直しておきます。
牛乳で煮てみて、少ないと思ったら、最後に水を足すといいと思います。





かぼちゃは、さつまいもより水分が多いので牛乳プラス水50ccで作ったのですが、牛乳のみでよかったです!!!



と言うわけで、かなり水分多めでったので、出来上がりは「焼きプディング」の様な感じになったのですが、それもまたおいしいウインクウインクウインク






驚いたのは、息子がたいそう気に入り、3切れも食べたことドキドキ大ドキドキ大ドキドキ大


柔らかいから食べやすかったんかなぁ〜♪




そんなこんなで、昨日は一日ヒマだったのですが、一日中お料理のことを考えてました音符
西郷美穂子ちゃんのブログにも、お料理のことばかり考えてるって書いていましたが、ほんまにそうラブ


やっぱ食べるのがめっちゃ好きなんやっラブラブラブ



随分前に買った「キハチ」の料理本や、ロールケーキのみのレシピ本、本格イタリアンの本など、昨日は随分読みました笑い笑い笑い

これからの料理に活かせていければいいなラブラブラブ






こんなに、一日お料理のことを考えていたのに、私が夜無性に食べたくなったのは、「納豆ご飯、温玉乗せ」(笑)


悪阻が始まって、納豆も食べれる日が少なかったのですが、昨日は食べる前にイメージ図が湧いてくる程食べたくなりました(笑)


と言うわけで、納豆ご飯定食?






ご飯の上に納豆、温玉を乗せ、韓国のり、大葉、ごまをかけ、ゴマ油少々と、お醤油をたらす。


幸せすぎました。。。






〆は、和食。。。



そんな一日でありましたラブラブラブ





今日は、二人目里帰り出産から帰って来たばかりの同じマンションの友達と遊びます音符音符音符
色々話し聞くの楽しみ〜♪





ではでは、今日もお立ちよりありがとうございました。
 
 
この記事がいいと思ったらクリック 
この記事をみんなに教える mixiチェック ツイートする

コメント(4)

コメントを紹介

そうかさん♪


そうかさんのコメントいっつもめっちゃ楽しみです☆☆☆
息子くんは、ほんまにすごい才能やと思います!!!

からくりテレビに送って下さい!!!
このおもしろさは、全国の人に見てもらうべきやわ〜☆


パパ、お弁当食べに・・・多分そうかさんの作るお弁当めっちゃおいしいんやわ〜♪♪♪
いいなぁ〜☆


息子くん大きいんですねっ!!!
ほんと、洋服は長く着てほしいですよねっ☆

私も昨日注文したので、来るのがめっちゃ楽しみです♪



さつまいもご飯・・・うちは主人があんまり好きじゃないみたいで、一回作ったきりなんですが、離乳食に使えるのは、気付かなかったぁ〜!!!

そうですよねっ!!!
他にも応用できそう♪♪♪


今日も素敵な情報ありがとうございますっ!!!

そして、そうかさん「たまひよ」の別冊?に載ってるんですかっ!?
見たい見たい!!!今本屋さんにあるんかなぁ〜?

本屋さん行った時に、探してみます♪


納豆温玉乗せ、幸せすぎました〜!!!
私にとっては、あれだけで贅沢な夕食となりました♪

ではでは、またそうかさん一家の楽しいお話を楽しみにしています♪


楽しい週末をお過ごし下さい☆☆☆

by  稲垣飛鳥  2009/11/13

NeLLさん♪


初めまして♪
コメントありがとうございますっ!!!


息子くんは、12月?1月?生まれかな♪
うちの息子と同級生ですね〜♪♪♪


尊敬だなんて、恐縮過ぎます!!!


料理も子育ても自己流で、何も手をかけていません。。。
ただ、毎日が楽しいってことだけは、自信を持って言えることかなぁ〜(笑)♪♪♪


また、NeLLさんのお話も聞かせて下さい♪
楽しみにしています☆


ではでは、これからもお互い楽しい毎日を過ごしましょう☆☆☆


これからも、よろしくお願い致します。

by  稲垣飛鳥  2009/11/13

こんにちは☆

いっつも、即コメント返してくれてありがとうございます♪

このおもろい息子、からくりテレビ、出してもらえるやろか(笑)
今日のヒットは、
「パパ、いっつも会社にお弁当食べにいっとるんやに。」
………仕事しに行っとるんやってば。。。

息子、身長95cm以上あるんですが(私に似ずでかい)、100で超ぴったりでした。
春まで着れるのか疑問な感じ(涙)
逆に娘は超ちびっこなので80がすべてぶかぶかです☆9か月やのにまだ65cm位しかないみたい…長く着てちょうだい!
子供サイズは安いからおすすめですよー!

さつまいも、そうそう!!大好きなんですが、ほっとんどお菓子に消えてます!!気づいてなかったです!!
あとは芋ごはんをよく作ります。息子が大好きだし、芋だけ離乳食にとりわけ出来るんです♪
あと、さつまいものオレンジ煮をよく作ります。

自分の服も作ってたなんてすごすぎます!
尊敬!

そういえば、ベネッセさんの、たまひよのはじめての妊娠出産という本(名前うろ覚え)にちらっと載せてもらってます♪まだ息子がべらべらと煩くなかったかわいい頃☆
まさかこんなにおしゃべりになるなんてっ!!

飛鳥さんの今日のブログを見て、夕飯に納豆追加が決定しました!温玉を作っておかねば!

では、ブログ楽しみにしています☆

by  そうか @サンキュ!学園  2009/11/12

はじめまして、NeLLと申します。毎日楽しく拝見させて頂いています。
私にも1歳10ヶ月になる息子がいます。
飛鳥さんのように、美味しそうな食事を私も頑張って作らないと!!と毎回反省しています。
そしてもっと、一緒にお散歩したりしないとと感じています。
とてもステキな子育てをされているなぁ〜と本当に尊敬です。
飛鳥さんのようになれるように、私も頑張りま〜す。

by  NeLL @サンキュ!学園  2009/11/12

 

コメントを投稿する (4)

関連記事(0)

関連記事を紹介