 |
2011年5月30日(月) 19:25 |
|
 |
ごみゼロの日、不法投棄をパトロール
5月30日は「ごみゼロの日」です。 高松市では、ゴミの不法投棄を監視する一斉パトロールが行われました。
30日朝、監視パトロール隊の出発式が、高松市の環境業務センターで行われ、警察や地元住民ら50人が参加しました。 一斉パトロールは、環境省が定めた来月5日までの「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」に合わせて行われているものです。 30日は、屋島と鬼無地区でパトロールが行われ、高松市屋島西町の県道沿いの雑木林に、毛布や酒のビンなどが不法投棄されているのが見つかりました。 中国四国地方環境事務所では、不法投棄が多い地域に監視カメラを設置するなどして、不法投棄の防止を図りたいとしています。
|
|