hira005500

1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 15:01:24.43 ID:Vik5LnJV0●

家事や育児に追われ、会話もろくにせず、夫婦としての時間をとれずにいないだろうか?普段夫は、妻は、何を考えているのか知っているだろうか?
そこで本誌は、40~50代既婚男女各100人に緊急調査を行った。「夫婦の1日の平均会話時間は?」の質問に、結果は以下の通り。
・1~30分未満:31.0%
・30分~1時間未満:31.5%
・1~2時間未満:21.5%
・2~3時間未満:9.0%
・3時間以上:5.0%
・0分:2.0%

1時間程度までという夫婦が過半数を超えた。3時間以上も話す夫婦もいる一方で、
「子供やペットなどに“遅くなるのに連絡してこないパパは最低でしゅね”といえば、夫も“思いやりがないママに育てられたら苦労しましゅね”と応酬」(46才、女性、
アルバイト・パート)と相手に聞こえるようにいうことで伝えて(?)いるという0分家庭も。
では、その主な会話内容は?
・収入・小遣いなどのお金に関すること 31.0%
・仕事のこと 42.0%
・育児・子供の教育について 57.5%
・マイホーム購入、家のリフォームなどについて 14.0%
・親の介護・同居について 13.0%
・趣味について 40.5%
・その他 23.0%。

夫婦同じような割合で、いちばんが育児の話題だが「学校行事のことや、子供の日常の様子を一生懸命話しているのに聞いていないのでガックリくることが」(47才、女性、専業主婦)。
その他ペットの話題、ご近所のつきあい、「テレビで見た食べ物や旅スポット」(46才、女性、専業主婦)などメディアからの情報や日々の出来事など他愛もない話をすることも多い。

※女性セブン2011年6月9日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110530_21596.html


7:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:04:33.19 ID:UOFm5ovy0

けど会社でも結婚してる奴のほうが未婚の奴より昇進してるよな。

やっぱ責任感とかその辺を加味されてるのか?




13:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:05:58.66 ID:AjZvoKVB0

>>7
既婚者のが会社辞めにくいからね




89:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:20:46.82 ID:g2dUvcxf0

>>7
今50代60代の層だと結婚して当たり前、してない奴は何か欠陥があると思ってる
「結婚もしたことない奴に文句言われたくない」とか言ってくるよ

ま、そうじゃなくても護るものがある方が離職しづらいだろうという安心感はあるわな




423:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 16:15:43.88 ID:tjgsdSpZ0

>>7
何年前の話だよw
確かに銀行とかだと既婚者じゃないと出世しにくいとかはあったけど




12:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/30(月) 15:05:53.11 ID:gyZ+dfw50

結婚なんか誰がするか…!食わしてくざんすよ…!結婚したら生涯…!
いずれ必ず…飽きる女を…!しかも年々…相手の態度はでかくなるという…オマケつきざんす…!
アホくさっ…!わけのわからぬ制度ざんすよ あれは…




319:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 16:02:06.93 ID:19QsJJPDO

>>12
女は年々、態度がでかくなる。
絶対うまくいかないので、俺に結婚は無理だ。




14:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 15:06:20.04 ID:tR1zr+xK0

毎日3時間以上もなに話すんだよ・・




21:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/30(月) 15:07:46.39 ID:udt/jPxuO

スーパーに居るババア養ってる奴とか悲惨だなって思う




22:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 15:07:48.45 ID:htD5TRXz0

ずーっと恋人同士みたいな夫婦って居るんだろうか




32:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:10:38.47 ID:WPKqW6pM0

>>22
子供を作らない且つ、浮気が発生しない家庭では割といつまでも
恋人同士に近い生活が続くよ。




26:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 15:08:23.22 ID:noL0dQRr0

嫁にみじめな思いをさせたくないから結婚式数百万
家のローンに3000万
こどもを大学に行かせる数百万
嫁の親・兄弟とのつきあい
自分と嫁が入るお墓数百万

自分の給料からこのコストを払わずに済んで自分で使えると考えると
少々の孤独感なんてガマンできる気がする




30:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/30(月) 15:09:58.05 ID:diEnzFFJ0

>>26
今は単身者が会社で半分以上になってるから^^
孤独感なんて無いわ
好きに遊びに行けるし飲みに行ける
既婚者の方が嫁と会えなくて寂しいらしいw




33:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:10:40.20 ID:hdkJIKdn0

>>26
共働きって考えはないのか?




58:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 15:15:17.48 ID:UPLZsVFbP

>>33
旦那が考えてないんじゃなくて
嫁が考えてないんだよ




83:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:19:43.73 ID:hdkJIKdn0

>>58
そういう嫁に捕まったら本当に人生終わるな
稼ぎが悪い旦那捕まえた自分を棚に上げて搾取、
挙句の果てはすぐDVと騒ぐ
奴隷以外の何者でもないわ




27:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 15:09:17.64 ID:So6i7uzi0

どんだけお金をどぶに捨てればいいんだよ・・・




45:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 15:12:47.99 ID:fPpsq1pu0

お小遣い(笑)が給料の1割なんだけどもう死にたい…




46:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/30(月) 15:12:49.89 ID:Dpw6Etc30

子どもができると楽しい。嫁はどーでもいい。
昨日3つの娘とプロレスごっこして遊んだがすげー楽しかったわ。




70:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:17:37.40 ID:yMTRKquv0

>>46
いつまで続く?
俺は結婚願望も薄いし
結婚しても子供要らないや。




51:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:14:04.57 ID:rRBiQbGp0

同窓会に行くと結婚してるヤツは老けて見える感じがするな




53:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:14:09.28 ID:KmFbF/xU0

甲斐性のある嫁さん欲しいけどそんな奴居ないし居たとしても絶対売れてるから結婚無理




55:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 15:14:26.11 ID:Sl8NFao80

結婚するメリット
家事掃除料理をしなくてすむ
SEXがタダでできる
デメリット
休日に家族サービスを求められる
子供がほしいといわれる
ブランド物を欲しがる
年取ったら離婚されて金取られる




415:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 16:14:33.73 ID:/E4uEImJ0

>>55
結婚するメリット
無し

デメリット
休日に家族サービスを求められる
子供が出来た言い訳になんでもさぼる
ブランド物を欲しがる
年取ったら離婚されて金取られる
家事掃除料理を押しつけてくる
SEXどころか触れると怒るようになる




421:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 16:15:33.32 ID:SzxyI7vjO

>>415
メリット・世間体

でもリスキー過ぎるのでおすすめできん




60:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 15:15:36.95 ID:tR1zr+xK0

昼暇主婦と独身ニートの口喧嘩飽きた




62:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 15:16:02.64 ID:VRAfyUuX0

結局のところ浮かれて結婚したりガキ作ったりしても大半のやつらが飽きて歩調が合わなくなるんだよ
全く違う価値観の人間同士で20年生活を営むっていうのがいかに大変が想像がつかなかったんだろうね




95:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 15:22:16.54 ID:EERvnVYH0

嫁はいらないけど俺に似た子供だけは欲しい
似てなくてもDNA検査で確実に俺の子供なら構わない
誰か産んで下さい




138:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/30(月) 15:32:23.39 ID:5PZw4qB/O

>>95
同意同意。
嫁はいらないが自分の子孫を残すのと親に孫を抱かせるって親孝行したい。
性欲の処理の方はヤれる相手も少しはいるから今の所は不自由してないし、収入は現状のままなら余裕で貯金もほどほどの贅沢も出来てる。
嫁なんて無駄なリスクを背負うなんて馬鹿らしい。




100:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:23:11.05 ID:VCE3zzKw0

結婚すると半奴隷化。さらにローンで家買うと完全奴隷化完了。




101:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 15:23:27.24 ID:N0rqyqfB0

趣味 バイク 釣り 競馬 ゴルフ フットサル 野球 
平日の夜は録画してあるスポーツを観る
結婚する暇がない




106:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:24:16.99 ID:WPKqW6pM0

どうしてお前らの嫁や嫁像は異界のモノみたいな相手なの?

結婚して10年近いけど、嫁とは近しい価値観近しい趣味で
子供だけが大切、とか、財布の問題とかまったくないんだけど。




116:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/05/30(月) 15:26:38.91 ID:9H9OnC3L0

>>106
俺が聞く嫁は稼ぎが問題になったら無職の自分を棚に上げて旦那のせいにばっかりするキチガイばっかりなんだが




155:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 15:35:45.04 ID:VRAfyUuX0

>>106
友人、親家族も自分の鏡だからな
結局卑しい人間同士でくっつくもんなんだ
君はそう思うならその矜持と幸せをかみ締めて一生をつらぬけばいい




184:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 15:41:28.27 ID:kQgZAwmF0

>>106
鈍感で死ぬまで大して何も考えないで会社と家の往復できる奴以外には向かないよ

金がある人も幸せになれるとは限らないからね。
むしろ離婚問題やら財産でもめるの目の当たりにしたら
結婚なんて面倒で考えられない
毎月金がないと両親の喧嘩を見て育つ子も同じ

俺の回りで結婚して幸せな家庭なんて殆どいない。
所帯染みたババアと絞りカスみたいな旦那か
互いに浮気しまくっている金持ち、毎日同じことの
繰り返しでゾンビににしか見えない連中ばかり
休日には外で金切り声あげてガキを野放しなんてマジで無理

同じ鶏ガラになるなら自分の時間の方が大切




112:名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/30(月) 15:26:10.98 ID:TGARIgQ7O

男はいずれ家族から煙たがられるようになるよ
嫁さんは旦那のゴロゴロしてる休日の姿しか見てないから旦那のことを怠け者だと勘違いしてしまうのさ
給料を手渡しするならまだしも銀行振込みだと有り難みを感じられずATMとしか認識されないよ
俺も親父のことを疎ましく思ってるから結婚したくないよ




118:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/30(月) 15:27:07.67 ID:2nPGhMxvP

結婚→子供
そこまではまだいいとして、そのもっと先
自分に孫ができるくらいの頃になった時
たくさんの孫に囲まれてワイワイ楽しく、なんて甘い甘い

子供3人いて、それぞれみんな孫がいて家を出る。
旦那が亡くなって実家でひとりになった母親を誰も面倒みようとせず
実家を売却して兄弟3人で分配して母親は老人ホームに入れようと相談。
こんな例を俺の身近だけで2件知ってる。

な~んか哀しいな~




123:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:28:58.85 ID:KmFbF/xU0

>>118
じじばばにとっては老人ホームに入れられる方が幸せだろ
金がなくて施設に入れられない人はたくさん居る




128:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 15:30:04.67 ID:O7R2T+s80

あの漫画まだ貼られてないのか。
合コンで勢いでブサイクとセックルしてデキ婚して
昔のオモチャ捨てさせられたり意に反してワンボックスカー買わされる奴。
実際にありそうで怖い。




131:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 15:31:24.10 ID:TxHJMsgV0

>>128
結婚するのが当たり前の時代じゃないからこそ
幸せな結婚以外は普通にするべきじゃないよな

非処女と結婚して
一生前の男に苦しむとかも論外




376:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 16:09:06.89 ID:iwK/NTtP0

>>128
あれは、そういうところまで想像してブスとやるのを思いとどまった漫画だよ




134:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 15:31:46.56 ID:tS+KUWJu0

別にどっちでもいいと思うけど、結婚否定派ってごく少数の上手くいってる未婚者を引き合いにだすから困る
高齢未婚者ってどうかんがえてもおかしなヤツのほうが多い気がするが
やっぱり一番いいのは良い女さっさと捕まえることだよなあ
まあ見つからないなら別に結婚する必要はないと思うが




207:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/30(月) 15:45:41.13 ID:si5UgMQ7O

>>134
それは肯定派も同じだろ
自分の立場を正当化したいがために上手くいってる一部の例を取り上げる馬鹿が現れるのはよくあること
さっさといい女捕まえろってのには俺も同意だな




139:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:32:28.52 ID:SdxAh15r0

既婚男性板の「嫁の飯が旨い」ってスレを見たら結婚も悪く無いかもしれないと思えてきた
でもその後既婚女性板を覗いたら一気に結婚する気が失せた




148:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 15:34:59.24 ID:OY2RWPVj0

>>139
そのスレに書き込んでるのなりすまし鬼女だから
一方で飯がマズいスレは荒らされまくってる




145:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 15:33:35.44 ID:CqACc80l0

俺の知ってる範囲の夫婦だけど、奥さんが旦那と付き合ったのが初めてって
人は皆、夫婦仲良くて大事にされてるな。離婚した人も居ない。
旦那しか知らないからとかってわけじゃなくて、本当に大事にされて仲良い。
旦那さんも積極的に育児や家事とか手伝ってくれるし。あと皆、専業主婦。
逆に何人かと付き合ってから結婚した人は半分くらい離婚してるし、
してなくてもパート勤めて愚痴ばっか。
たくさん恋愛経験をした方が良いって言うのは本当なんだろうか?




157:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 15:36:49.34 ID:8PjupiZd0

>>145
恋愛経験が多い人は他の人のでもよくしてくれるってのを覚えてるから浮気願望がどうとか




203:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 15:45:10.50 ID:VRAfyUuX0

>>145
自分の何かしらの経験に沿って考えれば、そりゃ初めて同士に近いほうが賞味期限は延びると思うよ
例えば、仕事で過労死するアホタレがおるでしょ
あれは他所の世界を知らないから、ある意味真面目過ぎて死ぬまで働いちゃう
嫌なら他、って悪く言えばサボり癖のようなものだからな




150:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/30(月) 15:35:02.69 ID:XZNvLtZ40

結婚は別にして子供は欲しいよ
でないと人類誕生からずっと受け継いできたDNAが、
自分の代で終わっちゃう
それはすごい寂しくて悲しい




165:名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/30(月) 15:38:28.52 ID:TGARIgQ7O

>>150
DNAを残したい?
本当に残したいのは自分の思想だろ?




167:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 15:38:39.50 ID:8zwxc5WE0

ヤンキーの行動力は凄いよな、あいつら金全然持ってないのにすぐ結婚する、そりゃ離婚も多いけど定収入でよくがんばってるわ




168:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/30(月) 15:38:45.37 ID:8Uv+9gzJ0

年々ババアになってくやつをなんで養わなければいけないんだよ
男は年々ダンディになっていくってのに




173:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 15:39:17.23 ID:qe6EYo+B0

自分の精子使って代理出産とかしてくれないかなマジで




177:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 15:39:51.74 ID:tR1zr+xK0

嫁は要らないとかいってる奴が子供に愛情与えることはできないと思うけどな
それこそ幼女とかの親権もったら悪戯して性道具にするんだろw




199:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 15:44:08.31 ID:2q0Xmq9P0

子供が出来るまでは、夫婦で色んなところ遊びに行ったりしてたな。
子供が居ると、忙しくてそれどころではないのは確か。
まぁ、可愛いから仕方ないけどね。




212:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/30(月) 15:46:59.89 ID:EainhKa70

>夫婦同じような割合で、いちばんが育児の話題だが「学校行事のことや、子供の日常の様子を一生懸命話しているのに聞いていないのでガックリくることが」(47才、女性、専業主婦)。
>その他ペットの話題、ご近所のつきあい、「テレビで見た食べ物や旅スポット」(46才、女性、専業主婦)などメディアからの情報や日々の出来事など他愛もない話をすることも多い。


専業主婦はやっぱ最強だわ
社会的にセフセフなニート




217:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 15:47:27.63 ID:Du9udFpv0

結婚すれば幸せとかありえないよな実は。




229:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/30(月) 15:49:33.41 ID:EQWYl5DT0

>>217
正確にはリスク倍プッシュで"成功"したら幸せってだけだな




249:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 15:53:12.50 ID:VRAfyUuX0

>>229
うまいことを言うね
そう、人生なんてみんなそういうもん
リスクをはねのけて成功した分頭一つ二つ抜けていると評価される
失敗したらバカにされるのは当然のこと
そしてバカにされてるような失敗例は決して少なくないということ




218: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区):2011/05/30(月) 15:48:08.26 ID:vVnsMfVp0

子供は欲しいんだよ、子供は
俺の遺伝子を受け継ぐイケメンな息子は欲しいんだよ、カーチャンも喜ぶだろうし

だけど嫁は絶対にいらない




252:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 15:53:36.29 ID:tS+KUWJu0

>>218
お前は子どもだけ欲しい
女はATMだけ欲しい
まあお互いこんなんじゃ日本の未婚率も上がって当然だな




263:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 15:54:48.42 ID:7FM6jhwW0

いつまでも綺麗な嫁なら頑張って働けるが、結婚してから嫁の劣化がヤバイ




271:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 15:55:37.51 ID:ulU8DOyo0

>>263
女って結婚すると急激に来るよな
なんでだろ?
気が緩むのか?




293:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 15:58:35.75 ID:t3Mgupkr0

>>271 その通り
恋人だった間は嫌われないよう身なりや行動言動にも気を使うが
結婚したら家族となる。まともな人格なら結婚後も
体型や食事にも気を使うが根がズボラな女だと一気にピザ化する




300:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 15:59:52.10 ID:CqhRDaK50

201105300332080001

201105300332080002

201105300332080003

201105300332080000




320:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 16:02:10.30 ID:vpKR/CqT0

>>300
この漫画って4枚で全部なのか?
続きとかないの?




352:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 16:05:46.75 ID:t3Mgupkr0

>>320
大和田秀樹 『ドスペラード』
チャンピオンRED・秋田書店) って漫画




371:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 16:07:59.79 ID:dzp4QZQ10

嫁が美人で性格良いならまあ羨ましいけど、>>300みたいな夫婦だともう絶望しかないわ


■関連記事
嫁に内緒で娘の遺伝子鑑定したら俺の娘じゃなかったwww
ラブホテルの駐車場で嫁の友達に会った
おかんが兄貴の嫁をいびってた
農業体験の募集条件があきらかに嫁募集な件
元リーマン妻がモンスターワイフ化している!
【今、主婦が危ない!】  人妻「あ、ぽこちんインしたお!」


お勧め記事


17:47|この記事のURLコメント(305)恋愛・人間関係  このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!  
あじゃじゃしたーTOP PAGEへ

あじゃじゃしたー最新記事
Powered By 我RSS


コメント一覧

1. Posted by 名無し   2011年05月30日 17:58
1かな
2. Posted by 名無し   2011年05月30日 17:58
童貞が湧いてるなw
結婚の心配する前にアニメ卒業しろよw
3. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:05
ようは嫁ができる人なら問題ないということね
4. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:06
言っておくが
ドスペラードは男の悲惨な人生を描くとか、
恋愛観や結婚観を綴るとか、
そういう漫画じゃないぞ。
5. Posted by    2011年05月30日 18:07
結婚したいけど相手は自立した人がいいわ
6. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:08
結婚焦る奴は総じて失敗してる
7. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:08
結婚してる奴は自分で勝ち組って思ってるからいいんじゃね?

童貞は勝ち組で羨ましいなー^^
8. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:13
損しか存在しない結婚w
9. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:13
祖父母夫婦はお互いのことずっと尊敬し合ってるから30年経った今でも仲良しカップルだな

友達と一緒でどっちかが相手のこと見下し始めたら続かないわ
10. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:14
お前ら普段は愛国愛国いうのに結婚はしないし、就職もしないよなw
なんなの?w
11. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:15
自分なりの幸福を見つけられた奴が勝ちだろ
結婚するにしろしないにしろ
12. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:18
どうせ俺は負け組みだから人肌恋しくなったら風俗でごまかす程度の人生でいいわ

2回も離婚寸前までいった両親見てたらとてもじゃないが結婚なんか馬鹿馬鹿しくてやってられん
13. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:20
いつも貼られてる漫画って今の時代の価値観からすると幸せ家族幸せ夫婦だよね。アレを不幸というなんて贅沢者過ぎる。
14. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:20
自分の両親や周りの大人が、同じことの繰り返しのゾンビみたいに見えるのは
10代の内は大抵の人間に起こること

そのうちその辺の価値観も変わっていくもんだ、普通はな
15. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:20
子供は欲しいが嫁はいらないって奴はマジで神経疑う
妊娠出産がどれだけ大変か、リスクがあるものなのか知ってんのか

そういうクズが父親になったら子供が不幸だからおまえらは結婚も子作りもすんな
16. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:21
オマエラハーオマエラハーとか言ってるのはほとんどババァだな
17. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:22
結婚して弟夫婦は幸せそうなんだけどなー
一生に一人くらい愛してみたいよね
18. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:24
嫁が俺の年収の1.7倍の俺は嫁が倒れたら俺の人生終わりです・・・
19. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:25
あの漫画は男の想像だったのか。
不幸な男はいなかったんだな…。
20. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:26
結婚しない、という選択肢を持ってるなら良いが
99%はできない、だろがwww
結婚もしないということは1試合もしないのと同じ。
例え負けたとしても試合数0の奴にとやかく言われる筋合いなし。
21. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:29
結婚しても上手く行く確率が昔に比べて下がったって話じゃないの
22. Posted by ななし   2011年05月30日 18:30
実質メリットって、子孫残せると自分及び親の介護位じゃね。
ただ介護は相当なメリット(女からしたらデメリット)だと思う。おとんの両親、叔母×3を介護したママンみて心底思った。
ママ超可哀想だったけど、パパは本当にありがたかったと思う。
家は二人とも大変そうだったからどっちかがずるいとか、得したって感じは無いけど、私は結婚しなくてもいい。
23. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:31
今年で30だけど結婚した周りの人は既に結果が出始めてる。
今の時点でだいたい勝率は5割だな。
10年後には3割くらいになってそうだけど。
24. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:31
俺は3年で離婚したが、いい経験をさせてもらったと思ってる。
楽しかったよ。もういつ死んでもいい。
子供さえ作らなかったら一度は結婚してもいいんじゃないの?離婚でもめようが無かったし。
25. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:32
この手のスレは悲観しすぎ
結婚して幸せに暮らしてる人間の方が圧倒的に多いから
26. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:33
結婚を恋人ごっこの延長でしかで判断できないうちは本当にわからないと思う
全部背負い込む覚悟すら無い、損得でしか人と居れないようやのが
結婚について何言っても心に響かない。
結婚の良さも相手の良さも何十年連れ添ってようやくわかるもの。
お前がここにいるのも、あー結婚してよかったなーって思える中の一つだ。

