サゾドマ

May 21, 2011
テーマ:

事の発端は二週間ほど前。突然、部屋に羽虫が湧いた。原因は溜め込んだ生ごみと、その日以降の気候が夏だったこと。この二週間、のらりくらりとそれらをかいくぐり、カップ麺や外食だけで済ませてきたものの、21日に親が来訪するとのことで、必死で片付けることに。

羽虫については前にメールしたとおり、表面上は駆除したものの、引っ越してから一度も掃除機をかけておらず、埃がひどく溜まった室内。段ボールから本を出し、紙類をまとめ、掃除機をかけただけで、見違えるほどに綺麗に、広くなりました。問題はこれを維持出来るかどうかだけど。

そして、食材がこびりつき混ざり合い、終ぞ大便臭さえ漂うようになった台所の掃除に取り掛かりました。広くなったとはいえ六畳間、台所に至っては更に狭く、ユニットバスと向かい合わせになっているので、厳密な「台所」はかなり狭い。かすうさぎさんのマンションの三分の一くらい。一応綺麗にはなったけど、やっぱりここで料理はしたくないなあ。バイトを始めて、食費が一日三百円だなんてふざけた設定をやめられたら、外食ばっかしそう。料理はしたいけど金がない、スペースもない。

「掃除した」とは言っているものの、合間合間にアニメを見たりネットをしたり、ぐだぐだしてました。だって、やりたくないし……。しかし親が来なければずっとこの状態だっただろうから、その点は感謝。でも「電子辞書がないと授業がままならない」と言っているにも関わらず郵送しないのはおかしいと思う。電子辞書があってもサボりまくってるから付いていけるかと問われれば言葉を濁さざるを得ないけど。

今は蛆(虫嫌いなのでいちいち鳥肌を立ててぶるぶるしてます)の死骸を洗い流しています。アパートだと、こういうのを庭で出来ないのがつらい。

実家は家一軒分かそれより少し小さい程度の庭と、一軒分の畑があって、土地だけは広かったです。それに家の前の道は人通りは少なく静か。母方の祖父の家の近くは、家は密集しているものの、開けた坂道がありました。めったに車も人も通らないので、小さい頃はその坂で自転車の練習をしていました。京都にはそんな、誰も通らない道が見当たらないので、都会っ子は可哀想だなあ、と。

本当、掃除はちゃんとした方がいいですよ(?)。


ああ、でも親来るの嫌だなあ。かすうさぎさんが可愛いPOSTしてにやにやしてしまいました。私もきっと親に甘えたいという欲はあるだろうから、私の分まで甘えてほしいです。でも私は過保護よりはDVの方がいいかもしれないかな……。

あ、疑問なんですが、登下校も送り迎え付きで、そんな状態でどうやってセックスしたのかなー、って。気になります。デートはオーケイとかだったのかな。


かすうさぎさんが好きなら付けようが何しようが構わないんだけど、眼鏡フェチ的には「伊達眼鏡」はなしです。

目が大して悪くもないのにファッションで掛けられるのは眼鏡属性に反すると思うんですよ。茶髪の馬鹿丸出し女だけじゃなく、目が良いのに眼鏡を掛ける行為がこう、もう、ユダなんです。

眼鏡してても外しても可愛い~❤みたいのは大好きだけど、それはこう、こう、度入りじゃないと駄目なんです……!

勿論気持ち悪くはないけど。でもかすうさぎさんは眼鏡とか前髪で顔を隠さずに、顔を出してくれた方が嬉しいかな。

服はどうでもいいです。おっぱいと脚出した便器ファッションじゃなけりゃどんなでもいいんじゃないですかね。私はそういうセンスはないので。自分が着たい服を着てたら、文句言われてもいいと思う。勝手に言わせておけばいいんだよ、そんなの。


それと、嫌なら嫌って言った方がいいよ。精神にも悪い。無視出来ないのなら縁を切ればいい。

「死ね」とか「殺す」はいいけど「死にたい」は駄目だよ。

私もこれといってストレスを解消出来ているわけじゃないけど、私の場合、お金を使うと気が楽になります。どばーっと漫画や小説を買う。いろいろ試して、かすうさぎさんが自分に合った解消法を見付けられたらいいなあ。


読書頑張ります。

読書メーター 始めました。かすうさぎさんの好きな本とか気になるので登録してくれると嬉しいな!


好きです。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト