NHK茨城県のニュース 水戸放送局

飲酒運転で懲戒免職

酒を飲んで車を運転したとして、県教育委員会は、水戸教育事務所に勤務する46歳の男性職員を懲戒免職処分としました。
懲戒免職処分となったのは、水戸教育事務所の園部栄一指導主事(46)です。
県教育委員会によりますと、園部指導主事は、今月20日、水戸市内で開かれた職場の懇親会に参加してビールを飲んだ上、さらに別の店で1人で焼酎の水割りなどを飲んだあと自家用車を運転して帰宅したということです。
園部指導主事は、帰宅する際、水戸市の市道で民家の石塀に衝突する事故を起こし、駆けつけた警察官に酒気帯び運転で検挙されました。
県教育委員会の調べに対し園部指導主事は、「代行車を呼んで帰ろうと考えていたが、しばらく歩いている内に酒が冷めたと勘違いして自分で運転してしまった」と話しているということです。
県教育委員会はきょう(30日)定理の委員会を開いて、園部指導主事の懲戒免職を決めました。
県教育委員会の小野寺俊教育長は「学校や教職員に対して指導すべき立場にある指導主事が事故を起こしたことは甚だ遺憾で、今後、職員の指導を徹底して再発防止と信頼の回復に務めて参ります」とのコメントを出しました。

05月31日 14時33分

茨城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。