・・・って、じっちゃが言ってた。
27. Posted by     2011年05月30日 18:36
落ち着け
嫁に求めるということはこちらにもそれなりに求められるということだ
つまり米2をのぞむなら自分もできた人間にならなきゃならない
稼ぐだけですまないなんてやはり無理
28. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:36
※10
自己犠牲の上での愛国なんて日本にゃ無いから
29. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:38
結婚したとしても半数が浮気する
30. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:41
結婚10年だが未だに恋人同士みたいだな
嫁は俺の好みの料理を作ってくれるし
自分に合った相手を見つけりゃOKだろ
31. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:44
小梨共稼ぎ夫婦のウチ最強。
32. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:44
結婚なんて生き地獄だろ
俺は独身で気ままに暮らすぜ
33. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:44
嫁はいらないけど子供は欲しいって言ってる人が気持ち悪すぎる。
自分の思い通りにならない嫁はいらない、好きなように育てられる子供だけ欲しいってことでしょ?
子供をおもちゃとしか考えてない。
34. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:44
俺の親はで40代後半でオカンがバツイチでも休みさえ合えば二人で出かけて旅行したり家に居るときは二人でマリオやってたりするほど仲が良いんだが
35. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:45
22の言う恋人同士がどんな関係なのかだいたい想像つくけど、そんな恋人そもそも少数派だよな
36. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:46
「できない」奴らにあれこれいう資格はない
37. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:53
世間体ってのはかなり大きいと思うけどなあ
だってどんなにしっかりして仕事できても未婚ってだけで
悪評が立つんだぜ
38. Posted by     2011年05月30日 18:54
結婚してもうまくいってるやつもいるし
そうでないやつもいる
独身でも楽しくやってるやつもいるし
そうでないやつもいる
人それぞれだからいいんじゃない
ただ経験ないのに結婚は~とか
たたく奴はカス
処女がどうこう言う奴と同じだ
39. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:54
独身だろうが既婚だろうが
今の生活に満足してる人は
他人を貶したりしないんだろうな
40. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:54
「できない奴ら」なんて健常者の中には1人もいないから
実質的に※36の発言は何の意味も持たないな
41. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:55
うちの親は親しい30年来仲のいい大学生同士みたいな感じだな。母親がツンデレっぽい感じで寝るとき以外は会話が途絶え無いし
価値観や趣味や志向がある程度似てて、気を使わない相手が長続きするそうな。やっぱり価値観や気を使わないって重要だわ
42. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:57
みんなは自分の曾祖父の事どれぐらい知ってる?
俺は全然知らん。
親父にも聞いた「親父は自分の曾祖父の事どれぐらい知ってる」
親父「ほとんど知らん」らしい
子孫を残してもなんだかな
43. Posted by 名無し   2011年05月30日 18:57
生まれた子供を責任もって育てない親が多すぎる
虐待してころしたり、育児放棄したり
自分を犠牲に出来るならしていいんじゃないの
44. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:00
メリットデメリットで考えてる時点で負け組。
45. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:04
実際にストップウォッチ持って図ったわけじゃないんだろ
ガチで測ったら5割の夫婦は一日15分も行ってないと思うよ
体感時間30分~1時間の層が物悲しいね
46. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:04
いい年して独身な奴は、
まずホモを疑われる。続いてロリコンを疑われる。
いずれにも当てはまらなければ、性格破綻だという結論を添付される。
47. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:04
彼らが死ぬ間際に「結婚しなくてよかった!幸せ幸せっ!」って言えるのなら立派な勝ち組だよ。
でも少しでも寂しいと思ってしまったらただの負け組だね。
48. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:06
いい女はすぐ売り切れる
婚活は魔物の巣窟
49. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:06
自分の家族を見て
それが成功していると思えるなら結婚すればいいと思うよ

俺は全く思わないから結婚なんてする気にはなれねーけど
50. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:07
「できない奴らが偉そうに」

これいい加減に変えろよw推測でしかねーぞ?なぁ、米20?
試合したこと無い奴が偉そうに言うなってか?
「試合に参加できない奴」をお前はなんで批判してるんだ?試合に参加できない時点で観客でしかないだろ
観客が試合を見てどうこう言おうが自由じゃねーの?

それに出来ない奴でも自分なりに考えて出した結論に基づいてるだけ。それに試合に参加しないのは自分が参加しても勝てない奴って把握してるんだから負け戦に挑むのは馬鹿なだけだぞ?
51. Posted by    2011年05月30日 19:08
嫁はいらない、子供だけ欲しいって言ってるやつは、勿論自分が育て上げるつもりなんだよな?
親のぬいぐるみみたいに可愛いのは二歳くらいまでで、
それからは自己主張もし始めるし段々親の所有を離れて「個人」になってくるんだが
女との共生すら面倒くさがる人間が、20年かけて人ひとりの成長を導いていくことなんか出来ないと思うぞ
52. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:08
後悔するのは実際には年取ってからだ
結婚してよかったと思う奴もいるししない方がよかったと思う奴もいる
結局はどっちもどっち
1回きりの人生なんだし好きに生きれ
53. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:10
親の生活見てれば大体は分かるよwww
朝早く起きて会社に出勤して仕事して家に帰って寝ての繰り返し
自分の子供が他人に迷惑かければその都度謝り、嫁には愚痴を聞かされ…
結婚はそんなに甘くわない
少なくとも学校を中退したやつやニートは結婚しても虐待で捕まるか、離婚する
54. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:13
両親が不仲だったやつは結婚が幸せなものだと思えないってのもあるだろうな。
不幸な家庭ってのは罪だわ。
55. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:13
一生前の男にとか正気でいってんのか!?
童貞こじらせすぎだろ もはや病気
56. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:13
話聞いてると超ハイリスクでローリターンな感じだよなぁ。

そもそも相手がいないけど
57. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:14
自分の両親次第でしょ。

幸せな夫婦関係の下で育った奴は結婚に
マイナスなイメージをもたないし
逆に言えばほとんどのやつが育つ過程で
親の夫婦関係見てマイナスなイメージ
持っちゃってる。
要するに幸せな家庭って少ない。
両親仲良くなんて幸せな家庭で育った奴が
少ないから
結婚は負けと思うのが大半になる。
58. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:14
※53
甘くないと言っているやつが多いスレでそんなコメントしてもしょうがないだろ
その通りだって話だ
59. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:16
結婚6年目だけどうまくやってるよ
子無しの共働きだけど嫁も今の仕事好きで辞める気はないみたい
子供が出来ると全部が壊れそうで作れない
子作り行為自体はけっこうしてるんだけどね
60. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:16
美人はビッチ
じゃあ普通以下の女を選ぼうと思っても、むしろ普通以下のほうが態度がぞんざいだったりするからな・・・
猫を被ってないけど社交性高い女性は結構根が良い人であることが多い
61. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:17
こういう記事見る度心配なのは、これを見た独身者が「やっぱり結婚なんてろくなもんじゃないんだ。俺は結婚なんてしないぞ」とますます思って女性との付き合いを薄くしてしまうんじゃないかってこと。
相性のいい異性と出会えたなら結婚も悪くない。
62. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:20
※61
なにが心配なのかわからん。
別にほっとけばいいだろ。
63. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:21
両親仲が良くて、今でもしょっちゅう2人で旅行いくほどだけど、俺は全く結婚したいと思わない。40前の姉2人いるけど、共に独身だし、俺も36になるけど、このまま独身で生涯終えると思うわ。
64. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:21
米46
TVニュースの「誰々の発言が波紋を呼びそうです」と同じだな

×波紋を呼びそうです
○自分たちが波紋を呼びます
65. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:22
※61
但しンな相性の良い異性と出会える可能生が航空機事故に巻き込まれるより低いという罠
どっかで妥協したが最後、本スレに出ていた漫画の二の舞になりかねんし
66. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:24
ペット飼うのと子供を育てるのは大体同じ
ダメなことはダメと教えたり遊んだり
ただ、自分の時間を奪われたくない人にとってはストレスが溜まるだけのことになってしまい、結婚の場合は嫁+養育費がつくから無理だと思う
67. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:30
て言うか、結婚しようと思うと邪魔してくる奴等を何とかして欲しいものですね
なあ、マスゴミさん
68. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:33
夫に結婚して良かったと思われたい。
やっぱ子どもか…子ども育てつつ働き続けるのか。
できるかな、不安だなぁ。
毎日ニャハニャハ笑ってるだけじゃダメだよね。
夫は好きだ!嫌わないでくださいーーー!
69. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:33
子供がペットって(笑)
70. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:36
嫁と子供は企業にとって人質
71. Posted by あ   2011年05月30日 19:41
女に大事にされた経験がないまま齢くうと、妄想ですら最低最悪の女をわざわざ選んで結婚するって事しか思いつかなくなるんだよな。

72. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:41
※46
確かにロリコンは知らんけど、ホモに該当しそうな奴居るわ…
ただ、実家暮らしで結婚する前に親の介護になってしまい婚期を逃した人なら近所に居る。すげーいい人だから相手が見つかって欲しいわ。でもあえて見つけないのかも知れんけど
73. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:41
最近 女の食いつきがいいのはお前らのお陰か。
やりまくりんぐでサイコー
74. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:42
子供が欲しいっていってるやつは変なことさせんなよ
犯罪とか最近多いし
75. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:44
こいつらも結婚の産物だもんな。
次に繋げることができないから産廃かな。
76. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:44
嫁はいらんが子供は欲しいってやつは子供の気持ちを全然考えてないよな
こういうやつに子供を育ててほしくないね
77. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:44
※10
皆が愛国、愛国うんぬん言ってるとの思い込みきもっ!!
78. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:45
また独身のすっぱい葡萄と暇な奥様方のスレか
79. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:46
勝ち組とか負け組とかそんなのきにしてんのかよwww
プライドは社会にでたら捨てるんじゃないのかよwww
80. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:48
結婚したいよ
したいけどできないんだよ
見合い回数40回以上
「今回はご縁がなく・・」
と先方から断られる回数40回以上

