民主党の小沢元代表は、鳩山前総理大臣と会談し、菅内閣に対する不信任決議案について、党内でも同調しようとする動きが広がっているという見方を示し、ここ数日の野党側の動向も見極めて対応を判断することで一致しました。
小沢元代表は、30日夕方、東京都内の鳩山前総理大臣の個人事務所を訪れ、鳩山氏と会談しました。この中で小沢氏は、菅内閣に対する不信任決議案が近く提出されるという見通しを示すとともに、党内でも同調しようとする動きが広がっており、31日に行われる衆議院特別委員会の集中審議や、来月1日の党首討論での論戦が、党内の情勢に影響を与えるという見方を示しました。これに対し、鳩山氏は「国民の命を守るために、政治はどうあるべきか考えなければならない。政権交代の原点を取り戻すために、どのような道があるかを考えていきたい」と述べ、ここ数日の野党側の動向も見極めて対応を判断することで一致しました。また、鳩山氏は、菅総理大臣から原発事故の収束に向けた取り組みを巡って意見を交わしたいと電話で申し入れがあったことを小沢氏に伝えました。