もちろん童貞です
でも断られる理由はそれだけじゃなく、
一番の原因は、
俺の容姿が最悪だから。

身長159センチ。
ダイエットと筋トレに励み、
体重は50キロをキープしてる。
体脂肪率も10%未満。

オシャレもした。自分で言うのもなんだが、頑張った。
ある時、いくら努力しても無理な部分もあるって気付いた。

頭身・・

俺は顔がデカイ。頭周り61センチ。顔長31センチ。
凡そ5頭身。すごく不恰好

誰でもいいから嫁ほしいよ。
81. Posted by 名無ししたー   2011年05月30日 19:48
確かに結婚はデメリット多いけど、家の仲良い爺ちゃん婆ちゃん見とると、俺も良い嫁さん見つけて早く結婚したいなーとかつくづく思う
まぁ色々やね
82. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:49
好きな人と暮らしていけるだけで嬉しいのにメリットデメリット考えるのは好きじゃないからだろ
83. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:51
東大生「東大入っても課題多いしつらいわ、入んなきゃよかったwww」
Fラン生「東大入っても課題多いし面倒くさいらしいぞ、こっちから願い下げだわwww」
みたいなことは少なからずあると思うんだ
84. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:52
お互いの幸せを考え子供の為に生きていくと誓い、実行に移せる
女性ならこちらから結婚をお願いしたいくらいだよ。
結婚しても女性としてちやほやされたいって思う人は危ないね。
浮気もする可能性があるし、お金もオシャレにつぎ込む。
オシャレをするなっていうわけじゃないが、上限を考えない人とは
怖くて結婚出来ないよね。
85. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:52
自動車税ってさ、意味分かんないよね。
車乗るってだけで税金取られて。
他にも、酒飲むってだけで税金取られて。
贅沢なことしたいなら、税金払えってことだよね。
独身税、そろそろやってもいいかもね。
86. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:56
今の若い男は女の質が悪いから可哀想だよホントに
87. Posted by 名無し   2011年05月30日 19:58
性格悪い糞ババアにも旦那がいて子供がいるのよね。
一生通しての罰ゲームだろ。

若い頃はかわいかったのかねぇ。
結婚は顔じゃなくて性格でしないと歳とって崩れた時悲惨だな・・・・
88. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:03
※82
いやいや嫁どうこうじゃなく育児費かかるとかそういう意味のデメリットだと思うんだが
89. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:03
童貞の遠吠えは今日も響くな・・・
90. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:04
時代が関係してんの?結婚って
91. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:06
結局、性格>顔になんのか
92. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:06
未婚の悪評ってなんだ?「ガチホモ野郎」って称号がつくのかwwwww
93. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:11
あのマンガみたいになる位なら
死んだ方がマシwww
94. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:11
>>26
>嫁にみじめな思いをさせたくないから結婚式数百万

今度結婚するけど
結婚式なんて罰ゲームだろ
親友やら長年顔見知りの親族とかいろんな人の前で
公開羞恥プレイのために数百万とか
まじでうんざりなんだけどって思ってる
(祝儀除いて)金銭的負担は専らこっちばっかり、嫁は気楽だぜって思う。
95. Posted by 麁鹿火将軍   2011年05月30日 20:12
1 そんなことより童貞卒業し(ry
96. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:13
嫌味じゃなくて、本気でこういう人らが羨ましい。
同僚の既婚者が嫁のことボヤいてきたりしたら、
言葉通りに受け取って「既婚者負け組!」って思えるんだろ?
幸せそうだなー……
惚気UZEEEEEEEと思ってしまう自分が嫌になるよ
97. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:16
まぁ結婚式って自分たちのためにやるもんじゃないからね。
今まで支えてくれた人、これから関係を持っていく人に対しての
ご挨拶とか、付き合いとか、そういうつながりを大事にする場だから。
たぶん、そういう考えができない人には結婚なんて苦痛なだけだと思うよ。
そういう人間が間違って子供なんて作っちゃうとモンスターペアレンツとか
なっちゃうから、ホント結婚しなくていいから。1人で死ね。
98. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:17
ていうか独身願望ある人って何歳まで生きたいの?
99. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:20
若いうちはいらないように感じるものだ。それは別に良い。
だけど周りの親しい友はどんどんと減っていく。
がんばっていた趣味もつまらなくなってくる。
自分の年齢を確認してみると絶望する。
生まれていない自分の子供のことを考え出す。
その時に結婚したいと思っても

も う 手 遅 れ だ m9( ゚Д゚)
100. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:20
マンガ笑ったw

そして泣いた
101. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:21
俺の両親は独身時代、双方遊びに遊びぬき、お互い2~4又同時進行だったというビッチ同士だった。
だが結婚して30年近くたった今でも、二人で散歩行ったり料理したりと普通に仲がいい。
親子仲もいいし、親族、近所付き合い全く問題なし。
父は出世しまくったし、退職してからも毎日暇せず楽しく過ごしている。母も女捨ててないし、趣味とパートを楽しんでいる。
二人ともお互いに夢を持たず現実だけ見て結婚したらしい。ある意味賢いな。
102. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:28
嫁の尻に敷かれてる夫とか
ああ言う くだらねえ情報操作はいい加減しろって感じ

103. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:29
※57 の通り・・・
私と旦那のどちらの両親も、不思議なくらいラブラブ恋人夫婦なので、どうしたら仲の悪い家庭になるのかが逆にわからない・・・。
104. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:30
結婚出来る人が悩めばいいじゃん
結婚出来ない人達が悩んでどうすんの
105. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:31
嫁いらんけど子供ほしいってやつはよっぽど自信あるんだな
一人の人間を育てていくんだぞ?金の面だけでなく精神面とかも社会に出すよう気を使っていかなならんのに
犬を育てるもんだと思ってんのか?
俺は嫁も子供もいらんわ
106. Posted by あ    2011年05月30日 20:33
セックスの相性がよければ
多少金が少なくても案外うまくいくもの。

そんな我が家はセックスレス。
107. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:33
親がダメな夫婦の子供は結婚否定派だからな
あと結局選べる嫁も身分相応になるし、いい女はマジでさっさと売れてしまう
専業主夫にならせてくれるような嫁もなかなかいないしな
中の下以下には結婚は向かないよ
108. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:35
まあ子供がどうしても欲しいって以外じゃ結婚するこたないわな
109. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:35
女は年々、態度がでかくなって他人に威張り散らすのが多くなるから。
まぁ若いのは若いので外見で威張ってるけど
110. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:35
嫁だが毎日楽しいよ
自営なんで朝から晩まで休みなしで一緒に働いて
ごはん作って
暇な日にはチーズタルト作ったり
子供と一緒にピアノ弾いたりヴァイオリン弾いたり
すみっこにホコリ出てきたらあわてて掃除したり
旦那はどう思ってるのか知らんけども
家事も一緒にやれば終わるのも早いさーっつって一緒にやる
喧嘩もするけどなかなか楽しい
111. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:38
今まで自分だけを大切にしてきたぶん、一生を添い遂げる相手を見つけて大切にしてあげてください。

自分と同じくらい、嫁と子供を大切にできたなら、動けない体になった時、子供はあなたのことを大切にしてくれますよ。
112. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:39
俺はべっぴんの人妻をはらませて、俺との子を旦那と人妻に育てさせたいと考える初夏の夜のこのごろ
113. Posted by    2011年05月30日 20:39
結婚「しない」と「できない」は区別しような
話はそれからだ
114. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:40
何という酸っぱい葡萄w
負け組みは日々こうやって自分に嘘をつき続けないと発狂するんだなw
115. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:46
60になって20の女を買え16でもいい
20~30年俺の面倒見てくれたら
第二の人生をいい男と金を持った上体で
謳歌できるぞと釣り上げればいい
愛がないような愛もある
116. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:47
ようするに自分にとって都合が良い相手がいいってことだろ・・・
117. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:48
※112
鏡を見てから自分の書き込みを見直してごらん
118. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:49
男はデメリットの方が多いもんなー
やっぱり結婚なんてするもんじゃねぇや
119. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:53
専業なら一食500円以内で店より上手いもの
作れる人配分いじれば一品はいいもの作れる

共働きならどうでもいい
まぁ俺が結婚したら貯金と退職金ブッコンで
不労所得得ながら家にいるけどな
枠開いてたら暇なときにバイトでもして
嫁さんのプレゼント代でも稼ぐさ
120. Posted by     2011年05月30日 20:53
自分の生まれ育った家庭次第
自分の親見てると結婚なんて考えたくもなくなる
121. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:54
既婚者のノロケを言葉通り受け取って既婚者ザマアしてる独り者って・・・。
122. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:57
マスゴミが諸悪の根源だよな
日本も韓国も自殺率が高く
少子化しているのは同じような原因だと思うね
123. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:57
こいつらマジで言ってんのかよって
思ってたんだが
※欄見て安心した
124. Posted by 名無し   2011年05月30日 20:59









125. Posted by _   2011年05月30日 20:59
既婚者が醸し出すエロスが良い
126. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:02
結婚にはいろんな苦難が語られてるけど
かといって独身が幸せだという理論にはどうも引っかかるところがあんだよな
127. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:03
絶望した
128. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:04
でもこの人たちもどうせいずれは結婚するんだろうな
129. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:09
子供だけ欲しいってヤツホント何も考えてないな…
ジジババが育てるって思い込んでるんだな
育てられない子供を押し付けるのは親孝行じゃねえよw
それと父子家庭も超絶大変だぞ
それこそ自分の時間も金もなくなる
子供も自分もとんでもなく苦労していいって思ってるなら別に良いけどさ
130. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:12
実は縁談が来ていた。
従妹が結婚して子供を連れてくるようになったせいで自分の子も早く片付けようと焦った親が持ってきた縁談だったんだが、聞けば聞くほど地雷臭がする内容だった。結婚を焦っているだけかも知れんが、何か裏があるんじゃないかと不安になっていた。っつーか、俺のプロフィール見てヤバいと思わない時点で充分以上にヤバ過ぎる。

震災で有耶無耶になっているが、正直助かったと思ってる。
131. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:16
結婚できない奴が妄想で語る結婚生活じゃねーか
そんな嫌な事ばかりなわけないだろ

うちが共働きのせいかもしらんが
132. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:16
結婚したいけど出来ない
133. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:21
すっげー参考になった
134. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:21
友達は20代で結婚したけどやはり金銭面で大変って言ってたな
結婚はしてみたいけど独身の気楽さからは当分抜けられそうに無い
135. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:22
娘は嫁に行った先でも糞金かかる上に実家の運営には余りにも関わりなさ過ぎて正直いらない。
136. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:22
子供以外マジでメリットないと思う
しかも、その子供さえ自分の子供であるという確実な保証はない
137. Posted by あ   2011年05月30日 21:22
男は歳をとっても劣化しないとか本当に思ってんだろうか
138. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:24
※86
じゃあ男の質はいいのか?
女が図々しくなる一方で、男は草食系(笑)を筆頭に
情けなくなる一方じゃねーか
ネットで愚痴る事だけは一人前w
男だって昔の男らしさが失われてるのに、
女にだけ貞淑さや女らしさ求められてもな。
逆も言えるから、結局お互い様なんだよ

なるべくしてなった今の社会だろうに女だけの責任にすんな
139. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:26
オレこのまんが3回みなおしたわ。多分いま顔色悪いと思うわ。うちは一人息子だったから何も関係なかったけど。
知人とかの家のこと思い出したわ。口ではいいようなこと言ってたけど、みんなこんなんだったんか。
うっすらとは聞いてはいたが、きっいなーこれ、、、
俺だったら何もかもぶち壊して、二人とも髪つかんで引きずり回し、手も足も出て警察沙汰やな
140. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:28
ま、子供は絶対生みたい でも旦那はいらん
周囲の既婚女は旦那の浮気話ばっかりだし
141. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:29
※18に俺が居た。

俺も今はそんくらいだけど今後ますます格差広がってくんだぜ。
最終的に4倍差くらいつくかもな。
142. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:30
日本が好景気で俺が正社員ならがんばるおー
143. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:33
結婚嫌だよー 結婚怖いよー
結婚嫌だよー 結婚怖いよー
結婚嫌だよー 結婚怖いよー
結婚嫌だよー 結婚怖いよー
結婚嫌だよー 結婚怖いよー
結婚嫌だよー 結婚怖いよー
結婚嫌だよー 結婚怖いよー
結婚嫌だよー 結婚怖いよー

誰か助けてよー
144. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:35
こいつらの育った家庭はどんだけ崩壊してるんだよwww
145. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:38
俺と似た価値観持っていて、歳が近く健康な女で
容姿は人間であれば誰でも良いわ・・・
それ以外の女と一緒になるくらいなら独身の方が良いな。
146. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:38
おまえら、専業主婦に反感を持ち、結婚後も旦那以上に稼ぐ嫁もいることは頭においておけよ
ソースは俺の嫁。顔はまあまあだが、器もでかいし、やっぱり働いて忙しいからか俺の趣味に関してもぶつくさ言わず、むしろ応援してくれてる
147. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:39
○○してたら勝ち、負けって発想自体負け犬の発想だよ
148. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:40
※137
ハゲるし腹出るし臭くなるのにな

男女共、相手の劣化がどうのとか言ってる時点で負け
149. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:40
※欄に売れ残りが湧いていているw
150. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:42
結婚できない奴らが自分を正当化するための言い訳だろこれ・・・

30過ぎて40過ぎて、禿げた一人身のおっさんになっても、趣味と金があるから幸せってか?w
151. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:43
おれはどうせ一生独身だけど、
そもそも昇進がどうとかいうレベルにまでいけないと思う
152. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:46
経済的な理由とかリスクとか考慮したうえで結婚したくないってやつは多いぞ、男女問わず。
酸っぱいブドウとか、単純過ぎなんだよ。イケメン大国イタリアでさえ未婚率は低くないってのに
153. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:47
素直に金が無いって書く奴の少ないこと!
154. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:49
なんかみんな必死でかわいそうね。
155. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:51
俺は以前父親・姉がキチガイじみてたので
その家に他人はいれられない、と思って
そのままずるずるだな。
いまなら大丈夫だとおもうが
結婚できなければ
学生時代から諦めているから
縁がなかったと思うだけだ。
156. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:51
結婚したら負けってなってるけど、そう感じる奴は多分独身でも負けてる気がする
結婚に嫌気がさすっていうのは、育ってきた家庭環境も多少影響しているんだろうな
金銭面以外の理由を聞くと、やはり男女ともにまだ子供っぽさが抜けてない大人が増えてるんだと思う
昔はそんな大人でもいろいろな事情で結婚せざるを得なくなって、家庭を持つことで社会化する一面もあったんだが
こんな物質社会じゃ、そんなきっかけも薄れてきているだろうし
日本社会全体としては危惧すべき事態なんだろうけど、個人的にはそういう奴は親にならない方がいいのかもしれないとも思う
157. Posted by 名無し   2011年05月30日 21:56
両親ができた夫婦だったからなぁ
結婚が悪いものだと思った事無いわ
お前らの両親って…
お前らのせいじゃないけどさ親選べないし
158. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:00
性的魅力よりも近しい価値観
子供いらない
生きていく為の運命共同体

あれ?結婚じゃなくて同棲でよくね?
あれ?異性でなくても別によくね?
159. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:01
※157
両親が糞だったから結婚なんかしねえ、となるか
両親が糞だったから俺は幸せな家庭を築く努力をしよう、となるかはそいつの人間性次第だからなあ
160. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:08
※158
本人同士が納得の上であれば別に構わんと思うぞ
161. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:20
※138
男はむしろ良くなっているよ
収入は低いけど優しく誠実で度量も大きくなった
昔の男は人間関係に気を配らないのが多かった
162. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:24
DV冤罪とか鬼嫁みたいな態度とか離婚した後の財産分与が一番気にかかるんだよな
最高の相手だったら幸せだと思うけど保障はできないしね
163. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:30
>>161
昔の男は俺様主義で、家庭内の人間関係に気を配らない奴も多かったかもしれんが
今の男はそれすら放棄しているような感じで、形だけの人間関係しか気を配ってない気もするけどな
それぞれが一長一短あるように、女の凋落っぷりも凄まじいと思うが、男は昔より確実に良くなってると嘆くのも疑問が残るな
164. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:32
昔からあることだけど
特にここ数日の間に女達の焦りを強く感じるのは
俺だけか?
165. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:32
みんな子供はほしいのか・・・自分のDNAとか絶対残したくないわ
166. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:33
※161
> 男はむしろ良くなっているよ
スレと※欄一通り読んでも全く実感沸きませんなあ
167. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:36
俺結婚したけど仕事終わってから毎日酒飲みながら1日4時間位FPSとかネットゲームやって休日は家でゴロゴロして
嫁も仕事休みだったらどっか遊びに行ってとここ10年学生の頃から結婚前も後も生活が全く変わってない・・・w
他のお通夜のような結婚生活が想像できんわ。
168. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:38
そりゃ出来ない奴の妬みしかこういうのはないわけで、俺も結婚したくない側だけど共働きなら結婚したいわ。
どっちも認め合ってこそ家族だろ。
叩いてるのは屑だからほっとけ。付き合ったこともないのがほとんどだから。
169. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:41
※166
そりゃあ実際に顔をつき合わせないことにはわからんだろうなあ
170. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:43
結婚をしたくても今のようにバイトか派遣みたいな奴隷労働じゃあ結婚そのものが考えられないだろ。車に乗りたくても免許がない状態と一緒でしたい、したくないということじゃなく、できないというのが正解じゃないか。
171. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:45
結婚のデメリットもたくさんあるけど子育てのデメリットもたくさんあるだろ?
それなのになんで結婚は駄目で子どもは欲しいの?


「自分の遺伝子を残す」ってそんなに重要?
知り合いのブサイクも遺伝子残したいって言ってたけどなんで?
遺伝子残すメリットって何?

本気でわからないからそういう人の議論するスレを教えてほしい
172. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:50
別に結婚したくないのは勝手だけど、何でここまで偏執的に結婚が愚だということにしたいんだ?
今時共働きなんて普通だし、スイーツ()みたいな頭おかしい女なんてそうそういねーよ。
173. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:51
15:00に2chなんかやっているゴミと結婚なんてこっちが御免だわww
174. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:51
ググル先生は残酷な現実を突きつけたな・・・
175. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:52
まぁ取り合えず
夫スペースでググって候補検索を見ろ
その後、妻スペースも見るんだ
 
これが現実だ
176. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:52
僕はもう日本人女性と結婚することを諦めました
諦めるとカップルや夫婦の姿を見ても嫉妬や羨望の感情が湧いてこなくなりました
すごく気分がいいです 自尊心が傷つけられる事も無くなりました
今は2次か3次の白人女性がいいです
日本人女性の皆さん今までどうもありがとうございました さようなら
177. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:56
結婚して普通に幸せなんだけど
まあいつまで幸せかは知らないけどな
178. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:56
※172
合理化
179. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:57
※178
意味がわからん。
合理化は自分の中で勝手にやってりゃいいじゃん。
一方的な思い込みから成る勝手な結婚像を他人に啓蒙する理由は?
180. Posted by 名無し   2011年05月30日 22:57
勢いが大事だっていうけど飽きる程付き合ってもまだ一緒に入れる相手とよく話し合って決めるが一番だと思うよ。
181. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:02
はあ隕石でも落ちねえかな
182. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:03
結婚しない人→増加
結婚するが、結局離婚する人→増加
結婚し、結婚生活を維持できる人→減少
こんな泥舟に乗ってどうするよ

童貞認定の前に結婚の素晴らしさを説くべきだと思うけどね
それが出来ないから未婚率は上昇してるんだろうけど
183. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:04
世間体や出世のために
別に愛してもいない相手の
一生奴隷なんて嫌すぎる
184. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:05
誰にでも向き不向きってもんがあるだろ
結婚だって例外じゃない
結婚すべきじゃない人間は最初からしない方が賢明だよ
185. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:05
なんかババア共が童貞を馬鹿にしてるけど、俺の周りではお互い初めて付き合った同士での結婚は上手くいってる。逆にそうじゃないのは仲悪くて離婚多い。
まぁ俺の周りのことだけだからあてになんないけど。
186. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:06
※179
触れ回る事で自分に言い聞かせてるだけだろ
187. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:06
こんな所でいちいち突っかかってくる時点で
お前らの結婚した後の生活は本当に心の底から幸せなのか?と突っ込みたくなる

自分が本当に幸せで後悔がこれっきりもないなら
独身貴族の童貞達の意見ぐらいマジになって反論しないで、軽く聞き流せるんじゃないか?
188. Posted by    2011年05月30日 23:08
おまえらの育った家庭ってそんなに不幸だったの?
189. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:13
既婚者が老けるのはアレ本当に凄いよな…
で、愚痴っぽくなったり嫌味を言うのは何でなんだろう…
女の場合は妊娠した後とかもう酷い
本性隠さなくなってヤバイ…地獄である
190. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:15
共働きさせるくらいなら結婚したくない
男として情けないからな
子供にも甲斐性ない父ちゃんって思われるし
191. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:16
※187
叩かれたく無ければ吠えなきゃいいのに、小心だなあ
192. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:17
今まで続いてきた人類のDNAの一つが自分で途切れるのかと思うと興奮するじゃないか
193. Posted by vladimir   2011年05月30日 23:28
結婚前:息もつけない
結婚後:窒息しそう

結婚前:一晩に2回
結婚後:一月に1回

結婚前:リードしてくれるのを彼女は好きと言ってくれた
結婚後:何でも仕切って決めたがるエゴなやつと呼ばれる

結婚前:リア・ディゾン
結婚後:カイヤ

結婚前:サタデー・ナイト・フィーバー
結婚後:月曜日の朝

結婚前:何をされてもお金には代えられない価値を感じたわ
結婚後:バカなことされるたびにお金をもらいたいわ

結婚前:止めないで
結婚後:始めないで

結婚前:サウンド・オブ・ミュージック
結婚後:サウンド・オブ・サイレンス

結婚前:それだけしか食べないのかい?
結婚後:サラダだけにしたらどうだい?

結婚前:夢の中にいるみたい
結婚後:檻の中にいるみたい

結婚前:すべてのことに同意
結婚後:すべてのことに反目

結婚前:大自然の恵み
結婚後:大災害

結婚前:SMの女王様
結婚後:死刑執行人

結婚前:女性の丸みのあるラインが好きだ
結婚後:太いのがいいなんて言ってない

結婚前:私なしでは彼はやっていけないわ
結婚後:どうして道を聞かないのかしら

結婚前:時がなんでも解決してくれる
結婚後:もうこの関係はどうにもならない

結婚前:盲目
結婚後:近視

結婚前:黒い服が色っぽくて興奮するよ
結婚後:葬式気分になるよ

結婚前:お互いに出会えたことが信じられない
結婚後:最終的に選んだことが信じられない

結婚前:俳句
結婚後:狂言

結婚前:カニ鍋
結婚後:カニかま

結婚前:感無量
結婚後:無感動

結婚前:希望
結婚後:絶望

でもでも、結婚にだって、きっといいこともあるんだと思います。

……きっと。(疑)

らばQより
194. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:29
2次元嫁             3次元嫁
----------------------------------------------------
費用     購入費+電気代のみ     給料のおよそ99%
----------------------------------------------------
食事     一緒に食べてくれる    仕事から帰ると寝てる
----------------------------------------------------
掃除     してる姿も可愛らしい  「あんたがやれば」とやる気なし
----------------------------------------------------
休日     一緒にいてくれる       家族サービス強制
----------------------------------------------------
思い出  セーブ&ロードで何度でも  夫の弱みだけは忘れない
----------------------------------------------------
温もり     モニターによる     「触んないでよ」とうざがられる
----------------------------------------------------
癒し       満たされる       満たさないと文句を言われる
----------------------------------------------------
外見  美人・劣化なし(絵師による)   要化粧・劣化あり
----------------------------------------------------
恥じらい    希望に応じて           なにそれ?
----------------------------------------------------
処女か否か  希望に応じて          ほとんど非処女
----------------------------------------------------
地雷     精神ダメージのみ  じわじわと金や気力を吸い取られる      
----------------------------------------------------
年数       希望に応じて      離婚しない限り死ぬまで
195. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:32
とりあえずお見合いパーティーに行くようなのは男も女もろくなのがいない。
196. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:33
>>187
「心の底から幸せ」なんて状態は、そもそも結婚で手に入れるものじゃない。そんなもの欲しいなら宗教の門でも叩いたほうが早い。結婚なんてのはただの共同生活で、良い面も悪い面もあり、良い面のがほんの少しだけ上回る程度。
そのほんの少しの良い面が変化しながら続く(自分と配偶者の関係の熟成、子供の成長等)のが結婚・子育ての一番良いところ。趣味だけで数十年過ごす自信のある人らにはわからんだろうが、変化がないと凡人には人生は長すぎるからね。
197. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:35
※171
同意だわ

俺は残す意味ないと思うわ
198. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:35
※194
ネタで言ってるんだよな?
199. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:52
同性だろうが異性だろうが、片時も離れずに同じ時間を過ごすなんてありえない
不可能
200. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:52
結婚出来ないくせにこんなことばっかり調べるのね
201. Posted by 名無し   2011年05月30日 23:56
世間体と親孝行だけの為に結婚したい。
202. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:05


まだ結婚なんていう昭和の遺物をマンセーしてる情弱がいることに驚きwwwwwwww

エロゲのほうが嫁は毎回変わるし新鮮。金もそれほどかからない。
趣味も邪魔されないし、家事だって自由。料理もこれほど外食が発展した現代で主婦なんか非効率的



何度も結論でてるが


独身貴族>>>>>>>既婚者>独身孤独者


女なんて二次元と風俗で充分。低俗な女に金を賭ける必要なし
203. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:07
ここ壊れかけてる? 大丈夫かな?
おっさんだけど、参戦出来るのかな?
204. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:11
※202のような酸っぱいブドウ状態になるくらいなら、ゲイのほうがまだましだな
205. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:12
せめて趣味が同じで性格が良かったら結婚してもいいわ。
206. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:12

ババアどもは

結婚のいい点を書けよ


ないんだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よいところを挙げて反論するでもなく
反省するでもなく

レッテル貼ってバカにするだけ・・・

自分たちで専業豚が醜いと証明してるw
  
ありがとう
あんたらのおかげで結婚しないで
幸せになれるよw
 
207. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:13
ぽまえら、結婚する能力も無いくせに言い訳は一人前だな。ワロス。
208. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:17
日本も一夫多妻制にすればいいのに
209. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:19
結婚しているのが負け組と思うのはネット依存だからじゃないかな。

結婚をして子供を育てる気がないなら、性転換でもしたらどうですか。
210. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:21
家族を養う能力も財力もない人間が結婚をした人を負け組などと言う権利などない。
211. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:25
ネット依存してる人は女を見る目がないから負け組みになるんでしょw
212. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:25
共働きなんか実際かなり多いんだがネットはどうも結婚=一生奴隷ばっかりみたいな風潮だな。
友達の見てると嫁の方が収入多いとかかなりいるぞ。
もしかして引きこもりばかり書き込んでるのか?
213. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:25




自虐ネタになんでマジレスしとるん




214. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:26
幸せな結婚は幸せである。
不幸な結婚は不幸である。

結婚しても愚痴ったり説教たれてみたり
ここの人馬鹿にするタイプは後者。
そして既婚者の価値を下げているのに
一役買っている存在でもある。
215. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:28
働かずにネットしてる奴は慢性的金欠病だから、金の計算ばかりしてるんだよ。

結婚すると金がかかるとかww
ニートは金のことばっかりだなww
216. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:28
スレタイには反するが、結婚した人を負け組とは思わない。
シアワセは主観的なものだから。
まぁ自分は結婚とは無縁の容姿だから別にいいや
217. Posted by あ   2011年05月31日 00:29
結婚は決断なんだよ。リスクというか、色々負うことも理解した上でやるもの。
デキコンとか、成り行きでやって失敗しちゃうやつが多いから、批判も軽い気持ちでされる様になってるんだと思う。
何にしても、既婚者を負け組とか、そんなレベルでしか考えられないやつにはまだ早い。
218. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:30
結婚しても旦那がネットばかりしてたら、そりゃ嫁もブスにもなるしデブにもなるし化粧もおしゃれも育児もしたくないわなwww
219. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:32
結婚するのが負け組って思ってるのは、ネット独自の変な知識で賢くなってる気になってるネット住民がほとんどだろw
220. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:34
まぁ本気の一般リア充はネット何しないからな。
ネット話しても全く話が通じない・・・
221. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:35
結婚して共働きならともかく
子供・専業主婦・住宅は完全に死亡フラグだろうな。
大手優良社員か公務員以外はこの3つは極力回避すべきかと。
222. Posted by マテ貝   2011年05月31日 00:36
結婚は個人間の契約じゃないからな。
家と家の結びつき。ある程度の包容力と責任感と世渡り能力が無いと維持して行けない。だから既婚者は未婚者に比べて一目置かれるし、×付くと白い目で見られる。セックスの話じゃないんだよ。
223. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:39
既婚者が未婚者に向かって「金あっていいな」
「あいつは金持ちだからいいんだよ」って言うのが
許される風習をどうにかしてほしい。その代価として
いろいろ得てるんだから、未婚者に少しくらい余計な
金使わせてもいいとか思うなよ。
224. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:41
>>218
いやぁ、ネットしている時間は
暇な専業主婦様ほどではございませんww

暇なババァは早く死ねよww産廃がww
鼻息荒くして酸素消費してんじゃねーよksgww
225. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:41
結婚して10年経ったけど、
劣化するのは男も女もお互い様だよ。

あと、子育ては大変だよ。
子供だけ欲しいなんて言ってるヤツはそれがどれだけ大変なことかまったくわかってない。
226. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:41
223
そもそも愚痴る時点でおかしい。
結婚って個人の選択でしたもののはずなのにな。
したい奴はすればいいし、しないやつはしなければいい。
お互い不干渉がベストなのにいちいち介入してくるクズはどう処分するべきかねぇ。
227. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:43
共働きだと子供いても結構PCやゲーム買う余裕あるぞ。
228. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:49
>>138
でた、マスゴミお得意の草食系
マスゴミって他人に嫌がらせしているばかりで
女の腐ったような男ばっかりじゃん
レッテル貼って社会的弱者しか叩けないカス集団が
良く言うぜ
229. Posted by あ   2011年05月31日 00:50
俺も今年結婚すんだ。負け犬にはならないように頑張りまっす
230. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:54
結婚程度のプチ苦行も耐えられずに避けるような奴に部下の管理なんか任せられんわなw
全ての事柄において何かしらの理由をつけて頑張らない奴って傍から見てると丸わかりだぞ
231. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:57
結婚するのが負け組と言ってもいいのは、結婚してがんばってる人だけだよね。
232. Posted by 名無し   2011年05月31日 00:58
既婚者の愚痴しか聞かないとか言ってる奴あほか?
既婚者が独り者に向かって イヤ~毎日幸せで困ったw結婚してほんとによかったよw
とかノロケばっか言ったらイヤミでしかないだろ。だから一応体面上は愚痴言ってるんだよ。
実際結婚して家庭持って幸せだと独身者と会話するの気使うよ。ヘンに刺激してひがまれても面倒だし。
だから俺はだんだん飲み会とかも独身は呼ばなくなって既婚者だけで集まるようになったわ
233. Posted by 名無し   2011年05月31日 01:05
ネットはダメ人間生成機ですな。
234. Posted by 名無し   2011年05月31日 01:28
>嫁とは近しい価値観近しい趣味で

つくづく結婚というのは偶然の産物だと思うよ。
世間体とか価値観とか金とかで結婚しても長続きしない。
偶然それらのフィーリングが近い相手がいた人間だけ結婚生活を楽しめる。

現在の若者は威勢関係に強迫観念があってどうしても引っ付かないといけないみたいなあわて方をしてる。合コンとか、付き合う相手を探しに行かなければならないというのはおかしいだろう。

昔は、フィーリングも含めた男女を引っ付ける役目を負う人物が町内に数人はいたもんだがなぁ。
恋愛必須みたいになってるおかげで、本物の出あいが隠されてしまってるように思う。
235. Posted by あ   2011年05月31日 01:37
結婚して日々満足して幸せな生活を満喫してると思っていたら負け犬か。
お前ら毎日どんだけ幸せ気分で生きてるんだよ。起きた瞬間から爆笑してそうだな。楽しそうな人生でなによりだ。
でも俺、今より幸せだと1人でもスキップしながら会社に行きそうだし結婚した負け犬レベルで十分だな。
236. Posted by 名無し   2011年05月31日 01:38
>男は段々ダンディになる
は?
結局年取っても良くいれるのは女も男も一個人の容姿と頑張りだろ
237. Posted by 名無し   2011年05月31日 01:40
結婚はギャンブルだ
238. Posted by 名無し   2011年05月31日 01:41
毎日嫁や子供たちと笑いあって楽しく過ごしているよ。
普段幸せな家族がどういう生活をしているのか想像できないなんて可哀想だな。
一部の失敗組の愚痴を聞いて、全員がそうだなんて思わない方が良いよ。
239. Posted by 名無し   2011年05月31日 02:01
※239
子供いて幸せって言うと「本当にオマエの子供かな・・」とか勝ち誇ったように言うw
信頼できる嫁と結婚してるんだからそんな煽りは的はずれなのにそれがわからんらしいな
自己肯定で凝り固まってるせいで何聞いたってハナから否定するつもりでいるんだから議論にならんよな
240. Posted by 名無し   2011年05月31日 02:06
2chの男って本当に馬鹿ばっかりだよな~
結婚生活に必要最低限のコトを“奴隷扱い”とか“時間の無駄”だのよく言えるよ。
男は年々ダンディになってくってのもナンセンス。
2chに入り浸る自堕落な精神を持った男がダンディなんかになれるわけないだろ(笑)
241. Posted by 名無し   2011年05月31日 02:10
自分も毎日幸せだけどな?
うちはまだ子供には恵まれてないけど、嫁は料理も上手いし、ユーモアのセンスもあるから飽きないし、とても楽しくて充実してる。

結婚はギャンブルだとか、リスクがどうとか負け組みだとか経験した事も無いのに、したり顔で言ってる時点で相当気の毒としか言えない。
結婚しない方が幸せだと思うなら、他人の生活や幸せ度合いなんてほっときゃいいのに。
242. Posted by 名無し   2011年05月31日 02:23
ムキになって結婚しないのが幸せって言ってるのも、
ムキになって結婚が勝ち組って言ってるのも
どっちも辛いからどうしても今の生活を肯定したいんだろうな
243. Posted by 名無し   2011年05月31日 02:30
私の旦那は私がパートで月8万稼ぐし ちゃんと食事作るし弁当のおかずは7品必ず入れるから文句言わないよ。
旦那には言ってないけど貯金700あるから自分の欲しいものは自分の貯金で買うし 結納金はおろか1円も結婚準備金くれなかったから私一人で新居の用意しなくちゃいけなかったから文句言えない。
私の祖母が買ってくれた私の通院先が近いところのマンションに住んでるけど旦那の実家は雨漏りすごいボロ屋だったから 私には絶対逆らわない。
結婚式だの家のローンだのセコい事言う男は
貯金あるけど働けるうちは働く、結婚式も新婚旅行も折半できなきゃやらない、結婚するって言った以上は自分一人でも新居の用意する、自分の実家より1ランク上の家庭で育った女をゲットすりゃ良いだけだろ。こーゆう女は結構いる。
専業主婦と違って稼ぐし、旦那から摂取しなきゃ生きれないから一生しがみついてやる、自分仕事してないから職場の苦労わかりません★
みたいなことないから
結婚してダメだったらすぐ離婚すれば良い
って思ってるからお互い努力が必要だけど。
244. Posted by     2011年05月31日 02:30
一部の失敗組の意見てか
日本の離婚率見ると一部でも無いような
245. Posted by 名無し   2011年05月31日 02:32
どちらも地獄か
246. Posted by 名無し   2011年05月31日 02:41
処女と結婚した奴は勝ち組だと認めざるを得ない。
247. Posted by 名無し   2011年05月31日 02:48
俺結婚13年になるけど、嫁いい人だよ
子供が3歳くらいのときすごく荒れたけど、俺が助太刀に入ったりした
んで、俺が鬱になったときに休職してる俺に優しくしてくれて
夫婦って助け合いとかいたわりなんだなぁ、って
…結婚で我を通そうとすること自体が間違いだと思う
248. Posted by 名無し   2011年05月31日 02:57
とりあえず同棲するだろ。
それから籍入れるメリットを考えるだろ。
メリットがなければそのままだ。
249. Posted by 名無し   2011年05月31日 03:01
メリットを思いつかない時点で人間として可哀想
まあそういう人もいるかとは思うけど
ひとりで寂しくないのか?
250. Posted by h   2011年05月31日 03:17
囲う程の財力があったら
251. Posted by 名無し   2011年05月31日 03:22
※244
ttp://research.goo.ne.jp/database/data/000575/
日本の離婚率は2.4%。
仮に離婚予備軍が10倍いたとしても24%。
しかも2度3度と繰り返し離婚しているリピーターも中には含まれているので、
実態としてはもうちょっとやや少ない。

残りの80%くらいは幸せでは。
やはり失敗組は一部なんじゃないだろうか。
252. Posted by あああ   2011年05月31日 03:23
未婚者には気を使って卑下してやる上に話として大げさに言ってる事を真に受けて結婚から遠ざけてしまってるとしたらそれは良いのか!?
正直、時間を戻せるとしても独身時代には戻らんよ。
まあ、周りにいる女との付き合いにもよるんだろうが。歩いてるだけで女に嫌がられてる奴がいるが同僚の結婚式の時にお前らみたいな事言ってたがそう考えるようになるのも仕方ないと思うよ。
253. Posted by 名無し   2011年05月31日 03:38
容姿のこと言ってるヤツは女を性奴隷としか見てないクソヤリチンサノバビッチだろ。
あいにく3次元の多くの女はてめぇらサノバビッチの性処理道具じゃないので、劣化が嫌なら一生2次元に篭ってて欲しい。
ビッチクソ女もそう、一生バイブとやってろよ。

子供も作らない快楽目的の性交とかクズのすること。
大事な夜の営み(嘲笑)
そんなんに頼らなきゃ恋人関係、夫婦関係を持続できないとか哀れ過ぎwww
254. Posted by 名無し   2011年05月31日 03:49
彼女もできそうにねーのに結婚の心配してどんな皮算用だw

無駄な精子垂れ流してるだけのくせに嫁はいらんけど自分の腐った遺伝子残したいとか言ってる自己中童貞はそのまま死んでもそれでいいと思う。
それで日本は滅びようが自然淘汰なんじゃね?

幸せな奴はわざわざこんなところで声にださない奴が多いし、不満な奴ほど声が大きいっていう当たり前の事も理解できないんだもの。
そんな遺伝子いらないよね。
255. Posted by .   2011年05月31日 04:07
自分が幸せならどっちでもいいんでは
256. Posted by 名無し   2011年05月31日 04:20
でもみんな楽しく無さそう
嫉妬してるわけでも無さそうなのに
257. Posted by 名無し   2011年05月31日 04:22
結婚するメリット
二馬力が可能

独身貴族
一馬力でリストラしやすい

どっちもどっちだよな
258. Posted by あ   2011年05月31日 04:37
嫁は無愛想だけど、自分と子供の夕飯はもうとっくに済んでるのに毎日俺が帰ってくる時間にもう一回作ってくれて、必ず今日は一日どうだった?って愚痴を嫌な顔一つせず聞いてくれる。
当たり前のことのように思うけど、ここまでしてくれるのは嫁か親だけだと思うからありがたい。
259. Posted by 名無し   2011年05月31日 04:37
皮算用w
確かにwww

日本の人口比率で60歳以上女が男のそれより多いから男女比率の均衡保ってるように見えるが
10代後半~40までの妙齢男女の比率は男が100万人以上余ってるんだと。つまり淘汰される男がそれだけいるんだとさ。
割合で言えば男の3,4人に1人は一生独身なんだと。

こういう発散の場所があってよかったねw
まあ淘汰されてよかったんじゃね。こんな父親持つ子供が可哀相だもんな。
260. Posted by 名無し   2011年05月31日 04:49
結婚はそんな悪いものじゃないと力説している奴等もいるが、客観的データを参照すると、現実が見えてくる。

まず。
単純に離婚率から見れば、1/3が離婚に至る程破綻する。
当然、離婚は気軽に出来るものでは無い為、この数字は潜在的な夫婦不和率を示す「氷山の一角」に過ぎない。
面子の為に離婚しない。子供の為に離婚しない。慰謝料の為に離婚しない等の状況に陥っている夫婦も含めれば、
結婚に「失敗」した人は確実に過半数を越えるだろう。

結婚を賭けとするなら、最低でも丁半博打。
FXのようなものか。大きく稼げる(幸せになる)人もいれば人生狂う負債を抱える人もいる。

FXで人生狂った実例を見て、賭け事はするもんじゃないと思う人がいるように、結婚もまた同じように考える人はいるだろう。
261. Posted by 名無し   2011年05月31日 05:14
*260は特殊離婚率で、離婚成立を成婚件数で割ったもの。
これは「最近」の結婚・離婚事情を表す率と言える。
そして、普通離婚率は「人口千人あたりの、一年間の離婚件数」となる。
これは2%程度で、一見少なく見えるものの……注目すべきは「一年で」という処。

*251は普通離婚率を参照としているが、結婚というのは数十年続くもの。
つまり。その年に「2.5%」に入らなくとも翌年、翌々年は解らない。
潜在的不和を10倍とすれば、毎年「25%」の確率で夫婦関係悪化の可能性があると言える。

これを数十年単位で考え、昨今の特殊離婚率と考え合わせれば、「幸せな結婚」を達成し、存続させられる既婚者は過半数を確実に切ると思われる。
262. Posted by 名無し   2011年05月31日 06:21
※260
自分が結婚するときも、他の誰かが結婚するときも、離婚率は「同様に確からしい」と考えるのが間違い。
高校レベルの確率論を勉強しなおしてくることをおすすめする。
263. Posted by 名無し   2011年05月31日 06:23
結婚のメリット
男から見た場合:なし
女から見た場合:ステータスシンボル。宝石と同じ
264. Posted by 名無し   2011年05月31日 06:29
長く続けば成功なんて結婚生活もバカバカしいと思うんだけど
けっこんはするべきだなんて言えるのは女に多いだろうな
人より金持ってる、その上子供もいる俺はどうでもいいよ
265. Posted by 名無し   2011年05月31日 06:29
でも独身の老人って
俺の知る限りだいたい歪んでるんだよね

まさにジジババって感じ
266. Posted by 名無し   2011年05月31日 06:35
※259
30~40、40~50の未婚女性の数調べてみて
267. Posted by 名無し   2011年05月31日 06:37
※265
しようがしまいが恵まれない人生送った奴なら子供返りも起こすんじゃないか?
今は結婚しなくてもいい人生に寛容になってると思う
恋愛至上主義もその一助になってな
268. Posted by    2011年05月31日 07:23
人生はギブアンドテイクなのにね
269. Posted by 名無し   2011年05月31日 07:31
彼女を作るメリットってなに?の連中が結婚を語ってもなぁ
270. Posted by 名無し   2011年05月31日 07:44
「客観的データを参照すると、現実が見えてくる。」なんていいながら、推測に推測を重ねて自分の都合の良い結論に誘導しているだけじゃねぇか。

271. Posted by 名無し   2011年05月31日 07:49
ttp://tenkomo.blog46.fc2.com/blog-entry-1379.html
結婚するメリットなんてあるの?とか言う奴はこれ読んでから出直してこい。
我が家はずっとこんなちょうしだからどれも凄く共感できる。
お前らには一生分からないだろうけどな。
272. Posted by 名無し   2011年05月31日 07:57
彼女もできたことのないヤツらが結婚の心配かw
273. Posted by 名無し   2011年05月31日 08:17
良い相手と巡り会うための努力もしない、結婚生活を円満に長続きさせるための努力もしない、そんな連中が結婚の不利益について熱く語ってるのは滑稽だな!
274. Posted by 名無し   2011年05月31日 08:18
良い相手と巡り会うための努力もしない、結婚生活を円満に長続きさせるための努力もしない、そんな連中が結婚の不利益について熱く語ってるのは滑稽だな!
275. Posted by 名無し   2011年05月31日 08:26
大事なことなのでww
276. Posted by な   2011年05月31日 08:30
オッサンで独身で趣味を満喫する人生なんか送れるか

虚しさ半端なさそう
277. Posted by 名無し   2011年05月31日 08:48
幸せな家庭に育ったら結婚に夢が持てる
そうでない人たちが可哀相
結婚の良さを伝えたくても伝わらないんだよね

でも一生独身でも幸せな人もいるんだなって
この※欄を見て思ったよ
形は違ってもみんなが幸せになれますように
278. Posted by 名無し   2011年05月31日 09:04
どうせ子供も自分とは血のつながりがなかったとかいうオチだろ?wwwwwwww
惨事の10~15%が孕んだ時別の男の子供かもしれんって思うらしいぞ
浮気されてATMされて他人の子供育てさせられる奴隷になるとかそんなドMいねぇよ
279. Posted by 名無し   2011年05月31日 09:15
今は30代まで自分で稼いだ金を自分に投資しないんだから、それから結婚したってメリットも何もないと思うわ。結婚して2人で一生生きてくって決めるなら遅くても30過ぎまでだ。
280. Posted by 名無し   2011年05月31日 09:15

自分にしか投資しないんだから、

だった。
281. Posted by 名無し   2011年05月31日 09:22
ネットでは極論を語る奴が多いが
リアルでは結婚してる人の方が幸せそうにしとるよ
282. Posted by 名無し   2011年05月31日 09:23
結婚してても子ども作らない奴に、結婚してない奴はどうこう言ってほしくねーよ。
283. Posted by     2011年05月31日 09:50
なんかもう、すっぱいぶどうだな…哀れとしか言いようがない
結婚にメリットが無いのなら、なんで割合的に結婚してる奴の方が多いのかと

自分はあまりいい家庭に育たなかったから結婚に夢は無いけど、自分なんかと結婚してくれる
物好きがいるならしたいよ。少なくとも、できないからってデメリットばかり挙げて
自分を守るようなみっともないマネだけはしたくないと、この記事を見て強く思ったわ。

このコメ欄には比較的マトモな人が多くて良かった…
284. Posted by 名無し   2011年05月31日 09:55
タイトルの「お前が言うな」感ハンパねぇなwww
誰がどう見ても、スレで屁理屈ぬかしてる連中の負け組っぷりの方が凄いわwwwww
285. Posted by あ   2011年05月31日 10:11
変な女としか結婚できないやつの言い訳スレか
286. Posted by 名無し   2011年05月31日 10:16
※282
結婚してても子供作らないって事は夫婦で話し合った結果そう決めたんだろ。
子供育てるには金かかるからある程度貯めてから、とかどちらかに身体的理由もあるから、とか理由なんていくらでもあるのになんでそんな事言われねばならんのか本気で分からん。
結婚したからって生でやった挙句出来ちゃったから産みますって奴よりははるかに合理的だと思うが?
287. Posted by 名無し   2011年05月31日 10:16
結婚して満足してるなら、こんなところに勝ち誇ったようなコメント書かない。可哀想な奴らふ~んって感じで見てる。
弱い犬ほどナンタラと同じ原理。
僕はそういうの見るの面白いと思うよ。そりゃ誰だって自分が失敗したと思いたくないし、結婚したくてもできない人の嫉みもある、実際本当にどーでもいい結婚してもしなくても時の流れに身を任せ主義の人もいる。
いやはや、単なる喧嘩腰のコメント欄になるわけです。
そして米283のように今未婚率が上がってきているという状態ではなく、過去のデータのみを見て結婚してる方が多いというのは、かなり稚拙な考え、時代は移り変わってしまう、その状況を今話しているわけで。まるでトンチンカンの考えの基本
288. Posted by      2011年05月31日 10:24
結婚と年金問題て似てるよね
289. Posted by 名無し   2011年05月31日 10:36
ドイツだとこれが現実。

同国の民間調査機関の推計によると、新生児の1割(約7万人)が戸籍上の父親以外の子だというが、女性の法相がこのほど、同鑑定を法律で禁止する意向を表明した。
ttp://poo-chan.com/archives/2005/01/17_2359.php

デキ婚が一気に増えた日本ではそれ以上かもな。

>262
文句あるなら特殊離婚率を出したところに言えw
生涯離婚率を量る上での資料とされてるんで、生涯の内1/3が離婚するという解釈は強ち間違いではない。

>270
単一の体験談を一般に敷衍しているよりは数段マシだな。
反論したいのなら、それこそ客観的データを援用したらどうだ?
290. Posted by 名無し   2011年05月31日 10:36
嫁の実家が超資産家で
結婚と同時にマンション一棟貰った(嫁が)、俺勝ち組
家賃収入だけで安泰すぎる
291. Posted by 名無し   2011年05月31日 10:50
>271
2chの体験談だけ貼られても。
んじゃ、不倫スレやらメシマズスレやら修羅場スレ貼ろうか?www
292. Posted by 名無し   2011年05月31日 12:03
結婚しても子どもがいなかったら親としての責任ないからね。

結婚してない奴だって本人同士以外の理由で結婚できなかった奴もいるんだから、
結婚してようがしてまいが、子どもがいなければ同じ。

と言っても、彼女できない、作ろうとしない、努力しないような男は見るところもないけどな。

293. Posted by あ   2011年05月31日 12:15
親に孫を抱かせて親孝行したいってまるで子供は自分の道具みたいな言い方だなwww
294. Posted by 名無し   2011年05月31日 12:21
結婚のデメリットはわからなくもないが、
子育てのデメリットとか言ってる奴は終わってる。
295. Posted by 名無し   2011年05月31日 12:22
俺の嫁のエピソードでも書いておくか。
付き合って2年くらいの頃、俺が転職しようとしたんだよね。
(将来的に)給与水準の高い業界の某大企業専門職からマニアックな中小企業に。
嫁(当時彼女)は好きなことやりなよと言ってくれてたけど、そうは言っても給料下がるだろうし社会的にもアレだし迷惑掛けると思う、みたいな話をしていて、ふと「お前は俺に将来どうなってほしい?」みたいなことを訊いたんだよね。
そしたら嫁は、少し考えて、「長生きして欲しい」と言った。正直感動したね。
296. Posted by 名無し   2011年05月31日 12:23
でもさ、子供ができて幸せって
言う父がいるけどさ、妻以外の他の女作って遊びほうけて、子供手放し 新しい女のとこいく奴ってなんなの?
幸せだった時期はあったの?
なんか こーゆーの見ると 病みますw
297. Posted by あ   2011年05月31日 12:28
中ニ全開だなw
298. Posted by 名無し   2011年05月31日 12:47
ttp://click.dtiserv2.com/Click/1360002-360-121587

見ないで
299. Posted by 名無し   2011年05月31日 13:14
これから奇形やあうあうあーが産まれて更に大変なことになるな
政府は早急に間引きを制度化しろ、一刻の猶予もないからなマジで
300. Posted by    2011年05月31日 13:26
自分は、コミュ症だし付き合っても直ぐに別れるな。そもそも結婚する理由って子供欲しいからじゃないの?
一緒にいるだけなら、結婚しなくても良いし、知り合いにも子供作らないでいる夫婦多いけど何故なの?
301. Posted by 名無し   2011年05月31日 13:46
童貞こじらせた馬鹿がいっぱいいるなあ
302. Posted by 名無し   2011年05月31日 14:39
独身のままだと老後が大変
303. Posted by 名無し   2011年05月31日 14:58
結婚なんかするかよ!と
結婚してくれる相手もいない童貞とでは
話にならないな
304. Posted by 名無し   2011年05月31日 15:17
結婚した奴の負け組っぷりがすごい、、、

俺に置き換えたら、
「結婚して30数年の貧乏っぷりがすごい」、、、かな。
305. Posted by 名無し   2011年05月31日 16:02
金がある故に幸せとは言えないが、幸せは金で得られることも多々ある。

瞬間的な幸せに金がいらないことは多々あるが、微々たるスパイスに過ぎない。
が、人はその瞬間的なスパイスへの期待、あるいは思い出だけで日々の苦行に耐えることもできる。

そして日々の苦行も習慣化されると苦とは感じなくなる。

皆が知ってるループ

コメントする

「http://」は禁止ワードになっています。
名前:
 
 

ブログパーツ